■掲示板に戻る■
平野耕太ヘルシング121†然らば死ね!!
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 01:54:39 ID:rBrUTM1c0
- 前スレ
平野耕太ヘルシング†120 叩いて潰せ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160324260/
関連スレ、過去ログ、代表作は>>2-3辺りを参照。
陽の光を厭う吸血鬼漫画のスレなのでsage進行推奨です。
(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
「原作版」がアニメ化されました。
公式:http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
OVA1巻、2巻が発売中。
OVAについての話題は該当スレ(↓)へドーゾ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158920410/
OURS plusではHELLSING外伝が時々掲載。現在6話まで。
「略。」は11月に単行本1巻が出るとか。 風の噂では。
「大同人」は完全版が年内に出るとか出ないとか。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 01:58:27 ID:rBrUTM1c0
- †関連スレ†
◆隠滅のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ23◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157034082/
【3巻は】HELLSING原作版 12【いつ発売?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158920410/
ヘルシング原作版アニメ化!!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1114967556/
☆彡トライガンヘルシング◆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110668854/
「諸君 私は〜が好きだ」を貼って <19>
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158627647/
【少佐】私は戦争が好きだ【代行】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1049544244/
HELLSINGヘルシングのキャラでハァハァ Part7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1141053332/
ヘルシングネタ@ミステリー板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1002877679/
†過去ログ倉庫†
http://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing1
・おまけttp://so.la/hel/
†関連資料一覧†
http://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing2
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 01:59:08 ID:rBrUTM1c0
- †作品一覧†
・連載
「HELLSING」YOUNG KING OURS
「HELLSING外伝」アワーズプラス(たまに)
・単行本
「HELLSING」1〜8 ヤングキングコミックス 発売中
「大同人物語」ガムコミックス 絶版 (復刊予定)
「進め!! 聖学電脳研究部」新声社 絶版 (角川書店から復刊)
「拝Hiテンション」絶版
「コヨーテ」絶版
・単行本未収録作品一覧
「ガンマニア」ウルトラジャンプ 1〜3話掲載
「彼らの週末」アフタヌーン増刊掲載
「HELLSING外伝」 アワーズライト 1〜4話→アワーズ増刊 5、6話掲載
「略。」エース桃組→コンプエース→ゲーマガ(10月から)
その他盛り沢山
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 02:01:49 ID:pcuFjXGU0
- >>1
本当かー本当に本当の新スレかー
本当の新スレならこれができるハズです
日シリ必敗神話に名を刻んだ落合監督の真似ー
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 02:13:21 ID:ETsRLq/80
- >>1乙
上は更新止まってるからこっちのも
† 2ch BBS .. Hellsing - Log Data
http://hellsing.s224.xrea.com/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 03:40:18 ID:R/KM2m6AO
- >>1乙。あとで十七歳信者の血を奢ってやらう
まだだ、まだ終わらんよ!残り2戦で3勝すればいいじゃなーい
または山本昌と稲葉をトレード
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 04:29:00 ID:5zsXUOXs0
- >>1
乙乙。すきすき。
>>6
わー、ちょー傲慢ー!!
やっぱりヘルスレだー!!!
すきすき。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 05:38:39 ID:fXIBqZgb0
- 新スレ!!
ああ!!立った!!
遂に立った!!
立っちゃった
立っちゃった
立っちゃった
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 10:11:41 ID:PRULg0oFO
- >>1
ゴーカク
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 10:40:02 ID:/j3sjv9X0
- 明日からゲーマガ新連載なのにはてなキーワードの平野の項では
未だ「コンプエースで連載中」になってる件
直せる人なんとかしてやってくれ
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 13:31:02 ID:pOGeCM/Y0
- >>1
基本はOKです。
応用としてはもう一歩。
つまり、前スレ誘導にはイカした偽スレタイをををををを!!
そういう自分も以前立てた時に同様の指導をされた訳ですが。
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 14:06:03 ID:bnVRRC26O
- >>1乙
あと†の位置だけだ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 14:27:52 ID:8FI8a0Zw0
- セラスの片腕は元の人の持つ腕の形に戻らないのかね?
あの状態が「再構築」って状態と判断していいのだろうか。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 15:35:00 ID:KKkXsdBY0
- 恐らく構築しようとすれば出来るんじゃね?
多分もっと人を喰わねばならないだろうけど
- 15 :1 :2006/10/29(日) 15:44:10 ID:E8QRDSUM0
- ○†121
×121†
じゃないかorz
ちょっと塵に還ってくる
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 17:11:07 ID:JXak+3PP0
- 「なんで最新号の感想無いんだろう?」なんて思ったら正式には明日なんだな
今回は14ページ、色々びっくりだ
あと>>1乙
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 18:57:52 ID:j1Lgi40+0
- >>15
さようなら、さようなら>>1
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 21:42:11 ID:zvnjBn/m0
- さようなら
さようなら>>1
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 21:44:52 ID:qm52kIPOO
- >1 乙
もしかして†の位置間違えてるのって俺のせいかな?
前スレで然らば死ねって書いたの俺なんだけどその時に間違えてたんだわさ。
だとしたらすまない。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/29(日) 23:44:16 ID:PfBnSkE00
- ヘルスレで窃の1000取りが見られるとはおもわなんだ
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 01:37:35 ID:hK9QkfbZ0
- >>1
中ゆ(ry
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 06:36:02 ID:WxlUkIKU0
- …あの糸は一体何で出来てるんだ。
1999年でカーボンナノチューブでも実用化してたのか?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 06:49:49 ID:+Cd1EXTAO
- >>22
千分の一ミクロンの細さを誇る錬金加工されたチタン製の妖糸じゃね
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 08:17:12 ID:6w0Q1e8Q0
- それ、元ネタの西新宿のせんべい屋のほうだから。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 09:39:31 ID:uOIcRYk3O
- まさかルークが復活するとは思わなかった。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 10:50:07 ID:Sgs9x0pR0
- 斬るんじゃなくてああやって防ぐの初めて見た。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 11:14:43 ID:GuOcaGtL0
- ジャッカルの精も最後の大隊?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 11:55:32 ID:OT1jJV050
- >>25
またまたぁ
まだ読んでない人に対する嘘は罪悪ですよ!
そんな、馬鹿な、アリエナイヨ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 12:01:13 ID:zODMNqle0
- まじ
執事強えeeeeee
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 12:30:00 ID:0+7iI/uP0
- 確かに強いな・・・執事
ついでに兄貴も描写見る限りでは復活したっぽいな
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 12:39:32 ID:WxlUkIKU0
- >>26
徐倫がやってた希ガス
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 12:42:40 ID:DPpTWbWX0
- わんこに名前が
名前が出たとたん駄犬呼ばわりされて斬殺
わんこの中からルーク兄さん復活
ヒラコー神だわ
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 12:53:20 ID:O8uMZgoR0
- 何かドクのリモコンがすごい気になった。
執事つぇぇぇぇ。で、兄さん笑わせてくれるなー。
あぁ、もう、次が気になるぅぅぅ(*´Д`)ハァハァ
ところでインテグラ様ご一行はどうなったんだろう?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 13:02:11 ID:zODMNqle0
- そういや弟は…と思ったけど
あいつはボーボー死だから旦那に取り込まれてないんだよね
まさか兄が執事VS旦那戦の決定打になったらワロス
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 14:12:49 ID:/rrmvzki0
- いまさらだが、ラストのコマは兄だよな。
その前のドクとキャラがカブってるんだが。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 14:28:12 ID:wn6TDHbm0
- 糸バリアSUGEEEEE!!!
ってどうやって一瞬であんなの形成してるんだよ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 14:29:24 ID:Cx4o3mHg0
- さぁ、予想しようぜ。お兄ちゃんが今後の旦那と執事の戦いにどう関わるか。
俺の予想は お兄ちゃんOVAばりにかっこよく活躍。執事とタッグで旦那を追い詰める。
みたいな展開になったらアドレナリンでまくる。
まぁ、登場1コマ目で汗かいてる時点で死亡フラグなんだが。
自分じゃ決して真似出来ない超次元の戦いを実況解説したしだら泣く。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 14:36:54 ID:zODMNqle0
- ルークはハインケル達と絡むかも……ありえないか
実況担当?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 14:41:34 ID:5Az4O5Tu0
- >>36
あやとり
>>38
「ああっ! あ、あれはーーーー!!!」
「知っているのか、兄ちゃん?!」
みたいなのか?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 14:44:03 ID:lbwWTgsX0
- 「死亡確認!」
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 15:06:34 ID:fMOLA8DT0
- ルーク兄ちゃんマジどーなんの?!
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 15:15:03 ID:8WyfkGSIO
- >>21
ギn(ry
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 15:15:05 ID:+Cd1EXTAO
- こんな展開
一体誰が予想出来たであろうか
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 15:25:21 ID:O8uMZgoR0
- 何はともあれ、犬のうんこになってなくってヨカッタ。お兄ちゃん。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 15:26:20 ID:dIldB+/40
- ペンウッドさんが「バンパイアハンター・P」に生まれ変わるなんて
すげえ!
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 15:32:33 ID:6qrskBpM0
- >39
「ごめん、知らない」
「わー、やっぱり兄ちゃんだー」
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:06:02 ID:wn6TDHbm0
- 黒犬獣と聞いて同人誌思い出したのは俺だけでいい
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:19:55 ID:lbwWTgsX0
- よっごれっちまぁッた 悲しみにぃいいッ
おっれのっ復活も なんぼのもーんじゃーいッ
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:21:44 ID:MNHtbwOM0
- 黒犬獣はアレかねえ?「真の名」を呼ばれちゃったからたやすくやられちゃったのかねえ。
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:22:15 ID:YMICrxH/O
- あのワンちゃんがバカミスの語源になった略してバカイヌだったなんてー
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:23:34 ID:DJpqKx4J0
- ドクがリモコンで何やってんのかと一瞬疑問に思ったがジャッカル爆発させてたのね
ニヒッ
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:28:23 ID:LWUyhe4+0
- 弱狩って書くと弱いもの虐めしてるみたいでやーね
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:53:27 ID:fMOLA8DT0
- ジャッカルの精!ジャッカルのせーーーい!!
……まあいいか
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 16:58:07 ID:FlLWYzqp0
- >>53
エドワード・フォックスかブルース・ウィリスのどちらかが
問題でウィリス
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 17:10:12 ID:fhLZ5Vt60
- てゆうか、もう雑魚敵はほとんど排除したんだから、零式開放を閉じて元に
戻ればいいんじゃないか?そうすりゃまた不死身の化物になれるだろうに…
それともそう簡単には戻れないのか?
マジで執事強すぎだよな。いくら老人から吸血鬼になったからって変わりすぎだろ
今まで手をぬいてたんじゃないのか。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 17:22:32 ID:fhLZ5Vt60
- てゆうか、もう雑魚敵はほとんど排除したんだから、零式開放を閉じて元に
戻ればいいんじゃないか?そうすりゃまた不死身の化物になれるだろうに…
それともそう簡単には戻れないのか?
マジで執事強すぎだよな。いくら老人から吸血鬼になったからって変わりすぎだろ
今まで手をぬいてたんじゃないのか。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 17:32:38 ID:sC9dkf1+O
- ウォルターの「クンッ」で5スレは消費すると思ってたんだけどなぁ〜ナッパには勝てないか…
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 17:56:18 ID:jbZVx7RqO
- ヒラコーは本当に眼鏡っこ好きだなあ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:01:09 ID:DPDVOjL3O
- 父「全部 わたしのだ、愛しい妻に恋しい娘、もう、お前のものじゃない」
元父「(#^ω^)ビキビキビキ」
父「ははは、怒ったか」
こんな事を思いついた
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:29:54 ID:B7ys6TCw0
- 執事強すぎるだろ常識的に考えて…
正直3コマくらいでやられちゃうかもとか思ってた
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:35:04 ID:uOIcRYk3O
- 執事の糸はもうスタンドみたいだな・・・ ストーンフリーみたい
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:36:38 ID:WIO8dvde0
- あんちゃーーーーん!
このあと全ての能力をもっているあんちゃんが零式開放
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:47:13 ID:g8EBC62w0
- 執事つえーかっこえーと思いながら読んでたのに、
最後のページのあんちゃんでふいちまった。
でも人気投票でヴァッシュさんとアーカードとガンダム抜いて1位だったし、
妥当な結果だよね。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:49:37 ID:EK3Lfy0p0
- >>55
開放に主の命令と「私はヘルメスの〜」が必要だったみたいだし
対ルーク戦とかと違ってスルッと戻すのにもまた何か必要なのかもしれないな…
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:54:07 ID:ojCa9yFCO
- >>59
むしろ男根課長方面に進化
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:56:15 ID:GuOcaGtL0
- 旦那は謳って地獄を喚起したわけだ。まさにHELLSING。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:58:31 ID:8wKvB6zi0
- http://www.youtube.com/watch?v=wbp0dKXDdDM
多分モンティパイソンのヒトラーネタ置いときますね
ジャッカルが暴発したのは糸ですか?
それともヲルターは精を操れるのだろうか
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 18:59:24 ID:0+7iI/uP0
- >>67
ドクのリモコンじゃないか?
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 19:02:30 ID:ojCa9yFCO
- アーカードがアイーンしながら走ってる
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 19:04:18 ID:8wKvB6zi0
- >68
ドクがリモコンもってたのがアレかサンクス
ビデオ録画操作してるんだと思った
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 19:05:09 ID:O8uMZgoR0
- ドクのリモコンで爆破できるように細工してた、ってことは
執事はいつ頃から裏切ってたんだろ?
そういうのは、外伝待ち、ってことなんだろうかー。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 19:05:58 ID:FQKySHs40
- リモコンにJACKALとかいてあるよ〜
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 19:20:41 ID:inDCy85W0
- >>54
こんにちは 帝王です
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 19:41:09 ID:nJ5PPSmZ0
- ここ読むまで最後のページの人が兄ちゃんだと気づかなかったのは俺。
いやドクだとばかり・・・
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 19:42:06 ID:TBpZHQwK0
- >>74
実は俺もだ。だからあのセリフ理解できなかった。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 20:22:06 ID:MK61Oa7X0
- 兄ちゃんなのは分かったが飛行船の中かと思った…
ところで1コマ目で空飛んでるの何?
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 20:41:10 ID:aycdsdi/O
- 旦那死んじゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 20:48:25 ID:wpCi4N440
- 最後のページで、あれ?ドク何してんの?前のページと繋がらん。と思ったら
あれは ル ー ク だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 20:50:58 ID:u0gd3v1j0
- >>64
ヒゲから元の姿に戻った時点で零式って
終了してたのかと思ってたけど違うん?
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:09:16 ID:GuOcaGtL0
- ワンちゃんにくわれたこのスレの方々も復活だなぁ。
兄ちゃんって旦那に血ぃ吸われたってんじゃないんだね。多分。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:25:07 ID:XueLKVQ00
- >51
そ、そうだったのか!?
自分はてっきり、リモコンのボタンでルーク兄貴が出てきたのかと思った。
あ、つまりジャッカルを作って旦那に渡した時点ですでにウォルターは
ドクと繋がってたってこと!?
うわ、今始めて気がついた、そうなのか!!
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:27:49 ID:+G4rOlIa0
- これで足が再構成されてなかったらウケる
旦那の中の食った奴がやられたら復活とすると、他に復活しそうなキャラいたっけ
てか、旦那死んだら全員復活しないかなw
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:33:09 ID:LaGzL77J0
- 今更出てこられてももうラムちゃんのコスプレしてチンコもぐ人にしか見えん
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:34:34 ID:wIxpJ8ys0
- あんちゃん復活記念下記子
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:40:21 ID:RH5dkl2NO
- まだ近くの本屋になくてみてないのにこのスレ見ちゃったぁ〜
あーあ、見ちゃったぁ、見ちゃったぁ〜
そ ん な に 執 事 は つ よ い の か ?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:50:06 ID:8wKvB6zi0
- そら元美少年ですから
昔ジャッカルの精が出てきたけどあの人もヲルターの手の中だったのかね
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 21:50:56 ID:+G4rOlIa0
- 2人の精が葛藤してたじゃないか!
どっちがどっちかは知らん
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:00:31 ID:XK02ZDJV0
- 多分緊急手術が祟って執事が崩壊するんだろう
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:04:50 ID:O8uMZgoR0
- >>81
ジャッカル「ぼかーん」も、兄ちゃんも復活も、どっちもドクがボタンを「ぽちっとな」、でやったと思った。
にしても、最後のページの兄ちゃんのリアクションは笑えるー
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:09:16 ID:uamyc0d50
- 来月号ではカスールがまばゆい光に包まれ、真・ジャッカルへと進化を遂げます
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:13:54 ID:NLWrpAHw0
- 負債16億かあw
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:24:13 ID:mVoY+xuz0
- >>91
何の話?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:29:57 ID:+PiBZjVn0
- 任侠物のお約束でウォルターはハインケルに不意に撃たれて絶命
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:39:00 ID:D/z3dba/0
- いくらアンチャンが人気投票で一位だったからって・・・
安易な読者への媚びっぷりに絶望した!!
ヒラコー大好きハァハァハァハァハァハァハlハlハァ
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:45:16 ID:jbZVx7RqO
- ジャッカルの精が二人いたのも伏線だったなんて…
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:46:04 ID:XlUuXdTc0
- >>93
トレンディドラマのお約束で結婚式の行きしなドスで刺されて絶命
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 22:48:46 ID:twkn8zeH0
- うーん、旦那の強さが変動して今一わからん。
今の旦那は千葉繁声が似合いそうな頃のか。
「ナニィっ!」とか言ってた頃の。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 23:09:33 ID:3bBjLl/3O
- 最後のページの人はヤングドクで急に過去編が始まったのかと思った
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 23:13:07 ID:fK8890ot0
- あんちゃん急にでてくんなよ。
アワーズに黒烏龍茶吹いちゃったじゃないか。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 23:22:00 ID:aycdsdi/O
- 来月はあんちゃんに続いて、急拵えジャッカルの精が出てくるんじゃないか?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 23:23:14 ID:6ieo0iO8O
- 今後の展開がまったく予想できん・・。
誰か予言してくれ。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 23:25:29 ID:Mc/YNr0V0
- 執事どーするつもりなんだ
局長とセラスは何をするんだ
兄ちゃんはハインケルは核は飛んでくんのか
わわわわからん!一体どーなってんだ面白〜い!
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/30(月) 23:56:08 ID:PvId/8Ca0
- アンちゃんって旦那が呼び出したんじゃないの?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:02:05 ID:ea2ApWXyO
- 消化され損なってはい出て来た感じ?
「お婆さん、ワンちゃんのお腹の中って(ry
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:02:14 ID:8wKvB6zi0
- リンダマンも出てくるよグリコも
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:03:42 ID:qGpmcUCR0
- しかしここに来て拳銃破棄とはなあ
もうあんなのあってもなくてもどうでもいい次元の戦いだろ
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:11:09 ID:6c/HZhtV0
- 執事と兄ちゃんが対峙
執事「お前も始末してやる。あのピアスのようにな」
兄ちゃん「あのピアス?弟のことか。
弟のことかあああああああ!!」
兄ちゃんパワーアップして加勢、ハインケルも加わり、3人がかりで
執事を倒す。でもその際兄ちゃん死亡。ハインケルは帰る。
旦那がインテグラを追う。
少佐の元にたどり着くインテグラと婦警。
セラスVS大尉
セラス「ここは私に任せて(ry」インテグラ、単身で少佐の所に
セラス死にかけのところで旦那が到着。
旦那・セラスVS大尉 大尉死亡 セラス瀕死
インテグラと少佐の会話。会話の途中で大尉敗北の報告。
ここでかつてのヘルシング興が使った術式を今度は少佐が使い、アーカードを
下僕に。
インテグラVS旦那 旦那死亡
インテグラVS少佐 少佐死亡 いろいろあってミレニアム壊滅ドク死亡
生き残るのはインテグラ、セラス
シュレディンガーは実は最初から存在していませんでした(幻みたいなもの)という感じでまとめ
END
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:12:39 ID:Fj2J+nmn0
- 彼女はどこへいった
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:22:19 ID:MNfqaVhR0
- 黒犬獣はホームズに出てきたあの魔犬のことなの?
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:31:49 ID:V9zpxF8C0
- 執事の糸、もうわけわかんなくなってるな。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:32:41 ID:rE7Kkq4AO
- >>96
それなんてジェットマン?
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:37:48 ID:BXdyHk2p0
- >>106
「ずっと前から裏切ってたんだぜ!」っていうのを知らしめるためじゃないか?
まだアワズ読んでないけど。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:40:50 ID:O4RgeCdt0
- >>109
イギリスものだし、あっておかしくないよね
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:48:59 ID:KzSoOSz80
- バスカーヴィル家の犬だっけ?
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:49:09 ID:e6hHdd0V0
- 兄ちゃん復活したのはいいけど、復活できるんならなんで今まで出て来なかったん?
出てきてたけど誰も気づいてなかったとか?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 00:54:44 ID:Zn7qJzYv0
- わんわんの呪い
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:00:07 ID:xdS4Fy72O
- >>115
わんわんの中の人係だったので今まで出演する事が配役上、不可能でした
しかし今回、支給品の着ぐるみが破壊されるという緊急事態が発生したため
特別出演が決定した次第でございます
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:08:24 ID:P00GLxa80
- 客じゃない!!ゲストなんだ!!
そういや兄ちゃん、ヤンのやられっぷりは把握してたのか?あの時
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:11:38 ID:xNzKCG0N0
- 飛行機が突っ込むのといい、今回の兄ちゃんの再登場といい、AKIRA愛を感じる。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:26:45 ID:VB0oaI900
- ジャッカルはそもそもミレニアム製でドクがバラしたとして
兄ちゃんが出てきたのはそれとは関係ないよなあ?
あの様子みてると旦那に喰われた連中ってそれなりに自我を保ってそうだけど。
そんで婦警はまだ下僕だったのか。もう一人前扱いかと思ってた。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:42:17 ID:+rn/zUHj0
- 一人前と独立開業許可の間には又壁がああるんだよ。
旦那自身僕だし。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:44:52 ID:yLJyp8evO
- まだ血を飲んでないし
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:45:43 ID:Fj2J+nmn0
- 旦那の血を吸うと変化するのかもしれない
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:50:25 ID:XpioIwgt0
- 本編でルークとヤンの人情紙吹雪
↓
闘争の空気ではないということで、試合延期
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 01:51:13 ID:xdS4Fy72O
- 永久保存版の戦い、、、
まさか単行本化の際にあんちゃん消されるとかか!?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 02:28:50 ID:M+7GxDq/0
- 春日部老人会の河
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 02:53:57 ID:0I3MjSwx0
- 旦那の目的はインテグラとセラスとの3Pだったわけか
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 05:58:30 ID:p83YDr9OO
- ゲーマガ読んだ。
業界震撼、ってーのは、あの辺なのかなー
つか、月刊連載二本ってマジ?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 09:06:49 ID:uFJH2C/y0
- アンデルセン神父の壁紙ないかと思って検索しても
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&sa=N&resnum=0&q=ANDERSEN&ie=UTF-8&oe=UTF-8&tab=wi
変なおっさんしか出てこないわけだが
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 10:49:51 ID:brUJhvFB0
- あんちゃんが出てくるって絶対ネタだと思ってた
本当だった
やっぱ燃やされるのかな
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 11:40:47 ID:Mnc/R/+pO
- アンデルセンがマクスウェルを見殺しにした理由が未だにわからん。
自分が剣ならば良かった?
嵐ならば良かった?はあ?
暴力装置としての自覚があるなら上からの命令には大人しく従ってろよ!上司殺すな!
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 11:43:39 ID:brUJhvFB0
- 上司がさらなる上司の意図よりも上司の権力行使に身を捧げたので
その時点で既に上司では無くなったようです
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 11:50:20 ID:HzQPo36aO
- 嵐ならば、銃剣ならば「よかった」
ただの殺戮機械になりきれなかった
神父がエリマキ死なせて後悔してないとでも思うのか
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 12:11:30 ID:Fj2J+nmn0
- エリマキトカゲがおかしくなったのは大司教に昇進し、
力に酔って、神に仕えることをやめてしまったから。
「これが我々の力だ!!これがヴァチカンの力だ!!」とか言ってるし。
「教義のためなら教祖も殺す」それを神父は実行した。
あとは>>133の通りだろうな。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 12:25:15 ID:uFJH2C/y0
- マクスウェル20代だとして神父何歳になるんだ?
顔全然変わらないが
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 12:32:22 ID:QEi3xjcq0
- 神父は61歳。
ちなみにアーカードは567歳。
これはずーっと以前にアワーズに載った公式設定。
かなり昔からの読者しか知らん話だけど。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 12:33:44 ID:zy/hwyRr0
- 自在に皮膚再生できるからかなあ。今流行のアンチエイジングというやつ?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 12:35:34 ID:QEi3xjcq0
- あれ、61歳じゃなくって、60歳だったっけ?
ぐぐったら、こんなページがあった。
ttp://elactra.hp.infoseek.co.jp/hell/ss21.html
ここのデータ、そのときのアワーズのデータを参考にしているみたい。
お嬢の年齢もちょっとビックリ。
セラスは・・・まあこんなもんだろう。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 12:56:47 ID:uFJH2C/y0
- >>136
>>138
d60なのかあれで、ウォルターはなんとなく見えなくもないが神父は全然見えんな
いっても50代だと思ってた
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 12:59:28 ID:p83YDr9OO
- 過去ログ読め。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 13:09:49 ID:YVGs1nW50
- >年齢:60歳(見た目は31歳)
これ見てかっちゃん思い出した。夜中に剥きにくる方。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 13:10:36 ID:f/0Y6GIx0
- 今月は執事に燃えたけど最後のあんちゃんの( ゚Д゚)ポカーンな登場でフイタwww
- 143 :無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 14:48:21 ID:oQDIwg0Q0
- やっぱあれ旦那が死んで死の河解除で生き返ったのか?
ドク製吸血鬼はなんかしかけがしてあるとかで。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 15:03:46 ID:djX7pjWwO
- きっと源文ルールで復活したんだよ。
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 15:56:51 ID:VvaNe1/n0
- そろそろワンワンが執事に惹かれて乱入してきそうだな
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:20:28 ID:E1cFCwGE0
- 今月はアーカードの「俺の物」宣言から始まって前頁に渡ってたまらんもんがあるな。
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:28:58 ID:8NKI2obl0
- あれ黒犬獣だったのか。てことは死の河からあの四人組が出てくる日も近いな
「おれの名はペイジ」「ジョー(ry
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:30:03 ID:hTEpHjdX0
- 今思ったんだが、ウォルターがキレたのは
あたしらの(#^ω^)ビキビキ と同じ感覚なのかもしれんwww
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:32:52 ID:A91mc6v00
- ヘルシングといいナポレオンといいラストが神掛かってるな
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:37:21 ID:90qWuxKFO
- トライガンと一緒に無くなりそうだな…
楽しみが二つ減る(´・ω・`)
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:43:35 ID:E1cFCwGE0
- 個人的にヘルシング・トライガン・朝霧が佳境に入ってきて物悲しい感じ。
学生の頃からの付き合いだったトライガンとか特に…。あと1年は楽しめそうだがw
しかしウォルターも寂しいというか、アーカードを終わらせる為に
自分が泥被ってる感じが切ないなぁ、つかお互い死に場所求めてる感じだし。
にしてもヒラコーの台詞回しはタマランな。個人的に
「その銃を作ったのは誰だ!?忘れたか!!」とか些細なトコなんだけど
アニメ的な感じ(ていうかガーゴイルチック?w)がしてスゲェ好き。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:48:27 ID:vUQ3VJC/0
- 予定だと10巻あたりで終わらせるって言ってた気がする。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 16:51:07 ID:+MvLMhY00
- インデグラは実は18歳
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 17:00:24 ID:yNP9rjAR0
- >インデグラ
従兄弟か何かですか?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 17:05:02 ID:Da8T2BXdO
- >>154
インデグラはインテリアの弟
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 17:30:24 ID:FFaD2RSf0
- 兄ちゃんの自我がはっきりあるのは
犬の餌だったからか?
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 17:48:36 ID:go9cfREV0
- まて、まだはっきりとまでは分からないぜ?
曖昧になってるかも。
にしても、「ただ」の吸血鬼っていうからまだ術式戻ってないっぽいが、
それでも犬は出せたのか。
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 18:06:51 ID:Wvo6IKVTO
- 足千切れたまんまなのかな?
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 19:15:24 ID:qGpmcUCR0
- というかウォルターが爆破装置仕組めるぐらい
ジャッカル製造に関与してたのが衝撃的だ
まさか一人で作ったとか
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 19:26:36 ID:go9cfREV0
- そもそも発注先がミレニアムと伝票に書いてあったりして。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 19:30:34 ID:xWbV77zd0
- ルーク兄×シュレでLOVELESSきぼんぬ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 19:51:42 ID:Fj2J+nmn0
- >>157
い、いくぅ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:01:49 ID:KjWflSJY0
- 最後のページが意味分からんかったんだけど、誰か説明して
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:04:34 ID:L0axEmZF0
- >>163
真っ二つのワンちゃんの中から兄ちゃん復活
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:08:07 ID:iZ4EctOW0
- ぬぁぁぁぁぁ。もう、続きがきになるぅぅぅぅぅぅ。
あぁ。これでまた1ヶ月、ため息つきながら次号を待たなきゃならんのか・・・ orz
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:11:29 ID:N7qcy5lL0
- 通りすがりの執事さんがワンちゃんを切り裂くと
お腹の中から食べられたはずのお兄ちゃんが元気に出てきました
きっとこの後ワンちゃんは、腹に石詰めて縫い合わされたあげく
川の水飲もうとして溺れるんだぜ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:16:31 ID:SGwxRQv20
- >>92
つGONZOが倒産寸前
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:16:47 ID:kBnowRM+0
- >>165
挙げ句に休載だったりしたら…
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:22:08 ID:KjWflSJY0
- >164
サンクス、博士と思って混乱した
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:45:28 ID:CZiT5MtLO
- 俺この作者は天才だと思う。万人には受けられんタイプだが
ウォルターつええええええええ!今のウォルターは何歳くらいの外見なんだろ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:52:53 ID:Da8T2BXdO
- アーカードって中間管理職なんだね
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 20:53:00 ID:So0NzgkJ0
- 少年執事の頃が14歳で、老執事の段階で69歳だから推定25〜30歳くらいか?
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:01:00 ID:mZyNpjEIO
- 糞ウォルターがんばるじゃん。
延々と同じ事繰り返していた神父戦よりよっぽど面白いや。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:08:48 ID:rGyofw3+0
- 30代後半が良い。渋そうだから。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:09:43 ID:CZiT5MtLO
- >>172
やっぱその位か。あー格好いいなぁ執事
それにしてもアーカードは帽子&サングラスはどうしたんだよ。あのスタイル好きだったのに
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:11:25 ID:rvD2SQ1g0
- 別ページの某漫画に"見敵必殺"が!
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:16:46 ID:YZw2Xrmg0
- >>152
9巻が大尉と執事で10巻が少佐とドクか…。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:37:57 ID:O4RgeCdt0
- ウォルターいいね
ここしばらくしんみりした雰囲気だったから
このイケイケな感じはちょっと嬉しい
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:40:26 ID:Wvo6IKVTO
- 神父より明らかにウォルターの方が強そうな件
っていうか執事強くしすぎじゃね?
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:48:03 ID:0E8QXJ7s0
- アンデルセンを越えるくらいの人間だから
あれくらい強くしてもらわんと!
ああもうすげー燃えるよこの展開
頼むから次号休載だけは勘弁してください
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:50:44 ID:VRyX+ORG0
- 執事vs旦那
少佐(シュレディンガーも?)vsインテグラ&セラス
・・・大尉は?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:53:07 ID:Hyo7zEFN0
- >>179
それでも俺は神父の方が強いと叫び続ける!!
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:53:49 ID:SJtfOIGR0
- 次回のヘルシングは3月号に掲載します。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:55:05 ID:/v/8QKvx0
- ウォルターは化け物相手に渡り合ってしかも再生能力無しで五体満足で老後迎えたんだからそりゃ神父より強いよなぁ
しかも吸血鬼化されてるし
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:56:42 ID:DWPHUqIl0
- 元美少年だしなあ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 21:57:03 ID:1Wid791R0
- 伊達男も眼鏡っ娘もすぐに順応してヘリ落としまくってたのに
なにビビッてんですか兄さん
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:12:17 ID:Wvo6IKVTO
- また子安に出番があるとは思わなかった。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:13:26 ID:pqQgRDHH0
- やっぱOVAの子安が気に入ったから出したのかな?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:14:13 ID:vRf/GZJj0
- う〜む、あのルーク兄が自意識を取り戻したということはアーカードの「統率力」が落ちてきたのかしら?
トバルカインやリップヴァーンもそのうちに復活か?
この分だと少佐に【集合体】を乗っ取られる可能性も出てきたな。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:28:48 ID:qCgijZm80
- ウォルターの糸は風鳥院流とどっちが強いかなー
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:33:01 ID:iZ4EctOW0
- うちの犬に、「吠えるな。駄犬」って言ってみたら、キョトンとしてた。
シーズーなんだけどね。全然迫力ない罠・・・ orz
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:33:32 ID:Z9mUE+kD0
- 弟はボーボー燃やされたのに兄ちゃんは華麗なる復活を……。
これもまたウォルターの計算のうちなのか!?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:34:51 ID:oODceQwbO
- 執事は斬るビル使い始めたあたりからヤバい。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:36:15 ID:K2hu9rKD0
- まあありえないだろうが今の執事だったら大尉も瞬殺できそうだな。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:43:30 ID:bfXP5CS20
- >>189
個人的にそれが一番萎える
どのみち人間に殺されたいらしいが、少佐に負けるにしても真っ正面からぶち殺されて欲しい
ちまちまと食ったヴェアヴォルフに反旗を翻されて云々はねぇ・・・
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:48:16 ID:96HO4nRE0
- 脳内想像たくましく勝手に未来予測して
その手前で考えた妄想が、手前の考える希望と違うから萎える萎えるって
もう作家にはどうしようもねえ。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 22:48:53 ID:C/9BeFzx0
- >>181
実はワンちゃんなので兄ちゃんが対峙します
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:00:07 ID:xNzKCG0N0
- 兄ちゃんにも燃える装置、入ってるのかな。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:05:53 ID:euzCMFLM0
- ウォルターの糸バリアかっこいー。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:06:27 ID:5aHrABrY0
- 伊達男やリップたんを動員すればウォルターなんぞ瞬殺。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:09:24 ID:qGpmcUCR0
- 動員して瞬殺しないのは漫画の都合だから
ガチならウォルターなんかおっちんでるよ
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:09:40 ID:U4WxfjaO0
- 糸バリアを見て何故か、
「そういやのび太ってあやとり上手だったなー」
と思っていた。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:12:08 ID:bxElXB8s0
- >>198
ワンちゃんに噛み砕かれて使用不能だったり
つーか今のあんちゃんは一体何だ?
1.ワンちゃんのうんこ
2.ワンちゃんの未消化物
3.ワンちゃんの中で拘束されてた狗奴隷
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:39:29 ID:1wXUzTcy0
- 魔界都市シリーズってまだ完結してないの?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:48:26 ID:YjH4ZrPW0
- そもそも作者に完結させる気があるのか?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:50:59 ID:NHyYIdHa0
- 1エピソードごとに締めてるんだから、
別に終わりが必要なシリーズじゃないじゃん。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:53:00 ID:hcvlcPMJ0
- ウォルターの糸バリアみてたら
銃夢LO思い出した。
単分子ワイヤーでマフラー作る奴。
音速で。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:56:33 ID:Fj2J+nmn0
- >>207
11と12か
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:58:05 ID:TVwiLSST0
- 俺はたたみいわしを思い出したよ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:58:06 ID:O0xVShet0
- 妖糸対決なら、ウォルターならせつらに勝てるかもしれない。
当初はせつらのほうが上だと思ってたが、やつにもビル斬りや糸バリアは無理だと思う。
青年ウォルター>せつら(わたし)>せつら(僕)>少年ウォルター>爺ウォルター
こんな感じかな・・・。
もっとも器用な使い方なら、向こうのほうが秀でているかもしれないけど。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/10/31(火) 23:58:33 ID:pqQgRDHH0
- じゃあ執事バリアもどっかにラブリーな刺繍が入ってんのか
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 00:01:09 ID:SJtfOIGR0
- マカパインはどこに入りますか。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 00:05:12 ID:Sqw4NLdd0
- >>202
「あーっとグレート・フィンガーが動いたぁ!出たーッ!必殺技『銀河』!鮮やかな指さばきだーッ!!」
あのシーンで真っ先に浮かんだのがコレ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 00:22:42 ID:CSJLERAG0
- >210
ウォルターは確かにかっこいい。
でもこれに勝つってのは厳しいと思うな…
ttp://www.jade.rm.st/asukai/ranobe/akisetura.html
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 00:30:07 ID:/VwMZHWdO
- >>210
少年ウォルターより今のが上?
>>214
なにその超厨キャラ。なんの漫画のキャラ?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 00:36:49 ID:wzZMxTHC0
- 痛み の項あたりで読むのを諦めた
でもそんな俺は糸使いといえば紫木一姫
姫ちゃんかわいいよ姫ちゃん
- 217 :210 :2006/11/01(水) 00:39:13 ID:e/KxBjYt0
- >>215
せつらってのは、菊池秀行という小説家が書いている作品のキャラ。
漫画じゃない。
妖糸使いとして有名。
しかし>>214の説明(漫画サロンの人類最強スレの解説?)ほど、超絶的というイメージは俺個人には無かったな…。
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 00:57:35 ID:caGIr96O0
- >>215
しかし、そいつがウォルターの糸の元ネタだと原作者は言ってたりして。
ニュアンスとしては、例として挙げただけみたいだけど。
「糸が武器って、どうやって思いついたんですか?」という質問に、
「よくあるじゃないですか」とか言ってたな。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:01:05 ID:vHZinEta0
- 仕事人とかな
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:02:28 ID:VQkQxoskO
- このピンチからどうやって旦那は勝つんだろう
つーかHELLSINGって『旦那を殺す為の物語』みたいな気がする
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:06:30 ID:XGBQnxLR0
- >>202
ttp://nyumen.hp.infoseek.co.jp/
ttp://nyumen.hp.infoseek.co.jp/image/002.png
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:07:30 ID:R1MdMBDd0
- >>220
三戦板に昔あった呂布に勝つ方法を真剣に考えるスレみたいな?
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:08:00 ID:jrECj4ba0
- 現実でもケンカ凧大会でワイヤーが暴れて見物客の首をスパスパとか
釣りで大物ゲットの喜びでうっかりアカギレの指でテグスたぐり寄せて(´д`)イター
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:09:43 ID:QWwYwQbM0
- 綱引き大会で腕切断なんてのも
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:10:12 ID:ETFPnKhz0
- ジャッカルがミレニアム製じゃね?というのは前々から度々話題にはでてたな・・・
>>214
>美貌:Dr.メフィストに匹敵する美しさ。画像の粗い小さな写真でさえ、その美しさに相手が卒倒してしまう程。
> また、相手の外見を正確に複写する能力でも再現不可能な美しさである。相手が男でも微笑みかけたら卒倒、
> 心臓が弱ければ心臓麻痺を起こす。女性にはさらに効果が大きく、相手を口説く意志を込めて凝視した場合、
> 目にした女性は催眠術にかかったようにせつらに従うことになる。
最後の「なにも、もんだいは、ない」以外は少々狂ってないと考え出せないよ。この美貌w
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:16:44 ID:ckkGgxA+0
- >225
しかしそんな美貌でありながら、一度全裸で二丁目のバーに
出現したことがある罠。
あんときは店にいた客、どうなったんだっけ?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:27:43 ID:5rZRRbmK0
- >>216
でも姫ちゃんはもう……(´;ω;`)ウッ
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:31:04 ID:g9BjtdNu0
- 姫ちゃんのリボン?
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:45:37 ID:Sv46hfI20
- いけいけごーごーじゃーんぷ?
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:49:38 ID:BtONj8Qa0
- >>227
あの作品は萌えキャラ=死亡フラグというのをやめてもらいたい
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:55:21 ID:0ElB2F+/0
- >>181
大尉のやった事。
執事を迎えた。
旦那を蹴った。
ハイネケンを殺さなかった。
…駄犬?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 01:57:58 ID:eQiJUHqN0
- ワイヤーカッター系のルーツは山風の風閂だろとか思って
ぐぐってみたらこのスレの59番目ぐらいがひっかかったw
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 02:00:04 ID:LREiehP30
- 死亡フラグといえば
最近イデオン見返したんだがやっぱり凄いわ。
あの頃の富野にかかればコップとっただけで死亡フラグになりかねん
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 02:01:16 ID:RrG6VyQZ0
- あぁ、学級文庫女の事忘れてたね!
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 03:17:17 ID:AK4DlLBB0
- 兄貴は死後の巻末脱力漫画の世界から強制的に召喚されちゃったんだろ
吹っ飛んだジャッカルの精もきっと近々あそこにいくんだ
現世で慌てふためく兄貴をヤンとジャッカルが生ぬるく見守る展開
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 03:29:06 ID:RrG6VyQZ0
- まぁ、兄さんは次号で1コマ目でバラバラにされてると思うんだよ常識的に考えて
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 04:44:58 ID:x6ZE5FtM0
- あの駄犬はいつどういう状況で取り込んだんだろう
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 05:14:06 ID:1f2BRpZjO
- まだゲーマガ見てないんだけど新連載って面白いの?
略の乗りなのかな?
インテグラの方はアーカードを倒した男達みたくボロボロになりながら人間の力で決着付けるという展開だと思う
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 05:45:04 ID:Pkl4Ye7HO
- ノリも何も、タイトルまんまだし。
面白いかどうかは、自分で読んで判断しやがれ。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 06:11:08 ID:1fGIzzAi0
- 略の乗りってか略だしね。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 06:14:16 ID:dhAFBI+P0
- >>238
やはり人間は素晴らしい END
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 06:19:22 ID:cUIvfZ4c0
- >>241
でんでん でんぐりがえって バイバイバイ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 07:34:18 ID:2Gb4Gzxw0
- >213
あやとり対決なのに何故かリングでタイツ着用と言うあれか
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 09:42:37 ID:jAFwblNKO
- お兄ちゃんに見せ場はあるのか
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 09:46:47 ID:vImHyEGq0
- 裁縫うまそうだよね執事
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 10:11:28 ID:nXReLVqB0
- 最近ハマったのに、もう終わりそうなんだなあ。
それにしても、ドクはどうして執事を少年じゃなくて
青年?壮年?の姿に改造したんだろうか。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 10:18:51 ID:BWWkhCk50
- >>237
ヴァスカビルさんから「近所の沼で犬が吼えてて五月蝿い。何とかしてくれ」という
依頼が、昔あったに違いありません。
>>245
アーカードやセラスが戦闘時に破いた服は、業者ではなくウォルターが繕って
いました。多分。
今後の予定は、
大尉vsセラス&ハイネケン
少佐vsインテグラ
口八丁で時間を稼ぐ少佐に翻弄されるインテグラ。
最後はドク謹製の巨大ロボットに取り込まれた少佐と拘束制御術式0号改で巨人化
した旦那のガチンコファイトで決着。
吹き飛んだ旦那の銃は、ルーク兄さんとワンちゃんが時間を稼いでる間に、新生拳銃
エクスジャッカルとして復活します。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 10:19:55 ID:/3rFOsrN0
- >246
建前上は「戦闘力最盛期」が、あの時期だったのでは?
本音はヒラコーが描きたかったからw
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 10:20:35 ID:/3rFOsrN0
- >247
ビールが戦うのか?ハイネケンw
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 10:24:17 ID:BWWkhCk50
- >>247
ハイネケンって、ビールかよww
ハインケルね。
>>246
改造する時間が無くって老年→中年どまりだったのではなかろうか。
時間があれば、シュレと並んでドキドキツーショットな少年ウォルターに
なっていたと思ってる。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 11:10:00 ID:EprRF2eCO
- >>247
あれ?それじゃあ、
執事が糸ひっぱる→予め仕込まれた糸によって旦那&セラスの服バリーン→oh!モーレt(ry
なんて事になるんですか?なるんですね!?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 11:38:04 ID:vImHyEGq0
- >247
幼インテグラが寝てる脇で暖炉の火に照らされながら裁縫してるジジイ萌え
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 11:39:32 ID:jAFwblNKO
- 緑のビール飲みながらア
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 11:43:18 ID:g6LJ4hr50
- いかしかし、ハイネケンは美味い。バトワイザより美味い。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 11:44:17 ID:RrG6VyQZ0
- ギネス
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 12:06:50 ID:mpG2qJpO0
- これからはエビスが美味い季節だぁね。鍋と一緒が最高。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 12:14:46 ID:XGBQnxLR0
- ビールよりポン酒。熱燗でくいっと。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 12:40:21 ID:6ucAdS2lO
- >>251
鷺娘かww
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 13:30:45 ID:vY/f8/fj0
- ころふっ! あのふほひつじだけは ぜったい ころふっ!
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 13:40:27 ID:mpG2qJpO0
- しかし冒頭の旦那の執事へのいやがらせ、
局長は共通の主人だったが婦警は最初から旦那一人の下僕だった訳だから、
よくわからん煽りだなあ。
単にお前に魔乳ロリ下僕はいねーだろ!うらやましーだろ!ってことなのか?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 13:51:35 ID:YjZ97VlI0
- 執事も男なわけだし、インテグラやセラスに惚れてたのかなぁ。
でも、人間である自分は圧倒的年上の見目良くないジーさんだし、
自分でも釣り合わないと悩んでたんだったりして。
だから、少佐に付いた。
だから、アーカードはああ言った、のか?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 14:03:37 ID:0m9cg+RW0
- 何だかんだで一緒に居る事もあったからじゃない?
執事から見れば娘のように思えてたかもな。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 14:06:23 ID:oIVuHuaDO
- 旦那弱体化した?
まぁビオデルセンからの連戦だしな…
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 14:23:02 ID:RbQ21UXq0
- おい ふほひつじ ピザデブやろうと いいおんなと どっちがすきだ?
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 14:38:08 ID:+UVzv8t/0
- どうみてもキリにもコウモリにも姿を変えられず
撃たれた傷の回復も出来ませんでした><
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 14:40:00 ID:Js86ycsW0
- >>264
きくまでも なかろうよ!
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 14:56:52 ID:ATgSEq8WO
- >>250
漫画なんで見た目なんてあてにならんが、俺は20代位の青年に見える。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 15:23:05 ID:LoykTCUr0
- >>210
ビル斬りはわからんが、糸バリアはしょっちゅう使ってるぞ。
>>218
ヒラコーは菊地作品読んでる(た)みたいだからな。
ぱふのインタビューでも触れてたし、お互いに面識もあるらしい。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 15:46:40 ID:uhUB641R0
- >>261
見目良くないジーさんと申したか
セラスは孫娘みたいに思うこともあったんじゃないかね。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 16:00:48 ID:Hc04P5+m0
- 執事つえぇ!とか鋼線バリアなんだそりゃとか色々あったが
最後のお兄ちゃん登場で全部すっ飛んだ感じだな。
菊池の話題でふと思ったが
ジャッカルと凍らせ屋のドラムはどっちがデタラメ銃なんだろう。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 16:25:17 ID:6ucAdS2lO
- 執事がかなり前からミレニアム と密通していたとしたら
インテグラを裏切る覚悟はできていたとしても、セラスの存在は予想外だったんじゃないだろうか。
それで前回の表情をした、とか
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 16:44:46 ID:dp29o1e90
- トランス一家物語の執事ハンスもナチス側の人間だったよな
執事にまともな奴はいないのか
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 16:51:31 ID:5FBA9gQf0
- サウンドオブミュージックのことならトラップ一家だぞ
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 16:53:22 ID:uq2OTQww0
- ちょw 旦那と執事で互角の勝負になるのかと思ってたら執事が圧倒してるじゃないか。
つか旦那勝てるのか?これ?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 17:12:42 ID:RD0xvMel0
- >>268
せりらの技に、糸バリアなんかあったっけ?
撃つ前に、指や腕を落とされたり、激痛で金縛りというパターンなら覚えてるけど。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 17:14:28 ID:HjONT+t70
- 読みました。
ウォルターのパワーアップばりが凄いですね・・・。
旦那は・・・何故再生してないんでしょうか?
銃が破壊されたのは痛いと思いますが・・・
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 17:20:02 ID:gx69CWRK0
- 執事つえーなぁ
まぁ旦那が来月か再来月で盛り返すんだろうけども
下手したら旦那と執事両方死ぬって事態にならないか
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 17:32:29 ID:xIqrRSWE0
- 旦那死亡→リンボへ→番人アンデルセンに追い返される→復活
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 17:32:30 ID:pyi8rAF90
- 「お前強いな」
「お前もな」
友情が芽生えます
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 17:37:39 ID:b6mpdDOL0
- このウォルター容赦せん!
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 17:55:58 ID:Y5kuE8PW0
- >>278
なんだか知らんが吹いたw
映画でありがちだが旦那と神父だとかなりシュールだわ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:11:16 ID:ljuwK7ha0
- 「逃げるんだよォ!マイマスターーーッ!!どけーッ!ジョンブルどもーッ!」
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:12:04 ID:lBNwZGtXO
- 今読んだ
え、あれ、お兄ちゃ、ぇええーーーっ!?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:19:42 ID:0ElB2F+/0
- まあそんなことよりアーカードとウォルターの女の好みが
女ムスカであったことについてもう少し考えよう
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:31:23 ID:cZDOzGtl0
- しかも兄ちゃん正気保ってるっぽいよ
伊達男や魔弾のねーちゃんは目がイッちゃって旦那の下僕同然だったのに…
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:32:21 ID:0MFteTykO
- 今読んだ
あんちゃん絶対役にたたねぇwww
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:35:02 ID:HjONT+t70
- あんちゃんて?
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:36:33 ID:Y5kuE8PW0
- お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:37:01 ID:HjONT+t70
- 今月の最後に出てきた眼鏡の人?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:38:27 ID:FKNh6QCYO
- >225
この、せつらのデータは、かなり思い込みが交ざってるぞ
まぁ、魔界都市にいるかぎりは、たとえ旦那でも、かてるかどうか怪しいが
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 18:51:18 ID:v9n0x8wm0
- >>275
糸とりでがバリアといえるかな
銃弾や、マッハ50で飛んでくる番頭を防いだりしてる
>>276
銃がなくても、何とかしてくれるさ
旦那だし
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:01:10 ID:8yy30Zuc0
- >マッハ50で飛んでくる番頭
ワロスwwwwwwww
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:06:15 ID:m9XDDebb0
- ヴァンパイアの武器は銃や鉄砲だけじゃない。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:09:01 ID:/HfqM7hFO
- まだ必殺のアーカードチョップがあるじゃないか。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:20:57 ID:gcvs4+R90
- 菊池秀行世界だと、旦那はDのパパなんだよな
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:33:52 ID:Xo6IwKns0
- もうお兄ちゃんが復活してくれただけで大満足ですよ
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:38:57 ID:8yy30Zuc0
- もしかしてヴェアヴォルフ最後の一人は執事だったんだろうか?
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:54:01 ID:9f2JWlE40
- あんちゃんが今後どういう役回りをするのか気になる。
皆が飛行船の中に入っちゃったんで代わりに驚き役?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:54:52 ID:3yI/rqDb0
- >>298
背に腹はかえられんと
旦那に食われて1UP
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:55:13 ID:vImHyEGq0
- 旦那「オパーイ婦警とメガネ局長はもう私の物だー」
ヲルター「こっちにも美少年いるよ しかも猫耳」
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:55:35 ID:P1gwetyP0
- アンちゃんは非常食だったのか
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 19:56:45 ID:HmHPVEGN0
- 地球人を説得して手を上げさせたり
気絶したハインケルを担いで元気玉から避難させたり
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 20:00:46 ID:P1gwetyP0
- 「吸血鬼の存在を信じるなら手を叩いて!」
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 20:03:03 ID:vImHyEGq0
- この話が収録される巻って巻末漫画で
弟「何再登場してんだおめーだけー」とかなんだろうな
楽しみだw
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 20:17:30 ID:QlxoARIh0
- 我々はわが島を守るであろう
いかなる犠牲を払うとも。
我々は海浜で戦うであろう。
我々は上陸地点で戦うであろう。
我々は田んぼで
街で
丘の上で戦うであろう。
我々は降伏しない。
byチャーチル
はげしく既出な気がするけど、さっき知ったので。
というか演説は元ネタみたいなのあるの?
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 20:20:21 ID:gzII/FRaO
- ヤンとマフラーが本体の大司教様のおまけでいいです
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 20:53:59 ID:Yy8un2at0
- 俺もさっき読んできた。単行本読み返したけど、ちゃんと血吸われてたのね。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 20:54:36 ID:/HfqM7hFO
- 死んだやつら皆でリンボに兄ちゃんを引きずりこもうとするオマケがいいです
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 20:58:06 ID:qQORA0LP0
- 10巻で終わるんならあと15話ぐらいか
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:03:14 ID:wslk40/KO
- 何だか執事の死亡フラグが猛攻と比例して高まってるな。
ふたなりファンケルが美味しいトコ奪う→旦那が執事を吸うor相討ち
・・・だと思ふ。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:09:36 ID:m9XDDebb0
- 実はドクの本名はドク・バレンタインで、兄ちゃんはドクのクローンなのさ。弟は毛虫かなんか。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:11:02 ID:g9BypW3Y0
- ビールになったり化粧品になったりハインケルは忙しいw
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:12:26 ID:j+8w43Kh0
- アバンに師事したあと、不死騎団長にもなってたな。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:13:50 ID:zfwg2p+A0
- >>299
エクセルで言えばメンチ役か。
まー犬の糞よりはランクアップだけど。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:20:11 ID:MC3Qhh+10
- ファンネルは一度大尉に殺されかけてるから最終的には死なないかな?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:24:22 ID:sHj9LM/n0
- ハルンケアの死に様予想。
1)執事の剛糸でクビチョンパ
2)旦那に食われる
3)老衰
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:36:27 ID:klY3ZoyY0
- ハプスブルクといえどもこの漫画で生き残るのは難しいんじゃ……
命と引き替えにヲルターの隙を作るくらいと予想
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:39:05 ID:dX3Kjbo70
- >>305
ナチスの偉い人達の演説とかいろいろあるんじゃね、多分
とりあえずその演説はトラキチにしてギャラクシークエスト
好きにはたまらん代物だな。ネバーサレンダー!
ライオンハート元首相も好きだったんだよなチャーチル
…阿部っちもガンバ!
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:47:32 ID:y/NAFAcl0
- 万一ウォルター生存ルートがあるとすればどんな感じかな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:47:34 ID:Gghc1UUd0
- ギャーなぜ生まれてきやがったあんちゃーん
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:49:02 ID:0ElB2F+/0
- >>318
ヒトラーがソ連に攻め込むとき兵隊共にやってた演説が好きだよ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 21:57:28 ID:drKpPXrZ0
- >>316
4)最終回、アンデルセンと由美江の写真に
「全く、いい奴は皆早死にだ……ねぇ、神父様、由美江」
「あたしは嫌な奴だから、こんなに長くかかっちまったよ」
と呟いた後眠るように老衰で死亡
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 22:01:42 ID:vY/f8/fj0
- >>319
あのお方はもう死んでおります
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 22:24:11 ID:dX3Kjbo70
- >>321
ヒトラー演説はやたらめったらパロディを作られてて、
そこんところは本当に偉大だと思う
「イギリス国民はこの点でユニークです。
彼らは事態がどんなに悪くとも、
最悪の事態を伝えられることが好きな唯一の人々なのですから。」
by チャーチル
そんなだから衰退(ry
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 22:52:01 ID:+UN9Fqk/0
- そういやセラスもインテグラもウォルターも
兄ちゃんとは面識ないんだよな。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 22:55:35 ID:BWWkhCk50
- ごめんよ、ハイランド。
俺の所為で色んなニックネームが増えちゃったね。
リンボへ逝く覚悟は完了しておくから早めに迎えに来ておくれ。
>>278
リンボはよいとこ一度はおいで 御敵(とも)は強いしねえちゃんはきれいだ
ワーワーワッワー
アンデルセン「なあおまえ、リンボちゅうとこはそんなに甘いものやおまへんや。
出てゆけ〜」
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:13:55 ID:QWwYwQbM0
- >>272
ゴンザとか
>>322
マクスウェル早死にしたじゃねーかよぉーぅ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:27:25 ID:lvWFYVsu0
- >327
マクスウェルは悪い奴じゃなかった、ただ悲しい奴だっただけさ……。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:29:14 ID:/HfqM7hFO
- ハイン家「ひねぇ、ふほひふひ!!」
ウ&ア「邪魔するな!!!」
どぐちゃあぁぁぁ・・・
みたいな感じだと予想。
兄ちゃんも似た感じの死様が予想されます。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:33:30 ID:uMR80WFN0
- いや、あんちゃんは最後まで生き残る
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:38:12 ID:5iLWfMKU0
- むしろあんちゃん以外全滅です。
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:38:24 ID:IFK7SszM0
- きっと最後は、あんちゃんが「戦争なんて虚しいものだな・・・」と呟いて終わるんですよ
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:39:21 ID:JdXvgl9k0
- どんな田舎軍隊よ? みれにあむてのは
それがな 指揮官のモンティナ・マックスてのは博士ともどもいかれちまっているし
二人の側近のうち
シュレディンガーってのはどこにでもいるしどこにもいない
ギュンシュってのは口がきけねえっていうぜ
ぷッ
田舎軍隊ならぬいかれ軍隊てか!
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:43:03 ID:ishKaY6/0
- 今月のアワーズ見た子安が
リアル「なんなんだこれは」に70ジャッカル
そのあといつか来るであろうOVAの出番のために
何度か練習してみたに20カスール
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:46:54 ID:CANDDIwU0
- ついさっきアワーズ読んだんだけど、ルーク生きていたとは、
巻末オマケ漫画どうなんだろ・・。
ヤン「てめーーー!!何一人勝手に復活してんだ!!あぁ!?」とか?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:49:03 ID:Y4lmMbx20
- >>275
既出だが、「糸とりで」
それから、身体中に糸を巻き付けて刃物を弾き返すというのもあった
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:56:00 ID:cUIvfZ4c0
- >>333
「もう一ぺん申してみよ!」
そばかすがあどけない ミレニアムの萌えキャラ
リップバーン・ウインクル中尉 年齢不詳である
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:56:49 ID:tR9QMD+F0
- >>334 8月号のアフレコインタビュー読み返してみた。
子安 「次に出られないのが残念だなと」
高木 「でも死んでないかもしれないよ?」
子安 「いや、死んでますね」
死んでなくてヨカッタネ、子安。高木、カワイソス。
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/01(水) 23:57:27 ID:M68t1NN0P
- >>333
「もう一ぺん申してみよ!」
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:04:46 ID:sHj9LM/n0
- >>335
あんちゃんの代わりにジャッカルの精
>>337 >>339
新婚旅行はパンテルシャンツェですか?
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:06:14 ID:ROy5FkGu0
- まさかのお兄ちゃん再登場を誰が予想したであろうかw
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:07:21 ID:2cIgXxXpO
- インテグラ「ドイツの犬のおフェラ豚め!!」
小佐「いや、らめぇっ!!言わないでっ…ウソ、もっと罵って!!!」
な戦いになるな
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:17:29 ID:TQ7S0CHW0
- あんちゃんの人気に嫉妬。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:44:58 ID:+waIxjRmO
- あんちゃん 『こ…こは何事!? ち ちがう!
こは面目躍如などではあらぬ
な…な 何ゆえ!?』
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:53:18 ID:SwKHyp6c0
- 少佐は言葉責めには強そうだからお嬢様に不利だなw
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:54:21 ID:Zl/ZHona0
- このデブ!キモイんだよ!!
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 00:57:29 ID:yAfF2Fdr0
- 次回冒頭予想
いきなりの死都倫敦に混乱極まるルーク。
そこへハインケルが「死ねやー!」パーン・・・
ルーク「・・・?・・・なぁんじゃこりゃぁぁぁー!」絶命
以後、何事も無かったかのように旦那と執事の戦いは続くのであった。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 01:00:08 ID:r3ebHzcY0
- 今月号巻末コメント
「高橋ヒロシブーム来たる」、は皆さんスルーですかそうですか。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 01:06:55 ID:8L4QuYbT0
- ようつべでノエインて神作画アニメ見て考えたキャスティング
赤いひと→ 旦那
白いひと→ 執事
オカマ→ ヒャインケル
おにゃのこ→ あんちゃん 「ケンカしちゃダメ――!!」
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 01:13:41 ID:sIBkkhkJO
- 白いひとはカラスで女の子はハルカ…リアルタイムで見ていたのに他がわからぬ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 01:19:01 ID:KhRWeAtUO
- 「神作画アニメ」をようつべで見てどーする。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 01:28:48 ID:Nhg/L7ql0
- ルークを復活させてどうすんだろう。
もしやヲルタの代わりにヘルシング側につくとか?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 01:52:26 ID:Qty9ujlv0
- 今の都市破壊クラスの戦闘にあんちゃんが加わったところで…
あれですよ、ブウ戦の天津飯みたいなもんですよ
気功砲一発撃ってお役御免
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 01:54:28 ID:LnUQIL0m0
- 本物のあんちゃんなら弟にも出番くれるはずだ〜
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 02:17:15 ID:AJJkwOQdO
- 出番がないのなら犬のくそになればいいじゃない
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 02:20:18 ID:cikVPnb/0
- 執事は激強だが「化物を倒すのはいつだって人間だ」
というテーゼがある以上彼に旦那が殺されることはないだろな。
ただ辛勝して瀕死の旦那に人間が止めを入れるってのはあるかも知れん。
てか旦那が只の人間にも殺せるように執事を寝返らせたってことはないだろか?
キャラクターの動機とは別に、作者の作劇上の思惑で。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 02:20:38 ID:u2Z07JWUO
- >>355
OK、まずはお前からだ。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 02:21:09 ID:KhRWeAtUO
- 強さのデフレ(そんな言葉があるかは知らん)の象徴としてとか?
アーカード「ミーとファイト、ファイトね〜」
ルーク「アーカード、稲妻みてェだったあのチョップが・・・」
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 02:25:38 ID:XqkRgQK6O
- だから8巻の29ページに伊達男とリプたんとワンワンとヤン兄ちゃんがいるじゃん
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 02:38:03 ID:KhRWeAtUO
- バレンタイン兄弟の末弟か?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 02:47:13 ID:4MHUG26w0
- >305
クレマンソーだったかも
第一次世界大戦の時
我々はパリの前で戦い〜
って演説してたような
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 03:47:09 ID:yjJcM9d80
- じゃあハルコンネンも細工してあんの?
つかもう使わないか。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 03:54:24 ID:yAfF2Fdr0
- 手ぶらなんで、嬢ちゃんは壁さえあれば紅葉おろし。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 04:10:21 ID:yjJcM9d80
- そっか。じゃあ人参だって大根だって秋刀魚の妻にできるんだね。
凄いや!婦警さん!
ウォルターはARMSにでてきた老兵が若返った自分のクローンに脳ミソ移した兵隊みたいに
最後は老化して終わりそう・・・でも老化しても強いか。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 05:34:44 ID:cWiQjjuzO
- 執事→旦那に色々と
Oh嫉妬!→旦那を地下に閉じ込める計画
そんな夢を見た
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 05:39:46 ID:RCKMyIqXO
- 執事は棺桶がチョップで倒します。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 05:59:26 ID:KhRWeAtUO
- >>364
モトムーの最期は塩の柱サラサラ...に決まってるってーの!
つか、説明がクドイわw
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 06:05:06 ID:cWiQjjuzO
- じゃあ大佐はマモー状態ということで。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 06:25:13 ID:KhRWeAtUO
- だから大佐tt(ry
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 08:23:15 ID:oio39xoh0
- ジャッカルの精がハインケルに乗り移ってウォルターを狙撃する。
運が悪ければウィリスだけど
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 08:24:10 ID:z+7aeSwg0
- 今回出てきたリモコンは一体何をしたんだ?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 08:35:00 ID:WVdnhjYg0
- アーカードの銃を破壊したんじゃないの?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 08:36:10 ID:tlJ80vnq0
- ジャッカルの精もドク謹製?
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 09:10:15 ID:lMOUscGx0
- 最後ルークが出てきたのは予想Guyだったよ
そういえばワンちゃんに食べられちゃったんだよな…弟は焼死して灰になったからもう出てこない?
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 09:29:44 ID:Nhg/L7ql0
- >>374
ささやき いのり えいしょう ねんじろ
ヤン は まいそうされます。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 09:32:07 ID:TQ7S0CHW0
- 4巻91ページの黒い影3人は武器の精霊たちに違いない。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 10:49:36 ID:DeNJjFqT0
- アンデルセン用の武器、と言われてるのにそれで
めったやたらと倒されてる吸血鬼の皆さんから一言
『ふざけんなショタ執事!』
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 11:27:44 ID:Dbo2X09+O
- フランス軍でーす
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 11:59:35 ID:MC/vdUzyO
- 薔薇・ベールサーイユー
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 13:26:01 ID:wAOWbdlDO
- ベルサイ湯のバラ
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 13:35:28 ID:2cIgXxXpO
- アッーーー
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 13:45:51 ID:aOOk09Jg0
- 薔薇族という雑誌がある事を超兄貴がらみで覚えました
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 13:59:36 ID:IalFgWSQO
- このスレ的には、サムソンだろ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 14:16:12 ID:qvDxKKL6O
- サムソンティーチャーは幼い阿修羅マンにそっちの勉強を教えたと申したか
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 14:55:41 ID:yUI8eM5J0
- ハルコンネンとか見るとヘルシング専門の武器開発部があるっぽいんだけどな
そこが関知してないなんて有り得るのか?>ジャッカル問題
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 15:01:14 ID:450J1Z2M0
- あちゅらいぢゅなおとちー!
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 15:26:53 ID:RCKMyIqXO
- ボルタック商店で仕入れた。またはマッコイ爺さん
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 15:38:48 ID:IalFgWSQO
- ボッタクル商店と申したか
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 15:50:11 ID:xaRcM3Zt0
- 以下略で佐藤大輔が出てくるのは第何話なんだろうか。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 16:08:19 ID:diQ/xd/n0
- >>335
ルーク「せっかく復活したのに瞬殺されました」
ヤン「うわ〜いやっぱりあんちゃんだ〜」
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 16:13:01 ID:uytJpe510
- >>385
一般武器は男の中の男の人からカツアゲしてたんだろう。
で、個人用アホ武器はミレニアムに発注だったんじゃない?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 16:33:45 ID:IbjJJgDFO
- 今更だがゲーマガ読んだ。本屋であんなに笑ってしまったのは初めてだ。まだ一話なのに電脳研の末期のノリなのがスゲェ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 16:40:09 ID:Y3N/0OuN0
- 両方ヲルターが東急ハンズ通って作りました
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 17:27:50 ID:hffmm52x0
- 幼女アーカードのカートゥーンバトルwithカンオケならばウォルターにも勝てる。
でもウォルターが不安定な改造で負けたとしても
「試合には負けたけどアーカードにやられたわけじゃないから勝負には勝った」
ってことになり執事の勝ち逃げ
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 17:58:15 ID:/ATKEwsO0
- 俺のルーク復活が嬉しすぎて昇天しました
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 18:47:22 ID:lMOUscGx0
- 旦那に直接吸収されたら伊達男やメガネ娘みたいになっちゃうけど、ワンちゃんに喰われた場合はルークみたいになるのか?
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 19:10:50 ID:Si8wo3vRO
- 犬の亡骸からいっぱい狗の餌さん達が出てきます
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 19:15:17 ID:Nf3892qL0
- >>385
わかった、開発部は派遣社員ばっかりの孫受けででそいつらが
全部ミレニアムの研究員なんだ。
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 19:30:51 ID:lWw5y4ug0
- ミレニアムの研究員ならデスマも怖くないなw
デタラメーズの中に放り出されたあんちゃんカワイソス
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 19:37:04 ID:hq3gCMHE0
- ミレニアムの研究員って、南米のミレニアム遺跡基地の最下層で勤務してるのかな
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 20:08:09 ID:Nf3892qL0
- 当然基地のある丘は現地語で「死者の住む丘」とか
仰々しい名前をつけられてたりな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 20:22:55 ID:RyJbOV1X0
- 「ちょっと大変だけど、アットホームなやりがいのある職場です」
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 20:33:36 ID:9naxmY5p0
- ちなみに社訓は「裏切り者には死を」
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 20:47:35 ID:NoLqGqu60
- そう考えるとその環境で半世紀近くも吸血鬼製造してるドクって凄いんだなぁ
年齢不詳だが・・・
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:05:02 ID:yq4bVcvR0
- 研究オタクだから大丈夫
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:06:49 ID:TQ7S0CHW0
- 神父みたいに60歳だが見た目30代とか。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:07:53 ID:T8/VxJPg0
- 新たな発見が見付かるたびに
「いいなあ!これ欲しい!」
と歓喜絶叫でストレス発散してるので長生きしてます
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:17:46 ID:oio39xoh0
- ドクも吸血鬼なんだろうか・・・
執事戦も気になるけど飛行船の中の戦いも気になる
少佐に視姦されるインテグラキボン
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:20:12 ID:UspsilHj0
- このドクのリモコンて8巻169頁のと同じやつだよな?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:31:35 ID:jbnRfJwn0
- 3個も4個もあったらとっさにどれかわからんだろう
俺の部屋のみたいに
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:39:38 ID:LV5ypzUO0
- >>385
そゆとこで作ったものを渡す前に
ミレニアム特製リモコン式ばくだーん♪を仕掛ければ済む話では
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 21:46:56 ID:K5IE+63d0
- >410
俺の部屋なんてリモコン見つからなくって苦労するぜ!・・・orz
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 22:18:15 ID:fw02fqSUO
- ドクってなんで返り血浴びてるんだろうか
ひどい持病でも持ってるのだろうか心配です
体系から見てもちゃんとご飯食べてるんだろうか
母さん心配だわぁ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 22:19:02 ID:yq4bVcvR0
- 痔持ちっぽい
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 22:59:57 ID:SrOTndxV0
- なんか大急ぎで変なもの作ってたりするんじゃないか?>ドク
>>414
自分に血がかかるくらいの痔ってスゲエとか色々考えたら尻が痛くなってきたじゃないか。
変なモン想像させないでくれ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 23:10:35 ID:kLO8yxt10
- きっと、執事は幼女旦那に一目惚れしてるんだよ。
でも最近旦那が幼女にならないから、ヌッ殺した旦那を
幼女に改造して自分の嫁にする条件でミレニアムに
FAしたんだ。多分。
ヘルスレとは関係の無い話だが、
黒田ぁ、カープを見棄てんでやってくんないや〜〜 m(T△T)m
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 23:14:05 ID:T8/VxJPg0
- 諦めを踏破せよ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 23:30:04 ID:f7WSHiUi0
- >>416
足元を見ろ。黄色いお星様がある。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/02(木) 23:53:06 ID:KhRWeAtUO
- 「お金が無いなら看板選手を放出すればイイじゃないの。」
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 00:30:08 ID:j6iwMQxF0
- うっわー蝶ごーまーん!
やっぱり謎の無償トレードだー!!
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 00:37:50 ID:PJciVPcH0
- さっさと孫にオーナーになってもらえば、小久保を流出することもなく黄金期だったろうに。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 00:40:18 ID:pvsi0Qgf0
- しかしそれだと井口が1年早く出て行っていた罠
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 00:49:02 ID:yTuuOWfr0
- アーカードVSウォルター→その内苦戦した旦那が伊達男と魔弾を出す→成り行き上ルークも協力→ハインケルも結果的に協力
→ノリで大尉も一緒に執事と戦う
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 00:52:46 ID:VHQQ7/UL0
- もうね、お前らの守備範囲と旦那のキャパシティとどっちが広いのよ
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 01:03:43 ID:YYoAwrsi0
- あれ?ルーク生きてたんだ
もっかい読み直してくる
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 01:22:47 ID:hYAD/55EO
- 落語おもしれぇ
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 01:34:25 ID:4lNJYW6cO
- いくらスター選手を育てようとも引き留めずず・・・
それが広島。
広島とはそう云うモノだ・・・orz
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 01:37:44 ID:k/snRuVt0
- ルークには是非諦めを踏破して頂きたい。
「助太刀するぜ!○○○ッ!!」
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 01:43:38 ID:ErS63QFv0
- ルークには弟の仇とか理由は何でもいいから執事に突っ込んで、足とか手とかぶった切られながらも突き進んで、
「これでどうだ! こんなのがいいんだろ! ああ!? 見たかアーカード!」とか叫んだら俺敵に素敵。
最後に言われた罵倒気にしてたオチで。
それでも執事ノーダメだったらその寂寥感が尚素敵。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 01:53:24 ID:v5qKENfG0
- 我こそは預言者なり
次号ジャパネット高田によりヘルシング邸襲撃の策略のトリックが明かされるであろう
あんちゃんはネタ振りの後お役御免と蟲のように蹂躙される也
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 02:00:27 ID:tdo2/soA0
- やっぱさあ・・・ルークの本体って髪の毛縛ってるリボンだと思うんだ・・・
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 02:06:56 ID:EG/p3vzc0
- エー メガネじゃないのー?
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 02:20:42 ID:v5qKENfG0
- ジッパーの輪っかじゃね?
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 02:29:19 ID:AXonUZWW0
- >>427
今はなきミナルディみたいなものか
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 02:32:23 ID:3krllPvx0
- まあ何にせよ二度目の人生も紙風船なことは間違いないな。
獣姦死な前回を超える空しい最期きぼん。それでこそあんちゃんだーっ。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 03:03:36 ID:gVih7M900
- 旦那の本体があんちゃんに移ってるとかないか
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 03:05:42 ID:4lNJYW6cO
- ねーよ!
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 03:28:27 ID:sTDkcukx0
- もう終わりかかってるゲームだが、PSOBBの新アイテムに白黒の2丁拳銃が出てきたよ
銃剣まがいの投刃武器はあるし‥‥先生怒らないからデザインした人名乗り出なさい
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 04:11:15 ID:TUZzjtbhO
- 路上で刺されごみ箱かかえて死ぬルーク兄ちゃん
繭に取り込まれるルーク兄ちゃん
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 04:57:32 ID:hKiwCbma0
- >>438
ちょっとまて、ジャンルがゲームなら
元ネタとしてあのオサレ兄さんを忘れちゃうのは酷ってもんだ。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 06:00:46 ID:FeeD3pHv0
- unko
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 07:29:06 ID:0FhE0LFS0
- ルーク兄ちゃんがヘルシング入りってのは億が一にも無いとは思うが、仮に入っちゃったら萎えるかなあ
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 09:04:26 ID:hYAD/55EO
- あんな奴でもそこらの吸血鬼には負けないだろうよ
今更遅いけど
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 09:09:26 ID:NZzYw3W2O
- あんちゃんは単行本の巻末で馬鹿やってればいいのよ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 09:19:32 ID:0cz2TNsp0
- >>429
ステッキーですね
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 09:43:42 ID:7s3uV1yj0
- たかた社長の糸バリア、あれって布が空中に浮かんでるのと同じで
運動エネルギーを止める力は全くないように思うのは俺だけか
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 10:10:51 ID:25YnGire0
- 糸の先が柱や壁に引っかかっていないとは考えられないのだろうか
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 10:10:56 ID:uHcjVzRgO
- 実は単行本あとがき用のネタフリ
ヤンはあれ?兄ちゃんどこ?って探してる裏でロンドンで莫迦やってるシーン挿入
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:02:01 ID:s+KG6Crp0
- >>401
後のジャブローである。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:09:30 ID:Jad48tPU0
- >>438
何言ってるの?
そんな事いったら、「ヘルシング」は「ヴァン・ヘルシング」のパクリだし。
拳銃もトライガンのパクリ。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:12:52 ID:ILY2mWy30
- 漫画はマンファのパクリだし、
中国は指輪物語のパクリ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:17:00 ID:KLMI5aHE0
- どうしたら指輪物語なんて世界的名作と中国が結びつくよ
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:18:33 ID:NugricGM0
- >>452
余り詳しく無いが、中つ国とか出てなかったっけか
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:38:15 ID:Bjmg3qICO
- ガンダムは鉄人28号のパクリ
ランボルギーニはフェラーリのパクリと
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:52:18 ID:b71Zupka0
- ウルトラマン超闘士激伝はドラゴンボールのパクリと
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 11:59:30 ID:np2Yign30
- ガオガイガーは鋼鉄ジーグのパクリと
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:05:05 ID:Jad48tPU0
- 話を逸らすなよw
トライガンをパクってるのは、言い逃れ出来ない事実だろ。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:07:18 ID:np2Yign30
- 平野ってトライガンの人のアシなの?
構図がスゲー似ているんだけど。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:30:17 ID:uHcjVzRgO
- 美味い麦飯じゃのう
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:34:49 ID:VVLSz5nk0
- いまじゃ知名度はトライガンより上だけどな
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:42:36 ID:HK4JsoU70
- 横光三国志って吉川のパクリで吉川は三国志演義のパクリじゃね
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:44:09 ID:NugricGM0
- トライガンは絵も話も何か良く解らなくなっちゃったからな・・・
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:44:38 ID:hYAD/55EO
- 吉井和哉とジュリーはデヴィッドボウイのぱくり
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:48:11 ID:RltVWlOg0
- 三国志演義って三国志のパクリだよな
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 12:59:23 ID:/R93VOfp0
- トライガンも朝霧も、作者の頭にしかないものを、読者も分かってるはずだという錯誤のまんま、
漫画にしてるからなー
表現するスタイルとしては、小説にした方が合ってるんじゃなかろうか
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:01:16 ID:NZzYw3W2O
- Dirは黒夢のパクり
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:02:49 ID:qnH4965a0
- アーカードはボルト・クラ……まあいいや。
アニメ版旦那の声は江原正士さんでもよかった気がしているけど
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:31:23 ID:ErS63QFv0
- てか1巻の後書き漫画でも読んでろな話ですよ。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:31:58 ID:CzEF6JoGO
- 最終回はインテグラとルークが生き残ってアダムとイヴエンド。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:38:16 ID:NZzYw3W2O
- 人類総メガネ時代の幕開けか…
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:44:25 ID:Pf/TQNIz0
- ようやく立ち読みできたが、冒頭のやり取りって
二人ともどっちがモノに出来るか競争でもしてたんかな?
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:52:22 ID:+gAxEDEtO
- そういうんじゃなく、インテグラがいい女っぷり(旦那基準)を発揮してくれたから
自慢げに挑発してみただけだろう
「やーい辞めちゃってバッカでー」って
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 13:59:37 ID:np2Yign30
- 「恋しい下僕」
旦那×セラスクルー?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:06:37 ID:0DBN0RdDO
- 唐突だけど世界三大勢力って
・ヴァチカン
・ユダヤ人
後一つなに?
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:08:55 ID:Pf/TQNIz0
- 旦那 y=- セラス
こうじゃね?
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:09:24 ID:np2Yign30
- >>475
y=-の意味って何?
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:14:18 ID:BYuOa5r3O
- バキューン
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:16:31 ID:np2Yign30
- おいおいww
それじゃセラスあぼーんじゃないかww
あ・・・第一話だっけ
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:29:16 ID:cK2pzvXT0
- 対化物用拳銃で撃たれた傷が吸血鬼になったことで回復するのってアリなのかね
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:35:15 ID:ErS63QFv0
- 撃たれた時は人間だしなあ。
フレキシブルに考えるんだ。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:48:23 ID:ILY2mWy30
- >>450=457
一生そうやって何でもかんでもパクリ認定して悦に入って生きていきなさい。
ただ、病棟からは出てこないように。迷惑だから。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:50:56 ID:KhTtrIyv0
- >>479
貫通してる…のは理由にならんか。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 14:59:02 ID:JCYLaegh0
- 今回の旦那の執事への挑発は色恋系より肉親系というか…
男連中の局長婦警への愛情はなんか娘的なものに対するもののような気がする。
ヘルシング機関というのが互いの疑似家族っていうか、そんな感じ。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 15:12:54 ID:Fs0WhqIL0
- >>478
く、くせえ…
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 16:25:35 ID:XNYP+xcA0
- 師匠&弟子系は疑似家族っぽさは強いしな。
500ウン歳からみたらお嬢なんて小娘も小娘だろうし。
旦那があんなお色気じゃなく、もっと枯れたサルマンみたいな
見た目だったらあの台詞も違って見えたかもしれん。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 17:46:34 ID:DfD3tw6bO
- むかし、ファミ通の「バイオ座談会」っていうバイオハザードの企画でヒラコーのイラストを見たことがある。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 19:05:36 ID:EH22xbyg0
- >>485
幼女旦那だとまた別の味わいが
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 19:47:08 ID:uHcjVzRgO
- 幼女旦那にクンニしたい
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 20:05:02 ID:b+QDxXjIO
- らめぇ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 20:11:11 ID:r8kPszP60
- ルーク「生きてるってなーんだろ?生きてるってナ〜ニ?」
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 20:28:26 ID:5n9/0Pfz0
- >>490
お兄ちゃ〜ん、生きてる気がしないヨ〜
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 21:09:11 ID:ErS63QFv0
- なんかもう糸のとばっちりで消し飛びそうな兄貴がたまらない。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 21:12:32 ID:AAfJNOGi0
- アワーズがどこにもないんだが
・ジャッカルが破壊される
・兄貴復活
で最新号はok?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 21:29:43 ID:aMVJU/pe0
- あと執事脚気ーも追加で
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 22:03:13 ID:7WxKODiU0
- わかりやすい今月号のヘルシング
アーカードが挑発
↓
糸バリア
↓
駄犬ヴァスカビル真っ二つ
↓
ジャッカル爆発
「な・・・・なんだよこりゃあ・・・」
TO BE CONTINUED
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 22:04:43 ID:np2Yign30
- 予想
弟復活
↓
こんな闘いが見れるなんて・・最高におっきもんだぜ!
↓
やあウォルターさんじゃないか 続きを・・・
↓
瞬殺
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 22:11:18 ID:SvM6JCM+0
- >>495
可哀想な子要員って新しいかもしれない
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 22:11:35 ID:tdo2/soA0
- >>469
そういや単行本の中でも犯すだのレイプだのって発言は
1話の牧師やらヤンの台詞の中なんかに入ってるけど、
吸血鬼は純粋な生殖能力あんのかね?
まあ発言したあとに牧師は吸血、ヤンは殺すって続くわけだが。
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 22:19:07 ID:ErS63QFv0
- >>498
ヘルシング世界にDは存在し得るか、という命題だな。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 22:45:36 ID:B2FzYzEy0
- バッカでー
UKぜんぶ旦那がかっ食らって神祖の国になるだぜー
マジな話、できるんじゃねぇの?やんないだけで
セックスする労力よりも遥かに容易く一族増えるからさ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 22:50:49 ID:sTDkcukx0
- 実は牙から白いものが出ます
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 23:05:32 ID:Wj+WQD2M0
- ヤるだけなら可なんじゃね?
人間→吸血鬼と変化しても、変わるのは身体の「質」であって「構造」ではなさそうだし。
主食は血になるけど。
増えるか、生殖できるかって言うと別問題じゃね。
吸血鬼は人間の上位種?に相当するっぽいから、ないか、あるにしても弱いかだと思う。
基本的に食物連鎖の上位ほど個体数が少なく、生殖能力が弱い傾向にあるから。
下のほうのネズミはいっぺんにたくさん、しょっちゅう子供生むけど、人間はせいぜい多くて双子三つ子、で約一年に一回みたいなふうに。
そういえばHELLSINGに登場する吸血鬼の皆様は、生まれたときは人間だったんかな。旦那みたいに。
つか血自体は栄養になるのか。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 23:12:44 ID:gvpmkuPF0
- 大尉は生まれた時から犬だったんだろうな。
だから話得意じゃないの。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 23:17:25 ID:Ilu/VWX30
- >434
資金不足でクルマはヘタレ ドライバーは二線級
パスタは絶品一級品
だけどレースはからっきしだよ三級品
あのチームこそが真のイタリアン・チーム也
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/03(金) 23:56:38 ID:FEJDUU0e0
- ミナルディは東京中日スポーツがスポンサーしてた時期があったな。
アンドレア・モーダの夕刊フジというのもあったが。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 00:19:03 ID:PiWiXwl90
- >>495
セラスデンドロセカンドのロングレンジカノンで
ウォルター死亡
これ決定
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 00:19:19 ID:eoThMR9p0
- あれか
マップ ニップル スラッシュ エラーでいうとマップか
エラーと結婚してえ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 00:27:41 ID:mTnk+i//0
- 執事の糸は何でできてるんだろうか?
炭素ならヴラディミールで焼却できるんだけどな。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 00:38:09 ID:NTNLoA260
- 不思議材質のコスモ糸だろ。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 00:39:05 ID:yRDormYh0
- 単分子ワイヤー
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 00:46:13 ID:2W0rgazZ0
- >>510
飯島とN4か
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 01:00:24 ID:zba6VfyU0
- >>508
チタンS9Sを錬金加工した、特殊鋼の糸ですよ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 01:02:05 ID:2/2Im6Uc0
- 黒執事編になってこっちテンポが良くて嬉しいねえ
アンデル戦のときはお腹いっぱいというかいろんな意味でコテコテ過ぎたから
ゾーリン戦のときもそうだったけど、作者が「ここ大事!」みたいに気張ると
どうも展開がくどいというかグダグダになる傾向にあるように思う
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 01:19:45 ID:qUFS6seE0
- 執事戦は大事ないともうしたか
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 01:31:17 ID:2/2Im6Uc0
- ごめん、もちろんこっちも大事だけどw
アワーズスレとかでオペラモードって書かれてたけど
舞台中央でスポットライト浴びてドラマチック&センチな台詞を延々。みたいな
ウェットな展開が続いたんでそれをふっとばすドライさが小気味良かったのさ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 01:51:33 ID:ryx9bHtN0
- 俺の妄想。
若執事、無差別攻撃
→兄ちゃん、わけもわからず得意の反射神経で回避しつつ、隠し銃で糸を撃墜
→旦那と若執事、兄ちゃんの存在に気づく
→若執事、兄ちゃんを挑発
→兄ちゃん、「ヤンのことかー!!」と戦闘モード突入
→旦那口笛。「貴様を分類A以上の吸血鬼と再認識する」
で、To be continued
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:02:05 ID:6BbemnYZ0
- インテグラの執事はなんで裏切ったの?
アーカードとインテグラを「世界の敵」と認識したから?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:03:13 ID:qnu8jyI90
- お兄ちゃんとハインケルとマフラーのような二流キャラが好きな俺としては
タカタ社長と旦那と犬尉の間でこいつらがどうなるか楽しみ
あれ?
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:05:14 ID:I+3+nLFR0
- この漫画にしては、珍しく正統派なバトルだなぁ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:09:38 ID:TPe3fBMA0
- ヲルターさんの歯もミレニアム製ですよね。
昨日ごはん食べてて舌噛んだ。
いたい いたい いたいー。
まだ血の味がするー もうやだー死んじゃう。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:11:08 ID:+fJjgOrX0
- 奥歯が内側に傾いてるから俺もしょっちゅう舌噛むよ
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:12:10 ID:h2lXR/F/O
- >>520
劇場版キスの味!?
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:31:15 ID:0LCnNYvh0
- 一度でいいから執事とアンデルセンの絡みが見たかったな。
年齢も近かったわけだしさ。
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:37:20 ID:tzTRqEJ/0
- あんちゃんは瞬殺フラグなんだか生き残りフラグなんだか予測不可だな〜
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 02:42:20 ID:mTSOHJKS0
- アーカードさんちのワンちゃんは真っ二つ
少佐さんちのワンちゃんは何処行った
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 04:13:03 ID:3UYMpF7RO
- >>516
タカタ社長に殺られる前に>>429を言ってくれたら勃起モン
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 08:48:44 ID:B8RJtErtO
- ワンちゃんは、たくさん子供がいるので怖い事になります
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 09:02:17 ID:eyV5mU++0
- ルーク、唯一の弱点だった再生能力が死の川に飲まれた事でついて、最強の吸血鬼に。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 10:20:03 ID:eoThMR9p0
- マックスウェルに付いてたジジイもひっそりと若返ります
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 12:13:01 ID:4X6adrfa0
- >>519
旦那の攻撃方法にすべて対応されたのって初めてだモンな。
それも最盛期の執事+吸血鬼化+事前の仕込みでようやくだし
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 12:18:12 ID:XlpM7mtg0
- >>530
>事前の仕込み
なんですか?もしやあの銃には判別機能がついているのですか?
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 12:24:25 ID:NTNLoA260
- 今月号読もうや。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 12:52:38 ID:MFmUQzZEO
- 読んで言ってるような気も
その方が救いがないが
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 13:24:57 ID:XlpM7mtg0
- 「忘れたのか その銃を作ったのかが誰か それはアンデルセンを倒す為に作ったんだろう
私はアンデルセンでは無いよ」
ここの事ですか?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 13:26:14 ID:NBcRXWH7O
- >>474
・海軍
・七武海
・四皇
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 13:46:50 ID:KtNXA0wZ0
- ・アンデルセン、ってかヴァチカンうぜー、アーカードにぬっ頃させるか。
でジャッカル作る。
・でもどうせHELLSING裏切るしなー、こんな銃ごとき屁でもねーけど攻撃手段は減らすに越したことはねーな。
で爆薬仕込む。
簡単に言うとこんな感じ?
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 13:48:13 ID:XlpM7mtg0
- >>536
ナルホド・・・・あれ俺ワイヤーで破壊したと思ってた
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 13:48:38 ID:YL9EeSVGO
- >>474
・眼鏡っ娘党
・マッセナ団
・春日部老人会
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 13:49:42 ID:WDkAUBSP0
- 単純に銃撃とうとしたらリモコンスイッチでボカンの事だと判ろうぜ。
しかしわざわざジャッカル壊したって事は
糸バリアもジャッカルは防げそうになかったんだろうな。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 13:50:54 ID:XlpM7mtg0
- >>539
やっぱりか・・・・リモコンのコマで「ん?」と思ったんで・・・
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 14:08:43 ID:KtNXA0wZ0
- しかし、リモコンのGUNDAMって、やっぱり艦名の「デウス・ウキス・マキーネ」と関連してんのかね。
直訳すると「機械なる神」だし、あの飛行船が変形する予感。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 14:21:37 ID:Zp8chDGu0
- >>541
ガンダムネタは婦警がやってるから、どうだっべのぉ
んで唐突に次回予想ぉー
復活こいた兄ちゃんが冒頭で回想(ヤンとか出てくる)
→旦那と若執事バトル続きぃー
→→ガタガタ震えつつ観戦ルーク
→→→一方そのころ、でインテグラと婦警の会話ぁー(間にバトル模様)
ラストはルーク兄ぃが何か思わせぶりなセリフ言って、つーづくー
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 14:24:34 ID:eoThMR9p0
- 全然パーフェクトじゃないよウォルター
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 14:57:41 ID:VlheZsOt0
- (ドッキリの仕込み込みで)パーフェクトだウォルター
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:03:20 ID:FuQ5J7IFO
- っていうかウォルターって秋せつr(ry
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:06:42 ID:NS39IwjRO
- >>541
つまり、こう云うことですか?
変形デ(略)「ガ―ン―ダ−ム─―」
皆さんで 「ナチ─――ッ!!!」
・・・こいつは素敵だ、全部台無しだ。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:07:21 ID:rP4B54NX0
- >>545
このスレでも何度か話に出てたな、それ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:14:44 ID:XlpM7mtg0
- GUNDAM押される
↓
指をパチンと鳴らす
↓
「こいッ!GUNDAM〜〜〜〜!」
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:23:06 ID:Xg3Tj++O0
- >>545
いや、のびた太だ。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:24:13 ID:rP4B54NX0
- のびた太ってなんだ
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:28:30 ID:Ta46o9Yc0
- ガンダム押すと時計塔辺りに仕込んであった
ワンちゃん仕様のMFが出てくるんじゃね?
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:30:08 ID:wog0Ad3E0
- やっぱ少佐は機械かサイボーグなんだろうな、で、ドクがリモコンを押すと美形なキャラに変身
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:34:44 ID:1F4HKHIZ0
- 少佐は設定年齢19歳蟹座のB型だったのか
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:36:01 ID:8pTOiMeP0
- メカマックス再来か
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:37:12 ID:KaA/pdNr0
- >>552
ナチスの科学力は(ry
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:37:36 ID:eoThMR9p0
- そろそろキートンが英国に到着するよ
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:41:17 ID:Xg3Tj++O0
- >>550
あやとり名人
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:50:53 ID:NS39IwjRO
- そう言えば、冗談でも
「少佐=操人形説」って出てないのかな?
あの可動式の椅子(正式名称知らず。)がクレードルになってて
背中に充電の端子か、でっかいソケットがついてんの。
んで最終局面、嫌な笑みを貼りつかせたまま機能停止。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:51:53 ID:VCyXntLa0
- でもそれだともりもり喰ってますますデブになってるのが…
>少佐は機械かサイボーグ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:54:25 ID:gNtFrDBP0
- >>556
風の強い所ではジャッカルよりスリングの方が(ry
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 15:57:47 ID:RLy3kO4R0
- 結論として
少佐はデブってことでよろしいか?
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 16:55:49 ID:KknV0mv50
- 少佐はクローン技術を駆使して何万年も生きながらえてるんだよ。
そんで本体はでっかい脳みそ。
歴史を裏から操ってて歴史上の偉人やらのクローンをコレクションしてる。
もちろん総統閣下もコレクション。
最後はロケットで宇宙に飛び出すんだけど
脳みそ宇宙に放り出されて太陽へGO。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 17:03:07 ID:NS39IwjRO
- よう、あんたが院長さんかい?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 17:58:04 ID:vGPBO7tb0
- ちょっと教えて。
今月号の最後のページで「なんじゃこりゃあ!?」みたいな事言ってるロンゲがルークなん?
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 18:08:47 ID:tWK2fn8Z0
- ルークかもねそうかもねー
GUNDAMボタンぽちっとなでデンドロセラスが自爆したらどうしよう
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 18:09:25 ID:eoThMR9p0
- ドクかと思ったけど
よく見たら兄ちゃん
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 18:29:14 ID:rPjY/ZVP0
- 松田優作かもしれんぞ
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 18:38:24 ID:ZPaER4b0O
- あんな物まで食ったのか化物化物
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 18:42:32 ID:eoThMR9p0
- >567
ヌクリバタリ
バキューンバキューン
おっ
なんてなんて素晴らしい殺しの時間
おっ
やりますなーおぬしハッハッッハ
筋肉少女隊が復活か、ガンマニアも続きみたいな
http://news.ameba.jp/2006/11/we1102_3.php
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 18:53:49 ID:ukeopGQ70
- 昨今の再結成ブームについて名人から一言↓
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 19:45:34 ID:WDMhUMeC0
- 会社での役職も名人になりました。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 19:52:40 ID:tWK2fn8Z0
- CHAGE&ASKAは再結成以前に解散してないんだよって言っても友人が誰も信じてくれません
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:12:54 ID:TPe3fBMA0
- みんなでチェキッ娘になればいいじゃない
チェキッ漢とか
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:14:11 ID:b2+8JXrL0
- 今更なんだけど、旦那の「なあんだ お前か」って不思議な響きだな。
何もないはずの旦那になんかあるみたい。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:16:32 ID:Cp0S5/z90
- そういやすっかり忘れてたけど、セラスって何があるのかな?
奇跡のような存在、とか、本人は気がついてないが、とか、
だから何なんだよー!!!
ってのが判明するのは、まだまだ先なのかな。つか、最後まで放置なのかな。キニナル。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:17:03 ID:w6W9pW4u0
- 次回は超錯乱状態に陥ったルークが「ピンチだーー!」と叫ぶことにより
巨大ロボ・スーパーピンチクラッシャーが発動します。
それで飛行船破壊。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:17:14 ID:HHc6Cx9s0
- その設定はなかったことにして下さい
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:17:24 ID:VEcN6Sfg0
- >553
美形だーーーーー!!
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:20:35 ID:Cp0S5/z90
- あ。もひとつ思い出した。
外伝の「彼女」も、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと気になってる。
「彼女」は現在でも残ってるのか?てか、「彼女」って何?奪い合ったって何?
だーっ!思い出したら、すげー気になってきた・・・ orz
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:27:19 ID:ukeopGQ70
- >>579
昨日からうるせえと俺が申しております
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:31:28 ID:eoThMR9p0
- 彼女っていうぐらいなんだから
もしかして女の子なんじゃね
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 20:55:51 ID:lZ7toU+r0
- 九巻の人情紙吹雪はやっぱりアンデルセンとヤンになるんだろうか・・・
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:11:51 ID:xqtOIKgx0
- そこはマフラーにお願いしたい
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:23:47 ID:wlaz5GsS0
- 旦那が消えるかと思ったとき何かが呼び止めて、持ってるものは何もないはずなのに
何だよヲイとか思ったら婦警で「なあんだ」なんじゃね?
あー、犬フェス行きてー
若執事ボンデージフィギュア売ってないかな。
局長半脱ぎもいいけど。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:24:27 ID:RLvc1kWb0
- >562
つ[CV 西村晃]
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:30:44 ID:Cjne84y+0
- 大尉は仲間に・・・というか少佐を裏切るかもしれんな
女のカン
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:31:10 ID:Jdq3890G0
- >585
マモーの中の人もう亡くなってるし
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:35:40 ID:TY5ZWR+F0
- 大尉のこれまでの主な仕事
・旦那を蹴っ飛ばしてどっか行った
・ヒュンケルに救急箱渡してどっか行った
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:36:52 ID:pok2Sa560
- 旦那も一応男だったんだな。
主と下僕が妙齢の娘ってのが自慢ポイントだったとは。
闘争さえできれば満足なのかと思ってた。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:39:46 ID:2T9czmxg0
- >>579
「彼女」は外伝時に執事と旦那に回収されてヘルシング邸に極秘に搬入・封印されました。
そしてWWUのほとぼりが冷めた頃、「彼女」の封印は解かれ表向きにはヘルシング卿の養女とされました。
つまり50年前の「彼女」こそが現在のインテグラなのです。
第二話とかでの昔のインテグラの姿はクロムウェルみたいな術式でそのように調整されたもの。
当然過去の記憶も封印されており自分自身はただの人間だと思い込んでいる。
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:41:09 ID:R06fUVvDO
- いぐぅ
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:51:18 ID:lZ7toU+r0
- >>590
あ、それでパワー開放して云々か。
なんだそれ。
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:52:12 ID:YqI5rusXO
- >>590
俺はリーダー、ジョン・スミス大佐。
通称ハンニバル。
奇襲戦法と変装の名人。
俺のような天才策略家でなけりゃ、百戦錬磨の兵どものリーダーは務まらん。
まで読んだ。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 21:55:45 ID:1DMPSJD00
- アッー!!
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 22:02:30 ID:xRHiAtL60
- >>512
煎餅屋 乙
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 22:10:32 ID:pTnJ8Irm0
- 「彼女」と関係するのは婦警っぽくね?
「奇跡」みたいなもんらしいから瓜二つとか。子孫とか。時を駈けるとか。
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 22:17:53 ID:goolB+kQ0
- >瓜二つ 胸にある段々大きくなってきているアレですか?
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 22:21:31 ID:eoThMR9p0
- でも飛行機だけは勘弁な
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 22:23:08 ID:TPe3fBMA0
- >「彼女」
旦那の嫁さんじゃない?
自殺したはずの
女のカン
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 22:40:45 ID:jAwx4QMX0
- >>597
各々の中から「彼女」と「彼女・真打」が飛び出すわけですね
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 22:50:42 ID:qgkRm7la0
- ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/10/2_1.html
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:01:41 ID:1I/Ui9K90
- 味方の時は頼りないおじいちゃんだったが、敵になると嫌らしいほど強いな執事。
死ぬ時はジャッカルの代わりになんか新しい銃を置いて逝ってくれ。
手ぶらの旦那はなんか格好悪い。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:02:18 ID:KaA/pdNr0
- >>601
ゴヌ゛プュってどうやって発音するの?
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:08:52 ID:+8t/URat0
- >>603
「ゴヌ゛プュ」
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:13:46 ID:TPe3fBMA0
- フランス語ですか
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:18:35 ID:w6l2YbXm0
- 100kgピザのお腹にオリーブオイル塗ってマッサージする感じですよ
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:29:33 ID:b2+8JXrL0
- >>601
ミルク吹いた。
これにもアシスタント使うのかな?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:42:46 ID:YL9EeSVGO
- 裏切りの真相はきっと
ウォルター「お嬢様、す、好きな男性のタイプは?」
インテグラ「月」「第一部んときの」
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:47:26 ID:mTSOHJKS0
- >>599
「彼女」ってのはミ●・ハー●ーじゃないの?だんなの奥さんはかなり前に死んじゃってるし。詳しくはブラムストーカーを・・・
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:49:18 ID:cPLGRPrY0
- >「彼女」と関係するのは婦警っぽくね?
彼女×婦警と申したか
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:55:03 ID:NGJOsi5V0
- >>609
ドラキュラのネタバレってここじゃNGなのか?
四巻の初代のセリフ「彼女の聖餅跡が消えて云々」ってのを考えれば
自分もその人物しか浮かばない。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:56:15 ID:lZ7toU+r0
- >>609
まあ鉄板だな
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/04(土) 23:57:09 ID:Cjne84y+0
- 彼女はミーハーと申したか
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:03:10 ID:9d52x51m0
- それにしてもスコはなにやってんだ。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:06:11 ID:9d52x51m0
- うわゴメン誤爆。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:09:28 ID:PL60UXa30
- >>613
いや時刻表の暗記が得意な鉄ヲタだよ
どうでもいいけど菊地版ドラキュラは個人的に受け付けなかった
俺の好きなシーンがことごとくカットされてるなんてorz
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:13:28 ID:kvp9ayP90
- 「彼女」ってのがミ●・ハー●ーとしてそれが現在の婦警に相当するとなると
漫画で影も形もないジョナサンの役どころって…隊長?(んなバカな)
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:18:54 ID:KdYXLVTjO
- 過去ログ読んでねー
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:21:45 ID:PL60UXa30
- 何でそんなに「彼女」と婦警を結びつけたがるんだろう
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:23:59 ID:p7wEcIEv0
- 彼女とは全然違うキャラだと思うがなあ
ヴァレリーとイヴィーが違うくらいに、と
分かりにくい例えをしてみる
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:26:13 ID:G3BP6UQ80
- 聖餅跡が消えても吸血鬼のままだったのか
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:29:10 ID:R91e9QpeO
- Dだと確かミナは日本人設定だったな
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:29:17 ID:PL60UXa30
- >>621
原作通りならドラキュラの血飲んでるし、
普通の吸血鬼とは何か違うんでねーの
よく分からんけど
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 00:31:54 ID:IV4JuPnF0
- で、ビッグオーはいつ出てくるんですか?
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 01:36:45 ID:Z7UKjnf50
- アーカード=ドラキュラ伯爵はもう鉄板だしなぁ
「彼女」関連はヒラコーのオリジナル設定かと
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 01:41:37 ID:UrogQyFt0
- 鉄板も何も作中でアーカード=ドラキュラと明らかにされてるし
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 01:41:54 ID:pIFY5DD70
- やっぱり「彼女」=婦警は無理なんじゃない?
せいぜい『実は婦警は「彼女」の子孫でした』ってとこじゃね?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 01:45:43 ID:K25gXQghO
- 原作好きとしてはミナの設定はあんまり変えないで欲しい。
生真面目な女教師ってのは萌える。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 01:55:39 ID:n/BxtBFi0
- >>621
リーグ・オブ・レジェンドでは、立派にドラキュリーナとしてやってましたが。
「助かったはずじゃ」と思ったもんだ。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 02:06:34 ID:YklR1t4x0
- そろそろ婦警の両親を殺したオッサン二人の謎が解明されますか?
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 02:12:17 ID:t1neWLpN0
- ビィッグオー・ショォータァーイム
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 02:13:21 ID:KdYXLVTjO
- ・・・謎?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 02:29:17 ID:xyTqh8sw0
- 40年前のメモリーの事だろ
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 02:46:54 ID:ZRYJGFST0
- >ビッグoh
結局最後の落ちがよく分からなかったんだけど。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 02:56:55 ID:3l28NEWJ0
- 一期の小中は良い小中。
GRの小中も良い小中になることを期待していたが……
どうも小中版GRのプレ編を読んだ限りでは大分駄目な予感。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 03:07:18 ID:DiSKE4VJ0
- 仕方ない。氏ぬまでファンファンファーマシィーを見続けるとしよう(スレ違い
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 03:17:20 ID:ZRYJGFST0
- ぽぷりちゃんの靴が欲しかったなー
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 03:41:10 ID:3pKLiA6q0
- >>634
全ては芝居好きなお姉ちゃんの妄想でしたという東京大学物語ヲチ。
にしてもビッグオーのOPテーマとQUEENの名曲フラッシュごーうわなにをすrftgyふじこlpl
- 639 :634 :2006/11/05(日) 03:51:24 ID:ZRYJGFST0
- >>638
そっかーエンジェルちゃんが 芝居を現実と間違えちゃったんですねー
ありがとうごじゃました。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 04:36:09 ID:ri9HZAfy0
- >>485
亀。
例えサルマンでもヒラコーにかかればショーン・コネリーも涙目ですがるエロいエロい爺さまだぞ
>>588
ハウス
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 05:22:12 ID:3l28NEWJ0
- >638
>にしてもビッグオーのOPテーマとQUEENの名曲フラッシュごーうわなにをすrftgyふじこlpl
いや、それ指定らしいぞ。
わざと「ぽいの」作ってくれとお願いしたんだそうだ。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 05:34:59 ID:TLR+9AxT0
- あれは正直突っ込み待ちだろ。
初オンエアの日に何人の映画オタが突っ込みまくった事やら。
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 05:48:24 ID:GkMWJcu9O
- 二期のOPテーマは更に露骨にやってるけどなw
曲名もリスペクトだし
ところでノーマンも全盛期+吸血鬼化したら
ふほひつじ並にゴイスーでデンジャーな事になるのかしら?
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 06:05:37 ID:t1neWLpN0
- ビッグシリーズ建造班主任だったりしてなw
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 07:00:41 ID:XXpTU5cMO
- >>743
羊とふっはふっほと申したか。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 08:04:29 ID:SfvsYOXEO
- みんな何の話しているかと思ったら、フレッシュ・ゴードンの話か
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 08:52:35 ID:3SotO6JE0
- >>646
旦那がペニスロケットでリップに突っ込むところを想像した俺だが
そう書くと「レ」と「ラ」を誤字としたとしか思えん。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 12:11:00 ID:kvp9ayP90
- ゲーマガの以下略面白かったけどさー
これ毎月やったらヘルシングの方がやばくね?
桃組のときより描き込み多いし。
「ぼかぁね!もう嫌なんですよ!死体とか!死体とか!
眼鏡っ娘さえ描いてれば世界は平和なのにィ!!」
とか言い出してヘルシングの方が休載になったりして。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 12:16:16 ID:KdYXLVTjO
- うるさい視姦するぞ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 12:25:08 ID:9w3K2RET0
- ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 12:38:43 ID:+X80d+rf0
- どうせまた好き勝手絶頂に暴れて逃げて打ち切りだよ
そして数年後、主要な全ての出版社を駆け巡った伝説の漫画になるよ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 12:39:08 ID:BiwK8GAd0
- すいませんでした、視姦しないでください
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 13:12:29 ID:vueaVSP/0
- >>651
そうか、ロックや火の鳥を超えるのか
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 13:58:00 ID:7cpHfrtX0
- 原稿サイズがゲーマガサイズにぜんぜん合ってない所から見るに
今までのもこの連載分もまとめた一括単行本を出す気でありますか
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 14:43:33 ID:Gd8P2hTS0
- 糸使いで一番古いのって秋せつら?
俺は執事、秋せつら、マカパイン、ブギーポップ、あと鉄拳ちんみの敵くらいしか知らないんだけど
必殺仕置き人はなんか違う気がするし、トライガンの人形遣いは糸がメインじゃないし、
山田風太郎の小説忍者に糸を使う奴が出てきたようなきもするけど、だとしたらこれが最古かな。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 14:49:45 ID:B75iWQiBO
- 夜叉丸の事ですね
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 14:50:32 ID:jBQi2u9R0
- >>655
一番古いのは知らんが糸使いは割りとメジャーだろ
ハンタにも居たし、ストーンフリーも割りとそうだし、探せばいっぱいあるぞ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 14:57:29 ID:R91e9QpeO
- あとゲットバッカーズ?の女の子みたいなキャラも糸使いだった
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:00:38 ID:7b8lDvSd0
- 鬼太郎のちゃんちゃんこや一反木綿はどうなのか
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:04:53 ID:zgpQaRhOO
- だから紫木一姫を忘れないでおくれよ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:35:05 ID:4LpWHUnX0
- せつらの糸は、山風忍法「風閂」が元ネタって菊地秀行が言ってた。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:35:20 ID:1X7iFQxD0
- >>655
一番古いのは山風だな。
夜叉丸以外にも柳生十兵衛シリーズの魔界転生で、天草四郎も使ってた。
ただ山風のは斬るだけだったが、操りだの糸バリアだの糸結界だのといった、
様々な技を考案したのは、菊地が一番古いかもしれない。
糸使いの創始者が山風なら、それを発展・完成させたのが菊地と言えなくもない…かも。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:44:05 ID:Q+XCzjl90
- あんまり過去ログとか見ないで流れ豚切るかもしれないけど・・・
俺の友人に1年アメリカ留学してきた奴がいて、最近帰ってきたんだ。
で、久しぶりに漫画の話やら何やらしてて俺がヘルシングの話題振ったんだ。
そしたら
『ホストブラザー(ホームステイした家の人)がその漫画好きだったよ』
とか言って来やがった。
あっちで人気あるってほんとだったんだな…
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:44:41 ID:rYNd8LM+0
- あれもいたよ、あれ。
名前忘れたけど知欠の黒猫の・・・
もろウォルターさんみたいなカットがあった人。
あー、名前が出てこねぇ・・・
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:47:26 ID:drk81GvO0
- まあヒラコー世代のヲタで菊池を読んでない奴はいないだろうからねー
エログロバイオレンスとホモエロティシズムと耽美とおセンチと…
そういったものがこの漫画の栄養になってるんだろね。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:48:28 ID:2zdYTnmO0
- >663
あっちではヒラコーがhentai漫画家扱いってマジっすか?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:53:34 ID:8VftJWh40
- >>664
ジェノスだっけ?違ったかな。
>>665
インタビューで、度々菊地作品の名前あげてるからねー。
しかもリアルで知り合いみたいだし。
>>666
過去にエロ漫画描いてたからな。hentai扱いでもおかしくはないかも。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 15:55:15 ID:Q+XCzjl90
- >>666
それはわからないけど、
知ってる人は結構多かったらしい。
まぁ俺もこの漫画好きになったの割と最近だし
友人はちゃんと読んだこともないから
相手に突っ込んだ話は聞かなかったみたいだ
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 16:11:04 ID:drk81GvO0
- でもヒラコーって自分のルーツというか元ネタってわりと隠さないよね。
そこが好感持てるとこではあるけど。
ただ、アニメとか軍事系は自らひけらかしてる節があるけど
高橋葉介とか魔夜峰央みたいな耽美系はちょっとギャクに逃げてるってか、
ごまかしてるっぽいのがおかしい。照れがあるのかな?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 16:21:09 ID:FPxcPGpx0
- >でもヒラコーって自分のルーツというか元ネタってわりと隠さないよね
>そこが好感持てるとこではあるけど
同感。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 16:55:32 ID:H2bjtAN9O
- >>669
あのお二人はそもそも資質がギャグだろ、たぶん
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 17:53:31 ID:ZDPURrCQ0
- ただあまりひけらかしすぎてもな……。
ジャンプの某作家みたいになるとアレだし。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 18:03:31 ID:vueaVSP/0
- ヒラコーはどこへ行ってもヒラコーに違いないと思う
エスカレータの非常停止ボタンを興味本位に押すような
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 18:10:45 ID:33YNjZll0
- ぼくのV-1も暴発しそうです
と、いいたくなったが諧謔のネタにされるのは勘弁
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 18:28:46 ID:jBQi2u9R0
- >>673
俺も昔はそんなことやってたな
いまでもついやってしまうが
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 18:51:17 ID:SfvsYOXEO
- ゆ、許るさーん!!
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 19:42:26 ID:V1dphy+RO
- ttp://jun.2chan.net/b/src/1162714054587.jpg
ヒラコーはコレだから好きなのだよ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 19:43:15 ID:z7XDzXdm0
- >>677
ヘルシング風GAかよw
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 19:50:33 ID:LHrxfV970
- >>677
これで抜けるってやつはかなりの強者だな
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 19:51:13 ID:B7yOPmzDO
- 糸使いはバスタードで初めて見たな。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 19:55:57 ID:4ipvfvg+0
- >>677
ニコ・ロビンにイマラチオしてるのが一番エロかった
ていうかそれで抜いた
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 19:58:18 ID:LgV1C0bQ0
- >>679
じゃあ俺を敬え
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:02:39 ID:LHrxfV970
- >>680
マカパインはせつらが元ネタだってはぎーが書いてたな。
んでガラは九十九乱蔵(夢枕獏のキャラ)が元ネタ。
>>682
OTL
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:10:45 ID:11O+ozJ90
- >>677のフォルテ姐なら余裕で抜ける
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:16:14 ID:vd7qyarj0
- >>677
バキSAGAに比べれば余裕
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:24:04 ID:EB2zFUMf0
- >>685
バキSAGAでも余裕
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:24:32 ID:CK6UbcSd0
- じゃあオリバさんで
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:40:46 ID:EB2zFUMf0
- >>687
さすがにオリバさんは……
少し時間をくれるか?
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:45:14 ID:CK6UbcSd0
- 荒塩を(チンコに)すり込んであるからねって同人誌だっけか
たしかギャラリーフェイクの
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:45:57 ID:PwnJ0rry0
- 時間さえあれば大丈夫なんだw
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:48:51 ID:EB2zFUMf0
- なんかむかしヒラコーの漫画でそういうネタがあった気がするんだが
いろんな無理ネタでオナニーできるかって漫画が
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 20:50:09 ID:8nyOu9rAO
- なんか源文で抜いてたな
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 21:01:50 ID:jBQi2u9R0
- 指先までなら余裕だ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 21:16:50 ID:Itf4Iz9S0
- ケツの穴いじくるなよ、ばっちいなあ
脳みそ自分の手で弄ったらどんな感触なんだろう
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 21:25:16 ID:/rJLUXvmO
- 以下略面白すぎ。ヒラコーヘルシング終わったらギャグ漫画家になってくれ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 21:25:26 ID:mgUKpI1RO
- 坂口憲治でオナれたよ
これっきりにしとくが
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 21:34:52 ID:80Wkg7oy0
- >>679
その同人誌は超新星の白き狼が平野目(命名)で
突っ込んでくるのが本体で他はおまけページだからな
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 22:01:02 ID:gKqswbuc0
- 一瞬、平野絵のチンギス・ハーンが
騎馬突撃してくる絵が思い浮かんだ。
あれは「蒼き狼と白き雌鹿」か。
全然違うのになんで間違えたんだろう
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 22:02:40 ID:UkOelZRF0
- >>620
懐かしい名前を聞いたな・・・
では早速“Cry Me A River”を掛けてやろう。
踊ってくれないか?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 22:11:56 ID:h9rqlGdR0
- りめんばーりめんばーだふぃふすおぶのべんばー
だがんぱうだとぅりーずんあんどぷろっと
なスレはここですか?
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 22:15:16 ID:ZRYJGFST0
- つまりは歌って踊れるワンワンということですか
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 22:28:58 ID:4ghnpFYP0
- 全然関係ないが、Cry Me A River っつーと、検死医マッカラムを思い出す。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 22:56:20 ID:p7wEcIEv0
- >>699
スマン、俺は"The Streets of London"派なんだ。
くたびれた中年禿親父による意地と朧げな愛の為の一撃燃えであり
Vとイヴィーを結構違和感無く旦那とセラスに変換できてしまう
割とそーいうホントに病膏肓に入った阿呆なんだ。
いやしかしこっちはこっちで楽しいな!ハハハ!そうだ!
死んだ全体主義者だけが良い全体主義者だ!
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/05(日) 23:11:25 ID:vueaVSP/0
- >>694
それってどこの後藤寿庵?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:15:17 ID:1TsYWNFAO
- >502
いっちゃぁ、なんだが
吸血鬼は人間より下位だと思うよ
寄生虫のたぐいだし
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:22:50 ID:rooaiGXi0
- >>673
エスカレーターじゃないよ回転ドアだよ。
管理費ケチった自動ドアで子供が氏んだ時節がら、誰が止めてもオッケーの頃の話
そして籠められたのは確実に身内
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:33:46 ID:1TsYWNFAO
- >694
どっのスレに、そんなネタの漫画の一枚が
張ってあった
脳みそでイク〜
とか、やってた
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:39:58 ID:pjH5E+N10
- >>694
赤井英和がボクシングで死にかけた時、しばらくの間、頭蓋骨はずして脳みそムキダシのまんまで、
意識が戻った後、どうしても気になって触ったら「うぇーっ」ってえずいて、
やっぱり気になってもっかい触ってみたらやっぱり「うぇーっ」ってえずいたって言ってた。
多分、感触を楽しむより肉体的に気持ち悪い方が先に来るんだろな。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:41:44 ID:DKZNDZhd0
- 関西人の言う事は信用してはいけません
誇張する奴多いから気をつけるんだぜ
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:44:59 ID:rooaiGXi0
- 2ちゃんの怖い話であったな
脳みそ触ると猛烈な吐き気がくるそうな
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:48:20 ID:zQHeGQQY0
- じゃあ脳みそ齧られたらえずきながら死ぬしかないのか…
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 00:49:12 ID:2wInB0sT0
- 関西人で一括りにまとめてくれるなよ〜
大阪人と一緒にされて他の関西圏の他府県人は非常に迷惑してるんだから
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 01:01:06 ID:d8fq6gbo0
- >>712
京都人乙
俺は関西人も関東人も地方人も差別しない
なぜならすべて平等に価値がない
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 01:27:41 ID:UV+kEe1r0
- >>708
それ確か脳味噌むき出しじゃなくて、
脳圧が下がるまで頭蓋骨の一部を取り外してて、
その時に皮越しにつんつんむにむにしてみたっていう話でなかったっけ?
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 01:31:39 ID:tQsBfWTv0
- >713
素晴らしい ムスカの再来だ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 01:54:17 ID:jwfWUVziO
- 口で糞垂れる前と後にサーを付けてリー・アーメイを敬え!
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 01:59:40 ID:IHtIauUV0
- >>677の画像ってなんだったの?
- 718 :708 :2006/11/06(月) 02:28:48 ID:pjH5E+N10
- >>714 あり?そうだっけ? えー。聞いた話を誇張して吹聴するのも関西人の(ry
うぅ・・・ orz
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 03:31:00 ID:GLWp7X/I0
- そういえば猿の脳みそって生きてる猿の頭からスプーンで直接すくって食べるらしいね
一すくいごとに猿が痛みでキーキー鳴くらしいよ
あと現代風の怖いお話で
脳の手術のとき患者の女の子を拘束し忘れて麻酔のせいで無意識で素手で自分の脳をピタピタ触って…
というのも読んだことがある
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 04:15:55 ID:UV+kEe1r0
- >>719
>猿の脳みそ
日本でも古代は喰ってたらしいよ
聖武天皇辺りが止めさせたらしいが
>素手で自分の脳をピタピタ
それホラーかなぁ
感染症は怖いけど、
脳自体には痛覚とか無いしなぁ
それに全身麻酔なら無意識でも体動かないっしょ、多分
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 04:57:22 ID:9xVHs/ZX0
- サルの脳ミソ生食は一時流行ったモキュメント映画から広まったデマ。
中国やモンゴル、一部フランスでも羊の脳を食べる習慣があるが、
石灰分が多いため火を通さないと食べられた代物ではない。らしい。
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 05:14:01 ID:0U9NGuAA0
- 脳ミソ生で食うのって体に悪そうだ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 05:15:39 ID:n5QZKZAEO
- どっちにしろ食べた事はあるのか・・・もう世界中荒神だらけなんだな
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 05:26:35 ID:rooaiGXi0
- アフリカ原住民でキチガイになる風土病があるんで調べたらヒトの脳みそ喰いで感染する病気だったらしい
20年以上前の本だからデマの可能性大だが
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 06:20:44 ID:DKZNDZhd0
- そーいや人肉喰らうと気が狂うって言うのはどうなんだろうな
喰った状況によると思うが
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 06:27:47 ID:S0vkiQZUO
- プリオンとか?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 07:12:45 ID:rooaiGXi0
- ヤコブ病でした>食人病
ttp://blog.so-net.ne.jp/thymeup/archive/20061009
クールーにスクレイピーとは懐かしい
子供の科学雑誌で謎の奇病みたいに書いてたのはみんな狂牛病だったのな
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 07:23:14 ID:SRhaa5vC0
- 俺グールにならずに吸血鬼になる自信あるんだけど吸血鬼の方噛んでくれませんか?
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 08:16:09 ID:/50muroc0
- 吸血鬼がダメなら魔法使いになればいいじゃない
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 08:18:27 ID:Y5rVLvwlO
- とりあえずバトルポカリ一つ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 08:39:05 ID:Szv46z7p0
- シュレたんの下僕吸血鬼になって
呼び付けでよばれたいよね
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 09:51:43 ID:SRhaa5vC0
- そうだ現実的に考えてローマ法王になろう
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 10:34:50 ID:A2/kClIvO
- >>732
生まれて来る前なら、アメリカ大統領にだってなれる可能性があったのにな。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 10:41:57 ID:ofrZVL5cO
- ハインケル
大尉に掘られ
トコロテン
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 11:59:56 ID:tKIe86eC0
- えづくって共通語だっけ・・・ああ、俺が共通の輪に入ってないのか
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 13:19:04 ID:pjH5E+N10
- えずく (嘔く) 吐き気をもよおす。嘔吐する。
えづく (餌付く) 動物が人に馴れ、与えたエサを食べるようになる。
大尉やシュレたんを餌付けしてみたい(*´Д`)
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 14:01:13 ID:wKncYrnRO
- 少佐の本名がwikiに書いてあったけどソースあるんですか?
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 14:03:40 ID:d8fq6gbo0
- >>724
そういやエイズウイルスは猿(チンパンジー)から広がったという話を思い出した。
原住民が猿を食う文化があって、
それを観光に来てた欧米人が試してみたらしい。
そして蔓延してしまったらしい。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 14:33:32 ID:FWnjjifl0
- 欧米人が試してエイズ蔓延って食べたのか。
てっきり獣姦(ry
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 14:35:21 ID:7nX/cRUD0
- >>738
コロンブスの梅毒といい、懲りないのな。
それはそうと人間のうどん玉は氷水で凝固させて
手際良く調理しないと白質が解けてしまうそうだ。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 15:07:23 ID:yGvgbRuO0
- >>740
うどん玉言うな。この流れだと夜中じゃなくても会いたくない剣客しか頭に出てこない
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 15:26:28 ID:gvSzdyML0
- 今後は藤木みたいな無口キャラも増えてほしい
むろん女で
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 15:29:17 ID:DJtHF59C0
- いや、普通に獣姦や現地人の強姦じゃねぇ
猿を食ったかどうかは定かじゃないが、セクロスはしないはずもないからな
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 15:44:15 ID:7nX/cRUD0
- >>472
大先生の原作から他にも数試合描くと若先生が言っていたから
薙刀使いの幾田きぬが出るんじゃなかろうか。
藤木は一度立ち会っただけで蛇蝎の如く忌み嫌われていたが。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 15:55:13 ID:Szv46z7p0
- ゲームの大航海時代で謎の生物で死者が出て
謎の生物判明したらイグアナだった
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 17:06:43 ID:TZY46jA20
- 懐かしいね…このスレ…6日ぶりね 旦那さん
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 17:26:08 ID:jt0LZd3f0
- 人の業は深いのお……
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 18:08:30 ID:Z/iCdlYx0
- 人食い族のレイプシーンと人食い帝国のセックスの儀式は抜きまくりました。
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 18:36:16 ID:Tu1aQ9sPO
- >>746
やあゴラム中佐
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 18:42:11 ID:+YGK+w5X0
- GA絵がみたかったよーあんちゃーん
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 19:10:14 ID:+TfBHToaO
- ヒラコーの書いた斑目はエロかったな
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 20:07:57 ID:HZd5FwQa0
- 斑目・・・・?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 20:12:18 ID:QGbpvWtP0
- 356 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 14:23:05 ID:cDsvSa9v0
ところでFFってファイファンって略すとパイパンみたいでステッキーですよねー
誤爆だと思うから正しいスレに投下しにきた
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 21:29:33 ID:9xVHs/ZX0
- また同人誌つくらしーね。ヒラコーの名前無かったけど。
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 21:42:41 ID:jkW/St6v0
- >>737
コヨーテの登場人物、少佐の原型の名前がモンティナ・マックスだからじゃないの。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 21:46:07 ID:rNcEEqxT0
- >745
それは謎の生物を食べて死亡なのか、謎の生物に襲われて死亡なのかどっちだ。
襲われたんだとしたら、ドンだけでかいイグアナだ。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 21:50:05 ID:bkCNovr00
- >>751
斑目かよww
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 21:54:21 ID:UuMBQHfdO
- >>751
買い損ねて鼻血出した日を思い出したじゃねーかー!
チキショー!
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 22:03:40 ID:w5TB0ElOO
- 以下略なんだけどコータさんは明らかにヒラコーだけど
他の二人はモデルがいるのか?
あと店長が金髪の旦那に見えた。
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 22:03:57 ID:yVXIm8th0
- >>756
US版ゴジラ思い出した
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 22:23:17 ID:04ThtTbc0
- 以下略なんだがガチホモのリョータさんは店長に手を出さないのかと思ったけどよく
考えたらリョータさんはデブ専だから関係ねえや
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 22:24:18 ID:IDlLhEVN0
- 正直、戦闘力のインフレの症状が出ているような気がした。
明らかに聖釘アンデルセンよか強いし>>執事
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 22:33:11 ID:BKSI9+Yc0
- >>759
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E3%82%81%21%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E7%95%A5
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 22:49:26 ID:HZd5FwQa0
- >>762
別に主人公最強だったからインフレもなにもなかったような
むしろやっと戦闘らしい戦闘が出てきた方だろ、今までは一方的な虐殺だったし
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:00:15 ID:YT7Y6CnC0
- >>762
叩けりゃなんでもいいくせに、小理屈こねるなよ。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:05:18 ID:YT7Y6CnC0
- 戦闘漫画で、前述の描写より勝った描写で新敵と戦うのは常だろうに
前の敵との戦闘描写<新しい敵との戦闘描写が行われると
必ずそれの内容如何に関わらず「インフレだ」「インフレだ」と、
そういう突っ込みさえすれば自分は漫画通なんだ、と自己顕示したがる
芸のない量産型バカ中2病患者は、もう格闘漫画も戦闘漫画も読まずに、
創価学会の新聞4コマでも見てたほうがいい。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:15:02 ID:yVXIm8th0
- >>766見て聖教新聞の4コマのセリフをヘルシング風に改変しようとしたけど余りのキモさにめげた
リアル狂信者は洒落になんないから困る
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:24:10 ID:AXjcv7pDO
- 以下略目当てでゲーマガ買ったら店員に汚らしいブツを見る目で見られた。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:35:08 ID:i+ZgjtzGO
- 俺、ビオデルセン神父の方とジャパネット執事が戦ったら神父が勝つと思うんだ
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:35:43 ID:S0vkiQZUO
- >>768
たぎったかね?
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:38:44 ID:w5TB0ElOO
- 今月はゲーマガの表紙がキャベツ姫だったからな。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/06(月) 23:57:13 ID:gnfKqbak0
- >>769
同士よ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 00:35:10 ID:Tz85DAoL0
- >>769
俺もそう信じて生きていくよ
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 00:43:58 ID:PZEBOrJk0
- >>768
頑張れよ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 01:23:31 ID:En4MtOKw0
- 浅野殿!浅野殿!殿中でござる!殿中でござりまする!
ご乱心!
浅野内匠頭様!ご乱心でござる!
糞便を!糞便をブバブバ!糞便をブバブバでございまする!
「なぜ思い切りウンコをすることが悪いことなんですか?」
じゃねえよ!バカ!
ああ!吉良殿!吉良殿が!
そんなことをしたら吉良殿のアナルが!アナルが!!
なにそのアヘ顔!
ああッ!浅野殿!一仕事終えた満足感で?
キンキンに冷えた小便を?!マジで?グイッと?
ここ、こ、こりゃあーいかんですよー!
しかもなにその勝ち誇った顔!
あれか!?ワンピースに出てくる海賊並の罪悪感しかねえってか!
切腹ー!
お前切腹ーーーッ!
恍惚の表情で全裸で松の廊下に立ち尽くす浅野内匠頭が
気絶する瞬間に脳裏に浮かんだ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 01:46:41 ID:UIjW3CIeO
- >>770
うるせー馬鹿!(AA略)
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 01:50:01 ID:pbGBfmwf0
- エレキ付き髭伍長演説。微妙にオサレ。
ttp://www.topologymusic.com/sounds/hitler.mp3
チャーチルはなんか可愛い。
ttp://www.topologymusic.com/sounds/churchill.mp3
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 02:22:55 ID:P8KDqstPO
- 狂ってるよ貴様等
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 02:39:51 ID:UIjW3CIeO
- 何をいまさらw
↓
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 03:17:40 ID:TGo86kbx0
- null po
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 03:57:23 ID:op7hm/5g0
- FateのアニメDVDの件は既出?
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 04:19:43 ID:+/zF3d9S0
- 正直775の様な阿呆をスルーするから
未だに作者HPに突撃する馬鹿が現れるんだと思う。
過去を学ぶ意味で
http://www14.atwiki.jp/niman/pages/28.html#hiranokoutajiken
また潰したくなければ、触れるな。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 07:02:38 ID:dMfxigoj0
- スルーしちゃいけないのか触ってはいけないのかどっちなんだ。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 07:23:26 ID:T0bA4AbW0
- つまり生かさず殺さずじらしてじらして、
「・・・お、お願いします・・・」と言わせるように持ってく、ってことだな
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 08:32:15 ID:b7vZaYRD0
- 「やっぱり・・・だ、だめっ! 」と言いながら逃げたねえちゃんに
ロンドン市警に通報されてる784をしのぶ会
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 10:42:47 ID:y200vL3P0
- >>781
何ですか?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 11:22:56 ID:gomGThL+0
- DVD8巻初回特典の冊子にヒラコーが1ページ漫画書いてる
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 12:06:09 ID:UIjW3CIeO
- ほう。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 13:04:53 ID:hyg0ywlH0
- 風土病 脳 ニューギニア でググってみた。
どっかで読んだ気がすると思ったら
マガジンZでやってるマンガだった。
夢枕獏が原作のヤツ。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 13:38:37 ID:6oAXimjz0
- Zってまだやってたっけ・・花盗人とかQ子チャンは・・?
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 14:03:24 ID:/3Ps3UTD0
- >>789
その書きかたされると「銃・伝染病・鉄」を思い出した
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 14:04:32 ID:As7sTF5O0
- >>789独覚ウイルスねー
アーカードって姿によって性格変わるのか?外伝の幼女姿のとき、なんかキャラ違うくないか・・・?
あれはヒラコーが萌えを狙って微妙に外した結果か?
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 14:14:12 ID:/2rpZIRK0
- ウォルターの武器って何ていう名称なんでしょうか?教えてくださいませ
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 14:46:04 ID:Zes/zAn40
- 斬鋼線
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 15:17:01 ID:XACuea8/0
- 病蜘蛛
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:06:34 ID:0RjSztRQ0
- コスモ糸
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:12:26 ID:LbQRPvtL0
- ウォルター線
なんかちがう
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:23:19 ID:KyThOrdg0
- ウォルター腺
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:31:09 ID:YcV00hL+0
- ウォルター線を浴びて旦那が巨大化みたいなバッドエンド
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:49:55 ID:gomGThL+0
- ウォルター腺肥大で死亡
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:51:58 ID:s+cOk7mH0
- ウォルター妊娠線で萌え死ぬ
しかし、橋本弁護士が妊娠線萌え人間だからって妻に子作りさせまくるのってどうよ?
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:52:49 ID:IWdWJ3AJ0
- ウォルター「ウォルターシャィィン!」
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:58:36 ID:CJS9nV6I0
- ウール100%の毛糸だろ?しつじだけに。
なんちて!アハッ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 16:59:46 ID:Gn9YzVRt0
- >>793
・妖糸
・妖斬糸
・ギロチンワイヤー
・曲弦糸
・紫雲糸
さぁ、好きなのを選んでくれ
>>801
橋本弁護士ん家が子沢山な理由はそれだったのか
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 17:00:55 ID:IWdWJ3AJ0
- >>804
アラミドワイヤー
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 17:03:37 ID:PZEBOrJk0
- ウォルターリード
これじゃね?
ttp://www.hot-star-dog.com/item.asp?pid=1000
ワンワン用に
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 17:29:38 ID:oQ4yeeNXO
- どうせ戦うのなら御色町で
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 17:37:53 ID:y200vL3P0
- 「THE糸」でイイジャン。
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 18:23:14 ID:Dy4oRxH30
- >>792
聞き捨てならぬ どこが萌えを外しているというのだ
何も問題はない
何も問題はないじゃないか!
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 18:42:14 ID:/u3JnkCD0
- あの糸はドリアン使ってた糸と同じ繊維でできていそう。
ルークが末堂みたいに殺されるな
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 18:43:18 ID:fi0Tgg2P0
- 列車同時テロ主犯格に禁固4万年求刑へ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061107003.html
さすがの旦那でも、ちっとは応えそうだ。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 18:43:56 ID:EmiJQi9cO
- >>803
つかう>ピストル1>セルフ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 18:49:55 ID:agLpdw0O0
- >>793,804
千条鏤紐拳を忘れるとは
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 18:51:57 ID:7t6vTfPK0
- 週漫板のバキスレが微妙にヘルシングの話題をしてる…
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 18:59:43 ID:LiMsSpKxO
- エクセリオン
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 20:31:03 ID:qZc2dzA/0
- 次に出る増刊号って、外伝載るのかな。
つか、外伝、次はいつ載るんだろ?
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 20:46:35 ID:agLpdw0O0
- ウォルターとの決着後に、何かピロートークをして、そこの内容が外伝再開で明かされる、
って形ではないかな
非常に楽観的な期待を抱く事が許されるなら、外伝の続き数回分の原稿は既にあがっていて、
本編進展による掲載のタイミングを待っている状態かも…と
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 20:53:09 ID:d5WfJJWC0
- 790
>Zってまだやってたっけ・・花盗人とかQ子チャンは・・?
花盗人は2巻で未完ですが何か。
ちなみにZ自体は存在している。
ナイトヘッドジェネシスとか仮面ライダーとかカルドセプト連載してる。
- 819 :「諸君私は…」の元ネタって、これも入ってるかも :2006/11/07(火) 20:59:57 ID:Wf8wr6710
- 結構前のファミ通のレビュー記事 http://piza.2ch.net/famicom/kako/964/964176771.html
>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2000/07/21(金) 19:52
>『風のように永田』さんの
>ゼルダの伝説-時のオカリナ-
>の1ページレビュー文章(最後、「僕はゼルダが好きだ」ってしめてるやつです。)
>を、誰か全文載せてもらえないでしょうか。
>
>こんなスレ作ってすいません・・・でも、もう一度どうしても読みたいんです。
>過去のファミ通保存している人とか、居たら是非お願いします。
>
>5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2000/07/22(土) 00:01
>目的は何?
>笑いたいの、グッときたいの
>たぶんあるから探してみようか
>
>6 名前:1 [] 投稿日:2000/07/22(土) 00:04
>>5
>おねがいします!!!
>目的は、『ゲームのレビューで初めて泣いた』から。
>しかも立ち読みで。(^^ゞ
>
>あれはレビューじゃない、本人も言ってたけど、ラヴレターだよ。
>
>9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2000/07/22(土) 00:58
> ああNo437の43頁にやつね。
> 電波は嫌い。
>
>11 名前:1 [] 投稿日:2000/07/22(土) 01:05
>>9
>電波って?『電波ヤロウ』って事?
>・・・まぁそうとれなくも無いね確かに(^^ゞ
>でも俺はグッと来ちゃったんだよね。
- 820 :819 :2006/11/07(火) 21:08:04 ID:Wf8wr6710
- >12 名前:ゼルダの伝説 時のオカリナ [] 投稿日:2000/07/22(土) 02:19
> 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』について正面から書くことはとても難しい。
たとえば何について書くだろう。どの感動を記すだろう。システムだろうか。演出だろうか。宮本さんの発言を引用しようか。
個人的なエピソードを挙げようか。ゲーム史における役割について分析しようか。絶妙謎解きからゲーム本来の楽しさについて言及しようか。
画期的なインターフェイスについて、あるいはユニークなキャラクターについて、もしくはゲームとぴったり寄り添いその世界を豊かに潤わせる音楽について。言葉はあふれだすが本流を持たない。
限られたなかで魅力を述べるなら、”筆舌に尽くしがたい”とでもいうしかない。『ゼルダ』について書くということはとても難しい。
> だが、強い思いは体裁を顧みず滲み出てくる。日々遠のきつつある『ゼルダ』からの距離、数字のみで語られる『ゼルダ』への評価、斜に構えた『ゼルダ』評に反して盛り上がる『ゼルダ』談義。
だから僕は『ゼルダ』について書こうと思う。忘れないうちに、矢も盾もたまらず筆舌を尽くそうと思う。
たぶんここからには、僕が『ゼルダ』を好きだということ以外何も書かれていないし、ある意味批評的な側面すらない。
つまりこれは、真夜中に書かれた手紙のようなものでしかないのだけれど、僕はそれを投函しようと思う。おそらく、僕はそれを後悔しないと感じるのだ。
- 821 :819 :2006/11/07(火) 21:11:01 ID:Wf8wr6710
- >13 名前:N64 アクションRPG [256メガバックアップカートリッジ 任天堂 '98年11月21日発売 6800円] 投稿日:2000/07/22(土) 02:22
> たとえば僕はハイラル平原が好きだ。どんよりとしたコキリの村から「ヴァン!」というテーマとともに初めて平原に飛び出したときの鮮やかな黄緑色が好きだ。
草を刈るのが好きだ。ことにハイリア湖あたりの草むらの中央に歩いていって回転切りで一気に刈るのが好きだ。壺を割るのも好きだ。どちらかというと斬るより壁に投げて割るのが好きだ。
スタルチュラのカサカサいう音が好きだ。ニワトリを持って滑空するのが好きだ。ハートのかけらが4つそろう瞬間が好きだ。
ダンジョンで宝箱を開けるとき「どうかマップでありますように」と祈る一瞬が好きだ。
森の神殿が好きだ。ことにあの廊下は実際に見た瞬間鳥肌が立ったぐらい好きだ。燃えながら飛んでくるコウモリは嫌いだが撃ち落すのは好きだ。
光のプレリュードが好きだ。炎のボレロも覚えやすくて好きだ。シークが新しい歌を教えてくれるとき画面にボタンが表示されるのに一生懸命暗記しようとするのが好きだ。
イベントでのムービーがゲーム画面と滑らかに繋がっていて好きだ。ドアを開けるムービーひとつとってみてもさまざまな角度からのカメラワークが計算されていて好きだ。
こんなにも映画的な演出を含みながらメッセージは冗長ではなくて好きだ。変なメッセージも好きだ。「いいよ、やんなくても」とかもう、好きだ。
「今日は寄り道の日」とか決めて何時間も釣りしたりするのが好きだ。水のダンジョンの地下にあるカギが見つからなくてもう、好きだ。自分で作曲したカカシの歌が我ながら好きだ。
大妖精が好きだ。井戸のかび臭さが好きだ。ダニエルの踊りが好きだ。ナボールのたくましさが好きだ。ゾーラ族のガシャポンがよくできていて好きだ。
水や炎の表現が好きだ。雲や空はもっと好きだ。朝、空を見上げて紫の雲が美しくたなびいているのを見てハイラルを思い出すのが好きだ。
- 822 :819 これで最後 :2006/11/07(火) 21:12:56 ID:Wf8wr6710
- 『ゼルダ』をやるまえにコーヒーを入れたり灰皿を側に寄せたりするのが好きだ。
つぎの日にダラダラと『ゼルダ』談義するのが好きだ。人の失敗談が好きだ。先の話を聞きたくなくて慌てて席を立つ人が好きだ。
夫婦で買って別々にプレーしたためクリアーまでほとんど別居状態だった友人夫婦が好きだ。
年末九州に帰省した僕の携帯にわざわざ電話してきて質問する永野さんやルパンが好きだ。
『ゼルダ』がイマイチ編集者に向かってなかば怒りながら説明している加藤さんが好きだ。
「『ゼルダ』ができる時代に生まれてよかった」と大マジで言った石井さんが好きだ。
釣り堀のオヤジの帽子が取れることを嬉しそうに報告に来た佐々木が好きだ。
バック転を駆使して子供時代には取れないはずのスタルチュラを強引に取る間々田が好きだ。
「マラソン男には勝てないようです」とまわりに聞こえないように耳打ちしてくれるモゲが好きだ。
「ポゥをのむとポゥの味がする!」と独自の説を主張していた内沢さんが好きだ。
編集部で『ゼルダ』のROMが紛失したとき「『ゼルダ』を好きなヤツに悪人はいない!」と言い放った西山が好きだ。
大人になっても99ルピーしか持てなかった針生と、仕事中に何度も電話してきて質問する針生の彼女が好きだ。
あるボスをビンで無理矢理倒してしまった長田はバカだなあと思うが好きだ。
オープニングが好きだ。エンディングが好きだ。ゼルダ姫のせつない表情が好きだ。ガノンドルフの笑いかたが好きだ。走って落ちてオカリナ吹く左利きのリンクが好きだ。
> やっぱり、言葉はあふれて本流を持たない。そして何かを好きだと表わすことはとても難しく、とてもとても恥ずかしい。しかし、それらの体裁を顧みず滲み出る強い思いを信じずして何を信じるというのだろう。僕は『ゼルダ』が好きだ。僕は、『ゼルダ』が好きだ。
> 風のように永田(大妖精!)
> P R O F I L E
> ゲームの話をすることで有名な本誌
> 編集者。3ヵ月のあいだに『ゼルダ』
> とXTCの新作が両方出るという軌
> 跡に驚喜する。どっちも7年待った。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 21:15:18 ID:B/+lGLSi0
- 荒らすなよ。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 22:31:07 ID:pbGBfmwf0
- まあ噂のゲームレビューを見れたのは嬉しいんだが
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 22:58:33 ID:a5GYvCQ+0
- 長文ウゼエ。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:00:54 ID:+NWrQNW/0
- じゃあ俺が>>820-822を要約。
「諸君、私はゼルダが好きだ」
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:04:26 ID:y200vL3P0
- 旦那は来月号がでるまで3-3で亀踏んでます。
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:10:04 ID:yjf8yWJF0
- あんちゃん喰って1UPじゃなかったのか
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:10:23 ID:a5GYvCQ+0
- ○○が好きだ、で繰り返し繰り返し畳み掛けるのは
はるか昔からある文章法のひとつで、別に目新しくはない。
語彙と語呂と意味がいかに書かれているかの差、なだけだ。
でなければ、新興宗教信者の信仰告白か、溺愛途中の恋文と変わらない。
事実、コピペの中で既に「電波」扱いされてる。
元ネタ?せめてシェークスピアとかお読み。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:14:33 ID:WeXwzE7O0
- >>777
そ、その伍長閣下の演説は……
っ ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/ooini.swf
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:18:04 ID:ywRA2TYD0
- ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload328343.jpg
友人の長崎研修レポートの隅に妙な物を発見。
ttp://www.kirin.co.jp/company/history/soseiki/images/glover01.jpg
ちなみに、これが本物
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:18:53 ID:tpCneKfO0
- おれアグリアスさんのほうが好きだよ
いつの間にやら俺のほうが一個上になったけど
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:42:05 ID:uoZPhFp80
- ピロートークて。旦那が瀕死の執事を五巻すんのかね
>>817
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:46:51 ID:uQuPuMz+0
- >>832
命脈は無常にて惜しむべからず
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/07(火) 23:50:07 ID:UIjW3CIeO
- つーかさ
「キシュツ?」「うん。」
で、済むハナシだわな。・・・パケ代が勿体ねェw
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:20:30 ID:209r8iSs0
- 貧乏人
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:29:36 ID:FVEv8FxV0
- >>828
つまりあんちゃん弁当
あんちゃんと駅弁じゃないぞ
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:29:55 ID:qXa9FZBo0
- パケ代なんて言葉を見るのは定額にして以来数年ぶりだな
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:41:35 ID:xe5Vphp+O
- 少佐の演説は枕草子のパクリ
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:41:48 ID:BCvCNP2F0
- >>829
シェークスピアは何がお勧めでありますか。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:45:42 ID:BuVQKN1i0
- >>839
はいはい、いとわろす いとわろす
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 00:52:15 ID:d6JtUeeFO
- きれいはきたない
きたないはきれい
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 01:18:11 ID:PeLX6nQqO
- 前から気になってたんた13mmって口径でいうとどれくらいなのさ?
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 01:24:12 ID:LEoWfI8Z0
- 12.7mmが.50口径だから13mmだと.51口径ってとこかな
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 01:40:11 ID:KxVF0qF20
- >844
不勉強で申し訳ないが
口径ってインチ換算?
(1in=25.4mm)
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 01:45:49 ID:GfhbMua4O
- そ、.50口径は0.50インチ
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 01:52:10 ID:PeLX6nQqO
- 確かよくきく9mmは38口径でよかったよな?
いろいろ単位あってややこしいな。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 01:57:56 ID:MPhHjp4N0
- 60口径ニトロ弾薬なんて大ヴァカ銃もありました
ttp://www.youtube.com/watch?v=1yzI0AIpUUA
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 02:11:00 ID:zZ7hiGu70
- >>848
最早人類では扱えない代物ですね
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 02:20:22 ID:hWUF77Co0
- >>848
撃った瞬間銃が吹っ飛んだww
なんかに固定して撃つか吸血鬼になれ太ったナイスガイww
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 02:26:51 ID:qXa9FZBo0
- >>848
悲劇ですわ、喜劇ですわ
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 02:34:02 ID:wEzi+ISQ0
- >>848
ダメだ当たらんwww
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 03:48:05 ID:s4T9EgFI0
- このスレでルークの名が出てきてたんで?と思って単行本で確認してきたんだけど、
アレ本当にルーク兄さんなんですな。このスレ読む前はドクだと思いこんでた・・・。
それにしてもなんで復活したんだか。
ウォルター滅茶強いんですな。棘アンデルセンよりも強そう。仮に大尉がこれより強いんだったら、
いくらなんでもセラスが倒すのは無茶だと思いマスタ。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 03:48:42 ID:YZVEXPUu0
- 単行本で?!
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 04:07:03 ID:BuVQKN1i0
- きっと彼は未来から来たんだよ。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 04:18:11 ID:s4T9EgFI0
- >>854-855
マギラワシイ書き方スマソ。手持ちの2巻開いて、って事デス。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 07:51:37 ID:7srxYEZ50
- つまりルークの顔を忘れてたと。
まあ無理もないか。ずっと巻末ステポテ絵でしか見てなかっただろうから。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 08:55:00 ID:2yZu/6nJ0
- 旦那が今後も拳銃でいくならカンプピストルかモーゼルで行って欲しいが
問題はどっちもドイツ製だということだ
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 09:28:09 ID:d6JtUeeFO
- はぁ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 10:12:41 ID:Qk0CPhFw0
- >>858
物狂いか
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 14:50:25 ID:b58C2OwY0
- >>848
腕が吹っ飛んだのかと思った…
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 17:26:55 ID:4of4B2Vh0
- 「マグナムじゃ肩外れねえから外れるような銃作ろうぜ!」
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 18:47:32 ID:ErPh62OJ0
- 率直に聞く
S&W M500ハンターは対抗馬たりうるか?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 19:08:40 ID:PeLX6nQqO
- 旦那の銃の魅力はあの異常なまでに長い銃身かと・・・
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 19:18:13 ID:Qk0CPhFw0
- メーターモーゼルの方が長いのに
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 19:26:55 ID:emi+icjp0
- 長物好きも度が過ぎるとロマンチストから只の厨になるから気を付けな
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 19:45:17 ID:tMGeerz70
- 長いものを手にすると思わず振り回したくなる。
そして必ずどこかにぶつける
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 19:54:47 ID:MPhHjp4N0
- 長物は大抵ポコチニズムの産物じゃけんのう
>>867
大陸の連中はそんなの気にしないです。なにもかもが欲望のまんま
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 21:07:29 ID:0y4oVxA10
- >>842
マクベス乙
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 21:29:09 ID:CmVMW3EE0
- http://blog66.fc2.com/t/tuch/file/killerwhale.jpg
コレは吸血鬼でも無理だろ
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 21:42:06 ID:FQ1ZP2MN0
- それから噴出するアレは最大で4メートルも飛ぶそうですよ
人間だったら内臓破れちゃう
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 21:47:17 ID:9uSjBrq0O
- そのうち「この銃を持てるような腕を作って云々」とか言い出すんだ、人類は
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 21:56:11 ID:PeLX6nQqO
- まさに道具に使われる人類
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 22:23:54 ID:GfhbMua4O
- 銃が撃てないなら無反動砲を撃てば良いじゃない
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 22:26:09 ID:0vSfAg/rO
- >>872
繧ヲ繧ァ繝・ワ縺・
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 22:37:27 ID:EC8rnJov0
- >>875
【存在O−非存在+?以前(虚O居る<有る>)】
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 22:44:50 ID:bwStF3Y+0
- >>870
コレ普段どうなってんだw
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 23:02:02 ID:LMM7g+SB0
- >>870
それは何の生物なんだ?
アドレスから判断すると鯨のナニか?
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 23:05:04 ID:ErPh62OJ0
- シャチじゃないかな
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 23:11:10 ID:RpjhUhkbO
- >870
キラーホエールはシャチのこと。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 23:14:34 ID:LMM7g+SB0
- 画像からはどう見ても鯨にゃ見えんとおもって質問したが、シャチか。
そういえば殺し屋とか言われるしな。
しかしhentaiアニメの触手も真っ青なアレだな。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 23:30:04 ID:hWUF77Co0
- まあ良いじゃん。触手と違ってシャチは人間相手に欲情しないし
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 23:50:48 ID:XjXrMXkL0
- >882
せいかくにはシャチではないが、
この間オスイルカたちが、イルカウォッチングに来た観光客のうち、若い女性一人を
取り囲んで孤立させ、求愛してたってニュース見たぞ。
つーか北米〜南米のあたりにはイルカの類とまぐわっちゃう人はいるらしい。
女性のダイバーに求愛するイルカもそこそこいるらしい。
イルカがするなら、シャチもやってもおかしくなさそうな気ガス
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/08(水) 23:56:15 ID:CmVMW3EE0
- どこのウワバミだよ
エロ漫画じゃないんだから「ひぎぃ!」じゃ済まんぞ
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 00:05:42 ID:D715qxrm0
- >884
つイルカ に 突っ込む
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 00:11:59 ID:99dSQcfA0
- シャチから見れば人間なんて餌だろ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 00:13:18 ID:q4E7nDxN0
- 秘技ぃ!
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 00:18:25 ID:Ti60KMRX0
- この間シャチに聞いてみたけど、
人類は頭のいい生き物だから普通は食べないってよ。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 00:18:57 ID:hQtwd66a0
- エスパー乙
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 00:24:30 ID:tb8XANnQO
- ありがたくって涙が出そうだ。
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 00:25:12 ID:o2Fv08gm0
- 秘儀ぃ!
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 01:10:29 ID:GmvZpVMj0
- >>858
やっぱこれだろ
ttp://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D5%A5%A7%A5%A4%A5%D5%A5%A1%A1%BC%20%A5%C4%A5%A7%A5%EA%A5%B6%A5%AB
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 01:18:21 ID:K+0kpTh10
- シャチといえばディープブルー(鮫じゃない方)で
アシカを遥か上方に延々トスしてたのが怖かった
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 01:42:25 ID:plu6/BGy0
- 集団レイプなんぞをするのはイルカと人間ぐらいだってね。
まさに被疑ぃ!な世界だわ
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 01:44:38 ID:2OICWycu0
- イルカっつーか鯨類は全般的にレイプするがな
シロナガスクジラとか何がどーなってそうなるのか理解不能だが
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 01:45:28 ID:Xre8lwdg0
- おしくら饅頭にしか見えなさそうだ
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 02:45:02 ID:4Ib6TVHn0
- イルカならマリンワールドで触れたことあるよ
ビニール包装のハムハムしい触感だった
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 02:47:15 ID:DsFSiPFr0
- シロナガスクジラが集団レイプ・・・
スケールでかいなぁ
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 03:14:48 ID:ouoyLFjPO
- 全てイッカクなら相当バイオレンスな図になるよ
ヤンの出られる可能性はクローンサンプルが有ればドクが…
いや回想くらいだな…orz
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 03:48:20 ID:4Ib6TVHn0
- わんわんヘルシングがが黒執事の擬犬化モデル募集中らしい
これ以外でなにか良いワンコはいないもんか
ttp://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir02300.html
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 04:53:32 ID:5nfMBDRu0
- 改造後ウォルター>>大尉>>>>>>老ウォルター
比較するとこれぐらいの強さかね?
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 05:21:42 ID:c80T0ct30
- もう次スレの季節か。
執事マンセーで突っ切ったスレだったなあ。
平野耕太ヘルシング†122 なんだよこりゃあ
でもやっぱ祝・兄ちゃん復活。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 05:29:40 ID:plu6/BGy0
- 平野耕太ヘルシング†122 吠えるな駄犬!!
平野耕太ヘルシング†122 噛み締めろ!!
平野耕太ヘルシング†122 リンダマン最強。
>>901 大尉って再生能力あるし、改造ヲルタより強いかもよ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 07:00:09 ID:Eg16msLW0
- 生粋の化物と究極人造吸血鬼のどちらが強いかって話だな
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 07:45:34 ID:GmvZpVMj0
- DIO(スタンド憑き)とワムウどっちが強いって感じか。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 08:02:39 ID:c80T0ct30
- グリコとボーヤどっちが強いって感じじゃない?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 08:50:43 ID:XPULaWhl0
- イルカとセクロスする人間なんてそんなのイルカ!
まあ待て話せば判る
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 09:38:37 ID:E3bcvHnE0
- >>903
やべ、大尉が犬尉に見えた
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 11:35:05 ID:NSfbYvCmO
- >>907
零号 解放イキマース
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 13:23:17 ID:jrTTGaEX0
- 平野耕太ヘルシング†122 ロケットおっぱいアナの夫がポスティングで海外へ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 13:25:20 ID:aVvufYja0
- 平野耕太ヘルシング†122 ガッチリ犯す
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 13:28:49 ID:ZqL30Hux0
- 平野耕太ヘルシング†122 裏コンネン
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 13:52:36 ID:Z8BXpEK40
- 平野耕太ヘルシング†122 犬尉、ハウス!!
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 15:05:18 ID:DsFSiPFr0
- 平野耕太ヘルシング†122 私だけのいい女達
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 15:32:18 ID:4Ib6TVHn0
- 平野耕太ヘルシング†122 嬲るより嫐られるのが好きです
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 16:43:50 ID:LpP1XuA9O
- 平野耕太ヘルシング†122 はは、いい女達
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 16:58:48 ID:putUR23jO
- 平野耕太ヘルシング†122 イジメはありません
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 17:15:16 ID:GmQR8+WoO
- 平野耕太ヘルシング†122 ステッキーな復活
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 17:45:49 ID:LDxIirIZ0
- 以下略 122
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 17:53:53 ID:2FQ9hnJU0
- 平野耕太ヘルシング†122 なんだよ、こりゃあ…
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 18:11:03 ID:me0vqemQ0
- 今回は「なんだよ、こりゃあ」が秀逸かな…?
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 18:47:18 ID:99dSQcfA0
- 平野耕太ヘルシング†122 バレンタイン・キッス
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 18:51:04 ID:GSkTLoLc0
- 平野耕太ヘルシング†122 リンダマン最強
平野耕太ヘルシング†122 グリコのほうがリンダマンよりつよくね?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 20:30:08 ID:zrviZru40
- 平野耕太ヘルシング†122 見ないでっ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 20:31:28 ID:uTfDU5qK0
- 兄ちゃんが帰ってきたのに、弟はなんで帰ってこないん?
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 20:32:33 ID:faYa68580
- 弟はちょっと遠い所に行っちゃっていつ帰って来られるか分らないから
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 20:49:28 ID:PrSO2DNf0
- 河見て思ったのだが・・・
旦那って馬とかの血も飲んだ訳?
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 20:56:13 ID:/V4fTJ3m0
- 鍋はつっこまないんだね
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 20:57:41 ID:O50AG0W00
- 神父が「そんなモノまで喰ったのか」て言ってるからなぁ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 21:01:13 ID:PrSO2DNf0
- >928
馬は生きてるじゃん。
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 21:12:31 ID:uTfDU5qK0
- >>928
それ言うたら、リップバーンのマスケット銃とか、伊達男のトランプもありますぜ、旦那。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 21:13:58 ID:30DS5XqP0
- 不定形状態で飲み込めばその付属品も再現可能なんじゃないか?
リップヴァーン吸ったときになんかうねうねなってたじゃん。
弟はBBQになっちゃったからなぁ。
同じBBQになった伊達男と違って吸われた訳でもないし。
あんちゃんは犬に食われたから復活できたんじゃないか。
普段はあんちゃんin犬in旦那で、外に出てた犬まっぷたつになったから出てこれたーてなかんじ。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 21:38:28 ID:3EGL+zSD0
- 無いかも何もその解釈しかあるまい。
旦那がやってたら、兄弟一緒に復活という美味しいネタを逃すはずが無いし。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 21:46:03 ID:VwT88LkP0
- あのあと時間差であんちゃんも真っ二つに。
そのまま何事もなかったかのように殺試合続行
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 22:57:42 ID:IoZuMWpX0
- 平野耕太ヘルシング†122 となグラは何の略かというと…
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 23:01:20 ID:plu6/BGy0
- ワンコのエサになったのってあんちゃんのみ?
それとも他の人は消化されちゃった?
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 23:31:00 ID:Xzj9dWGx0
- 平野耕太ヘルシング†122 もうおまえのじゃあない!!
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/09(木) 23:31:57 ID:99dSQcfA0
- 平野耕太ヘルシング†122 両手に花
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 00:07:58 ID:1IZotcD10
- 平野耕太ヘルシング†122 私だけのメガネ&おっぱい
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 00:19:27 ID:sK26HsoXO
- >>932
君は自分の発言のおかしいところに気付いているのか
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 00:21:23 ID:WbSRh6vf0
- 平野耕太ヘルシング†122 赤ずきんルーク
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 00:25:06 ID:DzSmpmKk0
- アーカード、彼女がいないなら美人の主と可愛い下僕作ればいいじゃない、ということに気付いたんだな
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 01:29:14 ID:tOXoH4u20
- そう言うとなんか旦那が喪男みたいだ >彼女がいない
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 01:41:32 ID:F8TzWt+c0
- 平野耕太ヘルシング†122 あ、ゴロー
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 01:51:08 ID:S4f+UXKi0
- >>932
まあ「もしも」でヤンが吸われたとしても、特殊能力はないから
ズルズル行進する亡者のうちの一部でひっそりしてるんだろな。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 02:36:46 ID:AtJwja1h0
- 腕が千切れても走れるってすごくね?
…そうでもないか
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 02:47:15 ID:uRQZAiYe0
- いや、だってほら皆化け物だし
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 03:19:48 ID:sK26HsoXO
- >>946
脚が千切れてるのに走ったら凄いよ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 03:20:09 ID:APZI9JYZ0
- >>932
>普段はあんちゃんin犬in旦那で、外に出てた犬まっぷたつになったから出てこれたーてなかんじ。
なんだっけー、と思ったらアレだ。「オオカミと七匹の子ヤギ」だ。
生きててよかったネー、みたいな。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 03:44:51 ID:fXRwH7D80
- バリボリとクリスピーに食べられたってのは黒歴史ですか
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 04:32:17 ID:uRQZAiYe0
- >>949
えぇっ
赤頭巾ちゃんじゃないの? 猟師さんがおおかみさんのお腹を切って
赤頭巾ちゃんとあばあさんを引きずり出したんだヨ。
- 952 :951 :2006/11/10(金) 04:43:16 ID:uRQZAiYe0
- あ、ゴメン
「子ヤギ」の方も同じだった…あれはお母さんがチョキチョキ
するんだったネ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 05:44:19 ID:c/StzWnk0
- 生きて腸に届く
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 06:43:09 ID:sK26HsoXO
- おとぎ話の狼が咀嚼しなくなったのはいつの頃からだったであろうか
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 06:58:12 ID:mfNNRRmM0
- >>953
あんちゃんはビフィズス菌だったのか。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 07:26:59 ID:8LL6u2YBO
- 貴様ら狂ってるよ>>過去の童話作家
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 08:14:07 ID:TSoR+kmW0
- 毎日一本 体に一本 あんちゃん♪
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 09:25:35 ID:2XeO29880
- >>954
狼の出るおとぎ話の共通した教訓は「良く噛んでから食べよう」
これに尽きるな
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 09:25:50 ID:DzSmpmKk0
- 童話なんて原作は大体イっちゃってる話だもんな
白雪姫の王子様が実はネクロフィリアでした!とか。まあ確かに死体に惚れてるんだが
旦那も悪いことした奴は串刺しだー!ではあったけど、かなり優秀な領主さんだったそうだ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 09:26:56 ID:9ULkDrYaO
- 瓜子姫とかエロいよね。
平野耕太ヘルシング†122 汝の隣人を殺せ。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 09:31:19 ID:2XeO29880
- 榊かよ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 10:05:12 ID:fbVAUYMH0
- >>932
伊達男血を飲んだだけなのに服を着てれば手品もするぞ?
付属品の再現なら血だけで十分だろ、食わなくても
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 10:41:23 ID:3YAb7LQOO
- >>959
他にも旦那は浮浪者達に風呂と服と飯を振る舞ったそうな。
いい人だ!
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 10:57:37 ID:fbVAUYMH0
- >>963
風呂…食べる前に洗う
服…食べる前に汚れが付かないようにする
飯…食べる前に太らせる
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 11:08:31 ID:1IZotcD10
- さあさあおなかにお入りください
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 11:46:23 ID:WqP5FKzc0
- 料理店ング
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 11:52:00 ID:fbVAUYMH0
- 俺は生まれつきの食人鬼
生まれた瞬間産婆を食った
ついでに食われた親父が叫ぶ
ギャーなぜ生まれてきやがった
ギャーなぜ生まれてきやがった
駆けつけ食われた警官叫ぶ
ギャーなぜ生まれてきやがった
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 12:22:01 ID:MJnrkt2IO
- >>967
根岸乙
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 12:43:43 ID:TSoR+kmW0
- 一瞬「俺を取り上げろ!」の巨凶かと思った
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 13:30:06 ID:uDhgrBVr0
- 替え歌的なことなら外でやってくれない?
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 13:58:05 ID:j8DFb/HK0
- そんなことをしたら わたしたちは ただのおにくとやさいのつまった
ぎょうざになってしまう!
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 14:00:44 ID:fXRwH7D80
- 外だとオモたら中だった。そんなクラインの壷
>>972
おいしいよネー
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 14:10:54 ID:LIfQmKtu0
- >>963
何故かリンダキューブアゲイン思い出した
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 14:22:36 ID:Qn+/nPxX0
- そういや伊達男は「燃やされたと思ったら旦那の中にいた」状態なのか。
リップと同棲は羨ましいな。大家族だけど。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 14:26:35 ID:EDjglRopO
- 毎週一回、ドラキュラ家では家族会議が行われます。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 15:40:32 ID:SgvNZozcO
- こういった手合いはアレだろ、最終回に第一話でやった事をなぞらせて回帰すんだよな。
つまり旦那が「いい夜だ」でシメる気だろう?
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 15:52:20 ID:mSI0hIIs0
- いや旦那が死んでセラスがその役になるんだよ
んで人質にとられた若い男に「坊主、童貞か?」って聞くんだ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 15:55:24 ID:dU0L+Vgi0
- ビッグ・バンで最初から仕切り直しになるんだよ
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 16:25:42 ID:vbiodSXT0
- 平野耕太ヘルシング†122 さようなら、はらたいらに3000点
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 16:56:53 ID:2XeO29880
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/848970.html
神を肯定した化け物なのか神を否定した化け物なのか分からんな
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 17:08:41 ID:wcyP20f/O
- 「俺のケツを舐めろ」
とワンちゃんが申しておりました。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 17:18:49 ID:vH9Tlcpr0
- 大人なセラスって・・いいなぁ〜うへぇ〜踏んでほすぃいぃ。
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 17:34:25 ID:8LL6u2YBO
- 大人の女×ロリっ娘でハードSMプレイをされたら最高に勃起モノですよ
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 18:01:06 ID:7vI/xBovO
- >>973、しよう!
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 18:03:19 ID:VOuldubZ0
- って言うかさぁ・・・ヘルシングに限っちゃいないけど
何でも「少女」って紹介するって何なの?
セラスを少女って形容するって違和感・・・
立派に警官として働いている(た)年齢の女性に言うかぁ?
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 18:04:29 ID:7b+N6UgM0
- >>985
旦那から見りゃセラスは少女だろ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 18:13:57 ID:dU0L+Vgi0
- 旦那から見りゃ、女王陛下だって少女だし。
ウォルターだって小僧っ子なんだよなぁ。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 18:15:30 ID:VOuldubZ0
- >986
それ言ったら女王もそうなっちゃう。
相対じゃなく絶対年齢で考えてって事なんだけど?
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 18:24:43 ID:WH4ef1m10
- セラスは雰囲気が「嬢ちゃん」だから違和感無いけど
何でもかんでも「美女」として報道されてるのを見るとアレなかんじだなぁ。
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 18:58:10 ID:vbiodSXT0
- 外伝の旦那が少女と形容できなくなってもいいなら少女否定でもいいんじゃね
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 19:02:56 ID:ng12+FqF0
- 空気読めない俺が聞くけど、次スレは
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 19:40:21 ID:TSoR+kmW0
- 平野耕太ヘルシング†122 犬のケツから神の御子
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163155102/
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 19:48:39 ID:fbVAUYMH0
- >>981
幼女旦那なら喜んで貪ってやる
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 19:50:24 ID:kEWO4zIC0
- パーフェクトだ>992
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 19:59:50 ID:TSoR+kmW0
- 感謝のきわみ!(ズパッ)
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 20:56:55 ID:wcyP20f/O
- さあ、次スレだ。
征くぞ、諸君
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 21:53:29 ID:QtWFoOsDO
- うは
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 22:06:27 ID:xctbKoh60
- おk
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 22:08:38 ID:hiIW7Eel0
- お
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/11/10(金) 22:09:15 ID:XW/D8NfV0
- マンコー!!
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。