■掲示板に戻る■
【初夏】HELLSING原作版 9【発売!】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 19:00:46 ID:nZOuZntu
- 『黒田と倉田英之は、「平野耕太」の「ヘルシング」を作りますッ!』
『原作を最大限にリスペクトしつつ、流れをスムーズにしながら、
映像的なダイナニズムを追求していきます。』
(有限会社スタジオオルフェ公式HP diary 05/05/01 より)
公式:
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
原作 : 平野耕太
脚本/構成 : 黒田洋介
脚本 : 倉田英之
キャラクターデザイン : 中森良治
メカニカルデザイン : 天神英貴
プロダクションデザイン : 神宮寺訓之
CGIディレクター : 八木下浩史
アクション演出補 : ロマのフ比嘉
色彩設定 : 佐野ひとみ
美術設定 : 成田偉保
美術監督 : 緒続学
撮影監督 : 前田洋志
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
サウンドデザイン : 笠松広司
音楽 : 松尾早人
タイトルデザイン : 根津典彦
副監督 : 殿勝秀樹
監督 : ところともかず
アニメーション制作 : サテライト
製作 : WILD GEESE
一巻は2月10日発売
初回限定版は\7,875-
通常版は\5,985-
初回限定版はまだ多少店頭在庫あり
二巻は8月4日発売
初回限定版は7,875円(税込)
通常版は5,985円(税込)
前スレ
【初夏】HELLSING原作版 9【発売?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1141038139/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 19:30:18 ID:lKRGxmqG
- >>1
乙です。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 20:30:12 ID:We2PYeB2
- >>1
後で乙の血をおごってやる。
2巻発売まで保守の日々か('A`)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 20:35:51 ID:uMN9Hbl4
- まあ保守は
SHINEかセラチューが頑張ってくれそうだがw
>>1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/20(火) 23:29:50 ID:We2PYeB2
- 今気がついたが>>1よ。このスレは10スレ目だ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 00:38:59 ID:e+zKpsX7
- 次から直したまえ
でもって>1乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 00:44:15 ID:ngHw2Aky
- >>5
まじごめんorz
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 00:55:28 ID:C9T0bNij
- >>7
いやよくわかるよwスレタイコピペしてそのままって俺も1回やってる。
何にせよたててくれたから無問題。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 02:01:14 ID:uX5S3zao
- >>1さん、乙です。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 02:09:29 ID:EXa7aq0d
- もしかしてヘルシングスレには日本語がわからないのが粘着しているの?
小娘声優のほうがいいなんて一言も言ってないのに、
インテグラ役は榊原良子で決まりだと言ってるのに、
小娘声優のほうがいいと言うなと粘着してくるのがいて、もうね、アホかと。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 02:32:21 ID:uX5S3zao
- >>10
なんだまだいたのか、セラチューw
小娘声優のほうがいいと言うなと言ってる人間なんていないと思うが?
過去ログ読んでから書き込めと言われてるだけ。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 02:37:04 ID:4+d/C3wg
- 局長ループの人はこっち逝ってくださいな。
ここで話題になってるからw
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143812102/l50
重複スレを雑談スレとして使ってるとこ。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 08:27:29 ID:EXa7aq0d
- >>11
2chのアニメ2板のヘルシングOVAのスレは排他的なスレだってことを、
過去ログを読んで把握していなかった自分が悪かったのだな。
もうこねーよ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 08:27:57 ID:ArSsj6Pf
- うん来るな。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 08:48:03 ID:v80xSA+q
- 大丈夫。
匿名掲示板で「もう来ねーよ」と捨て台詞のこして去る人間に限って
また来るの法則がある。
きっと、忘れた頃(と、本人だけが思ってる頃)にまた、
「局長の中の人はもう衰えてるから、せめて五年前にアフレコして
ほしかった。ヘルシングはドジッ娘婦警の物語のままが良かった」
そっくり同じことを言い「なんだ、また来たのか」と言われると、
「同じ事を言う人間がいるということは、他にも同じ意見の人間が
いるということだ」
と、再び、過去ログよまない+エンドレスループ発言してくれるに
違いないw
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 09:18:03 ID:HPCDM31Q
- 何にせよ二巻は楽しみだな。今のところ予約は順調のようだが。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 13:58:44 ID:hb3ncGC0
- 保守しつつ>>1乙
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 15:43:05 ID:PCHbk0+4
- CMヤンはポーズはともかくあのヒュバッって動きは
メリハリあって中々好きだ。
でもあれを観る度に伊東四朗の「にんっ」って声が脳内再生される。
何故だ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 17:33:46 ID:Vdw3ZZrd
- サントラはまだか
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/21(水) 23:20:33 ID:Pf4JEq4P
- >>18
ちょwwお前のせいで「ニン」が脳内に埋め込まれたw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 01:07:10 ID:IGXvx/QX
- 1巻が前情報の割にアレだったから、俺は2巻は様子見だなー
声優の芝居は無問題として、アクションシーンのテンポと、あと作画なァ
レンタルで見てから買うかどうか見当するょ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 02:01:36 ID:5cz9WKCb
- あれで十分だろ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 02:04:53 ID:Ka/CYQqj
- >>20
( 'A`)人('A`)<ニンッ・・・
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 02:13:56 ID:mfKQ/Dfm
- >>22
やー作画はまだまだやれるはずだろ。
動き以前に婦警の顔の統一キボンヌス
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 02:22:45 ID:HJIWSYOi
- てか原作でも婦警の顔統一されてないし
それよりテンポの問題
ま、二巻は変なまとめ方しないで原作どおり行くみたいだから大丈夫だろ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 02:34:37 ID:mfKQ/Dfm
- 原作通りに顔を不統一にしてるわけじゃなく、アニメとしての(作監がとりまとめるべき)統一性が無いと。
や、中森氏は1巻の作業むちゃくちゃ大変だっただろうけど、次は余裕もって
仕事してほしいなと。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 03:21:50 ID:IGXvx/QX
- 神作画なんてもう期待しませんから、集められるスタッフで最適の環境で最良のパフォーマンスをしてくれればいい
でも正直、気になってるのは3巻以降ダガナ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 04:02:42 ID:5cz9WKCb
- ぬぁめるなよぉ、ベェイベェルゥン
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 04:35:27 ID:y7hM0Hbt
- ある程度の作画他、パフォーマンスで原作どおりやってくれれば文句言いません
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 09:55:05 ID:yTdbQdtQ
- 似た感じで言えばブラクラぐらいやってくれば大満足だな俺は
どっちもジェネオン関係してるんだっけ?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 10:59:17 ID:cNcO+2Co
- >>26
原作の絵が不統一なのはヒラコー絵も××だから…
こまいシーンの作画はどうでもいいよ
>>30
関係してるよ
つかブラクラの声優は個人的にナニだな…
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 16:54:25 ID:+wv5TRxv
- >>31
スレ違いだが俺も思う。特にレヴィがな。
声優としての技量は低くないんだが役に合ってない。
婦警が局長やるようなもんだ。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 17:13:57 ID:CoTqW2Xe
- 自分はダッチとベニーは良いと思う。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 17:23:28 ID:+YTH5lTC
- 今の声優には不満はない
ただミレニアム側に能登とか麻績村とかこやまきみことか菊地美香とか森田成一とか下野絋とかヘタクソ声優使ったら絶対買わない
つーかインテグラの子供時代がなんで水橋かおりなんだよ!ヘタクソ!
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 17:33:52 ID:hxwPWV3e
- まあ、シュレは釘宮だしな。
- 36 :26 :2006/06/22(木) 19:57:23 ID:mfKQ/Dfm
- >>31
>ヒラコー絵も××
だから、アニメの婦警顔はキャラ表のひとつしかないんだから、それに統一してほしいって事。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/22(木) 23:54:46 ID:WJOJuGk8
- 多少バラつきがあっても婦警に見えりゃいいんじゃねーの、と思うけどな俺は。
ま、統一性云々というか、単純に絵がヘタクソだと引っかかるのは確かだ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 00:13:55 ID:nMRhHa46
- 静止画と動画を同列に語るのがそもそも無理なんだよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 00:39:48 ID:VMu3HFJ7
- >>36
だからヒラコー画もわざと不統一なんじゃなくてだね…
>>38
一人の人間が描く絵かそうでないかの違いもある
- 40 :26 :2006/06/23(金) 00:56:24 ID:32h3yUjq
- >>39
いや、原作絵はどうでもよくて、アニメ絵の話よ。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 01:15:31 ID:Udk9R6IC
- >>40にとって原作絵がどうでもいいのと同じように
アニメ絵(の統一)がどうでも良い人間もいるでFA
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 01:17:08 ID:Jg17KMtN
- どうでもいいってのは言いすぎじゃないか。
「騒ぐほどには気にならない」でどう?
- 43 :26 なんでこんなややこしい事に… :2006/06/23(金) 01:22:48 ID:32h3yUjq
- 「どうでもいい」→「 原作の話は置いといて」ってこと。
>>26で言ったように、作監の仕事のひとつである顔の統一の作業ができるぐらいに
余裕持って制作に望んでほしいなと。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 01:33:59 ID:Jg17KMtN
- まあまあ。言いたいことはわかるよ。
でも>>31の言いたいことも原作云々はマクラとして、
>こまいシーンの作画はどうでもいいよ
こっちの方だろ?
あとはもう好みというか、何に重点をおいて見るかっていう違いじゃね?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 01:44:33 ID:5Cox3QOQ
- 攻殻機動隊SACの少佐だって、うる星やつらを髣髴とさせるくらいに、誰が描くかで顔が変っていたけど、
顔が違っていても上手なら、それはそれで、こういう顔もいいね、と楽しめるわけで、さほど不評はなかった。
原画と動画で重きを置くポイントが違うのも当然だろう。
動画として出来が良ければ、動画のコマの顔が多少下手でも構わない。
で、これはどうかというと、ダメ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 02:04:36 ID:nMRhHa46
- そもそも旦那は外観を自由に変化できるんだぜ?
・・・・・と、強引かつ好意的に解釈しようや。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 02:22:46 ID:plefWxSJ
- よりハイクオリティなモノが出来るに越した事はないジャマイカ!!
こまい作画どーでもいい人もいれば、4〜5巻あたりで神作画来てくれたりしないかなーと密かに期待してる俺もいる。
>>45
ウン。
話数ごとに顔が変わるならまぁいいとしても、カットごとに変わるのはあまりよろしくないね。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 03:16:14 ID:130LIWJW
- >>27
やっぱ少佐の演説がないとねw
今巻は弟がやってくれるはずだからいーけど(ワクワク
マクスウェル君の狂信宣言まで行くかな?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 03:17:22 ID:lA+8nM9b
- >>47
ちょwwwww
一巻最後の少女マンガ旦那思い出したおwwwwwwww
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 04:09:30 ID:OuEGfVHK
- >>48
あまりはしょってもほしくないので無難にバカ兄弟戦まてで終わり
三巻冒頭がが葬儀シーンぐらいでいいと思う
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 07:59:51 ID:M7TIBTUv
- 一巻がアンデルセン戦
二巻がバレンタイン兄弟戦
三巻がトバルカイン戦
四巻が小休止、少佐演説
五巻がリップヴァーン戦
六巻以降怒涛のロンドン大決戦
みたいな感じで一巻一戦で行って欲しい。
30分とかじゃキツキツかも知れんが。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 09:54:50 ID:27p0H4+D
- >30分とかじゃキツキツかも知れんが。
つーか、なんで毎回30分なんだろ?
毎回必ずバトル入れて、早々にナチ出す方針なら、値段あがってでも
毎回50分ぐらいで良いと思うんだけど。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 10:18:15 ID:2K3DJXQQ
-
・制作現場でのフォーマット
・後々使い回すのに都合が良い
そんな所じゃないの?
いまいち釈然としないけど。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/23(金) 14:48:41 ID:5Cox3QOQ
- 30分なのは予算。
一巻は30分を激しくオーバーしているので、制作費が予定を激しく超過して、関係者は大変だったのではないかと。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 00:28:01 ID:2Ip5As3l
- 制作期間もな。
コンテ段階でノロノログダグダやって30分から50分に延長したわけだし。
以降の全ての作業が皺寄せ食らって、発売延期を繰り返してもあんな感じだったわけだし。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 23:22:17 ID:Ew0HQUIV
- なんかちょっとみないうちに荒れてる・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/24(土) 23:58:26 ID:U7PIWIwB
- 要は、『製品』なのか 『作品』なのかってコト?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 00:16:00 ID:64JUt3CA
- >>56
別に荒れてないと思うけど…
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 01:09:45 ID:6NjyQVbl
- 3巻もまた半年くらい間隔あくんですかね。年に2本しか出ないんですかね。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 02:10:23 ID:xDc1gWZk
- それがOVAだろうが。間隔狭められて駄作作られるほうがいいのか?
それに単行本は(ry
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 02:48:36 ID:6NjyQVbl
- これはまた極論を。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 04:58:21 ID:xDc1gWZk
- どこが極論なんだよ?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 10:53:26 ID:aaDvRgal
- な、なんでそんな喧嘩腰なんですか。よくわかんないけど、とりあえず謝っておきますよ。ごめんなさい。
年に2本ってOVAじゃ普通のペースなんですか?そっち方面はちと不案内なもので。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 17:21:53 ID:ieVvpD7P
- 単行本が大体年一だからOVAは半年ぐらいの間隔で丁度いいかも
個人的には年中行事でもいいと思うけど
>>63
作品によるんじゃない?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 19:46:00 ID:RBG4FbgE
- OVA版一巻レンタルで見た。
え?え?みんなこの出来で不満があるの?
「神降臨!!」とか思った俺は甘いのか。
スローがかかるシーンが多いのも芝居がかった原作を再現した結果だと思うし、俺はかっこよかったと思う。
アンデルセンの銃剣一斉射撃シーンとか感動で震えたんですが。
Fateとか月姫のアニメ版思い出して比較したら感涙で涙が止まらないくらいの出来なんですが…これに注文が付けられるって皮肉なしでスゴイな…今までどれだけ面白いアニメを見てきたんだろう…。
(ちなみに自分はType-Moon好きではありますが月厨ではないです。彼らと同一視するのだけはホントカンベンしてください)
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 20:19:20 ID:RgU+x8iB
- OVA初回限定版のコメンタリーでスタッフが
「アーカードが回りながら銃撃ってるシーンを難しい」
って言ってたけど、あれレベルで難しいって言ってたら・・・
あれ以上の作画は望み薄ってこと?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 21:17:52 ID:AELaDLK9
- >>65
視聴者それぞれがアニメーションというものに求めるものは違うし、「ヘルシング」に求めるものも違うし、
今まで見てきたアニメの数・種類も違うし、一概には言えない。
作画や演出がこのOVAヘルシングより上をいく作品は数えきれない程沢山あるわけで、不満を出せばキリが無いわけ。
どこまでが許せるかという許容ラインが人それぞれなので。
OVAヘルシングに不満を述べている人は、ヘル好き故に過度の期待(その人が見てきたアニメの中で最上級レベルに
匹敵する出来を期待)していて、それで裏切られたって感じじゃないでしょうか。私がそうですが。
TV版の影響で声のイメージは出来上がっており、漫画を繰り返し読むうちに脳内で「My HELLSING」のアニメが
完成しているので、それと比較してしまったりとか、ね。
不満を垂れるのが信じられないという人がいるのと同様、不満が無いなんて信じられないという人もいるってこった。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 21:27:25 ID:RBG4FbgE
- >>67
なるほど。
確かに大予算の大作アニメとかならば作画・演出でコレを超えるアニメはあるな。
「不満を垂れるのが信じられないという人がいるのと同様、不満が無いなんて信じられないという人もいるってこった。」
つまりはこういうことなんだろうな。満足できる俺は幸せ者でもあり愚か者でもあるわけだ。
サンクスコ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 21:36:28 ID:xDc1gWZk
- 半年かけた価値があるかどうかは2巻にかかっている。
ルークとヤンの人情劇も入れてくれたら神だが。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 23:55:34 ID:YT2Mrg3U
- あんまり期待しすぎて、また1巻みたいなガッカリ祭りになるのもイヤだから、
多少なりともマシになってればいいな、程度に思っておくよ。
しかし、スタッフがその程度の気持ちで作ってたらキレるけどなw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 01:47:03 ID:Cp7M/Hz4
- 2巻の作画が宮崎駿ふうになる夢みた
なんか嫌
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 05:36:45 ID:/m0HUDG7
- 俺はブラクラ9話並のクォリティーになると思ってたよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 05:52:24 ID:/m0HUDG7
- せめてノエインを見てなかったらなぁ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 06:43:23 ID:WqAkaE3i
- んー、不満持ってる人はHELLSINGを
多くのアニメ作品の中の一つとしてとらえてて、
不満を持ってない人はHELLSINGを漫画のヘルシングが
アニメ化されたもの(しかも前のものより忠実に)
としてとらえてる様な気はする。
ワンオブゼムとオンリーワンの違いか。
どちらが幸せかとかそんな事は知らない。
俺?俺は原作厨なんで原作を楽しく読む上での
サブテキストとして機能すればとりあえず満足。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 11:57:48 ID:yjeMDg5D
- 要望はあるけど不満はないかな、今のところ。
アニメ化してくれるだけで有難いと思う派だから。
もちろん、スタッフがその程度の気持ちで作ってたら(ry
ただ、長期スパンの作品でテンションを保ち続けるのは大変だろうね
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 12:22:24 ID:xOBJAehG
- このまま年に2本ペースだとして、仮に単行本と同じく10巻で完結だとしたら、
5カ年計画だもんな。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 13:18:10 ID:/m0HUDG7
- サテライトは仕事を抱えすぎてるんだよな
今ヘルシングの他に2本、7月からはアンジェリーク、そして年内に2本のロボアニメを放送開始予定
明らかにキャパオーバーしてるもん
てかヘルシングを犠牲にしてまでアクエリオンの新作なんか作るなよ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 18:07:45 ID:m726dWQJ
- >>74
アニメというもの自体にたいして期待してない人間もここに。
信者がウザいくらいマンセーするノエインも無視師も、
マンセーされるほどのものには見えんし。あんなものでしょ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 18:48:41 ID:73jLNRk0
- (´・∀・`)ヘー
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 19:58:58 ID:n4rqniaM
- これからサテライトが全力注ぐのはまあアクエリオンだろうな
そっちに優秀な作画陣ほとんど割いてヘルシングは半島作画か
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 23:45:16 ID:MK6AnQYk
- アクエリオン終わってからすぐにノエインはじめられたことから
アクエリオン続編やっててもこっちもどうにかなるんじゃないかと思う
それよりもそろそろ天神休ませてやれよサテライトww
ここ最近サテライト作品で名前見ないとき無いぞ
いくら早く良質のテクスチャしあげるからって
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 23:49:11 ID:4ESG5e8s
- そもそもあのホモロボットアニメの続編ほんとにやんの?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 23:53:25 ID:MK6AnQYk
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1151328013/
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 09:57:32 ID:Yo2ugRko
- ホモの続きやんだね。
それはそうとジェネオンのイベント、旦那の中の人が司会だそうで。
つうことは、当然、二等身動物キャラのあのアニメだけじゃなく、
ヘルシングのOVAもそれなりの扱いで紹介されんだろうな。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 21:01:35 ID:3twV7rVg
- >>84
fateの神父として登場だったら嫌だな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 22:16:10 ID:u6HMITtU
- 5時間ずっと旦那
5時間ずっと伯爵
5時間ずっと赤蛙
さあ選べ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 22:38:13 ID:5xTTMgP2
- 5時間ずっと議長かな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 23:05:47 ID:OaV8kolG
- 五時間ずっとパヤたん
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/27(火) 23:38:07 ID:j0J+Rjgd
- 5時間ずっと翼手
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 00:00:02 ID:b9ROD3c6
- >>89
その場合、五時間ずっとラスカルと言わなきゃw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 00:44:28 ID:u+7PpksC
- ああ、しまったw
ごめんよラスカル兄さん
今月の漫画版ラスカル兄さんは実に黒くて見事だった
- 92 :石 :2006/06/28(水) 01:37:06 ID:Hf/8OZO+
- 野沢さんがよかたな〜・・・。
(´・ω・`)
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 01:47:28 ID:3/RIzdUh
- つGOLLSIING
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 02:06:08 ID:dfXg1yi8
- エィィィィメン
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 17:23:36 ID:qFqBaEzZ
- アワーズ早売りゲット。本編16ページ
巻頭に3ページ、キャストへのインタビュー等あり。
・発売は8月4日
・初回版特典にコミック原画カードセット13枚
・ヤンの声、中井和哉じゃなくて高木渉って人に代わったみたい
欄外に「本編の作業はかなり進んでいますが、今月号では敢えて
作監修正原画を使用しています」って書いてあるのにワロタ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 17:39:35 ID:vmdGQcS1
- ヤン君は同人のバカップル男に変わったのか。
わりと違和感ないかもしれんな。悪い選択じゃないと思う。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 18:14:25 ID:QXh6TF+O
- 今日初めてOVA見たけど、神父の声が変わっててガックリした
若本アンデルセンだとなんか言動がギャグにしか見えないよ・・・
って事で、野沢アンデルセンを堪能するためにTV版借りに行ってきます(´・ω・`)
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 19:03:33 ID:xx0Mxs4W
- 漫画のヘルシングってもう終わったの?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 19:21:04 ID:RImET2tf
- 高木刑事に代わったのか、ちょっと残念。
まあでも結構好きな声だしダミ声?っぽいし大丈夫そうか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 20:58:20 ID:2+Sg0FyW
- 若本アンデルセンはいいと思うけどなぁ
しかし個人的に総統代行は三木眞一郎のほうが・・・
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 21:11:31 ID:ylWyhNVE
- 石像のガー君はぶるぁぁぁぁぁぁ成分も控えめで良かったと思うしなぁ>若本
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 21:20:23 ID:vmdGQcS1
- 若本スレはこっちな
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1151437289/
俺はアンデルセンはありだと思うがな。
OVA見るまでは嫌いなほうだったが、「ベイベロン」と「次は皆殺しだ」で惚れたな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 21:26:58 ID:L1s2g6dM
- ナチは声高すぎ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:13:06 ID:u+7PpksC
- >>102
「"Dust to dust"塵に過ぎないお前等は、塵に帰れ」と
この時の凄みのある"Amen."で惚れたなぁ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:21:12 ID:hCQAhq1d
- 今月号は買ってみようかな
何気に発売前にアワーズに載ってるアニメ原画見て
ニヤニヤするのが良いんだよね俺は
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:27:05 ID:UOFYyysh
- あっそう
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:31:01 ID:vmdGQcS1
- >>106
アーカードの腹の中からのご帰還ですか中尉殿
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/28(水) 22:54:39 ID:PZS8s3o7
- ガンダムシリーズの中の人がいっぱいいるね。少佐がまんま少佐の人ってw
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 00:15:15 ID:++1pf9tL
- >>108
シリーズ長いから、そりゃあ声優が被ることもあるだろうが……
だから何だ?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 00:28:25 ID:temeQElo
- ヤンの中の人変わっちゃったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!??????
他作品でよく聞くボソボソ喋りとヤンのギャップが楽しみだったのにぃぃいィィィィィx」!!!!!!!!!!!!!!32
- 111 :石 :2006/06/29(木) 01:36:40 ID:/ENKBWfm
- 欲を言えば、ウォルターを大林隆之介に。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 09:56:47 ID:l1SBxVvA
- >>110
ヤンの中の人はとうの昔に亡くなったんだから仕方ないジャナイ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 10:53:44 ID:mm+R6PyK
- 中井 和哉って死んだの?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 11:13:11 ID:cmAA7nL5
- 普通に生きてると思うが
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 11:21:03 ID:DEWBwnQr
- …ヤン・ウェンリー准将ですね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 11:21:20 ID:JidtZOY0
- だってワンピースのゾロの中の人だろ
普通に健在だべ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 14:21:17 ID:TdyP7tHF
- >>108
詳しく
ところで
OVA版の本スレはここでいいの?
他にも色々建っててワカラナス
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 14:34:30 ID:JidtZOY0
- >>117
原作版となってるだろ
だからここがOVA版だ
ちなみにGONZOのTV版は
HELLSINGではなくhellsingだったかと
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 19:09:16 ID:AUYtcMvr
- さて、そろそろアニメイトで初回版予約しようかな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 19:47:53 ID:PhW/wd6B
- で
原作 まだ?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 23:15:26 ID:O7CGYq6x
- >>117
Gガンダムのウラベ・石川少佐。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/29(木) 23:50:11 ID:PhW/wd6B
- >>121
thx
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 00:13:43 ID:4xRx56lz
- >121
×ウラベ
○ウルベ
石川も漢字じゃなくて片仮名だったような気がする
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 09:34:20 ID:XjTWjbD+
- >>111
ガーゴイルの中の人には、
若返ったウォルターの演技は、
かなり厳しいものがあるかと。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 14:27:38 ID:2e3h20j8
- DVD借りてきた
見るぞ今夜見るぞ
雰囲気満点の中で見るぞ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 15:36:09 ID:Y4EHI2Bb
- >>125
神父の「ぶるぅあああああ」をどうぞご堪能あれ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 16:05:09 ID:doId+ii7
- HELLSING OVA T ダイジェスト版&
OVA U PV(約1分?)が OVAU発売のプロモーションとして、
7月5日(水)TVK(テレビ神奈川) 25時15分〜オンエアー決定!!
ttp://blog.geneon-ent.co.jp/AnimePress/
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 18:48:06 ID:sqMv9lyI
- >>127
またTVKか・・・
gyaoとかでネット配信でもしてくれないかね
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/30(金) 23:14:58 ID:llGmrCGd
- ルガール・バーンシュタイン
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 11:51:09 ID:n92lrNHO
- 今日はジェネオンのイベントの日か
報告楽しみだぜ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 20:34:07 ID:lBus5z2N
- ジェネオンのイベント、場内アナウンスが旦那だったw
早く席につけ、ハリーハリー!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 20:38:10 ID:s1gYUDat
- ∧∧ ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
彡 ⊂ つ⊂ つ ミ
(( ⊂、 / \ 〜つ ))
ミ ∪ ≡ U′ 彡
レポ楽しみにしてますヽ( ・∀・)ノ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 22:01:18 ID:suCKCsJ4
- 思ったより情報なかったなぁ。疲れた。
飯食って風呂入ったらなんかかく。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 22:03:34 ID:n92lrNHO
- >>133
お疲れさま
よろしくたのむぜ
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 23:22:07 ID:suCKCsJ4
- 情報がすくなーいー
・単独の特集はなし。ブラックラグーン、エルゴプラクシーらと「暗黒三部作」としての特集。
・仁義無き戦いのテーマとともに3アニメ声優入場。ジョージはまりすぎw
・新情報はなし。ただし2巻ダイジェスト(1分半程度?)が流れる。
ダイジェスト内容(主観的な感想含む)
・冒頭いきなりハリーハリー。旦那怖すぎ。胸部の目の迫力アップ。
・てかキャラの顔の怖さは1巻以上。
・武器のCG臭さ低下?>俺の主観
・その他細かいシーンは7月5日のTVKでの放送で見たほうが早いかと。
気になる発言
他のアニメのDVD発売告知の後に
ジョージ「発売日が決まってていいなぁ」的な発言。発売日未定か?
※詳しく覚えてる人補完頼む。
ヘル関係での新情報はホント少なかった。5時間も頑張ったのに。
来年もこんな感じなら行かない。ぐすん。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 23:28:15 ID:n92lrNHO
- >>135
サンクス
あんたはよくがんばったよ
来年は違う誰かが犠牲になってくれるかも知れんし
まあ今日はゆっくり休んでくれ
TVKの放送は見れないが期待してるぜ>OVA
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 23:37:35 ID:s1gYUDat
- よくやった。よくやった>>135
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 00:11:51 ID:vsycaYwx
- >>135
レポしようかと思ってたら、先にやってくれた人が・・・。乙です。
ロンドロープ自体イベントとしては・・・だってことは去年行ってわかってたので、
はじめから中の人目当てとわりきってた自分は逆に、旦那ボイスの場内アナウンスだけで、
入場料分はとれたと思たよ。つか、あの場内アナウンスのテープ激しく欲しい・・・
あと、相変わらず滑りまくる旦那の中の人のギャグもw
ギロロネタいくつか言ってたけど、ジェネオンのイベントなのにいいのだろーか?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 00:29:47 ID:2UUXqWFZ
- ラジオ聴きながらログ読んでる。
イイ声の人は何言ってもオモロくてズルイよw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 09:57:10 ID:0+vzLuZj
- やっとアワーズ買って来た
インタビューの子安発言にさらっと40分モノって書いてあるな
また増えちゃったのかw
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 10:29:08 ID:BFcLrEck
- >>140
二巻はもともと40分予定だけどな
それにこのOVAは30分とか25分で統一はしないって
はじめに宣言してたと思うが
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 12:17:55 ID:KHd6Wd7L
- 宣言したせいで1巻は50分に
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/02(日) 17:13:16 ID:MHWDgui7
- そのほうがいいよ
無理して縮めるより好きに作ったほうがいいものが出来る
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 00:35:50 ID:I60oR71g
- 冒頭にアーカードと先代の会話シーンが挿入とか、
子安の「ギャグはいいです(笑)」発言とか、
一抹の不安を感じるのは俺だけか。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 00:59:11 ID:lyek1/wi
- 「ギャグはいいです(笑)」は人情紙芝居系を指してだけど、自分もちょっとガッカリした(w
新しい相方はギャグやる気まんまんなのにね。冒頭は情報少なくてまだ判断しかねるなぁ
…外伝の若先代の絵だったよね確か。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 01:53:39 ID:QQDvmAa9
- >冒頭にアーカードと先代の会話シーンが挿入とか、
ってことは、ロリ旦那の声もマジで中出しって可能性が高くなったわけだが、
自分的にはそっちの方が重大だw
ま、本当にロリ旦那が出るかはわからんが、女キャラの少ないマンガだし、
早いとこ綺麗どころ出したいって気持ちはわかる。
局長と婦警は性別♀なだけで男前系のキャラだしな。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 02:09:19 ID:IPRwRCxe
- 多分偶然だと思うけど7/5って婦警が吸血鬼になった日だった
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 20:18:43 ID:4qHJie4H
- ところで馬鹿兄弟は当然巻末に出るんだよな?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 21:29:37 ID:73eq02/P
- EDから続けて映ったらさすがにアレなので
メニューからしか飛べないようにするとかして
是非入れてほしいね。ステポテプロダクションノーツ&次回予告
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 22:18:53 ID:KCGyXegy
- EDから関連商品案内、他作品CM、「このビデオプログラムは家庭での使用を〜」のあと
いきなり出てきて欲しいな。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/03(月) 23:20:24 ID:Q0lVEj2n
- むしろ
>関連商品案内、他作品CM、「このビデオプログラムは家庭での使用を〜」
これ全部兄弟漫才で。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 00:25:28 ID:Pd3SrpWf
- >>144-145
「ギャグは良いです」かもしれんだろう?
もしくは「(もう充分アフレコしたから)ギャグはいいです」
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 00:29:08 ID:k5ky8grd
- >>149
いやむしろEDラストに被ってツッコミを入れる本誌形式で。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 01:12:46 ID:qWFPsOIT
- 公式更新されてた
案の定延期みたい
詳しくは公式を。他にもヒラコーのパッケージ絵や
得点内容などを更新
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 01:20:24 ID:Qu5WAypb
- 正直金がきつかったので延期してくれて助かる。
どうせ延期するなら発売日未定でいいのに。
- 156 :(Fish&Clipって何だろう…) :2006/07/04(火) 01:21:06 ID:6XgG476k
- ジャケ絵はあんちゃん達かぁー
パッケージのページはジャケ絵の位置が初回版と通常版が逆になってるな。スタッフ餅つけ。
よし、最終的な発売日は9/17と予想してみよう。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 01:24:33 ID:qWFPsOIT
- フィッシュ&チップスはイギリスの定番の組み合わせの食事のことだ
- 158 :(Fish&Clips) :2006/07/04(火) 02:22:07 ID:6XgG476k
- あぁ、クリップ映像集とかけてんのか。
ミニストップのフィッシュ&チップスは好きだよ。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 02:41:59 ID:V8i0gCWA
- ハハハ、洒落のわからん奴めw
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 02:43:44 ID:RWTVwVyD
- 初回版のジャケットはインテグラ?兄弟?どっちも?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 20:07:48 ID:61NJCkHX
- 兄弟だろう。ここを逃したらもうジャケにはなれないからな。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 20:14:33 ID:Qu5WAypb
- 兄弟だったのか。ずっと局長かと思ってたよ。
ヒラコーが書くまともな兄弟って久しぶりだな。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 20:15:19 ID:ZlXIVRnZ
- マジ絵の兄弟久々に見た。
前、単行本の見返しに弟がサインされてる画像が上がってたが
ピアスとか全然足りてなくて、誰?ってカンジだったしなあw
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 20:44:17 ID:RWTVwVyD
- >>161
サンクス。兄弟大好きだから超嬉しいねぇ。
10巻(には収まらない気もするけど)なら主要キャラ結構出せるかな?
インテグラ、セラス(覚醒回)、アンデルセン(vsアンデルセン)、ウォルター(vsウォルター)、
少佐、大尉は飾れそうか。次の巻は誰だろう、トバルカインか?
っていうか最後までやる保障はないかw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 22:11:00 ID:err9FMVt
- >164
10巻予定は原作の方でOVAの方は全く未定だよ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 23:22:38 ID:1+5MrgoF
- >>165
日本語は読めるか?
>10巻(には収まらない気もするけど)なら
この日本語の意味はわかるか?
原作だってヒラコーが10巻予定と言ってただけで「未定」であることに変わりはないよな?
予定は未定だからな?やっぱり日本語読めないのか?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 23:40:28 ID:S7njXiJm
- まぁ落ち着けw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 23:41:43 ID:qWFPsOIT
- >>166
そこまでしつこく言うお前の方がわからない
別に165だって普通に意見言ってるだけだし
これがきつい言い方だったり煽ってたりしたらあれだけどさ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/04(火) 23:52:10 ID:ZlXIVRnZ
- 伊達男ごときにピンで表紙を与えるのは勿体無い
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 00:29:56 ID:HdEozTCK
- とりあえず、キャスト発表はまだか!?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 00:33:46 ID:2R80Xks+
- とりあえw
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 00:35:49 ID:HdEozTCK
- >>171
何かおかしいか?間違ってるなら指摘してくれ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 00:42:49 ID:KpooNx+H
- トバルカインに大塚明夫使ったら神アニメ認定
- 174 :石 :2006/07/05(水) 01:36:27 ID:RD22STBF
- リップヴァーンに宮村優子使ったらヤハウェ!!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 01:59:10 ID:SBFXArXB
- >>173
ケロロ軍曹のギロロvsガルル対決みたいだな。
このスレで過去にいくつか見かけた小杉十朗太案は巌窟王の再現か。
大穴は……
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 05:48:29 ID:2PwrzYAj
- ちょw今回諦めてたのにまたTVKでやるのか!
新聞読んでてよかた
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 07:45:46 ID:CIJBnLM1
- >>176
言っとくけど、2巻のダイジェストじゃないからな。
「OVATダイジェスト版&OVAUPV(約1分?)が
OVAU発売のプロモーションとして、
7月5日(水)TVK(テレビ神奈川)25時15分〜オンエアー決定!!」
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 10:47:45 ID:2PwrzYAj
- ええーっ
(´・ω・`)
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 17:53:43 ID:KpooNx+H
- 大尉は関俊彦か井上和彦で。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 18:07:29 ID:jt8D0U+u
- しゃべんねぇだろぉがぁ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 19:22:17 ID:Da9mQf3b
- 喋らないなら正種で
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 19:50:26 ID:Uvt35+fS
- 今日放送中にニュース速報が入りそうな予感。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 23:17:45 ID:MMyuiM+9
- さてと今回もTVKは見れないが実況だけ参加するかな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/05(水) 23:52:40 ID:/nGGKMMA
- >>174
リップヴァーンはエロゲかエロアニメやったことのある人が良いな。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 00:16:18 ID:752D/wi0
-
bbb HELLSING bbb
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1152112319/
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:19:29 ID:sz3YQuU3
- いけないルナ先生は、安原義人で良いような気がしてきた
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:25:16 ID:V8Rfp7Re
- >>186
その人がやった役だとシュネー1が一番良い。
40代くらいの役があうんじゃね?隊長は微妙そうだが。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:28:16 ID:CMkY77ND
- MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 3737
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1152112008/
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:41:08 ID:CMkY77ND
- MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 3738
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1152112034/
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:46:23 ID:RLYcA6t+
- プロモ、たったあれだけかよ…
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:49:14 ID:3qbA6Sz+
- せめて兄弟の喋りが聞きたかった…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 01:52:02 ID:4j6ZywT7
- ぽかーんの穴埋めかw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 02:33:09 ID:CMkY77ND
- 27 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2006/07/06(木) 02:10:50 ID:USpg12Yl
ttp://dat.2chan.net/18/src/1152119084008eeec.jpg
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 02:48:05 ID:oChaElRK
- ルークとヤンの声って、GONZO版と同じ子安武人と中井和哉なの?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 03:02:06 ID:V5OqnlDH
- TVKだけでぼそぼそやらんと、せめて関西ぐらいでもやれ。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 03:30:19 ID:9yJoGINI
- >>194
つ 中井和哉降板説
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 03:58:32 ID:sz3YQuU3
- >>194
ガノタ風に言うと、御大将&ガロード
イニD風に言うと、高橋兄&健二
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 04:14:26 ID:oChaElRK
- え?ヤンの声、高木渉か?
あいつGONZO版で雑魚の役やってたじゃん
でもまあ、コミック見たときの第一印象は高木渉だったしなあ
ただGONZO版見たとき、中井和哉が思ってたよりハマっていたので
ちょっと残念だな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 08:43:22 ID:lPcvw4BY
- ttp://saphire-diablo.livejournal.com/22103.html
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 10:46:09 ID:zjE9g3yz
- >>199
こっちのほうがキャプ多いな
てか前巻以上に狂気に満ちてるww
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 12:51:24 ID:nDh9biGN
- >>199
tvkののPVで術式開放まで見せたのか?
キャプ見る限りだと期待できそう
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 20:36:42 ID:zjE9g3yz
- 公式サイト更新してるな
TVKで流れた二巻プロモが配信されてる
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 20:58:03 ID:eI6vM6Rf
- 2巻は期待していいんだろうか。PV短いよ('A`)
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 23:27:48 ID:xsoPzNKY
- まー自信のあるところばっかり集めて公開してるんだろうけど、それを差っ引いても、
2 巻 の ク オ リ テ ィ は 相 当 高 そ う だ な。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/06(木) 23:47:12 ID:i1sqBnk6
- >>202
ジョージが素敵過ぎる仕事をしているな。
あとはウォルターと子安に期待だ。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 00:04:21 ID:Rd0knYEv
- PVだけ見ると、セリフのテンポはGONZO版の方が良いような気がする
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 00:18:50 ID:QDB6Cwv4
- あえて変えたんだろう。俺はどっちでもいいけど。
2種類のアーカードが楽しめるわけだし。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 00:24:38 ID:w+S+Bw7v
- ハリーハリーのくだりは前の方が好きだな〜
他の音がほとんど入ってないのと
引きの絵が微妙なせいもあると思うけど。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 00:58:43 ID:EhnRdpNw
- 「VooDoo」が直してあったなw
- 210 :135 :2006/07/07(金) 01:09:38 ID:SZTlOFRu
- スレを見てて思い出したことがある。
中田氏が会場でアフレコをまだしていない旨の発言をしていた「気」がする。
あくまで「気」がする。
そーゆー場合はハリーハリーを録り直したりするのだろうか。
個人的には、ハリーハリーの台詞のテンポは
俺が押入れ深くにしまってあるDVDヴァージョンの方が好きかな。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 01:14:44 ID:8c542CGl
- じゃあプロモの声は一体?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 02:02:17 ID:dU7M+RNp
- イベントではアフレコしたって言ってたと思ったが、自分の聞き違いなのかね。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 02:52:10 ID:cgAVNcpQ
- アフレコはしたけど発売日がはっきりしない(また延期?)という
話じゃなかったっけ?
てか、今、西の善き魔女に中の人出てるw
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 03:01:33 ID:cgAVNcpQ
- 連書きスレ違いスマソ
しかも婦警の中の人と戦って「チェックメイト」の台詞が出たw
ただそれだけです、すいません。
- 215 :135 :2006/07/07(金) 04:11:24 ID:SZTlOFRu
- うぅむ。やっぱり俺の記憶違いだったみたいだね。スマンです。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 12:27:17 ID:BF0mj5kc
- ハリーのくだりは台詞の順番が変わってるね。
まあ、前後のテンポも関係するから、通して観てみないとまだなんとも言えん。
しかし1巻は正直全体的にテンポが微妙だったから、ちと心配だ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 12:38:04 ID:ioRErazN
- 旦那のハリーハリーが、黒歴史版の兄弟戦よりは上の作画でもう一度観られるのだから、
それ以上贅沢は言いません。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 14:19:38 ID:NQGkv6/6
- つまり頭でっかちなルークに会わずに済むというのですか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 16:53:56 ID:eIP0h26M
- >218
見てて哀しくなってくるぐらいパース狂ってるグールの群れも
見ないですむでしょうな。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 21:20:54 ID:QDB6Cwv4
- ハリーのところはもしかしたら譲治が変えさせたのかもしれんね。
同じ演技は2度しないとか言って。1巻のコメンタリーでこだわりすぎといわれてたし。
役者としてはとても良いことだと思うけどな。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/07(金) 22:35:30 ID:kc+tEcJz
- アマゾン安くなってるな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 00:16:20 ID:gE6KIBqh
- あ、ほんとだ
早く予約した方が高くつくなんて損した気分。いや実際損してるな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 00:20:45 ID:ttx2gur3
- まぁ構成も演出も変わってるんだから、全く同じテンポの訳無いからな。
まぁ期待しよう。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 01:05:53 ID:nSZDjFZi
- おいらは近所の店で全巻予約してる。しかも定価。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 09:07:04 ID:YIZE+JUi
- 前回は密林放置を経験したから今回は他のところにするよ。
どこが、いいんだろう・・・
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 09:23:01 ID:F7OB8MOO
- DMM.com
最近はトラブルも減った。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 13:28:01 ID:9rlNe7U9
- 俺はアンディで無問題
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 16:52:23 ID:5vKISn3g
- HELLSINGに関してはいつもいーでじ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 22:35:45 ID:Q9y5KkIa
- テンポがテンポがと言われている一巻を見てみた…
冒頭からなんやねこれは叔父上フロイライン言い過ぎやで。
エイメンも言い過ぎバシュタールの惨劇かっつ〜の。
…辛い。正直辛い。2巻は頑張れ。少佐の演説までは付き合う。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 23:33:36 ID:9rlNe7U9
- 今更一巻の感想聴くのも正直辛い
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 23:51:17 ID:kl1eaPCe
- >>230
実は局長ループのセラチューが一人で定期カキコしてたりしてなw
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 00:19:16 ID:CIxFR4ko
- 君もループというフレーズ好きだね…
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 00:35:28 ID:hlv7P3y9
- >>232
あれ冗談のつもりが本当にそうだったw
2ちゃんでよく使われる言葉だけどね
実際ヘル関係ではループさせる人間多いし
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 01:12:43 ID:TqM+7kwx
- もう劇場版1本つくりゃぁいいじゃん。
サイレントヒルの監督ならまかせられるよ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 01:29:19 ID:PfzrT3R2
- でも俺も、リチャードは荒くれ美形悪役風なテレビ版が好きだな。
OVA版リチャードは変態親父っぽくてちょっと違和感が。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 01:50:29 ID:vUzbO/zp
- OVA版神父に対し「若本は何でもぶるあああああだから嫌だ」と言ってる人いるけど、
TV版リチャードに対しては誰も突っ込んでない件について。
単に殆どの人が気付いてないだけだろうけど。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 01:55:49 ID:gbiRRwns
- 那智は声が高すぎてイメージと合わなかった。あの人は知的な狂人が良く似合う。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 02:25:43 ID:jOBY2uWA
- 那智はどっちかと言うとドク辺りが合いそう
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 04:25:38 ID:mBBd3zP3
- いいかもだ。
ではリップヴァーンのキャストを?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 09:13:01 ID:O7AqYcag
- ドクって一瞬ドクターエメットブラウンかと思った
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 20:23:41 ID:zCNkLKzj
- 発売8月25日だよね・・・
俺その日引越しなんだけど、なにかいい方法はないか?
限定版って予約じゃないと買えないよね
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 20:31:25 ID:dwNdpIkb
- >>241
amazonで9月以降発売のほかの商品と一緒に予約し、一括配送にする。
引越し後、住所変更し、一緒に予約した商品をキャンセルする。
ヘルシング2巻限定版があなたの手元に
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 20:35:07 ID:zCNkLKzj
- >>242
まじで頭(・∀・)イイな!サンクス!
引越し先の大画面で見られる日がまちどうしいぜ!
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 23:28:53 ID:cL/ypqUe
- ちなみに限定版は予約じゃなくても買える
通常版の値段で+αの品物じゃなく
別枠で限定版だから数はあるんだよ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 23:44:08 ID:wak427d6
- >>244
まじで頭(・∀・)イイな!サンクス!
引越し先の大画面で見られる日がまちどうしいぜ!
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 05:29:07 ID:Ch5tNrtz
- >>242
限定版ならOKだが、初回特典に対しては、その技は危険だよ。
在庫1つ1つを識別して、これは誰さん注文分として確保しているわけじゃないだろうから。
在庫数としては確保していても、在庫は先入れ先出しで回転していくだろうから、
初回特典付きがなくなる恐れもあるのかもしれないよ。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 07:45:47 ID:P1K8IBcv
- >>246
流石に俺もそこまで馬鹿じゃない
この方法を使ってるのは蟲師初回限定版だけ
1〜5までまとめて一括配送にして9月にくるようにしてる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 12:29:45 ID:SZTm9vLt
- 今更だけど、1巻のダイジェスト版って本編のどんなところが削られてたの?
確か30分くらいだったよな?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 13:02:53 ID:Xs5pRlfv
- 死ねよ 保険屋
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 13:04:03 ID:qnY8db0Z
- 流れた部分だけ言うとセラスが助けられた部分とアンデルセンとの戦闘の一連の部分のみ放送
アーカード復活やカップルの吸血鬼退治はカットされてる
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 14:25:33 ID:gNdyWhUq
- アマゾンの予約を誤解しているみたいなので一応書き記す。
発売日の異なるものを予約する場合
一番最後の商品が入荷された時点で
すべての商品を確保するようになる。
つまり9月発売の商品が入荷された時点で
8月発売商品の在庫がなければ
いつまでたっても入荷待ちか
予約キャンセルの扱いになる
残念ながら246がアマゾンで初回蟲師をまとめて予約しているなら
すでに1巻の在庫はないので、246の手元に届くことはない。
- 252 :248 :2006/07/10(月) 16:01:18 ID:JVyQq8Zf
- >>250
サンクス
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 16:56:16 ID:MBL7bwla
- >>251
在庫切れ後、他のと一緒に予約してたハルヒこの前届いたけど・・・
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 20:57:10 ID:AmAelBiw
- アマゾンは運で全てが決まると思っておいた方が良い
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 12:43:01 ID:J32pIla/
- マホ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 13:08:19 ID:csaYzWtr
- これの1巻見た。テラワロス!!!
何、この糞作画???OVAでこれ???ウンコー
んで、女吸血鬼逃亡シーン、その走り方オメガワロス!!!
何このスプリンター?! 監督さんよーボケるとこちゃうやろw
OVAでコメンタリーって・・・・アホかと。誰も見てない感想もないのに?? オナニー???
ヒラコーもとことんアニメに運ねーなー・・・・と。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 13:15:57 ID:Y/ExeIX1
- 2点
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 13:29:59 ID:hdJX5MIV
- 一巻は概ね満足だったんだけど、唯一つだけ大きく気になったところが
何で叔父様はあんなに「フロイライン」を連発したんだろうねぇ
いや、散々既出な話題なんだろうけどね
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 15:22:37 ID:4YOrsuG5
- 多分過去に嫌な思い出が会ったんだよ叔父様には
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 17:04:15 ID:h9rfKsT8
- ドイツっ娘呼ばわりして侮辱したとかムリヤリ解釈する
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 19:00:29 ID:0zFoj01I
- ちょっと失礼します。
今日の最萌に<<アカネ・ソワール@舞-乙HiME>>が出場しています。
今のところ、本選通過ギリギリの位置にいますので、興味のある方は一票投じて下さいませ。
その他にも、<<ルーテシア・レムス女王@舞-乙HiME>><<カチュア@舞-乙HiME>>の2名が出ています。
現行投票スレ:
アニメ最萌トーナメント2006 投票スレRound17
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1152550755/
●ルールとトーナメント表
http://saimoe2006.hp.infoseek.co.jp/
●コード発行所(どちらでも行けます。PCは発行まで最大二時間かかります。携帯電話は即時発行)
http://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/
http://qrl.jp/?233454
●投票のしかた
[[A0000-animemoe-06]](多重防止用) ←コード発行所で発行されたコードを貼る!(必須・完全一致のみ有効)
<<メロン名無しさん@アニメサロン板>> ←投票するキャラの名前を<< >>でくくる!(必須・リストからのコピー/ペースト必須)
ツンツン萌え。
最終回でもツンツンしてたのにやられました。 ←そのキャラのどこに萌えるのかを書く。(推奨)
●<<>>の扱いについて
既定数(予選では8・本戦は1)を超過して<<>>があった場合、その投票は無効となります。
もしそのような投票をしてしまった場合、<<>>の数を既定数以下にして再投票した上で、
投票ミスのレスと訂正した再投票のレスを企画・準備スレに報告してください。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 20:52:27 ID:OzaGjqUv
- >258
糞堕洋介がボキャブラリーも素養も無いクセに、平野節を気軽に再現しようとした名残だ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 21:12:09 ID:4TfoxC2M
- >>261
荒らしとして通報しますた。
不正な選挙活動のため、そいつは失格になるでせう。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/11(火) 22:23:05 ID:+umzxh3B
- >262
終わりの方の「楽しみだ」連呼もキツかったなあ…
原作好きに嘘はないのかも知れないがどうも解釈がズレてるような気がする。
- 265 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/07/12(水) 08:02:47 ID:kvoYY4gv
- >>262
平野節を再現しようとしたというか、そもそも黒田脚本は兼ねあんな感じだと思うが
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 14:56:08 ID:YB+s9VLq
- 単に黒田さんが「フロイライン」がドイツ語だって知らなかったでいいじゃん。
>264
オレも「楽しみだ」のくだりは堪えられんかった。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 15:02:06 ID:n01L/saM
- とても、とても、楽しみだ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 21:10:42 ID:pMxe8LxT
- じゃあ耐えなきゃいいんじゃね
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 21:59:56 ID:42U0Lc8R
- 黒田ってガングレイヴとかではいい仕事したのにな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 22:14:15 ID:Vxig9mB4
- 倉田って脚本家としてはどうなんだ?
やつが関わったものは見たことないからよくわからん。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 22:32:16 ID:Jm5548Pa
- 出始めの頃のTV作監村田絵持ち上げ、OVA作監中森絵叩きする人間がいなくなって
矛先が脚本家にいってるのがワロス。
村田の塩での評判悪さから
「村田絵の方がアニメ向けだった。動きが悪いのは中森絵のせい」といいはるのは
さすがにキツくなったんだろうなぁ。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 22:48:13 ID:Mrjq4y4u
- >>271
お前、中田信者のキモ糞腐女子だろ?死ねよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 23:09:00 ID:ivNCCiSi
- >>272
自己紹介乙>キモ糞腐女子
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/12(水) 23:26:54 ID:Ix3rmuWW
- 腐女子か話題のセラチューかは知らないけれど
擁護しきれなくなると腐女子腐女子言うのは
いつかアイシールド擁護してた人間と同じパターンだな
なんつうかわかりやすい・・・
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 00:03:46 ID:olu6Nf+P
- 中森さんは自分の仕事分終わってからも現場に来て作業してくれたらしいし、
人員不足&キツいスケジュールの中でよくやってくれた、乙、
的な意見の方が多かったと思うけど。(1巻発売後)
でもまぁ、2巻はもっと丁寧に動いてくれればいいなぁ。>作画
それよりあんまり話題に上がらないけど、アーカードが「ファンブルケ」って言ってるのは
なんでリテイクにならなかったんだろうね。
あんな落ち着いたシーンでかんでるのは気になるんだが…
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 00:10:16 ID:6nLJqCNs
- >>275
ジョージヴォイスなら大抵はチャラになるのだよ。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 00:15:57 ID:WRJLe0i+
- >>275
だから、おおよその人間はOVA作監のことは認めてるのに、
イベントで流れたプロモの隠し撮り写真の映像見ただけで駄目だと言い始めて以来、
定期的に叩いてた私怨っぽい人がいたから目立ってるんだよ。
あとそれこそ「ファンブルケ」は脚本のミスでね?
ただかんでるだけなら、リテイクにならない筈ないと思うんだが。
ところで。公式、そんなに余裕無いのかw
>電信
>
>死神がやってくぅーる♪パヤパヤ
>むにぃむぃッが表紙だよぉー♪パフパフ
>
>さてそんなアワーズ8月号
>表紙をスキャンする暇がなく、今更更新。
>スミマセン。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 00:26:06 ID:Kf82+1WT
- >表紙をスキャンする暇がなく、今更更新。
どこの個人サイトだよ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 01:22:54 ID:+ZBEuJyQ
- 気になるよな、やっぱ。>ファンブルケ
脚本(台本)のミスなら音響監督なり周囲のキャストなりが気付いて指摘してもよくね?何度も連呼してる名前なんだし。
何より本人が気付かなかったのだろうか…
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 01:25:06 ID:zVhsAFmo
- 原作版。サイレントヒル劇場版がスゲー。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 01:28:47 ID:olu6Nf+P
- >>277
脚本の時点でアーカードに「ファンブルケ」と誤読させる意図は?
>>279
そうそう。
局長のフルネームは冒頭から何度も出てるのに、なぜあそこでスタッフ誰も気付かない?
…謎だ。。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 01:32:45 ID:olu6Nf+P
- まちがえた。>>277
脚本ミスってのは誤植の事かね。それでも誰か気付くだろうに。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 01:37:51 ID:zwsK+HFt
- ファンブルケ(アーカード)とファルブンケ(アンデルセン)で2つ間違えてるからな。意味がわからん。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 05:07:18 ID:H66xFXi3
- >>283
立ち会ってた「分かる」スタッフ(監督、演出、脚本等)が全員グール化してたんじゃね?
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 05:26:42 ID:Hirvf+EX
- あっちょんぶりけ!
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 09:13:53 ID:AxpelaR7
- 余裕の無いアフレコだったから単純な脚本の誤植にも気付かないぐらい、
いっぱいいっぱいだったってことでは。
誰か一人でも気付いてれば録り直さないはずないだろうし。
>>284(全員グール化して思考能力失くしてた)で正解だと思う。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 12:34:37 ID:qxlDoaVO
- つまりみんな非処女だったってことでFA?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 13:14:32 ID:rFOpoOzR
- 誰が誰相手に喪失したんだかが気になるが
そういうことだろうw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 18:19:49 ID:DtI9tscQ
- グールは非処女・非童貞が必須だが・・・。
こんだけ女性率が少ない職場で、どうしてそこで非「処女」とくるんだwww
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 19:14:52 ID:UI8oM8go
- 少なくとも旦那は非処女
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 19:45:52 ID:sHEpOa19
- 正しくは童貞だけど非処女マン
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 21:16:50 ID:x5bWASnK
- 史実の旦那は奥さんいたんだから童貞ではない
そして処女でもない
でもエロい
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 21:28:14 ID:Z3jWvm4d
- >>289
ミレニアムの奴らにやられたなら童貞・非童貞とか関係無しですから。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 22:25:27 ID:W/D/XUjB
- みんな旦那に吸われて吸血鬼化したいのだよ
さっしてやれw
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/13(木) 22:53:49 ID:5L5mkB0H
- そうそうw
さっしてやれw
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 20:50:05 ID:tkFKyiTf
- 未来ハゲの登場は三巻以降かな?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 20:54:59 ID:xt3yOazX
- >>279-286
なんつうか、中の人の言い間違いは天然みたいだね。萌える。
591 :タタリの夜 :05/01/09 21:14 ID:eAQwYLEw
なに予約してあったかすっかり忘れている始末。巌窟王とブリーチは覚えてんだけど。
そう、岩波のモンテ・クリスト伯を一巻だけ買いました。
明日長野駅前の平安堂で続きを買う予定だけど、一緒に買った西遊記があまりにおもしろくて後回しになるの確定。
中田譲治の声で「まるかじりアンバー」って言ってほしいなぁ……
つかブリーチつまんねぇ。惰性で見てるけどさ。
593 :K28 :05/01/10 05:21 ID:BIVJEqzo
>>591
中田さんは、岩窟王のアフレコ現場で、時々、ギロロ伍長になるらしいw
本人、結構気にいってるみたいだな(笑
だから、依頼があればやるんでないか?
>>592
WOWWOWでも、先行放送中だけど、関東ではTVKでグレネーダー放送開始してまちよんw
女神様はいい!
確か昔、ショートバージョンの放送をしてた気がするけど、今のが全然いいよ。
バイクや車に力入れて描かれていくんだろうな…
楽しみw
594 :タタリの夜 :05/01/10 07:31 ID:Ksoed+YU
伯爵と伍長を同時に思い出して悶絶……
ただね、「まるかじりアンバー」は月姫のネロなんですよ。メルブラのアフレコの時に「まじかるアンバー」を言い間違ったそうで。
そのせいで奈須きのこさんが萌え死にかけたとか。
うむ、萌える。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 22:04:48 ID:7gxf94cI
- TVアニメ版見ました。原作とは違いましたが正直面白かったです(TVの話はいらなかったけど)。
最終話なんかカードの出し合いみたいで良くできてたと思うのですが、なんでTV版は嫌われてるのですか?
OVA版のほうがやりすぎてて好きじゃないです(主観)。後、音楽も。
- 299 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2006/07/14(金) 22:20:50 ID:5xOIx0kM
- >>298
少佐が居ない時点で論外だし
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 22:43:51 ID:zBaaHWZA
- >>298
TV版は婦警厨・カプ厨のための同人話だし
その要素のある人にならうけて当然じゃないの?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 22:57:48 ID:EeiVEySw
- 婦警の制服が黄色じゃない時点でいらん。
細かいところにもこだわれとおもた。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/14(金) 23:56:25 ID:QEISjMwH
- OVAで鳥肌が立った場面
若本アンデルセンの銃剣一斉射撃→衝撃波でガラスバリンバリン→オレンジメガネの素敵な笑顔
あとはエンディングぐらい
- 303 :298 :2006/07/15(土) 00:00:13 ID:T/+KCYQ6
- OVAもう一度見てるのですが、色彩がスゲーいいことに今更気付きました。
あたしゃ、アニメ見る目がないのかも。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 00:27:03 ID:u3D6JNAM
- おい、ちょっと待てよ!!
まさかまた、延期じゃないだろうな!?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 00:33:10 ID:EIV5vCWW
- >>304
7/1のジェネオンのイベントで、旦那の中の人が「延期かもしれない」
みたいな事言ってたので、たぶんがいしゅつ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 01:39:54 ID:0/hRsnAA
- 8/25からまだ延期するってことか?まあもう慣れたけどw
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 02:46:28 ID:hK1k0x+i
- 公式の電信か。
ポスター作ってない云々とか書いてるってことはあのいつもいーかげんな駄文(w)書いてる人は
ポスターデザインの中の人なのかな。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 02:55:20 ID:iuL5kHd3
- (w)
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 19:07:15 ID:eUHNkMFG
- >>302
あの銃剣の描写、なんかレーザー照射みたいでちょっと…。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 19:45:42 ID:0/hRsnAA
- >>309
神父が銃剣投げるのは当分先になっちゃうな。
その時にはもっと良い感じになるよう期待しておこう。
俺はあの演出好きなんだが、袖から銃剣出した後に投げる動作が欲しかった。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 20:17:34 ID:vBGR0PNt
- その辺ではGONZO版の銃剣十字にしたポーズから神父が旦那に斬りかかるシーン
あれは結構良かったのに、ゆらぁ・・・っとしてから一気に距離つめるやつ
OVAでもやって欲しかったな
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 20:36:00 ID:EIV5vCWW
- >>311
あれそんなに良かったかぁ
あんな程度のもの再現されても困るっつうか
まぁ
あの神父がアレなのはアクションシーンって問題じゃないんだけどな
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 21:00:54 ID:IqOjmKs/
- OVA後半の、アンデルセンとインテグラが対峙する場面での
アンデルセンのセリフで、原作では
「ヘルシング局長、インテゲグラ・ファルブルケ…せいの出るこったな」
のくだりが、OVAでは
「インテグラ局長、インテグラ・ファルブルケ…」
になってるんだが、意図的に変えたとしたらなんかおかしいし、
これも脚本ミスか?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/15(土) 21:16:30 ID:YZWdYTG5
- 若本氏は、ぶるあぁぁぁぁぁ押さえるために、今回リティク出しまくったと言うから、
録りなおししまくってるうちにスタッフも本人も間違えに気付かなくなってしまった
なんてオチだったりしてw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 00:07:05 ID:GYrBitUv
- それでも前半のほうは、若本節だったよな。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 00:14:46 ID:N4r+gj3K
- いやあ、GONZO版スレ、キチガイ社員大暴れ。
見事に自滅してるなあ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 00:41:45 ID:24kFkNaO
- OVA版はアップのしすぎで銃剣で作った十字架が見えないのが残念だ。
原作みたく銃剣、握る手、メガネ、牙が暗闇に浮かび上がる演出、好きなんだけどな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 01:17:16 ID:fFN7H4wx
- あの大量の銃剣はどこから出してんの?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 02:36:28 ID:GYrBitUv
- >>318
本人が魔法を唱えて消えただろ?
彼は初代引田天功なんですよ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 02:37:21 ID:XYhvIibj
- マジレスすればあれは4次元ポです
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 03:35:35 ID:c6DnZkbB
- >>313
変だよねぇ。
黒田氏は原作理解してないに72カノッサ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 08:26:53 ID:LfXFUlad
- 旦那の弾丸だって
無限に出てくるコスモガンだしな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 09:24:31 ID:I6OJa2Wi
- ロングコートの中に一匹づつドラエモン。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 09:34:52 ID:GYrBitUv
- 弾丸が拳銃のグリップの中のマガジンから供給されているというのは、先入観にすぎない。
機関砲とかの弾の供給システムを見たことがある人なら話が早いのだが、
実は、あの暑苦しいコートの裏側に弾丸がたっぷり格納されていて、
袖口から拳銃までの間に、弾丸の供給用のレールがあるのだけど、
ちょうど死角になっていて、我々には見えないというだけのことかもしれず。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/17(月) 01:20:00 ID:y8RBLy9X
- >>324
最初の神父との戦いでマガジン交換してたじゃんw
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/17(月) 02:11:35 ID:o+qzD26Q
- あの弾ほんとは全部旦那の分身
手を抜いてるときにたまに実弾を使う
- 327 :石 :2006/07/17(月) 05:05:10 ID:sWg55a+S
- ひっじょ〜に今更だが、師匠いたんだ・・・。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/18(火) 20:13:22 ID:6/mHHKUf
- トレーラーで兄貴のもげた足を愚者ッと潰してるの見て
7巻のひき肉も忠実に再現されると確信したんだが
甘い?やっぱアニメだと顔面こすりきれるのとか駄目?
OVAだからかなりグロくしてほしい
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/18(火) 21:42:12 ID:8r9uVKu1
- >>327
リチャードちょい役なのに豪華声優だよな。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/18(火) 23:35:05 ID:yIGvwxgk
- >>314
あれで抑えてたのか
完全に強力わかもとだったような
「次は皆殺しだ」
んときの押し殺した声でやって欲しいのに
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 00:22:22 ID:9egOPjrw
- エィィィィィィメンなんて、ぶるわあああと言葉が違うだけじゃないか
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 00:32:10 ID:Fh+bq9bp
- 神父は最初から脳内若本で読んでたから問題ないわ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 00:45:20 ID:v2jxzQ2R
- ドラゴンボールのセルみたいな喋りが理想。>若本
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 08:40:11 ID:Pzk96szt
- 今更若本議論はいいよ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 09:21:46 ID:tXNdTqHc
- 若本の人気に嫉妬
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 15:28:43 ID:4jo+0bdP
-
/ 人 リ从人ノリ人从人ミ,,;:
! リリ 从リ _,,ェッァッ \;;:
h リ彳_,,ェ≡=` . _;ェッ,, , リ;;
リ り' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_シ 、 リ
卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:;| 婦警!
'}リ イ ::__);;,. ..,:;;|
`!;} ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|
ゝ! < -=E干王fシ/:: ;;:;;/
j\ `\`':ニ二シ" .:;;イ
/ ヾ、 _/|
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 23:27:51 ID:WOQOtZKh
- えっ
- 338 :石 :2006/07/20(木) 01:57:50 ID:8LCeTmZc
- やっぱ俺は、「ばぁけぇものぉ。」の方がいいな。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 01:21:47 ID:XPm6dn8T
- ようつべ釣ってたらこんなのあったw
ヘルシング+ハルヒ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YtFiDb7mS2Q
ハルヒの憂鬱とヘルシングを見た人向けwww
アンデルセンは野沢那智と若本が混ざってるそうです
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 02:05:36 ID:udRBIR4W
- マルチウザイキモイ死ね
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 02:31:20 ID:hIxadocc
- 原作スレにまで貼ってやがる。
自分の事をおもしろいとでも思ってるんだろうかね。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 09:54:57 ID:EF1rgdVz
- マルチってどういう意味なの?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 10:25:24 ID:b8UHktDQ
- >>341から推測できない>>342さんは可哀想。
>>339
ただ繋ぎ合わせただけの、面白くとも何ともない、くだらないものを貼るな。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 23:36:54 ID:hIxadocc
- ここで清涼剤
ミ rfミミヾ ,, `ヾゞ
ミ _ -―――- ,,_ ゙゙ ミ
, -‐''´::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ彡
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,i:::::::::::::::::::::::::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::,::::::::::::::::::||:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::l|::::::::::::::::::|l:::__:|_::::::::::::::::::::::::|
`ヽ、::ヽTfェ、 ̄ `,-, -‐ーァ|:::::|'ヽ::::::::::|
|:::::::| lイ:ト イi j::::| ´ .|:::::|ソl:::::::::::|
|::::: | `'´ , ヽ_ソ |:::::レ'::::::::::::|
|:::::l:'、 ` J l:::::::|:::::::::::: |
|:::::|::::ヽ、 ―-、 /|:::::::|:::::::::::::|
|:::::|::::::|::`丶、 , ‐'´l:::::|:::::: |:::::::::::::|
|:::::|::::::|::::::::,ト  ̄ /ヽ,|:::::: |:::::::::::::|
. |:::::|:::::::|:,, -|v,ハ二// .|::::::::|:::::::::::::|
|:::::|::::::::| / |ヾ┬tヽ,イ |:::::::::|`ヽ、:::|
lr'´|::::::::|' | ./ | / ,l .|::::::::::| \
|ヽf::::::::| |/ レ' | |:::::::::::| イ|
| ,'::::::/ .| / l |:::::::::/ , -''´ |
|/|:::::/ヽ、 | / ,r'l . |::::::イ ヽ,|
,イ .l/ ,|く / ‐| |/|ソノ >
| l ii | ソ , -‐| |´ /
l l ii | /, - '´ | .| /|
,',' ii ,l | O-―' | | |
,',' ii ,| |,ト'ー-- .f| | |
,',' ii | |,| || | |
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 23:45:45 ID:lB78T5Fi
- 幼女旦那のしゃべり方が天上天下の真夜っぽいのがちょっとイヤ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 23:53:08 ID:260X3Tds
- 2巻は子安も高木も無難にこなしてるだろうから、若本祭りみたいなのは来ないだろうな。
心配なのはキヨムーの老化具合だ。つか、OVA完結まで現役でいられるのか。
今のうちにウォルターだけ、全台詞収録しておいたほうがよくないか。
どうせ原作でも、老ウォルターはもう出てこないんだろうし。出るとすれば死に際か?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/21(金) 23:59:26 ID:U3xMCROE
- 役者を予備パーツみたいに言うな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 00:27:18 ID:2ZnLAu/b
- しかしだな、清川氏の代役務められるひとってそうそうおらんぞ。
故塩沢氏みたいに独特の声を持った役者だとそれこそ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 00:40:02 ID:HeQ3tpuh
- 万が一キヨムーに変事が起きた場合、代役は家弓家正になるような・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 01:10:55 ID:RsAtf7zL
- 阪脩は?でもあの人は部下の役ってのは合わないか。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 01:20:52 ID:dUoZvHMy
- >>346
キヨムーには若ウォルターも演じていただけねば!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 01:26:31 ID:etfkolC1
- トバルカインは小杉か大塚芳忠がいいな
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 13:10:26 ID:Rslgh7bS
- >>344
どーみても、ラブやんに出てくる天使長。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 16:30:02 ID:8AJpYmnJ
- >>344
カツラ被ったハルヒに見える
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 18:49:10 ID:IazbSlWu
- 下に来すぎage
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 19:16:20 ID:2LuWW19X
- >>353
朝目のラブやん+ヘルシングネタ
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/hellsgf1.html
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/22(土) 19:50:34 ID:ABikutKA
- 知ってるよ。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 00:32:43 ID:D+Y7bjdD
- むしろトバルカインに強力若本使って欲しかった。
「ぬぁぁぁぁめぇぇるなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 00:41:30 ID:Hw3pUQsn
- 神父→速水奨
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 00:55:40 ID:7Epa0sfj
- 曽我部和恭が現役ならなぁ。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 01:06:01 ID:CE7gl08P
- それなんて唐巣神父?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 14:20:18 ID:NiZUZSSJ
- シュレディンガーは高山みなみであってほしいなぁ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 15:23:23 ID:ye5u5m44
- 婦警とアーカード以外全員強力若本で
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 19:33:06 ID:Be67VphG
- ステポテチーン
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 20:27:28 ID:+dzJ5Gf3
- シュレは野田順子だってば
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/23(日) 23:00:07 ID:cNYmjR5N
- >>360
オキリューで我慢しる
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 00:19:15 ID:Xf09vxCS
- ちょwwwやまとwwwwwwwwwwwww
ttp://community.livejournal.com/hellsing/880258.html
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 01:10:49 ID:uatIw2Hl
- お目覚めょぅι゛ょ旦那バロスwwwww
魔弾と伊達男の組合わせはイイな
そして原型師が虎眼先生を作りおるとは…
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 01:28:07 ID:lNvH3cg7
- やまとって、ヘルみたいな非大衆向け作品にも目を向けてくれるのはいいんだけど、
いっつもいっつも、肝心な所でズレてるんだよなァ。なんか、どっかハズしてるんだよなァ…
なによりまず顔が(ry
浅井さんの原型で無難にアルターあたりから出してくれんかのぅ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 01:43:12 ID:7IUFTLjN
- アルター?
教えてあげませんの人?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 09:27:24 ID:BudE8ULT
- そもそもやまとは出来がなぁ・・・
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 09:36:06 ID:5u3oUxnO
- 幼女旦那の棺桶…デザインが…orz
そもそも蓋開けて出入りするもんじゃなかろうに。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 09:42:09 ID:jV6e+Cew
- >>372
そこ突っ込むとこ違う。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 10:29:59 ID:PDyBGU7B
- その昔インスパイアという所から出たソフビのアーカードがかなりのクオリティだったと聞いたが、実物みたことないな。レアなのかな。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 15:02:03 ID:BuupTWTA
- トライガンのSIFは割りと出来良かったが…一方で同シリーズの
バジリスクとかビバップが大分酷かった覚えが。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 19:56:47 ID:5u3oUxnO
- >>373
大尉によるショタ緊縛プレイに突っ込んだほうが良かったかい?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 20:37:38 ID:hzHva78D
- 海洋堂のリボルテックで出して欲しいな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/25(火) 23:51:57 ID:BudE8ULT
- >>375
というかトライガンしかまともじゃなかったわけだが
トライガンは例外。それ以外がデフォだ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 01:49:22 ID:Ywp1vfhe
- >>376
眼鏡なしオパーイ大サービスの局長も追加で
そしてショタ執事の股間の食い込ry
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 01:57:51 ID:5JkdfXD8
- なんで大尉なんだよおぉぉぉ‥
おとなしく『偏屈幼女とやんちゃ少年のドタバタ珍道中』的な構図のフィギュアにすればいいものを‥‥ッ!!
あんな緊縛モノ、飾れないだろ!!馬鹿!!!!
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/26(水) 14:06:27 ID:EOaI2COO
- どうやら漫画のヤンは声優が高木渉になったことで態度がでかくなったらしいなww
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 02:12:58 ID:IQ39Lxvo
- 今巻の人情紙風船
今までになく丁寧な絵柄で驚いた。
あとカバーめくった表紙絵も。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 07:44:11 ID:VMzwWKHH
- 夏厨炎上、天ノ岩戸が閉じました。
夏休みなんて無きゃいいのに。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 17:55:44 ID:WP6jYt1i
- 例のものは?
↓
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 18:19:29 ID:0lzvkQHt
- わからん・・・ウォルターの平手の意味わかる人教えて。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 22:03:10 ID:HbVxdmHy
- >>385
MASTERキートンの「ハーメルンから来た男」
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 01:00:15 ID:gGUzONcC
- MASTERキートン嫁
たしか絶版なんだよね(´・ω・)
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 02:42:58 ID:tQ1jPHWI
- しかし人情紙風船で声優ネタ(OAVの)を大々的にカマしてるにもかかわらず
「あと話題はとくにないです」って…ヒラコーよ…。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 05:02:31 ID:Q3w59o94
- そりゃ、あの出来じゃぁ褒められないし。
貶さない代わりに褒めもしない、と。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 18:34:15 ID:v+qu0zva
- 逆に考えるんだ。
2巻には期待していると。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/28(金) 22:13:14 ID:DjT+2+kQ
- ----でOVAって何の略?
平野 おっぱい、ヴァ×ナ、アナルの略なんじゃねえの?
----のっけからそれか。ざけんなカス。
平野 ああ!? なんだとテメ―――!
----ああ!? やんのかクラア!?
平野 上等だクラァ! 少年画報なめんじゃねえぞ! BADな奴らの溜まり場じゃん!
----ヤってやんヨ! くらあ! ぱふ舐めんじゃねえぞクラァー!
ttp://s03.2log.net/home/angel/archives/blog482.html
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 00:03:18 ID:rEkz4Qst
- >>391
本スレかどっかに全文あげられてなかったっけか、それ。
幼女旦那も中田譲治で行く発言もそこのだよねw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 00:55:54 ID:Tyl5Cxly
- ところで、この話題はまだ出てないような気がするんだが。
アイランズ卿=堀勝之祐
ペンウッド卿=広瀬正志
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 01:04:30 ID:+8nz/CrF
- 当時地味に更新したから
誰も触れなかったんだよね>キャスト
俺は二人とも名前知らないからなんとも言えない
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 01:11:29 ID:+8nz/CrF
- しらべたら広瀬正志ってランバ・ラルの人か
凄いベテランじゃん
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 01:27:01 ID:jsH7QVOF
- 質問したいです。今買おうかかなり迷ってる。
HELLSINGってどんな漫画?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 02:07:21 ID:PS3lwszM
- >>396
レス乞食乙。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 02:10:27 ID:Q59nxr0S
- IDがPS3だな。
それはともかくこの時期そんな奴の相手をすることも無いだろ。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 02:11:32 ID:jsH7QVOF
- ごめんなさい。事故解決しました。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 02:36:11 ID:rEkz4Qst
- >事故解決
こんな夜中にどんな事故に?w
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 02:42:16 ID:PS3lwszM
- 何処も彼処もグダグダだな。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 04:01:52 ID:em6QRLG5
- いったいどこがグダグダなのかわからんが
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 07:52:27 ID:TQx9sDhj
- おまえるぁまとめていぃまぁぁ…
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 15:13:42 ID:/MYzhxig
- >>394
お二人とも鼻血出るくらいの大ベテランであります
…最近洋画でしか聞かないが
堀さんねえ、ビッグオーでシュバルツバルトやってた
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 15:14:24 ID:+IwpRf9e
- コマンド▼
「公式に動きは見えなかった」
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 15:17:24 ID:9yAPfaod
- 堀 勝之祐だったんだな。堀勝 之祐かと思ってた。
ついでに2人のwikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E5%8B%9D%E4%B9%8B%E7%A5%90
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%80%AC%E6%AD%A3%E5%BF%97
ペンウッド卿の最期の演説楽しみだな。
何年後かは知らんが。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/29(土) 17:43:40 ID:8TEaXS2k
- 黒猫役が載ってないようだが…
まあ、wikiだしな。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 04:07:21 ID:H/HpwOg2
- パーカン祭りですっかり忘れてたがヒラコーOTAKON行くんだったな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 04:12:06 ID:H/HpwOg2
- OTAKON 2006
http://www.otakon.com/default2.asp
期間:2006年8月4日〜6日の三日間
会場:アメリカ メリーランド州 ボルチモア, ボルチモア・コンベンションセンター
Guests: Artists & Manga
Kouta Hirano - Mangaka
http://www.otakon.com/guests_artists.asp#hirano
拳銃、バンパイア、メガネマン?それらを混ぜて平野耕太のヒット漫画「ヘルシング」は誕生した
異世界で繰り広げられる二挺銃とハードアクション。多少の流血描写
そして真っ黒なユーモアセンスの娯楽活劇
ヘルシングは同名のTVアニメとOVAにもなった。
平野耕太 1973年7月14日 東京生まれ
彼はアートの専門教育を受ける前に漫画家のアシスタントとして業界入りし”オルタナティブな”漫画で
束の間の仕事をした後「エンゼルダスト」「コヨーテ」「ガンマニア」「拝テンション」といった
いくつかの短編を手がけた。
1996年、平野はヘルシングの”オルタナティブな”パイロット版「HELLSING -Legends of Vampire Hunter-」を発表
同年、月間漫画雑誌ヤングキングアワーズで第二次大戦をモチーフにした「HI AND LOW」を発表した。
しかし何故か「HI〜」は一話のみで打ち切られた。恐らくこれは彼が長年暖め続けた別の物語にリンクするのだろうか
翌年、彼はストーリーを更に推敲したのち代表作「ヘルシング」の第1話をアワーズで発表
そしてコミックスの2巻と3巻の中頃の期間にジェネオンからアニメ化のオファーを受けたのだった
全13話のTVアニメ「Hellsing」は予想を覆すスマッシュヒットとなった。
現在ファンは、ジェネオンから新しくリリースされる「HELLSING Ultimate OAV」とヤングキングアワーズの
全10巻の連載で平野の脅威の世界をゲットできる
ヘルシングストリームはもはや留まるところを知らない
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 04:12:52 ID:H/HpwOg2
- というワケで、今年もインタビューの翻訳がんばるですよ(`・ω・´)
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 05:01:41 ID:R1p19FsF
- おぉ!たのんます。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 06:06:34 ID:n9bzCryi
- 翻訳職人乙!
よく向こうの記事とかで「オルタナティブ」っていう表現を目にするけど
具体的にはどの範疇を差すんでしょ?
漠然とHENTAI+同人くらいと思ってたけど
そこの所どうなんでしょうか?エロい人。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 10:30:00 ID:iXJb9qeH
- …その辺りのニュアンスは文脈から汲めよ。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 17:08:47 ID:hO5YPipx
- 翻訳職人さん乙です!今年も頼んますぜ!
それにしてもあっちのメディア、ヒラコーのことちゃんと分かって書いてるっぷりがすごいな。
ジェネオンからのアニメ化依頼がそんなに早いうちからあったのは初耳でちょっとびっくり。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 17:20:23 ID:gBw5Pw+4
- >>409
あれで多少の流血描写なのか・・・
まあメリケンだしな。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 19:34:05 ID:6yRgOIsE
- 尼の新しいレヴューが普通に糞ムカつく。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 19:42:34 ID:gVPJDDtJ
- レヴューなんて気にしても意味ありませんよ
40点満点だって金で買えますし
ゼルダだけは別 2兆億点
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 19:56:06 ID:eGQZcFBZ
- 何かしら貶めてレビュアー気取りたい馬鹿なんだろう。
履歴見てみりゃ、物凄い数レビューしてるし、よっぽど暇人のニートなんだろう。
5人に一人も賛同得られてない意見なんぞ、誰も相手にしないからほっとけ。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 20:13:00 ID:eGQZcFBZ
- とりあえず、掲載不可申請出しておいた。皆もクリックして来い。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/30(日) 23:31:53 ID:cLDv5htw
- つうか、旦那の中の人の名前をわざとらしい間違え方してる奴と一緒で、
ただの釣りだと思った。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 01:00:08 ID:1oCTmtiY
- それ以前に密林のレビューなんか参考にする奴いるのか?
2chより当てにならない気がするんだが。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 03:01:37 ID:3/OcHsoH
- うわあ・・・例のレビューからものすごい悪意を感じる・・・
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 22:03:37 ID:zYTmOsbg
- ペンウッド卿はランバラルの人か。
ヘタレっぷりと決める時の落差で長島雄一がいいなぁと思ってたがランバラルか
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 01:27:24 ID:0MY6hlyu
- 密林のレヴューって世界中から見られるんじゃなかったっけ?
血+マンセーとか抜かしてんのも見られちまうわけだ、アレは。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 03:03:06 ID:ME/lxPkY
- 血+、視聴率ゼロじゃないから見てる人もいるんだよな。
IG本社にキャラ宛てのバレンタインチョコが届いたらしいが、毒とか入ってたのかもなぁ。。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 03:43:46 ID:udFIAV+m
- >>412
ググってみた
オルタナティブ・コミックス
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF
・メインストリーム
スタジオ分業体制で描かれる
アメコミでお馴染みの全身タイツのマッチョヒーロー物
ほとんどが健全な勧善懲悪ストーリー
・オルタナティブ
亜流派のサブカル系青年コミックス
日本のマンガに似た製作体制、もしくは作者本人がチマチマ描いて年に1度本を出す
アートな絵柄でヤバめの描写、18禁率高し
・アンダーグラウンド
広義ではメインストリーム以外のアメコミ全部。狭義では成人指定コミックス、同人誌
オルタナティブもここに入る
70年代のヒッピー文化から誕生するも、今はオルタナに完全にお株を奪われてる
メリケン産のエロースが見たい人は「知られざるアメコミの世界」で適当にググるがよろし
・インディーズ
自費出版。日本でいう同人誌
弱小出版社のマイナーコミックスもインディーズ扱いされるらしい
版権モノはファンジン(Fan Magazine)、二次創作はファンフィクション
コミケ文化がまだ無いアメリカではホームページで発表するウェブコミックスが多い
- 427 :おまけ :2006/08/01(火) 06:03:07 ID:udFIAV+m
- アメコミの年齢制限: レーティングと価格帯
A / all ages 全年齢対象
Y / youth 10+ 10歳以上 やや暴力的な表現を含む
T / teen 14+ 14歳以上 やや暴力的・不謹慎なセリフ・脱衣の表現・際どいテーマを含む
OT /older teen 16+ 16歳以上 暴力的・不謹慎なセリフ・セミヌード・性的なシーンを含む
M /mature ages 18+ 18歳以上 直接の暴力・全裸・セックス及びアダルトシーンを含む
少年マンガ&わりと一般的な青年マンガは10ドル前後
ヤバい描写有りだと年齢制限が付いて12ドル以上
18禁でビニ本逝きの14ドル以上
ヤバ度が上がると価格もアップする傾向にあるが
何をもって不謹慎とするかは出版社によってまちまちだったりする
で、英語版ヘルシングの発売元Dark Horseから出てる日本マンガのレーティングを見てみると
ttp://www.darkhorse.com/zones/manga/search.php
「ヘルシング」はエロ無し+ファンタジーホラー扱いでギリギリセーフの14禁14ドル
(ただしネットで探せば10ドル程度でゲット可能)
「トライガン」も同じく14禁、でも価格は最初から10ドル
「ゾンビ屋れい子」は16禁13ドル
「なるたる」16禁16ドル
「ベルセルク」と「無限の住人」は問答無用でビニ本ですた(ノ∀`)
- 428 : ↑ :2006/08/01(火) 08:14:16 ID:udFIAV+m
- すいませんベルセルク18禁14ドルむげにん18禁16ドルです
こうしてズラっと並べると向こうの倫理基準が分かっていい感じv
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 13:02:24 ID:CQQMEaLY
- 日本がいかにユルユルか分かりますな。
日本人でよかった。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/01(火) 13:11:30 ID:19DF1Ckx
- 暴力よりエロに厳しいお国柄やね。
…折角Dark Horseから出てるんだし、
HELLBOYと共演してくれないものかと今でも思ってる。
っていうかこれ見ちゃって欲しくなっちゃったじゃないか。
ttp://www.darkhorse.com/profile/profile.php?sku=14-033
こんな可愛いミニョーラ式ヘルシングキャラ見たいよ、見たいよ!
しかし何故ウサギヨウジンボーがセンターにいるんだw
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/02(水) 02:54:23 ID:fyyQ/nUl
- アメコミはカバー絵と中の絵師が違うのがデフォだからなあ
ttp://www.darkhorse.com/profile/preview.php?theid=14-033&p=1
ttp://www.darkhorse.com/profile/preview.php?theid=14-033&p=2
( ゚∀゚)o彡゚
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 01:59:08 ID:qAT7DDEb
- OVA全巻予約してるんだがなんだ、延期の連絡すらねえのか?○○さんよぉ?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 07:21:51 ID:D+mivzO7
- 発売日近くなってもCMやってねーと思ってたら延期したのか・・・
ついさっき知ったよ。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 13:52:11 ID:xQ2b/Obh
- >>432
今の段階で全巻予約できるって…
どこの未来から来た方ですか?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 16:59:59 ID:qAT7DDEb
- オーディオコメンタリー凄ぇ。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 18:07:22 ID:IMoFY8nI
- なぁ、よく考えたら死の川の描写ってアニメーター的には死ねるんじゃないか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 18:11:01 ID:zIumMqCx
- 四回は発売延期になるな。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 18:38:35 ID:NKFD9wVv
- いまはモブシーンの人物をCGで生成するソフトがあるらしいぞ。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 18:46:39 ID:tF+hSrS2
- >>436
死んでもらう他なかろうよ
ああいうのきっちり動かなかったらアニメの意味ないじゃん
もうあのあたりの描写だけで30分くらいかけてじっくりたっぷり動かしてもらいたい
それはもうわらわらと うじゃうじゃと ぞるぞると
ほとばしったりいいかげんなエフェクトでお茶濁したりしたらもみじおろしの刑な
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 20:38:04 ID:tVgq8iiL
- >>439
そんな事言うなよ。期待してしまうじゃないか。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 21:27:18 ID:xQ2b/Obh
- >>437
むしろ延期にならない巻を予想した方が…
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:32:20 ID:e/2os5Fb
- 公式更新してたのな
コメンタリーにヒラコーを呼ぶことに成功したか
楽しみだぜw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:35:32 ID:tVgq8iiL
- ヒラコーの声を聞くのは初めてだな。
コメンタリーのほうがおもしろかったりしないだろうな。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 22:42:46 ID:gnhLTEvT
- AnimeEXPO2006より
ttp://www.usagichan2.com/AX2006/images/AX2006-0278.JPG
ttp://www.usagichan2.com/AX2006/images/AX2006-0206.JPG
ttp://www.usagichan2.com/AX2006/images/AX2006-1648.JPG
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/04(金) 23:39:58 ID:29w+gq67
- おー去年も来てたレイヤーさんじゃないか
局長ハァハァハァハァ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 01:50:49 ID:e35QW4wa
- 217 名前:名無しさん@6周年 :2006/08/03(木) 10:42:58 ID:pVn5VDVX0
全米最大規模のコミックコンベンション
■和月伸宏 Q & A in VizMedia Shonen Jump Panel
少年JUMPのパネルに「るろうに剣心」の作者である和月伸宏さん登場。Q&Aセッションで次のような質問が立て続けに出ました。
・私は「GUN BLAZE WEST」が大好きだったんですが、すぐに終わってしまってとても残念でした。なぜ終わらせてしまったんでしょうか?
・日本語の「武装錬金」を読んでいたのですが、もう少し話を続けられそうなところで終わったように感じました。何か意図があっての終幕なのでしょうか?
頼むからヒラコーは突っくなー('A`)
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 02:06:27 ID:LGfXemEZ
- そうか、あっちでは連載されていないからわからないんだろうな・・・
というかアメリカ人はジャンプシステムって知ってるのだろうか。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 02:08:39 ID:RVeuOJuk
- >>445
レイヤーさんという人かと思った。アフォか俺。
>>447
そのシステムは俺も知らない。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 02:10:26 ID:LGfXemEZ
- 人気が無くなったら打ち切りになるあのシステムを知らないと申すか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 02:13:55 ID:+vk4Pqq7
- こんな糞作画のOVA、2度と買うもんか!!
と思ってたら、、2巻のオーディオコメンタリーにヒラコー来るって……orz
作画がマトモで、脚本ミスが無くて、中古で出回るなら、買いそうだ………
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 02:15:43 ID:RVeuOJuk
- >>449
あれか。そんな名称がついてたのかよw
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 02:43:10 ID:nJ36jonM
- 夏だ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 10:10:04 ID:e35QW4wa
- >>447
打ち切りはアメコミにもあるしガンブレと錬金が人気なかったのも知ってる
こいつらマジ空気嫁内
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 10:16:14 ID:/ueTn995
- >>446
質問したのはブロンドの腐女子だな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 10:33:21 ID:LGfXemEZ
- >>453
うわ、ひでえ・・・
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 10:38:45 ID:1+THw6pY
- この集会について良く知らんのだけど
ジャンプパネルっつうならも少し適当な作家がいるんじゃねえの?
まあ現役で売れ線な作家はそんなヒマないか。和月は好きだけどさ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 10:39:10 ID:e35QW4wa
- 去年もしょっぱいヤツがいたな
エンゼルダスト読みましたとかヘルシングはトライガンのパクリだ゙謝罪と賠(ryとか
がんばれヒラコー
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 14:08:30 ID:99BS+eCc
- しかしあれだ、ヒラコーのコメンタリーっつっても
どんだけ本編の内容についてしゃべるか知れたもんじゃねえな。
ヘタすりゃ一切スルーかもだぜ。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 14:39:37 ID:x2b/fpiI
- 1巻のコメンタリで、倉田と平野が喋ったら8割方エロゲの話だろうなとか言ってたから。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 15:37:00 ID:RVeuOJuk
- セックス・バイオレンス・ウンコとヤン張りのお下劣な内容
これで本当に本編についての話するんだろうか。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 17:40:22 ID:IeTYIDwQ
- 3巻のコメンタリーはヒラコーとハマーン様の二人きりでいいよ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 17:52:14 ID:jKfFAqlh
- なんかヒラコーの方が逃げ出しそうだけど
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 17:56:56 ID:RjxmhxLo
- 強力わかもと呼んでアナゴ風に解説してくれればいいじゃない。
で、ジョージが赤蛙。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 20:05:44 ID:2zbxhJi2
- 「ぱふ」のインタビューはお下劣でも、それなりに内容のあること言ってたから、
そういうの期待してしまうな。でも>>461-463はマジで聴いてみたい。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/05(土) 20:53:10 ID:Ozg20Cm1
- >>419
消えたね。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 00:00:08 ID:5cooJT8l
- 一巻の神父が撃たれてぶっとんでく演出には噴出した
俺がぶっとぶよ
何回かぼけーっと見ただけでうろ覚えだから違うかもしれんが
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 13:12:53 ID:y0VWBvV+
- >>466
ナニが噴出したというんですか!kwsk!kwsk!!
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 13:15:29 ID:CYlLytez
- GONZO版に対する攻撃とか皮肉とかありそうだね>AC
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 14:18:53 ID:WA6B88ph
- 無いと思うけど。
そもそもGONZO版って何よ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 17:41:19 ID:TWqCitOt
- 新巻出たな
登場人物みんなかわいそうな人たちばかりなんだねぇ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 17:51:32 ID:Rknno0G7
- かわいそうじゃない奴なんていねぇよ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 21:11:17 ID:Hxpvja+e
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 万願成就の
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 夜が来た
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / 戦争の夜へ
l `___,.、 ./│ /_ ようこそ!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 21:17:17 ID:PLo29P2t
- 「クリーク!!!クリーク!!!クリーク!!!」
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 23:09:24 ID:xW0mBMtU
- 水路かと。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/06(日) 23:10:04 ID:PLo29P2t
- 佐賀平野だな。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 00:21:16 ID:xvLBgEUr
- キバヤシ特務大尉キタコレ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 02:00:06 ID:sllzXQ7C
- コメンタリーでゴンゾの話が出たら萎えるなぁ。
もうどうでもいいし正直しつこいと思ってしまう。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 02:07:25 ID:aj/cSytS
- 1巻のコメンタリーでもほとんど話題に出なかったし大丈夫だろ。
でもヒラコーがいるからどうなるだろうな。おもしろく絡めるなら無問題だが。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 02:45:14 ID:mf/aPaNP
- 現地人は「クリーク」とか言わなくて「掘」っていうよ。>佐賀
「掘ー!ほりー!ほっちゃーん!ほぁーッ!(ry
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 04:05:56 ID:kIfvcIQr
- TV版見たんだけどさぁ、演出と雰囲気と音、よく出来てんじゃん。
何がそんなにだめなん?7話目なんかTVアニメとしちゃぁ神懸ってんじゃん。
原作通りできないってわかってんのになんでこんなに否定されてんの?
OVAの脚本家もTV版否定してるけど、OVA駄目じゃん。テンポ悪いし。
何か、「オーシャン○11に満足できなかったあなたに」って言ってるみてえだよ。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 08:33:15 ID:mt9i8Fs+
- >>480
釣りとして新鮮味無さ杉
ところでゴンゾ版スレで1000取り合戦はじまっちゃってるよ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 13:09:18 ID:iEpi9JUN
- 発売延期を知らずに買いに行ってきた俺が来ましたよorz
事前の確認が大切だと学びました。
コメンタリー撮ったって事は25は確定だよな?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 18:39:08 ID:1nuOOn78
- >>480
原作どおりにできないのはナチス部分ぐらいなのに、
なんでナチスと関係無いところまで改悪するんだと小一時間〜と、
さんざ叩かれてる訳ですが。
にも関わらずな〜ぜか擁護派の人間は常に、叩かれてる原因を
ナチスのせいにし続けると。
>>482
原作の減ページや休載と同様、OVA発売延期もそのうちネタ化するかも。
OVAにも「ふたりぼっち伝説」のように救世主様が必要か?w
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 20:06:39 ID:DRqkT5ne
- >>483
480はナチスのせいにしてるようには見えないが。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 20:12:14 ID:i5j2yTwl
- <丶`Д´><はいはい、ウリのせいウリのせい
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 21:20:31 ID:Tv0W4WBp
- >>484
何のせいにしてるように見えるのか逆にきいてみたい
煽りでなしに
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/07(月) 23:15:05 ID:B/K26Y8S
- >>480
言いたい事は判らんでもないが、
TV版の事前に流されたプロモーションビデオにはしっかり少佐・ドク・大尉が映ってたんだよ。
ソレが本編ではただの1カットも出てこなかった。
ソリャ、原作ファンは呆れるよ。
- 488 :484 :2006/08/08(火) 00:21:55 ID:RQNoayEH
- >>486
480は何のせいで(TV版が)叩かれてるのか分からないから聞いてるんだろ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 01:17:47 ID:2JAPw7lF
- >>488
「原作どおりにしなかったこと」を「はじめっから原作どおりに出来ないとわかってたこと(ナチス関係)」と
限定してる時点で、釣りか、過去ログ読まない読んでもGONZO版が叩かれている本当の理由から目をそらす人間。
GONZO版の駄目ぼな理由なんて(当然ナチス出せなかったことだけじゃない)ウザいくらい既出なんだし。
つうか、GONZO版スレじゃなくOVA版の方に書き込む時点でまずSHINE。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 01:20:40 ID:8zJJE+cU
- ここしばらく社員がこなかったせいでみんな釣られまくりだな。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 02:02:51 ID:SRzj27xs
- てゆうかSHINEが盛り上げてくれてこそのヘルスレ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 02:33:20 ID:lwuriMdG
- HELLSHINE
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 02:45:57 ID:pXMIiqhU
- 他にネタは無いのか全くw
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 05:20:48 ID:Mu8s6+Wk
- ワラキア公国って実在したんだな
しかもそこの王様がドラキュラのモデルだって
ヒラコーってただの馬鹿だと思ってたけど偉い馬鹿だったんだな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 05:35:17 ID:pXMIiqhU
- エライねェ〜
よく勉強したねェ〜
こりゃあ将来が楽しみなコだよ〜w
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 05:42:44 ID:xwzNrUIF
- >>494
宿題すませたか? 神様にお祈りは? 部屋のスミで夏休み最後の日にすべての宿題をする心の準備はOK?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 09:09:00 ID:8zJJE+cU
- さすがにワラキア公国は一般常識だと思うのだが。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 11:45:59 ID:Mu8s6+Wk
- ふむ
無知ですまんね
何も勉強してこなかったからねぇ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 12:31:45 ID:/WAXZN7Q
- >>498
人それぞれだから「気になったら調べてみる」程度でも何も問題ない
扱われてるガジェット、つうか元ネタは小ネタ除くとそんなに多くないと思うし。
ヘルシングは作者の持ってる知識を全てぶち込むタイプの作品じゃなくて
ヒラコー自身が「グッとくる」素材以外は全部そぎ落として練り上げてる印象だし。
人の身でありながら。だから発売まで気楽に待つが吉、かな
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 12:40:54 ID:/WAXZN7Q
- それはそうとコメンタリーには期待。
徹夜明けでは物足りん。三徹ぐらい軟禁してから収録で丁度いい。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 12:45:36 ID:dEfGwev/
- 全員、ヤン並のテンションで。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 13:14:10 ID:57l7VxHy
- 喋り方は若本を意識して
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 15:19:22 ID:dEfGwev/
- するわいっっっくぉうに
ぶるおっっっきもんどぁずぇぇゑゑ!!!!!!!!
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 20:29:27 ID:iWJOXF3+
- 全員若本で
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 21:09:59 ID:YTaJ+O9j
- ハァァァァァッリィィィィィィ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 22:14:56 ID:6hADLsDZ
- い゛ぃ゛やぁ、やぁ゛っぱりハマーン様はぁ最高ぅですよねぇ゛
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 22:36:37 ID:RoI5w/q+
- ババババババババババババババババールだ
しこんでやる。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 23:32:47 ID:ca5hxKtw
- ウラヤマシス
ttp://community.livejournal.com/hellsing/888979.html
ttp://community.livejournal.com/hellsing/888072.html
ttp://community.livejournal.com/hellsing/888692.html
ttp://community.livejournal.com/hellsing/889165.html
ttp://community.livejournal.com/hellsing/889816.html
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/08(火) 23:58:17 ID:RQNoayEH
- 最近のオーディオコメンタリーって酒呑みながら喋るの多くね?
漏れの持ってるやつがたまたまそうなのかな。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 00:14:32 ID:O5oUs/DY
- >>508
うはwwクオリティタカス
今年は整理券で人数制限したんで相当あぶれた人が出た模様
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 00:16:13 ID:KD1iU0WW
- >>509
プラネテスのオーディオコメンタリーが、飲み会モードで最悪だったな。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 00:43:39 ID:k+XRi2j5
- もらったサインをうpるのはアリなのか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:08:41 ID:akEtSw/D
- どだいアニメのコメンタリーに有益な何かを期待するほうが間違っとる、というのは暴論か。
今度のヒラコーのだって、公式サイトで告知してる以上でも以下でもないだろうよ。
そんな物にでも喜んで身銭を切ってくれる俺のようなオタのためにこそ、
アニメのコメンタリーってのは収録されるもんなんだろうからさ。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:09:41 ID:7+5M6xxR
- OTAKONのレポートが海外の友人から届いたから翻訳してみた。
投下してみるが、下手な訳ですまんです。
例によって違う場所にも上げてるのであしからず。
1.はじめに
このレポートは執筆者が収集した10個のオタコン・レポートを編集したものです。
2.サイン会
私たちは平野先生のサイン会に参加することができた。それは本当に貧弱なものだった。
人々は平野先生に個別に何かを書いてもらいたがっていたが、それはオタコンのスタッフが事前に想定していなかったことだった。
結局50人ほどのファンがサインと絵を描いてもらうことができた。
他の1000人以上のファンは列をなして並び、3時間以上並んで平野先生のサインを手に入れようとした。しかし、その愚かな50人のファンのせいでほとんどの人がサインを手に入れることが出来なかった。
あれは本当に愚かなことだった。彼らは平野先生に、各人のために何かを書かせるべきではなかった。
私は(1ファンとして)平野先生に本当に申し訳が無い。先生は50人ものキャラクターを描いて疲れてしまったに違いないです。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:12:24 ID:7+5M6xxR
- 3.上映会
3−1:OVA2巻の予告編
そして、サイン会の後、OVA2巻の10分ほどの予告編が上映された。私はこの予告編の内容について述べようと思います。
予告編はアーカード(ドラキュラ)とヴァンヘルシングが墓地にいるシーンから始まった。
私たちはヴァンヘルシングの顔のかなりの部分を見ることができた。
ヴァンヘルシングの髪は巻き毛で、アーサーヘルシングの髪のようでした。
ヴァンヘルシングはアーカード(ドラキュラ)を殴りつけると、アーカードは地下室の椅子で泣きながら目覚めた。それは夢だったのだ。
その後場面は円卓会議へと移る。
テーブルは楕円形で、部屋はとても上等で、高級そうに見える。
ペンウッドとアイランズがインテグラに何かを言っている。インテグラはフリークチップを掲げ、葉巻を吹かしている。
次のシーンは地下のセラスの部屋でのコメディシーンだった。
セラスはOVA1巻とは違い本当に棺桶を持っている。彼女とウォルターは棺の向こう側に立っている。
ウォルターが何かについて話した後、セラスがヘルシング邸が揺れるほど大きな声で絶叫した。
アーカード登場。ウォルターはケースに入ったジャッカルを持っている。その後ウォルターはケースを開けアーカードに銃を渡した。私たちは弾丸を見ることが出来た。
その後再びウォルターが何かを言い、私たちはハルコンネンを見ることが出来た。セラスは再び叫び、ヘルシング邸も再び揺れた。
そしてヴァレンタイン兄弟の登場シーン。彼らが会話を交わすと一瞬だけ少佐の姿が映った。
ヘルシングの兵士が撃たれ、グールたちが射撃を開始した。グールの軍隊はBoo Doo PeoPleと描かれたシールドを持ってヘルシング邸に突入していく・・・
以上が予告編の全てです。
上映が終わると、10 minutes of OVA IIという文字が初めて映し出された。
3−2:OVAのPV(Broken English Ver)
しかし、そのオープニングが終わると、OVATのトレイラー(ブロークンイングリッシュVer)が上映された。それはおそらくOVAU初回限定版についてくるものだと思う。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:13:36 ID:7+5M6xxR
- 4.質疑応答
上映が済むと、今度はファンパートが始まった。
平野先生とOVAシリーズのプロデューサーの上田氏が質問に答えた。
人々は立ち上がって拍手を送り、何人かは先生に会釈をして、先生に礼拝(worship)をした。
私はここで出た質問と回答を全てリストアップしました。
全ての質問に平野先生は答え、上田Pも1つ質問に答えました。
この質疑応答は全てOTAKONに雇われた通訳によって、英語で行われました。
Q: どうやってこのように驚くほど熱い男のキャラクターを作り出したのか?
A(平野耕太:以下 平):私の動機は嫉妬です。(My motivation is jealousy)
(筆者注:平野先生はアーカードがハンサムで熱いことに嫉妬しているのです)
Q:原作3巻あたりでどうして漫画のスタイルを変えたのか?
A(平):3巻を描いているあたりでようやくヘルシングを描くことになれたから。
Q:ウォルターのキャラクターのインスピレーションはどこから来たのでしょう?
A(平):私の願望です。私はあのような執事が欲しかった。
Q:ショットガンは好き?
A(平): Hai!
(訳者注:原文ママ)
Q:アーカードが『ドラキュラ』 の登場人物の名前を列挙した時、ジョナサンハーカーの名前を挙げなかったのはなぜ?
A(平):他の人物と比べて、(小説で)彼が活躍したと思いますか?
Q:『HELLSING』はブラムストーカーの小説とコッポラの映画がベースになっているのか?
A(平):基本は小説版ですが、少しコッポラの映画も混じっています。
Q:長い時間を費やしたキャラクターを(作中で)殺すことは苦しいか?
A(平):本当のところキャラを皆殺しにしているときが一番楽しい。
(筆者注:厳しい非難(Holy hell))
Q:一番好きなキャラクターは?
A(平):ヤンとルーク。
(筆者注:前はアンデルセンって言ってたのに・・・)
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:14:33 ID:7+5M6xxR
- Q:アメリカに来て、沢山のアメリカ人コスプレイヤーを見てどう思いましたか?
A(平): とても嬉しく思う。まだ(漫画の)翻訳されていないところに登場するキャラのレイヤーいるのに驚いていて、非常に感動しています。
Q:成人向漫画からメインストリームの漫画に移行するのは難しかったか?またあなたはコミックマーケットに出す同人誌に言及している。内容はヘルシングなのか?
A(平):難しくは無かった。私の編集者に言わせると、私の最初のメインストリームの漫画はHI-AND-LOWらしい。
(筆者注:彼は同人誌の内容がFate/stay nightかガンバスター2のエロ同人かもしれないとも発言した。)
Q:銃のデザインとその間違い、特製の弾丸とparts switching sides(?)などについて。
(原文:About gun designs and their inaccuracies, extra bullets and parts switching sides and such.)
A(平):それは全部のびのび(適当?)とつくったものです。ごめんなさい。
Q:謝らなくていいですよ!
A(平):アリガトウゴザイマス
Q:OVA版とTV版で音楽が大きく変わったのはなぜ?
A(上田P):TVシリーズはあまりにもミュージックビデオのようでした。私たちが新しいヘルシングでやりたいことは、音楽を少なくしてドラマを多くすること、そしてより伝統的音楽(クラシック?)を使うことです。
Q:『Angel Dust』はいつ発売されるのか?
A(平):私は出版社から原稿をなくしたと言われました。
Q:アシスタントはまだ募集しているのか?
A(平):ありがとう。でもアシスタントはもう見つかりました。
Q:アーカードのキャラクターのインスピレーションはどこからきたのですか?
A(平):最近の展開では、彼は本当にVlad the Impaler(ヴラド?)になった(近づいた?)。だから、原作初期よりも彼の容姿はヴラドにより近づいている。
(原文:In the recent developments, he's really turned into Vlad the Impaler. So he's really more Vlad than he appears to be in the early volumes, as of now.)
質疑応答が終わると、じゃんけん大会が行われ、勝者9人にプレゼントが贈られた。
その後、OVA1巻の英語ヴァージョンが初演されました。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:15:40 ID:7+5M6xxR
- 5.ヒラコーサイン絵集&サイン風景
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirasei_1.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirasei_2.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirasei_3.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirasei_4.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirano_1.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirano_2.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirano_3.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirano_4.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Hirano_5.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/000c441d.png
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/hirano_sketch.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/Sketch_Alucard.jpg
ttp://xs104.xs.to/xs104/06322/EnricoSketchHirano.jpg
6.コスプレさんたち
ttp://s107.photobucket.com/albums/m308/Senira1/
ttp://pics.livejournal.com/brandchan/tags/hellsing/
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:17:50 ID:7+5M6xxR
- 以上です。連投スマン。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:22:47 ID:F/gK3g2T
- あとでアイアンクロスを貰うといい。GJ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:24:51 ID:onqxmWMQ
- 狂おしいほどに乙
初代出るのか…
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:28:55 ID:PLAfjs4f
- あとで処女の血を奢ってやりたいほど乙
初代教授は一体誰がやるんだろうか
露口茂とかやってくれないものかね
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 01:54:47 ID:qEwZX1CI
- 一枚毎にこんなかっちり描いてたら時間いくらあっても足りんわなあ。
ヒラコー乙。そして訳病神乙。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 02:13:39 ID:t/IoLCit
- 手を抜かないヒラコーは偉いな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 02:35:17 ID:bCJdV3/i
- >>518
毎乙。
ヴラドのコス、かっこいい!!!!!!!
そして見事にアンデルセンが居ない…ちっちゃい人形になってる…
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 04:00:03 ID:O5oUs/DY
- >>409です
>>514氏乙。そしてd
同じく進行中だった自分のヘタレ訳をはるかに上回る素晴らしい出来。超GJです
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 04:29:33 ID:ZPtZrghf
- stage6で見つけたがガイシュツか?
ttp://stage6.divx.com/members/62224/videos/1608
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 12:23:27 ID:4rnkbGzX
- あれ、ヴァン・ヘルシングなのか?アワーズでは先代とか言ってたが。
大塚周夫が二役するのかな。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 16:52:25 ID:O5oUs/DY
- サイン会の様子
ttp://i16.photobucket.com/albums/b3/Rikku84/HiranoOta/hirano01.jpg
ttp://i16.photobucket.com/albums/b3/Rikku84/HiranoOta/hirano03.jpg
サインをもらったコとヒラコーのツーショット
ttp://i16.photobucket.com/albums/b3/Rikku84/HiranoOta/hirano02.jpg
>ほとんどの人が日曜(サイン会の翌日)噴水のベンチでタバコを吸ってる彼に気づかなかったと思う
>彼は私達をこっそり観察するのが確実に好きみたい
なにやってんだw
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 17:09:02 ID:qBO0XovZ
- 外人のレイヤーはかわいいのね・・・
いいなぁ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 17:40:08 ID:403B2jCW
- 2巻予告今更初めて見たけど、めちゃ期待できそうだな。
初回買うか迷う。コメンタリーなどに2000円の価値があるかどうかか。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 17:51:55 ID:O5oUs/DY
- ぱふのアレやヒラコー日記のアレをリアルで聞けると思うと価値ありまくり
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 18:01:03 ID:k+XRi2j5
- 迷うくらいなら止めとけ。
もったいない。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 20:17:52 ID:t/IoLCit
- あれ?ヒラコーと飯野賢治って同一人物?
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/09(水) 21:15:48 ID:hr/JmybD
- ↑つまらなすぎる
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 00:10:34 ID:/6If2m60
- 今さら気づいたけど、旦那と初代の出てくる「夢」って、4巻の機上のアレか。
旦那、早くも血涙流したりなんかしちゃったりするのか。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 00:22:15 ID:mlsdjciQ
- 1巻でズタズタに裏切られた分、期待してしまう。。
2巻は予約はしないが、買ってしまう事になるやもしれんな…
初回版って中古でどれくらい出回るのかなぁ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 01:23:19 ID:lM608Mbk
- アマゾン、初回版在庫切れになってるね
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 01:37:39 ID:BXDMXtfJ
- 今川泰弘が監督やったらどうなってたかなぁ。
もぅ、ヒラコー大喜び。だったろうなぁ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 01:59:31 ID:QxL+JJDh
- OVAそんなに悪くないと思うけどね
フロイラインはさすがにキツいが
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 02:03:18 ID:fUEW3Nf3
- 作画がマズかった…>OVA1巻
旦那の首はねた後の神父の海老反り素敵笑いがBGMでかき消されたりとか、細かい部分でも損してる。
それにしてもヒラコーってアニヲタのくせに何故原作者特権行使でアニメスタッフを指名しなかったのか。
もしかして声優以外無知?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 02:10:53 ID:BXDMXtfJ
- >>541
それはない。あの人はんぱない。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 02:51:42 ID:kipSa/Rl
- 贔屓目に見ても、女吸血鬼の陸上走りと、遠景で撃たれる神父はいただけなかった。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 03:04:54 ID:Wxwx4gZF
- >>541
海外のインタビューやぱふのインタビューで答えているが、
アニメ版に関しては、自分は漫画家なのでプロのアニメーション製作陣に
全てを任せていて、自分から要望は一切言ってない。
尋ねられた箇所のみ助言を答えているのみだと言っている。
声優に関しても一切原作者サイドからは要望は言っていないと記述がある。
アニメ版に関しては、制作のジェネオン&サテライトが完全にフリーハンドが
与えられていると思っていいと思う。
ていうか、アニメに関しては、ヒラコー本人はなんとなく前回のアニメで絶望しきってて
どーでもいい、って感じじゃないのか。
OAVになっても原作でもあとがきでもコメントでもなんにも触れてないし、
OAV化の決定の第一報が平野耕太でもアワーズでもなく、
トライガンの内藤泰弘さんのブログというありさまだぞ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 03:36:42 ID:nR0r1T61
- 過去の発言にしたって、一視聴者以上のモノじゃなかったしな。
信頼できるスタッフにおまかせってのが賢明だと分かってるだろ。
いまだにノーコメントなのは、まあ、評価保留ってコトなんじゃないの?
大勢がそうであるように。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 03:46:42 ID:fUEW3Nf3
- 勿体無いなぁ。現場に於いて原作者の声は絶対なのに。(まぁ現場からすればウザイだけだったりするがw)
トライガンの内藤氏はアニメ化の際、制作スタジオ他いくつかのリクエストを真っ先に出したんだよね。
それで(まぁ運も良かったとは思うけど)良い出来になった。
このアニメ供給過多の時期にスタジオ・スタッフの指名はムリだったかもしれないけど、別に
どうしても今すぐOVA化しなくちゃいけないというわけでも無いし、予約だけでもしとけば良かったのになァ。
でも>>544同様、今はもうどこか諦めてる感じあるね。良いものができれば誉めるし、糞なら無視、か。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 03:47:09 ID:BXDMXtfJ
- マジレスすっと、ヒラコーはジャイアントロボ(ガンダムもエヴァもビバップも)好き。
アレって、音もセリフもいい。
多分、ジャイアントロボみたいなの期待してアレだったんで何も言えないんじゃないの。
OVA版ってジャイアントロボのように歴史にゃ残らないかもしれないし。今んところだけど。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 03:50:59 ID:nR0r1T61
- >>547
えらい大雑把な認識ですなw
- 549 :↓今ここ :2006/08/10(木) 03:52:51 ID:mlsdjciQ
- 『ヘルシングOVA十番勝負 一回戦、負け』
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 03:58:34 ID:xa1g85g1
- 濃いオタクだからこそ原作者が中途半端に口出しすることは(スタッフの人選にしろ)
いけないと思ってるのでは?
かといって内藤氏のようにアニメに深く関わって監修したりするほど、集団作業得意
そうにも見えんし。
実際アワーズには、アニメ化によって精神的に追い詰められてグダグダになってしまった
漫画家がいるのだから、下手に関わらないのは懸命な判断だと思う。
平野氏より内藤氏の方がOVA化の話を先に聞いていたということからしても、TV・OVAともに
アニメは編集部主導に思えるし。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 04:04:02 ID:BXDMXtfJ
- >>548
ジャイアントロボがなかったら、GガンダムもエヴァンゲリオンもHELLSINGもなかった。
全てはシミュラークル&シミュレーション。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 04:06:00 ID:fUEW3Nf3
- >>550
アーナルほどね。
原作サイドの立ち位置も結構フクザツなんだな。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 04:23:15 ID:KJLiD3pe
- 正直、平野を免罪符に叩きたいだけだろ平野に口出しして欲しい奴って。
原作者ってのは、最高の御旗だからな。
平野もいちオタクだから、前回のゴンゾ版での事で反省して、何か言うの控えてるんだろ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 04:32:56 ID:b+zwp0xX
- >>541
予算の都合もスケジュールの都合も相手の都合もあるんだから、
平野せんせが指名したリストどおりの布陣にできるわけもなく。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 04:37:39 ID:b+zwp0xX
- >>546
士郎正宗が出しゃばって悲惨なことになったM-66の前例があるからなぁ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 04:59:21 ID:mlsdjciQ
- まースタジオの指名ぐらいはなーとは自分も思ったけど、作品ごと話数ごとに人を集めたり
スケジュール管理したりってのは監督演出制作デスク等、個人の人脈に左右されたりするからねー
原作者のラブコールがあってもスタジオが乗り気にならないと蔑ろにさるたりしかねないし。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 05:27:48 ID:Wxwx4gZF
- 今の、面白ければ拍手喝采、つまらなければ無視、
アニメはイベントとしてあとがきの一ネタパロディのネタと扱う、ってのは
かなり賢明。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 08:59:28 ID:WZ77J53T
- >>536
ソレ俺もオモタ
旦那は寝ても夢は見ないって言ってるのにいきなり設定破りしてもいいんかと。
ドリーム界に行く時は必ず婦警がらみの描写があるのにどうすんだと。考え杉かもしれんが
取りあえずヒラコーが後付け設定かまさない事を祈るばかり
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 11:45:23 ID:MedhC7rx
- 正直その程度の設定どうでもいいよ
それ以上の勢いがあるし
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 12:30:53 ID:/jko5nRu
- >>558
原作ではリオから帰る飛行機の中で、昔の夢見てるよ?婦警関係ないけど。
心臓に突き立てられた杭を、初代がゲンコで殴るやつ。
あれをもう2巻でやるのかな、と思ったんだが。
旦那は寝ても夢は見ないって設定あったっけ。思い出せない。
「この私が夢だと?」みたいな台詞なら、上記の夢の終わりにつぶやいた独り言。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 12:43:29 ID:1Ax5h3OY
- はじめっから長期連載約束されてたわけじゃないんだから、後付け設定は出てきて当然じゃ。
>ドリーム界に行く時は必ず婦警がらみの描写があるのにどうすんだと。
婦警自身の回想と「なぁんだ、おまえか」以外に婦警がらみのドリームなんてあったっけ?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 14:40:53 ID:Wxwx4gZF
- 手前で勝手に妄想した脳内設定を作品に押し付けて、
「作者がそのことを忘れているとは許せない。
そしてそのことを思い出した作者が後付けで何か書き足さないか祈ってます」って
頭おかしいんじゃねえの?
キチガイ相手じゃ、どんな漫画描いても意にそぐわねえよ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 14:57:39 ID:WZ77J53T
- 旦那が夢をみる時は必ず婦警が至近距離にいる。飛行機もウィリスも伯爵も
でもサンプルがたった3個+1だし婦警はまったく意識してないから偶然と思うことにする
>>560
そこ。
「この私が夢だと?馬鹿馬鹿しい」→普段は夢を見ない
目が醒めた時旦那いつも凄ぇビックリしてるのが印象的ダタ
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 16:55:24 ID:xa1g85g1
- >>563
ふつうは、
偶然かもしれないけど原作では常に婦警がいた→アニメではいなかった→やはり偶然だったのか?
になると思うんだけど。
偶然かもしれないけど原作では常に婦警がいた→アニメではいなかった→常に婦警がいるはずなのにどうするんだ!
という考えに一瞬でもなるのが謎。
旦那の夢についても、あそこは『「夢を見るなんていう人間的な部分が自分にまだ残ってたってこと」に旦那自身が
驚くシーン』だと思うけどなぁ。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 20:40:46 ID:3HuMLNXx
- ただの偶然だと思う。つーかそんなん気づきもしなかった。
コミックでしか読んでないんだが本誌ではそんな描写書かれたの?
まぁ>>563も言ってるけど考え過ぎじゃね?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/10(木) 23:58:57 ID:KnYhxrRb
- 実は夢だと思っていたのは婦警の精神攻撃。
旦那は婦警のおっぱいパワーで夢幻おっぱい時空に引きずり込まれたのだ!!
だからジャッカルの精以降は全部夢。
次に旦那が「なんだ夢かー」って目を覚ますと世界は婦警のおっぱい帝国に支配されていた!!!
そして千年の平和が続きましたとさ。
めでたしめでたくもなし。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 01:58:22 ID:rVGzjcwt
- 偶然も何もそれ以前に、旦那と婦警が一緒に「いない」状況の方が圧倒的に少ないだろう。
まーどうでもいいや。OVA2巻の10分ダイジェストが見たいですね。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 02:00:40 ID:tgEDbeaO
- どうせ地方局だろ。ケッ 都民なめんな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 02:07:54 ID:kbSOI9mY
- うん、そう思う
アワーズの怒涛の伏線回収の余波で心に溜まってたモヤモヤが一気に出たみたい
ゴメンネ(´・ω・)
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 03:58:17 ID:nBeme7tT
- ジャイアントロボ見たんですけど・・・神すぎませんか?音楽もこういうのにすればよかったのに。
HELLSING(OVA)の音ってあきらかにTV版意識してるよな。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 05:31:37 ID:di/PM3Kh
- 完成したものを今始めてみた奴は気楽に言うな。
完結する迄にどんだけ紆余曲折あったと思ってんだ。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 05:53:08 ID:1+QZiXfw
- まぁいつだって、遅れて来た馬鹿は勝手な事を言うもんだ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 11:59:25 ID:lSYfI96T
- 古参のスレ住人は、
既出だ既出だっていうのなら、
スレを見るのをやめればいいのに。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 12:20:21 ID:i/Pe4eRg
- レスを読む前に既出かどうかわかる便利な秘密道具があるなら、是非とも出してくれ。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 13:16:29 ID:4jBRGQ1x
- さて、今日のコミケでなにか映像なり新情報なりはでるのだろうか
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 14:29:17 ID:lSYfI96T
- >>574
既出かどうか判定できるのなら、
レスを書き込む前にも既出かどうかもわかるな。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 18:36:05 ID:kbSOI9mY
- つ【Ctrl+F】
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 18:44:09 ID:Rhu02Okm
- >>571
紆余曲折だろうがなんだろうが出来上がりが神ならいいじゃない
急いで仕上げて1巻みたいなので最後までやられても困っちゃうじゃん
正直言ってTV版に陰毛が生えた程度の出来なら完結する必要とか無いでしょ?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 20:06:39 ID:T9C7asBj
- >>570
オーケストラは同じなんだけどね
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 20:10:43 ID:nBeme7tT
- 今んところ、「好きなアニメはHELLSINGです」とは言えない。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/11(金) 22:44:50 ID:Mne/HBc/
- >>578
571じゃないが、なんで制作過程の話から完結させるべきかどうかの話に飛躍するのか、ワカラン。
578的にはどうあれ、少なくともジェネオン(売り上げ)的にはちゃんと意味あるものだしね。今のところは。
>>580
別にアニメの好みを公言しなくたって普通に生きてけるから安心汁。と、釣られてみる。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 00:05:54 ID:Ft5B9zu7
- ぷ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 00:45:09 ID:FkS0xBCR
- >>581
ジャイアントロボの制作が遅れまくって結局大怪球編しか映像化されてねえじゃん
みたいな話じゃねえの?
きっちり完結させろよとかいやあれはあれで一つの物語として完結してるからいいんだよ
みたいなどっかで聞いたような話じゃねえの?
後から出てきてわかってねえ癖に適当なこと言うな馬鹿
って>>572が
あーそーだねー ちゃんと売れたGONZO版も意味あったよねー
でも飯が食いたいっつってんのに皿にうんこ山に盛られて
「これは肥料として非常に優良」とか「前衛芸術として実に画期的」とか言われても
俺としては「死ね」としか言えないわけでー
だからーえーとーつまりー ばーかばーか死ーねー
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 02:01:42 ID:zLGs1evX
- >>583
ワロタ
が、しかしちょっと落ち着けw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 02:02:32 ID:UVbsGWIK
- 結局コミケではなんも映像でなかったのかな?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 03:39:20 ID:QEvOzjxj
- ジャイアントロボみたいに作ってたら、か。
まあ少なくとも原作に追いつく事は無さそうである意味安心。
最終話の梁山泊出現シーンの如き死の河とか
狙いすました出崎風ハーモニー処理で激インパクトとか
セラスのパンチラや半端なエロの絶対禁止は当たり前
両手を広げオーバーアクション&ノリノリで大演説をかますキャラ達
孔明を思わせる少佐withドブ泥みたいな汚れた眼差し
無論、ステポテも今川泰宏式超展開で完全再現
…まーね、夢ですよ夢…
畜生、畜生!
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 05:28:49 ID:MVtg5d06
- まあウンコは言いすぎだとは思うが、シェフの中にインリン級の奴が居る事は確か。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 07:34:30 ID:ut7emmFL
- いつのまにか発売まで後2週間か。そうなればいいけどな。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 07:39:28 ID:VkTYXNT2
- そうあれかし。 えいめん
そろそろ覚悟決めて予約行くかぁ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 09:06:26 ID:Hgsz9aDy
- そういえば前に若本がドクの声だったらよかったのに
ってあったけど、俺は伊達男の声が若本だったらよかったと思う
ダメかな?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 14:08:38 ID:ULg8GSUV
- ↑それも既出だな。たしかに
「なああぁめえエエエるぅゥなAAAAああ」のセリフは
若本に言ってほしいかも。
オレのなかでは伊達男は大塚明夫がちょっと艶めかしく、くたびれた
感じの声ででやってほしいんだよな。
小杉は声が透り過ぎるって言うか、艶がありすぎるってゆうか。
ドクの声は藤岡隆聖がいいな。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 14:37:07 ID:ULg8GSUV
- ↑中尾隆聖だった。スマソ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 15:57:00 ID:zuWlSfd+
- >>583
> ジャイアントロボの制作が遅れまくって結局大怪球編しか映像化されてねえじゃん
> みたいな話じゃねえの?
> きっちり完結させろよとかいやあれはあれで一つの物語として完結してるからいいんだよ
> みたいなどっかで聞いたような話じゃねえの?
> 後から出てきてわかってねえ癖に適当なこと言うな馬鹿
それ、なんて「俺たちの終末」?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 22:47:56 ID:QEvOzjxj
- そんなのもあったなあ…
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 22:52:30 ID:P6kwW46x
- >>593
『彼らの週末』だろ。この野暮天が!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/12(土) 23:58:02 ID:ut7emmFL
- スタッフとキャスト、いつの間に更新してたんだよ。
通知くらいしろよorz
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 00:16:31 ID:Wp9RZdfL
- >>596
とりあえず電信が更新した前後にはチェックしといた方がいい
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 00:18:25 ID:2a9etlJA
- >>597thx
次にスタッフ、キャストが更新されるのは来年の3月くらいだろうな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 01:00:04 ID:6CgkpIEx
- 全部出る前にDVDが時代遅れのモノにならないか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 01:40:47 ID:/LcQX3zH
- >>599
新しい媒体に代わるとコストもかかるだろーし、
視聴者も再生するハードがいるから
シリーズもんなら統一するだろうよ。
新しいのが出てきて、市場がほとんど固定されて、
必要になったらDVD版と別に違うメディアでやるんじゃね?
OVA全話を一枚に収録したやつとか出るかもね。絶対数万いくだろうけど。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 02:47:18 ID:6CgkpIEx
- PV見る限り、先の話の作画もそれなりに出来ているようだし、
一巻のコメンタリーではもう少佐の演説も収録済みみたいなことも
言ってるのに、なんでこんなに発巻ペースが遅いんだかなぁ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 07:58:59 ID:Fxq+wkov
- 原作の発刊ペースにあわせてるんだよ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 14:25:55 ID:2a9etlJA
- >一巻のコメンタリーではもう少佐の演説も収録済み
そんな発言してたっけ?思いっきり聞き逃してたな。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 14:27:41 ID:/BNESm+L
- オーディションの時に言ってもらっただけなんじゃないの?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 16:00:41 ID:6CgkpIEx
- ラストの少佐が移るシーンで、
「飛田さん気合入ってたね〜」
「うん、アフレコはホント気持ちよかったね」
って言ってたから、気持ちのいい少佐のアフレコっていったら
あの演説だろっていう勝手な推測。「みたいなこと」とは加えたんだが
一応スマソ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 17:10:25 ID:UI1ijsUn
- 一巻最後のちょっとだけ一言の事と思われ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 17:10:57 ID:3xqp5DrF
- 発売まで既に二週間きってるな
期待と不安が日々大きくなっていくぜ〜
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 18:16:20 ID:VbIRoNnr
- アフレコっつーのはラフ原、サイテーでもコンテ揃えないと不可能。
そもそも2巻の初期CMでアフレコはまだかーとか言ってたような調子なんだから
演説なんてムリ。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 19:11:19 ID:6CgkpIEx
- エンディングのところでナチ絵もあったし、外伝の作画までやっちゃってる
くらいだから、見せ場の作画は先に仕上げちゃってるじゃないかと
思ってしまったわけさ。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 21:16:45 ID:/BNESm+L
- そんなハチャメチャなスケジュール組むやつがおるかい!
話数ごとにスタッフ(メインも)変わってるってのに。業界板行ってきなはれ。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/13(日) 23:17:16 ID:Wp9RZdfL
- >>609
あれはむしろ急遽エンディングにぶち込んだ感じかと>ナチ&外伝絵
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 00:12:12 ID:vzwZZeIK
- エンディングのロリ旦那思い出すと萎える。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 00:13:21 ID:ASlnxFbK
- ああ、ラブやんの天使長の最初の頃にしか見えないからな。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 00:26:29 ID:8hOoZqnL
- エンディング間際の少女マンガ旦那思い出すと萎え萎え
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 00:35:45 ID:9P4sCNwi
- 誰が上手いこと言えとw
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 02:10:57 ID:tgz9oD4W
- もし本編に外伝を入れるとしたらどの辺りでだろう?
13課の宗教裁判か、最近の執事登場あたりが順当だろうけど…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 09:47:23 ID:RacDolmg
- アイランズ卿の「やつはいつから(ryワルシャワからか?」
回想シーン
こんな流れだと違和感無い気がする。
と外伝は読んだことがない俺が言ってみる。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 09:58:10 ID:MT6nWjhj
- それだと前フリ無さ過ぎて唐突じゃね?
所で本スレにウォルターがいた。レイヤー共をなますにしてた。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 10:01:18 ID:RacDolmg
- >>618
女王に報告する時にチラッと55年前のシーン入れるとかすればいけそうじゃね?
話題のヲル
433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 09:40:58 ID:YG4N0+z20
ttp://blog.goo.ne.jp/punimoe666/e/3a4e3b3e4a672b21c4020e573fd18a26
カッコ良すぎだろ執事
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 11:02:34 ID:ZQzRShUV
- ついにシャズナ再始動!!!
チケットのお求めはお早めに
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32308294
ついでにこのような商品もいかがですか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64216978 ←500円 落札者殺到の予感
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92526145 ←破格の300円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75932526 ←使うのがもったいないよ〜
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 11:18:38 ID:XAzEcgBn
- 鳴海「勝!卒業式に遅れそうなのに、のんきに朝メシなんて食ってる場合かよ〜。」
勝「死んでものこすもんか!ごくっ。しろがね、すごく…美味しかったよ!行って…」
エレ「おまち下さい、お坊っちゃま。お口のまわりをちゃんとふいて…」
勝「ドキマギ」
鳴海「くっくくw勝ぅ〜、顔が赤いぜ?熱でもあんのかよw」
勝「っつ、鳴海・・・兄ちゃんっ!ギュパ!!」
鳴海「!!!サッ」
パシーンンンン・・・
鳴海「・・・いい、崩拳だ・・・。ヨシ、帰ってきたら今日から劈拳教えちゃる!」
勝「にぱぁ☆本当!?約束だよ!兄ちゃん!!」
鳴海「おうよ!おら、早く行きな。リーゼちゃん達、待ってるぜ。」
エレ「お坊っちゃま、気を付けて行ってらっしゃいませ。」
鳴海「ゴホ…あー、しろが…エレオノール(二人きりの時はこう)、茶ぁくれ〜〜〜」
エレ「フフフ、はい、鳴海♪」
鳴海の家を駆け出す勝、遠くの空にはサーカスの巨大バルーン・・・
|仲町サーカス|
勝「でも…温かったなぁ…ねぇ、みんな。」
リーゼ「勝さ〜ん!おベンと、今日ノおにぎりは鮭です!私が焼いたんデスよ〜♪」
平馬「おっす、勝。いいよな〜、俺なんて涼子が買ってきたコンビニの…あ痛て!」
涼子「文句があんなら食べんじゃないよ平馬!ホラ、遅刻するよ、勝・・・」
勝「うん・・・行っくよーっ、グリュポンく〜んっ!」
グリュポン「待ってくれよ、マス…勝ぅ〜!」
閉幕
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 12:15:31 ID:fN3tGTEZ
- >>621
お前は一体なにをやっているんだ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 21:20:49 ID:GOXOZjnE
- おまけで
諸君 私はセックスが好きだ
諸君 私はセックスが好きだ
諸君 私はセックスが大好きだ
殲滅戦が好きだ
電撃戦が好きだ
打撃戦が好きだ
防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ
突破戦が好きだ
退却戦が好きだ
掃討戦が好きだ
撤退戦が好きだ
平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる生殖行動が大好きだ
みたいな演説はないのかね。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 21:29:30 ID:dSFXJtQY
- あー襲撃シーンでプロディジー流れねえかなー
それだけでご飯三杯はイけるのになー
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/14(月) 23:50:21 ID:ldJ8+dME
- 個人的にシェルドウェラ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 01:27:45 ID:/n8Awfvo
- >>623
おもしろくなさすぎ・・・・
死んだほうがいいかも
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/15(火) 01:28:13 ID:BaO0AmrG
- >>624
プロディジー好きだけど何か今更感が…とか一瞬思ったけど、「兄弟」戦だったな
版権取るの面倒だから坂本龍一呼んで「voodoo peoplish」作ってもらうか!
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 03:09:17 ID:eSROux4l
- ついに発売まで10日切ったか
瑣末な事だがメニュー画面でチャプターは装備して欲しいところだ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 16:47:05 ID:oS5GwVgX
- 初回版の特典にある、
コミック原画カードセット(13枚)
これはどんな物なんだろう
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 20:22:15 ID:MJrHUbnY
- 表紙絵
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/16(水) 23:42:37 ID:foUQEh5s
- >>629
たぶん発売日延期の申し訳程度の代物かと
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 01:16:20 ID:lSNqxepi
- 確実にメイド隊カードは入ってるだろうなーと思う。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 01:20:30 ID:xGrB4xBy
- >>631
本当に申し開きの文が入ってたりしてw
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 01:51:22 ID:kthoWXp4
- 2巻は15分程1巻の総集編をやった後始まります。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 02:26:15 ID:SlFjeZJv
- 「13mm炸裂鉄鋼弾をくらえ〜」
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 18:03:15 ID:QpDd/grG
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃・二次元の女たちはお前に笑顔を向けているのではない。
┃ あくまでも主人公に対して微笑んでいるのである。
┃
┃・二次元の女にはぬくもりが無い。
┃ いざというときにお前を助けてもくれない。
┃
┃・二次元の女とは、現実の人間の手で描かれ、
┃ 現実の人間の声をあてられた虚構の存在である。
┃ 人
┃ <。 .>
┃ ∧_∧ /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━
/) y )つ
|~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 19:52:45 ID:7cLHf/xv
- >>636
そ れ が どう した
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 20:09:39 ID:v1HF7eWD
- 昔深夜でDTの人生相談番組やってて「漫画の中の男の子に本気で恋している」
という女子の相談を受けた松ちゃんの一言
「それ、インクやで?」
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 20:37:51 ID:VUef+/zK
- 松っちゃん最高
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/17(木) 20:42:20 ID:O5BhFqUH
- そろそろワクテカな俺ガイル
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 00:00:44 ID:BuzryyWG
- 2巻と読むと、まるで○○○○見たいでステッキーですね
・・・という恒例の出だしから始まるのだろうか?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 09:43:49 ID:mByCCl4J
- なんかゴジラの背中のチャックを指摘して悦に入ってる小学生みたいな話だな。
我々は既にその地平を超え、今此処に自らの足で立っている。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 12:17:31 ID:mt0sb51h
- 震えるこぶしは隠して言いたまえ>>642
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 13:00:25 ID:bZqbhUYb
- >>642
ェイィィィィィィイミェンンンン!!!!!!!!
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 14:40:11 ID:RZYgh46s
- 素敵だ
やはり人間は
素晴らしい
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 14:43:09 ID:T+N/RzDg
- 血と糞尿が詰まっただけの肉袋がいるのはこのスレか?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 22:26:29 ID:3oRMDwsK
- そうこうしてる内に後1週間か
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 00:03:06 ID:VXO2gnhM
- ああ待ち遠しいですわ
待ち遠しいですわ
待ち遠しいですわ
急いて
急いて
いらっしゃいな
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 01:58:20 ID:UR62/0XP
- あのお、も少し遅くなってもいいよホント。いやマジに
一巻のトラウマがぁぁぁorz
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 02:25:19 ID:/t7WXvss
- 気持ちはよ〜くわかるけど、今から多少延期したところで差は出ませんから。
信じるしかないよ。
まぁ自分は様子見だが。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 05:54:08 ID:BeF2xni7
- >>646
失礼な。白いウミも詰まってるぞ。もしくは男汁。もしくは小宇宙(コスモ)。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 06:25:25 ID:O2NaZ0zT
- 酸っぱい匂いがする。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 17:12:16 ID:/jzvtT5w
- 脚本が倉田氏って事で、何か期待してたりする。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/19(土) 17:48:02 ID:ui4W1vnS
- 2/10に延期って知らせが出たのいつ頃だったっけ?
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 03:51:58 ID:c3yHP0w8
- ジャイアントロボってはやってんのか?
貸りにいったら全部レンタル中なんだけど。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 09:35:57 ID:qfdw8ty2
- いまさら流行るようなもんでもないだろうけど
一度は見ておけ的な作品ではあるかな
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 15:20:40 ID:eIwcU9AQ
- 漫画版の連載始まったからじゃないの
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 17:16:06 ID:xVOoV+/S
- 一瞬ジャイアントロボスレかと思ったぜ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 17:45:59 ID:dWS5jIPb
- >>658
Gロボのレス3つだけだろw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 18:25:34 ID:DIS7Vhkj
- >>654
12/9→1/25に延期のメールが来たのが11/25だった
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 18:52:20 ID:dWS5jIPb
- >>660d
と言うことはもう延期の心配は無いかな。
無いよな?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 21:19:22 ID:xVOoV+/S
- >>661
だってもう一週間切ってるし、ジェネオンのアニメ広告の今月号でも紹介されてる
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 23:06:59 ID:fxtfVccj
- HELLSINGの実写化キボンヌ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:27:58 ID:eURjWQQY
- アーカード :IZAM(シャズナ)
セラス :中澤裕子
ヘルシング :伊藤美咲
アンデルセン:若本
ウォルター :桂米朝
少佐 :伊集院光
こんな感じかな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:28:35 ID:U+oqIRzC
- キャストはこれがいい
旦那…谷原章介
婦警…仲間由紀恵
局長…天海祐希
執事(老)…田村正和
(若)…小泉孝太郎
(ショタ)…神木隆之介
隊長…阿部寛
神父…大杉蓮
マクスウェル…北村一輝
少佐…ヒラコー
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:35:38 ID:MegKTQ3L
- ドク…唐沢俊一
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:43:36 ID:ZDShS/m8
- 俺は格ゲーが欲しいな、外伝の。
ショタ執事が大隊を壊滅させるまでなます切るゲーム。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:46:46 ID:eURjWQQY
- >>667
執事外伝って単行本に収録される予定なし?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 00:54:33 ID:BSjRefBJ
- ネタバレ要素アリだから本編完結後だって
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 02:09:50 ID:y+BZQ+Lf
- >>665
狙い澄ましたかのように大根揃いだな
- 671 :石 :2006/08/21(月) 02:12:27 ID:8a90L3nX
- 664
大丈夫か?いろいろと・・・。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 02:22:40 ID:A4EA7Vvb
- 神木クンはそこに居るだけでゑゑぢゃなゐか。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 02:28:03 ID:bJQctxg8
- 神木きゅんはもう・・・
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 07:24:09 ID:AWe6WWXg
- もう氏んじゃったけど岸田森は何役かな?
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 08:58:50 ID:Zpdk01xs
- アイランズ卿とかで
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 14:01:07 ID:lACx0UrB
- 何やってるのこんなになるまで
8/4には出すってお姉さんと約束したじゃない
罪なので罰としてチンコもぐ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 18:07:54 ID:R01rr0LR
- 再構築できるけどな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 20:04:40 ID:TO0HFmbg
- 予約なんかするもんか。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 21:30:32 ID:c3sU9jYu
- andyから梱包準備の通知キター!(゚∀゚)
問題は発送日がいつになるのかまだわからんってことだが
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 21:38:36 ID:v3vstlzc
- 勢いで尼損に予約入れたんだが、
発売延期のメールの後なーんも連絡来ない
・・・私の 私の判断は
正しいのか誤っているのか
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 22:12:04 ID:c1a0l4x8
- >>680
とりあえずだ・・・konozamaにならんことを祈っとくよ
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 22:20:52 ID:MUsZQXr7
- 試写会やんなかったからだろうか、2巻の発売が本当にまちどうしい。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 23:32:01 ID:p0HvsX9g
- そういや一巻の試写会の時に「同様の催しはこれからもして行きたい」
みたいな事言ってたと思うけど、それはどうなったんだろ?立ち消え?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 01:03:50 ID:UkdY9ASg
- >>683
やらない方がよくない?変な憎悪が巻き起こるし。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 01:34:34 ID:IeCKzBA4
- 1巻は「見た目(作画)」と「台詞」という、一目瞭然な部分で出来が本当にアレだったから。。
事前情報の煽りとの落差もあってああなったのは仕方ないとも言える。
本気で失望して切った人者はもう去っただろうし、一度落胆はしたものの諦めを踏破しつつある者は耐えるだろう。
なんだかんだで待ってる者としては、何らかのかたちでやってほしいもんだがのぅ。
100%絶賛される映像作品なんて世の中に無いんだし、コアなファンの重箱の隅つつきも、制作サイドは
ある程度は覚悟してるだろ。つーかやってくれ。でもTVK先行放送とかヤメテ。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 03:01:46 ID:i9JpPJva
- 結局セブンで注文しちゃった。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 05:23:39 ID:Tpv3uno4
- 四巻ぐらい出したら映画館でオールナイト上映とかしてほしいな。
スタッフ&キャストトークショーとか。
生アフレコとか。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 08:58:38 ID:eVgl1EYB
- VSバレンタイン兄弟戦は、TV版でも比較的原作に近い形でやったので、
比較的評価が高かった(と思う)。
頼むからTV版のほうが良かったと言われる内容にだけはしないでくれ・・・。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 09:56:39 ID:UEhmaoRk
- >>688
あの紙芝居作画でそれはない。
なんでDVDにする時、グールの所だけでも直さなかったんだろ?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 12:24:04 ID:Tpv3uno4
- いちいち反応するなよ。
うざ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 15:09:20 ID:lcf89JTM
- >>684 >>685
元からSHINEに憎悪の対象にされてるアヌメだし、何やっても出来がどんなでも、
荒らしや便乗煽りは暴れ回るだろうから、試写会は関係無いと思う。
SHINEは、GONZO>OVAを証明するためなら、二晩にわたって原作スレを自演で荒らし続けたり、
キャラの目の描き方にまで言いがかりつける必死さんだしw
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 15:12:24 ID:JLHRlQiE
- 過剰反応はみっともないな。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 15:29:57 ID:NAVvtCPR
- 似たようなレス連続カキコでSHINE丸出しはみっともなry
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 16:02:42 ID:ovAt+dYN
- で、結局
二カーンのための催しはとくに無いって事かな?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 17:31:37 ID:2UbzC5Le
- >>694
いっぱいいっぱいだろうから
二巻が出るだけでも御の字だろう
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 20:03:47 ID:nAIhmAbg
- >>691
GONZOSHINE関係無しに、純粋に作画や演出の未熟を批判してる意見を、いざいからと
まとめてSHINE扱いする馬鹿が出てこなければいいんだけどね。。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 21:09:38 ID:UEhmaoRk
- >>696
いざいって何w
SHINEが図星さされてあさってるのでなければ
落ち着いてレスしようよ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 21:22:15 ID:5GlTy4vf
- 流れかけてるのにSHINEの話題に戻したがるのはSHINEだろうな
だのになんで自分がSHINEと言われたのかわかろうとしないで
被害者意識から噛み付くのもSHINE
ところで自分もandy組なんだけどandy以外で梱包準備のメール
来たとこある?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 22:02:48 ID:cxWVAmHS
- andyといえば1巻のときは一日早くフラゲ出来たけど、今回はどうだろう。
今のとこ梱包メール以降何も来てないから今回は発売日通りに来るのかな。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 22:56:31 ID:m2II/Cyf
- 俺andyだけど、もう発送済みになってるよ。8/24到着予定。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:03:19 ID:TTrKqzWk
- 地方な俺は発売日に届くかどうが不安だ。
1巻頼んだとこと同じ店にしておけばよかったと今更思う。
でもwktkは止まらない。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:36:18 ID:SbrQOZVX
- 一巻の初回限定を中古で買った
ほとんど新品状態
これで2700円、パーフェクトだ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:38:24 ID:xv/Q/Ai3
- でも中古だし。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:40:17 ID:SbrQOZVX
- >>703
そんな事言わないで…
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:40:58 ID:gH7NYS61
- >>702
ヒラコー似のキモヲタがアナルいじった後
手を洗わずベタベタ触ったかもしれないのに
パーフェクトとな
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:43:08 ID:3R1iIJA9
- 中古は製作者に還元されないからなぁ
俺の感覚でいくとyoutube、nyよりチョイましぐらい
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/22(火) 23:48:06 ID:SbrQOZVX
- >>705
きっと可愛いオニャノコだよ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:26:06 ID:8wvir+xn
- >>702
安っ!!ウラヤマシス
漏れも中古松わ。聞きたいのはコメンタリだけだしな。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:29:20 ID:1LvDzvLu
- うむ。流石のようつべもコメンタリーまでは把握出来ないだろう
素直に中古町だな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:31:44 ID:A/VyXm00
- >>707
洗ったほうがいいよ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:51:25 ID:R86MYS15
- >>705
他人を「アナルいじるキモオタ」呼ばわりしてそこまで蔑んで貶めて扱ってるんだったら
そのキモオタのキモイ原作も読まず、そのキモオタ原作のキモイアニメも買うなよ。
アホが。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:59:20 ID:mwbJ5fhc
- こういう中古町の奴等のせいでOVAも未完で終わるんだな・・・
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 00:59:37 ID:m6mse2hE
- 工作員がアナルだ中古町だと必死だなぁとしか…
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:01:29 ID:vXOCWm1x
- >>711
冗談のやりとりに何切れてんだ?馬鹿か?
空気読めよクズ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:03:05 ID:kzD7EmQv
- 中古待ちしてるやつ全員、事故死すればいいのに
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:08:04 ID:8wvir+xn
- 単発IDのキチガイども乙w
コメンタリ以外に興味ないから中古にするってだけなのに何で事故死なのか意味不明w
サテライトのほうのSHINEさんかな??
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:09:20 ID:gTmAw68i
- >>716
貧乏人は消えろ。どうせ単発扱いすんだろうが、まだ一時間しかたってないんだぜ^^
- 718 :705 :2006/08/23(水) 01:12:30 ID:S1X9gEAY
- >>711
誰も作者をキモヲタとは言ってないだろ。
日本語も理解できないのか?
何勝手に決め付けて怒ってんだよw
705の文章のどこにキモイ原作、キモイアニメって書いてる?
ねぇw
ほんと基地外は仕方ないなぁ。もっと外出て他人と接しろよ。
そうすればミスリード っていうか思い込みも少なくなるから。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:15:40 ID:EOQuUC6K
- 中古まち宣言してるやつは、人間的にどうかと思うぞ
本スレで製作者に金はまわさないって言ってるようなもんだから
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:17:04 ID:88WlQY+m
- 中古待ちしてるやつ全員、事故死すればいいのに
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:18:05 ID:m6mse2hE
- わざわざこのスレに来て中古町宣言してく人間は多分S(ryと疑ってたけど、
なんかこの火病ぶり見ると確定に近く思えてきたよ。
DVDの売り上げや予約とか好評みたいだから焦ってるのかなぁ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:21:23 ID:prCJurc7
- >>721
は?荒らすな。
アホが。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:22:08 ID:jkXzoL/O
- >>722
キーマプリーズ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:24:09 ID:Krc2pzmS
- 実は自分も中古待ちだが、別に制作者に金まわすためにDVD買う・買わないを決めてるわけじゃないんでね。
1巻(購入済)の出来の影響もあるんだが、単に2巻はアニメの内容に惹かれない。関心があるのは3巻以降だし。
それにこんなところで何か書いたとして売り上げに影響があるとは思えないが。予約状況良好?良いこっちゃ。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:30:02 ID:+vVK5oF7
- >>724
君みたいな中古買いが増えることにより三巻(君が興味をしめす)以降の制作が危ぶまれるのである。
自分さへよければ良いという風潮はどうにかならんものかね。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:35:39 ID:yVmW41bJ
- 金回す回さないより、マナーの問題として本スレで中古待ち宣言連呼は、普通に無いと思うよ。
ましてやこの流れで言うんじゃ、SHINE呼ばわりされても仕方ない。
社員なSHINEや、自分の問題発言に気付かずに突っ込まれればキレる自己愛ちゃんなSHINEには
通じないのかもしれないけど。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:37:36 ID:61Ml263m
- なんかオレのレスで雰囲気が…
まぁ…ヘルシングファンなら新品買おうぜ!
二巻は新品買うつもりだぜ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:38:05 ID:YQ6Q0qEz
- >>726
おめー、頭悪いだろ
日本語ぐらいちゃんと書こうぜ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:38:50 ID:Ymk4Bid3
- >>727
どうせ荒氏もお前だろ
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:40:47 ID:8wvir+xn
- だから単発IDやめれってば。固定にして言えよサテライト社員w
- 731 :社員 :2006/08/23(水) 01:42:30 ID:xfQZv+JP
- どうか皆さん。定価で買ってください。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:44:49 ID:1dT8VMyp
- >>727=730
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 01:48:48 ID:m6mse2hE
- 確かにID:8wvir+xnを見ると面白いな。
>>725
バレンタイン兄弟戦に興味無いと言ってる類の人間なら、
買わなくても大勢に影響無いと思うっつーか、
早めに脱落してもらったほうがお互い平和で良いと思う。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:05:08 ID:8wvir+xn
- おぉ。本当にぴたりと途絶えたのうw>単発ID
中古祭りにして悪かったな。作画がよければ新品にするよ。3巻は今から買うつもりだしな。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:05:52 ID:61Ml263m
- >>732
いや、オレは702なんだが…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:07:11 ID:Krc2pzmS
- このスレっていつもアンチやSHINEに食い付くのはなぜか単発だよ。キニスンナ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:12:26 ID:DqOyu66J
- >>734 止まったって今、何時だとw
SHINEじゃないなら気にしてくれ>>735-736
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:17:17 ID:8wvir+xn
- >>737
じゃあ聞くけどさ、なぜ単発?
IDなんて意図的に単発にしようとしない限りできないのに。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:24:09 ID:/zzVpFbr
- つ携帯
意図的にやらないと出来ないと思ってたから絡んでたのか
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:30:26 ID:m6mse2hE
- 回線によっちゃ電源切っただけでも変わるのに、無知は怖いな。
あれだけアンチやSHINEが暴れて叩かれた過去があるのに、
「いつも単発が叩いてる」って妄想もすごい。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:37:11 ID:/XMwdaPP
- まったく喧嘩が好きだねぇ、フロイライン
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 02:53:21 ID:8wvir+xn
- >>740あんた以外が単発なのは事実だろ。
アンカー付けて質問してもいつも別IDで答えが来る。
名前欄に番号入れりゃいいのにそうしないんだもんなw
作画やらの話でアンチと固定でやりあってるレス見たことねーもんw
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 03:00:16 ID:Krc2pzmS
- >>742
このスレ代々の流れ見てりゃわかるだろ。そーいうスレなんだよココは。さっさと寝ろ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 03:02:34 ID:uub8xyBD
- >アンチと固定でやりあってるレス見たことねーもんw
うんうん 意図的に変える以外でID変えてる人も見たことないね
わかったからもうお引取りくださいな
バレンタイン戦で楽しみなのはルーク兄戦後の旦那のあの台詞だな
前作の段階では旦那の設定がまだ出てなかったからああだったけど
今回はどうなるのか…
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 04:15:24 ID:22RJuJYt
- とうでもいいでつ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 04:41:55 ID:IGQ2lmB1
- そのどうでもいい事を本スレに書き込まなくちゃいられない人のために、
専用スレ作った方が良いのかな?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 04:56:03 ID:/XMwdaPP
- どうでもいいことは茶化してスルーに限る
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 05:22:46 ID:XhynXwz6
- てかこの漫画のキャラは英人、独人、イタ公だけ?
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 05:27:20 ID:+KXd5Mq4
- こんな素敵な漫画を描く作者って、
きっとガチの美青年or美中年漫画家なんでしょうね。
どこかで作者の写真が見れるところないですか?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 08:18:35 ID:wQhZ8Pgm
- とりあえず中古待ち宣言は新品購入する奴にとってウザイからヤメロ
ここは本スレだ ダボッ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 09:18:09 ID:dVZjZmWP
- >>750
とっくにそれは忠告されてんだけどね。中古待ち宣言派には耳に入らないらしい。
まぁ、揃ってスレ住人に攻撃的で、IDに関して無知+妄想入ってること考えると、
はじめからそれが目的なふしもあるから言っても無駄な気ガス。
どっちにしろ新品で買う買わないは個人の問題だから、ここではスレ違いだ罠。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 09:37:40 ID:mob69a8c
- >748
ルナ隊長・傭兵=フランス人
トラバルカイン=メキシカン
リップたん=アメリカ人
旦那=ルーマニア人
ゆみゆみ=日本人
雑魚・モブ=ブラジル人多数
十字軍=オーストリア・スイス他
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 09:40:56 ID:w/lYYmEJ
- リップはアメリカンなの?
伊達男も微妙じゃね?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 09:46:42 ID:mob69a8c
- 伊達さんはブラジル人か迷ったけど、雰囲気スパニッシュ系だから推測。
リップたんは、アメリカのアーヴィングって作家の書いた短篇に出てくるアメリカ人の猟師。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 09:50:26 ID:mob69a8c
- それ以前にアルハンブラってスペインの宮殿の名前だし。。。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 09:54:37 ID:vvUWLXH9
- ツッコムノモ('A`)マンドクセ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 10:04:48 ID:+/YfDCc3
- >756
ショタ旦那のケツに?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 10:32:41 ID:rcttwtK7
- ショタ執事のケツかもよ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 11:31:58 ID:woEPqR9P
- シュレを忘れないで
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 18:18:30 ID:V0XF1Djj
- ルナ隊長イタリア人じゃないの?
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 21:04:20 ID:lO5lSyhj
- お、発送通知来てたよ。
全裸待機するのも悪くない。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 22:41:58 ID:/N/ixk+6
- DVD到着!今から見ます
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 22:56:38 ID:XhynXwz6
- マクスェルって名前からしてエンリコだからイタ公と予想(ヴァチカンから来てるし)。
>>759
ぬこは独人
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:03:01 ID:4EFYpXB7
- >>762
早ェ。自分は明日だ。
しかも仕事終わらせて、ばあちゃんのお使い済ませてから買いに行くから
そうとう後だ。待ち切れねー。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:09:13 ID:s4q9I90j
- アニメイト通販組未だメールなし
ちょっと不安になってきた。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:16:05 ID:Vmxw3hSl
- >>762
ずいぶんと早漏なとこで頼んだのだな。
eでじより発送連絡来た。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:31:02 ID:hyG7gwtu
- フ〜、まりタンヒアリングCDを聞いたが、
ジョージのスカトロ議長もなかなかだったな。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:31:47 ID:w/lYYmEJ
- AAAMAZOOONN!!
26、27発送予定 八月中に見れるのか?orz
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 23:41:22 ID:Mlwqp+iH
- 極少数派であろうHMV組だが今日発送されたみたいだ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 00:50:55 ID:aH1nAIVu
- >>762 プリーズ、一言だけ感想を書いてはくれまいか。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 01:56:41 ID:zOkf/1XK
- >>762
作画どうよ?まともになってた?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 03:39:14 ID:yLSBSxrO
- >763
ぬこはオーストリア系のユーゲント
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 04:13:14 ID:tkuDglBc
- 眠れません。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 07:00:19 ID:e0IIY3Vs
- そろそろ寝ようかと思った所に、密林からの今日発送したよメールがきて
興奮して眠れません。
もっと遅れて届くこころ詰もりであったのに。
今日はこのまま、1巻見ながら起きてようかな。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 09:45:10 ID:pOb/oI7k
- 発送通知の翌日に届くとはステッキーですね
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 10:00:49 ID:12GKKHLO
- 10時キタ──!!
ちょっくらセブン走ってくる
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 11:07:50 ID:byR1C4CW
- 今から正座して見る!
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 11:29:41 ID:/gQaxPcO
- ところで、このスレにはネタバレのリミットとかあるの?
- 779 :765 :2006/08/24(木) 11:31:00 ID:FxJn/fAZ
- アニメイト……アニメイトォ……orz
メンテ中だから電話も出来ん
ホントに明日来るのだろうか
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 11:32:05 ID:VoTCKHvC
- 到着するまでこのスレ見るのやめとこうかな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:11:33 ID:XyHURqWa
- ネタバレ
ルークとヤンが死んじゃう
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:13:58 ID:+Twr/1BR
- な、なんだっt(ry
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:28:37 ID:byR1C4CW
- あーあ、死んじゃった(´・ω・`)
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:30:55 ID:y14jaJjb
- 買い物からtdim-
('∀*`)っ[HELLSING2限定][うたわれ章の1][大神][P3サントラ][ガンダムADAPT*6][山崎ADDRESS]
10時に買い物に出て家に着く100m手前で入荷の電話が入った
田舎のチェーン店なんだがたまには早く入る事あるんだな。8巻とかは2日遅れだったのに
今から堪能するぜ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:31:04 ID:pOb/oI7k
- コメンタリーのネタバレは勘弁だな
フラゲ組に質問
1巻と比べてどうだ?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:33:59 ID:y14jaJjb
- 取り合えず兄弟コントが2ページ載ってた
コメンタリーから観ようかな。すげー悩むなこれ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:34:08 ID:12GKKHLO
- ニカーン記念に独逸版の旦那と婦警さん置いときますね
ttp://www.youtube.com/watch?v=1fjxQpsL7nE
ttp://www.youtube.com/watch?v=XOBaxZhuWx4
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:41:56 ID:y14jaJjb
- 取り合えず1巻よりスカポテ絵が良い感じ
セラスのオッパイが成長してる?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:48:58 ID:/gQaxPcO
- えーと、結局ネタバレOKってこと?
コメンタリーのテキスト上げ希望w
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 12:54:59 ID:y14jaJjb
- あんまり書き込むとネタバレ書きそうになるからこれで明日になるまで書き込み自粛する
ひひひはは、バカ共教えてやる
1ッコだけ教えてやる、ヒヒヒヒ
せいぜい待つコトだな!!ヘルオタども!!
コナミ・・コマンド
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 13:08:21 ID:byR1C4CW
- ピョピョ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 15:07:49 ID:zxbfltKZ
- やべぇ、ワクテカがとまらねぇ!!!!!!
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 15:11:00 ID:b7SYTzT0
- ニカーンktkr
今から見るノシ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 16:04:48 ID:nFWXKLrk
- 1週目見終わり、やればできる子じゃないか
さてコメンタリ見よ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 16:18:39 ID:VIDXo5ZM
- コメンタリ、ネタバレにならない程度に。
死ねばいいのに
ピー音アリ
二度あることは三度アール
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:19:56 ID:m9OyJ940
- Broken English (・∀・)イイ!
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:43:21 ID:yLSBSxrO
- 素晴らしい!実に素晴らしい!
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:51:05 ID:1bwaTdbl
- 住人諸君、率直に聞く、
「ブラックラグーン2巻」目当てで行ったら売ってなくって、「ヘルシング2巻」を買ってしまった俺は、ありか?
ところで、1巻手見当たらないですね
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:54:06 ID:yLSBSxrO
- お前は勝ち組
ブラクラは30日だ
セラスの尻で抜いてまて
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:55:37 ID:hggHDbXb
- ルークのオリジナル戦闘シーンがカッコいいな
アーカード戦とか動きがスタイリッシュ
最後が情けなさ過ぎで笑えるけど、子安の叫びが情けなさを引き立てる
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:56:30 ID:zxbfltKZ
- 早く見て--------!!!!!!!
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:57:42 ID:JMq3Mwd7
- そんなに面白いか?これ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 17:59:45 ID:pOb/oI7k
- 明日の昼前には次スレが必要になりそうだな。
次は11スレ目なので立てる人よろしく。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 18:23:59 ID:byR1C4CW
- >>802
うんこたれ蔵
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 18:25:47 ID:JMq3Mwd7
- >>804
宗教じみてて気持ち悪い・・・
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 18:31:08 ID:byR1C4CW
- >>805
だってうんこなんだもん。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 18:31:17 ID:VIDXo5ZM
- 会話になってねー
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 18:52:14 ID:FGvf8s1E
- 兄弟戦まで?どんな終わり方?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:16:01 ID:tkuDglBc
- こういうさ、「事」が沢山ふくまれてるアニメが見たかった。
倉田氏にまかせれば問題ない。
倉田脚本は神。
作画も素敵。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:36:27 ID:UqZs8pSU
- >>805
マキバオーって宗教マンガなの?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:37:59 ID:pOb/oI7k
- >>810
普通に考えて釣りだろ
わざわざ嫌いなものをみるのはアフォの子
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:44:58 ID:yLSBSxrO
- 次スレはアニメ1の方だよな?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 19:56:56 ID:El7Pbuve
- ネタバレ
ウォルターは強い
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:04:50 ID:mFHSgoKy
- 見てないけど、今回は作画はそこそこ〜無難レベルかな?
定型な動きよりいろいろ工夫してあると購買欲もあがるんだが。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:09:07 ID:/mcKQpsw
- ネタバレ
ルパン
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:10:11 ID:1RaPRrM1
- >>798
つttp://www.7andy.jp/dvd/search_result?kword_in=hellsing&kword_out=&title=&cast=&director=&seller=&ctgy=dvd%7Cdvd_animation&award=&sale_sy=&sale_sm=&sale_ey=&sale_em=&sort=1&disp=0&extract=0&submit22.x=52&submit22.y=5
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:22:23 ID:m9OyJ940
- アマゾン組だけど到着した
今から観る。wktk
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:37:28 ID:U4+Awxj3
- うわあ不在通知来てたー。
今日はもう無理だなー残念。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:54:50 ID:zxbfltKZ
- >>818
諦めずに電話するんだ、大丈夫なときもある
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 20:58:09 ID:/mcKQpsw
- 感想。
作画はかなりいい。1巻よりも全然いい。
ルークにオリジナルシーン。ヤンにオリジナル台詞等があるが、どちらも
クオリティ高くてカクイイ(ネタバレになるので具体的には書けない)。
勿論声優陣陣は新参、古参共にパーフェクト。
総合で10点満点中、9点。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:00:02 ID:zxbfltKZ
- どうやらスタッフ改変(というか色彩以外は追加か)がいい方向に働いたみたいだな
明日かあさってには届くだろうから楽しみだ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:15:27 ID:epKdbWQ9
- 金がないんだが・・・
レンタル版はあるんだろうか
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:19:16 ID:UqZs8pSU
- >>822
中古待ちSHINEの召還呪文を唱えないで〜w
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:22:59 ID:RN+XDeNi
- 近所のツ○ヤがすでにレンタル開始していて腹立つ。
限定版購入の俺はジリジリして待っているというのに・・・・!
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:27:10 ID:12GKKHLO
- 観た
ヒラコーいい声してんな
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:40:26 ID:8Kn5eLuJ
- ついウンコの回数をカウントしてしまった。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:41:00 ID:Y44nb5ao
- >>820 の、総合点の−1点分が何なのかがキニナルー
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:50:02 ID:b7SYTzT0
- Broken English版PVって一箇所だけおかしいとこあるよね?
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:51:30 ID:QOwTR8ys
- あのぉ〜そのぉ〜本格的ネタバレは25日何時辺りからよろしいでしょうか?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 21:55:20 ID:zxbfltKZ
- >>829
届いた報告レスが結構来たら頃合見計らえばいいかと
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 22:28:47 ID:1bwaTdbl
- ネタばれ
何?このオタクの飲み会?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 22:38:11 ID:gBZHtwTL
- あああwktkしてきたーーぁぁ
明日T○UTAYAに行ってくる!
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 22:44:46 ID:m9OyJ940
- >828
ラストの少佐のカット?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 22:58:18 ID:y5RT9thw
- じゃ、本格ネタバレにならない程度にさらりと感想を。あくまで主観。
・作画は1巻より格段に上。血の表現もよくなってる。動きもケレン味たっぷり。
・線が太い。極太。マジックか。
・キャラの顔が濃い。出崎BJかと思った。ちょっと好みが分かれそう。
・オリジナルのシーンも台詞も原作を壊してない。むしろ広げてる。倉田は神。
・キヨムーの声がTVより若返ってる!不死身?馬鹿な!
・音楽は1巻と似たような感じだが、よりホラー映画っぽくなってる。
・エンディングでびっくり。そうか!そう来たか!!音楽もいい。
1ッコだけ本格ネタバレ。
お犬様をけしかけられたルークのドアップが、ザーマスに見えて仕方ない。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:06:01 ID:b7SYTzT0
- >833
違う違う。そこよりちょっと前。
十字架にスタッフの名前とか出るでしょ?それをよく見てればわかると思う。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:20:32 ID:CDWJUG6q
- コメンタリー観た
四人とも声が似ててまぎらわしいので映像も見たいと思った
ただの酔っ払いが40分延々と映ってるだけなんだろうけどw
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:21:38 ID:o5tFeJ41
- ニカーン、見てきた
なんだよおいおい、やればできる子だったんじゃないか
スタッフ3文字激減が功を奏したか
作画すげー良くなってるよ
1巻で見捨てなくて良かった
継続購入決定
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:31:15 ID:zxbfltKZ
- まあアクエリオンとかノエイン作れる会社だからな
ちゃんと面子が揃えば今後も期待できるんじゃないだろうか
俺はそれ以前に二巻がまだだからもどかしい(´・ω・`)
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:33:59 ID:WyMOheyd
- 見た
前回よりは良いが今回も微妙に間がおかしいと感じる部分がある
特にギャグパートに顕著だ
音楽もまた前回よりはといった感じでどこか合っていない印象の場面がある
特にギャグパートに顕著だ
戦闘シーンがオサレすぎる
演出に凝るのは良いし見せたいのもわかるが若干くどい
グールの動きが普通すぎる
ゾンビものの映画をもっと見るべきだなるべく古いやつを
血が流れすぎだ
個人的意見だが噛み締めた唇には血の珠が浮かぶ程度が似合いだ
ウォルター時々姿勢が悪いぞ
喋るのは殺ってからにしろ
兄ちゃん新必殺技はいいんだがそれじじいと被ってる
あとせっかくだから旦那にも使いなさいよそのゴイスーなナイフ
ヤンの高木渉の仕事は素晴らしい
「小便は〜」のくだりはまさにに理想的だ
旦那とルークとの掛け合いも耳に心地良い
気障ったらしい嫌味声と悲鳴をこれほど見事に操る声優を子安意外に知らない
作画は文句なしだ
旦那の変化のシーンの表現は予想以上の出来だ賞賛に値する
総合的には70点と言った所か
まぁ合格点だが2兆億万点にはまだ遠いな
電話中のウォルターの指の動きはもっとねぶるようにやって欲しかったとか
兄ちゃんの袖の隠し銃の描写は欲しかったとか細かい言いたい事は山ほどあるが
まだコメンタリー見てないしあとは本編をもう5、6回見直してからにするとしよう
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/24(木) 23:43:15 ID:12GKKHLO
- >あとせっかくだから旦那にも使いなさいよそのゴイスーなナイフ
そんなコトしたらルーク兄ちゃんが強カッコよくなり過ぎちゃうでしょーっ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:11:36 ID:jw6y2+Im
- 早着組の知人から借りて見た。
作画は、まぁこんなもんなのかな。普通。まぁ1巻が(ry
コンスタントにやってるって程度じゃね?サテライトの他作品知らないからよくわからんが。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:13:17 ID:gy8CMndn
- コメンタリー感想
ヒラコー意外と普通の声
声似杉でときどきごっちゃになるねん
良いオタク会議
やるとか!やらないとか!馬鹿だろこいつ等(誉め言葉
1巻より大満足なものだった。次はさらに良い物だと良いな
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:14:50 ID:iATGrzDd
- >>841
ノエインかアクエリオンは見てみることを薦める
まあアクエリオンは癖があるから
ノエインでぐりぐり動くアニメーションを堪能すると良いよ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:18:02 ID:rYslf+ei
- 相変わらず間がタルいというか流れが悪い部分が気になった
演出が自分の好みに合わないのかな
1回見た限りで悪印象が残ってるのは
「ハンパ者め」言いつつアーカードが登場するとこと
ペンウッドが「な、なんd(ry」と声を荒げるあたり
しかし総合的には前巻より格段に良い。
特に倉田脚本の芸の細かさに脱帽
あんちゃんが自分の服に付いた血を見咎めるシーンは上手いと思った
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:21:06 ID:KzQhnmYm
- 実はPの暴走のため制作費が2巻で尽きますたw
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:35:45 ID:nD9Y3QFo
- アクエリオンは過大評価されすぎ。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 00:37:02 ID:WLFt2mA1
- >>842
もうね、コメンタリーメンバーは、コメンタリーを聞いた榊原さんに、こってりと怒られて来い!!w
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 01:11:00 ID:CMs5HtYM
- 高木渉が思ってたよりかなりマッチしててよかたですはい。
ヤン坊が消えるシーンがかこよかたですはい。
伊達男とヴァチカンがかこよかたですはい。
最近の少佐がピザなだけに痩せてると思いましたですはい。
HELLSING超面白ぇっ!よっしゃぁぁぁぁTHEEND
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 01:25:46 ID:aGbK7dhp
- ノエインは作画良いらしいがアクエリオンは・・
うつのみやスキーならその回だけ見ればいいわけだし
総合的にはヤメトケって感じだ
早く2巻届かねーかな
局長はどーなんだろ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 01:35:37 ID:AvGGpQtI
- 昼間に出歩くな婦警
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 01:40:43 ID:vaIsDb7B
- >>850
EDの葬列のことを言ってるのか?
だったらあの時は雨雲で太陽が覆われてたから婦警が出歩いていても
無問題ですよ。
まぁ最後日の光が出てたけども。あの後どうしたんだろう、婦警。
キヨムーの声、やっぱちょっと高かったなー。
Gガンのミカムラ博士寄りの声だったと記憶していたが、思い違いだったのだろうか。
「やっぱ吸血鬼は棺桶で寝なきゃダメ」クソワロタ。
キヨムー素敵だよキヨムー。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 01:56:37 ID:8McO40A7
- ヤンもルークも最後、あきらめた感じがよかった。
でも、ヤン撃たれすぎ。狙ったのかな?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 02:18:57 ID:jY7wW9pL
- おまけディスクだけ先に見たー
ノークレジットエンディングの局長だけでひとまず割と満足してしまった。
格段に良くなってるなー。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 02:33:50 ID:7WzeGHZa
- ちょ、おまいら本当にええのんかーーーーーー本当かーーーーーーーーーー
おいらマジで1巻でズタズタにやられちゃったから人間不信よ。
でもヘル好きだからボロクソ言いながらも期待せずにはいられない。
あー1巻の糞作画!改変台詞!ショック!もう絶対見ねー買わねー言いながら、
ひょっとして神…とは言わずとも坊さんぐらいが降臨するかなーとか期待してたら
なんかホントに来たっぽい?あーでもまだWaiting....
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 03:30:11 ID:TnNLNohs
- どもです。中古町とかほざいてた>>709です
でもホントは10時きっかりにアンディに走った>>776です
一巻のあまりの酷さに一ヶ月ほど鬱になり、今度はダメージを受けまいと身構えてましたが
ワラの先ほどの奇跡を信じて予約しました。良かったです
相変わらず音関係が弱いのが難ですがチンピラーノ高木のアフォ声とルパン飛びに大満足
ヒラコーのナマ声とマンガの裏話大サービスで一巻の恨み辛みもまとめて吹っ飛んだ気分です
生まれて初めて買うアニメなので、これからも思い入れ全開でついて征きますよ(`・ω・´)
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 05:51:40 ID:IEQH/PUS
- >>855
いくらアンディでも、>>709の時点で中古にしようか迷ってたのに
10時きっかりに買えるってありえなくね?
やっぱり中古待ちとか言ってた人間ってSH(ry
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 07:19:13 ID:nD9Y3QFo
- >>856
しつこい。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 09:13:52 ID:0BrWD1ar
- 初めて見たとき「ああ感動する〜」と思ったバレンタインの話だけど、
あらためてDVDで2回目を見ようとすると、話の先の展開を知ってるもんだから、
とても恥ずかしくて見てらんねぇ〜ww
逆に初めて見たときは「何だこれ?」と否定的だったキャットファイトとコタツの回が、
DVDで何度も見直していると面白くなってくるんだから、不思議だ。
「HELLSING」は既存の概念を打ち破るアニメだと思う。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 09:25:42 ID:iATGrzDd
- >>858
それって典型的富野アニメじゃね>見るほど面白くなる
まあ冗談だけど
はやく二巻届かないかなぁ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 11:04:54 ID:oWLX/ixh
- スレ見てたらやっと来た 今から見てくる
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 11:18:52 ID:0BrWD1ar
- http://image.blog.livedoor.jp/uzu75/68f51aab.jpg
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 11:34:41 ID:O4LwrSN6
- この兄弟見ると、もうギャグしか浮かばん
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 12:17:13 ID:DCVs1MIi
- 指定時間に届かないから、アニメイト通販さんにお電話♪
「発送準備中です。来週の頭までには必ず発送します」
あれ……涙が……
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 12:22:40 ID:zG8druf1
- いーでじで届いた。さあ見るぞ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 12:50:55 ID:LB1LDz4V
- 「共食いショーの始まり〜」のヤンがディズニーアニメみたいなニュルニュルした動きで、キモさ爆発。
マジで神経を逆撫でされました。(作画スタッフに対するほめ言葉)
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 12:51:40 ID:nD9Y3QFo
- 今仕事の昼休み中にアニメイトに来たわけだが・・・
レジすっげー並んでて間に合わね。
死ぬ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 13:10:53 ID:J9toHl8C
- >>863
キャンセルして買いに行けよ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 13:32:55 ID:eSuf5hv1
- 一巻そんなに悪かったか?
まあ二巻の方が出来が良いとは思うけど・・・。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 13:35:01 ID:e5q4/WCr
- アニメそんなに見る方じゃない俺でも一巻は見てて
違和感あんなーとか、かくかくしてるなーって思ったよ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 13:48:08 ID:0oNL/PSN
- >>858
脚本家が同じとはいえ、何故突然かみちゅの話が始まるんだ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 14:12:48 ID:iATGrzDd
- 一巻はホントはもっと直したいところあっただろうが
2巻のようにスタッフが揃ってるわけじゃないからどうしようもなかったんだろうな
延期に継ぐ延期だったし、製作体制も整っていなかったなんじゃないだろうか
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 14:24:03 ID:HvAytV4+
- ルーク昇格したなぁw
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 14:30:33 ID:SgRNc0gg
- このルークすごいよ!!さすがバレンタイン兄弟のお兄さん!!
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 14:39:07 ID:DR0kQzZS
- 上上下下はやり過ぎかなと思ったけど、
「うんこになるですよぅ」には油断していて思わず噴出してしまった。
一巻から大化けしたのはいいけど、スタッフ頑張りすぎて死ぬなよ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 15:05:54 ID:Sd5+2LDH
- 最初は「上上〜」の意味が分からなかった
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 15:16:25 ID:RxYKsPNq
- >>874
最初は?だったけど「オレたちだけズルして無敵モード〜」に繋がるのは上手いと思った
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:20:31 ID:l08hiuoW
- ヤンはテンション高いイカレというよりは、たるそうなイカレ。
オレは中井和哉のテンションの方がが好きだな。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:35:53 ID:RfgdplOj
- 相変わらず皆凶悪な面なのはいいんだが、
なんかエンディングの隊長までキチガイな面になってないか…。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:46:49 ID:8McO40A7
- 以外に音の使い方がよくって、拘束制御術式んとこ違和感なく見れた。
兄ちゃんに付いた血といい隠喩があるとなんかいいなぁ。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:50:13 ID:S4YL7AZv
- DVD実況とかしないの?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 16:55:40 ID:oWLX/ixh
- ヤンが燃えかすになるシーンは、もっとハイテンションでやると
思ってたけど、これはこれでありな気がする
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 17:30:28 ID:l08hiuoW
- ミステイクハケーソ
ウォルターがジャッカルの説明のとき、
「重量十キロ」
と説明されておられます。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 17:32:48 ID:haEn9sHE
- っていうか『銃を拾って反撃しろ!!』が削られていたのがショック
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 17:41:04 ID:LB1LDz4V
- >>883
ちゃんと銃を拾って反撃してるからじゃね?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 17:56:35 ID:oQAEsc/i
- ようつべまだ〜
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 17:59:26 ID:l08hiuoW
- ルークがジャッカルの威力を見て「何だあの銃は?」言うて驚いてますけど
オマエ始めにドタマにくらっとるやんけ。原作では足吹き飛ばす前までは
カスールだったし、そんな描写ないから違和感ないけど、これ見た時は
おや?っと。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:11:31 ID:haEn9sHE
- >>886
俺も思った。ジャッカル頭に食らって生きてるなんて、茨のアンデルセンに匹敵する
不死身力。多分作画ミス。最初ウォルターの黒い手袋も書き忘れていたくらいだし。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:24:57 ID:Ba3cHwuA
- >>886
多分あれがルーク曰く本当の能力だと。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:26:24 ID:iATGrzDd
- やっぱせっぱつまってるのかな二巻の制作も
今後どんどんスタッフが集まってくれると良いな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:33:04 ID:l08hiuoW
- ポストカードは原作二巻までじゃなくて、他の巻まで入れてほしかったな。
三巻の満月をバックにした再生シーンとか、エレベーターこじ開けシーンは
鳥肌モンで好きだったのに。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:43:22 ID:VqN4NaP4
- 全体的にクオリティは一巻よりかなり上がってるし
オリジナルのシーンも原作壊してないし
この調子でスタッフには頑張って欲しい
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:52:37 ID:lJzEGphR
- やっとOVAみた。
次の巻は色々キャラが増えるから大変だろうな。
このクオリティを維持しつつさらに精進して欲しい。
オーディオコメンタリーはもう社会の底辺の集まりのような内容にワロタwww
自分オーディオコメンタリーって言うのはこれしか知らないんだけど
こんなに他アニメのネタや声優とピヨピヨな内容なんですか。
あとEDの伊達男の服の色が白くなくて吃驚したんだけど
あれは公式で色設定あったっけ?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:54:25 ID:O4LwrSN6
- ttp://www.youtube.com/watch?v=FOCs4Bi_Vl8
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:55:00 ID:vEx8J3mt
- ジャッカルとカスールはともかく、執事の手袋までみんなよく見てるなぁw
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 18:56:21 ID:RfgdplOj
- 伊達男が白スーツだと少佐とかぶっちゃうからじゃない?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:06:01 ID:9m5QpK/X
- ルークともかぶっちゃうね>白スーツ
唯一カラーの伊達男はカレンダーの隅にいるやつだと思うが
ボーボー燃えてて全身赤なので色がわかりません
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:09:46 ID:yWZwFIwG
- __, -ー- 、__
(_,' ',_) 楽しい、こんなに楽しいのは久しぶりだ
l ● ● l 高井桃 貴様をカテゴリーA以上のAV女優と認識する
i (_ ● _) i
ノ ', 拘束制御術式第3号第2号第1号開放
/,, -ー 、 , -‐ 、 状況A「マスターベーション」発動による承認認識
( , -‐ '" ) 目前女優の完全沈黙までの間 能力使用限定解除開始
`;ー" ` ー- -ー;'"
l l では教育してやろう 本当のマスターベーションというものを
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:11:41 ID:uZmTIoPB
- これでリオ事件をやってくれるなら…!
今から股間が滾ってしまうぞ。_ト ̄|○
で、3姦発売はいつ?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:21:59 ID:RfgdplOj
- 何処で切るかにもよるが、来年初夏ぐらいじゃね?
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:23:59 ID:u8pZkmLu
- >>899
3月ぐらいじゃね?
終業式とあわせてきそう
俺まだ買ってないんだけど
グロさどう?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:25:53 ID:At2NFmqI
- それにしても、この巻で表現されてるアーカードに打ち勝った初代ヘルシング卿は
どんな手を使ったんだろうな
ハガー市長並みに強かったんだろうか
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:27:43 ID:RfgdplOj
- >>900
延期しないはずが無いだろ…。
自分は生まれてこの方グロとか全然平気なんでどうと言われても普通。
死体の目玉がプチっと潰れる位?個人的にはソフト目だと思う。血は出るが。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:31:46 ID:J6B8hd1x
- 発売してたのを某サイトで知った。
前巻は結構批判的な意見もあったけど、今巻は何かよさげなのか。
倉田信者だから買ってみようかな・・・コメンタリーも相変わらず?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:37:02 ID:J9toHl8C
- コメンタリーはある意味史上最低じゃないかw?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:37:12 ID:iATGrzDd
- >>903
倉田とヒラコー対談だから凄いことになってると思うよ
俺もまだ届かないから見れてない・・・
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:38:32 ID:l08hiuoW
- わざわざ旦那が足裏からルークの血を取り込む描写を見ると、
OVAの死の河にはルークも出てきそう。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:58:16 ID:sbRgBTFG
- 売れ行き好調なようだ。
08/24付デイリー <金曜>
(カッコ内は総合での順位)
<国内アニメ(ジブリを除く)>
1(1) 機動戦士ZガンダムIII −星の鼓動は愛−
2(2) 涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版
3(3) 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣
4(5) 機動戦士ガンダム MSイグルー −黙示録0079− 3 雷鳴に魂は還る
5(6) 舞−乙HiME 8
6(7) Kanon prelude
7(10) トップをねらえ2! 6
8(11) 超劇場版ケロロ軍曹 デラックスパック【初回限定生産版】
9(12) ARIA The NATURAL Navigation.2
10(13) HELLSING II〈初回限定版〉
11(14) 灼眼のシャナ VIII
12(19) 獣王星 VOL.2<初回限定生産版>
13(20) ああっ女神さまっ それぞれの翼 2
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
16 ケロロ軍曹 2ndシーズン 12
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 19:59:19 ID:N/g8UHE4
- やれば出来る子というのは納得。これなら7000円払っても全く問題ない。
だが途中で手抜きやがったら承知しねえぞサテライト。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 20:03:23 ID:M80BOo9u
- 俺は貧乏レンタル組なんだが
ボリュームが小さいのは仕様でつか
しかしTSUTAYAに1本しか置かれてないとは何という冷遇ぶりだ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 20:28:59 ID:PEpM1agD
- 俺の近所のTSUTAYAにはOVA版自体置いてないぜ
ゲオにはあるから問題ないけど
そもそもT・Uのどっちも初回版買ってるけど
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 20:41:42 ID:iATGrzDd
- >>908
偉そうに
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 20:50:09 ID:mBhHmmsi
- オーディオコメンタリーにピー音がたくさん連発で入ってるのはどうなんだコレ(w
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 20:50:21 ID:sbRgBTFG
- >>911
だな。
こういう偉そうな人間に限って生産性のない人間なんだろうな
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 20:52:14 ID:rZfOJFTS
- オタクって無駄に偉そうだよねw
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 20:54:16 ID:M80BOo9u
- まあまあ
誰もが通る道だ
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:01:32 ID:iATGrzDd
- >>893
改めてみるとTVシリーズとはいえひどいなこりゃ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:14:49 ID:HImxJsem
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n44641814
もはや人間に扱える代物ではありません
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:18:29 ID:QJa8Kmjc
- すまんコメンタリーってどこで見れるの?追加ディスク?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:21:31 ID:QJa8Kmjc
- 解決したorz
初回限定版の方か・・・
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:21:59 ID:e5q4/WCr
- 通常版だと見れないんじゃなかったっけ?
初回ならメニューで下にある愚者談義だかなんだかってのを選べば見れる
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:23:23 ID:e5q4/WCr
- うぉっっっ、遅かった!!
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:25:13 ID:M80BOo9u
- >>917
GONZOどうしたんだよw
これはひどいな
ただセラスの萌え率は若干・・・
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:37:43 ID:+eUuEwUQ
- >>922
これは萌えアニメじゃなくてウンコアニメだYO
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:39:01 ID:Ul0ipenP
- 絵コンテ殿勝秀樹だったのか
巷説百物語みたいだったw
ルパンもやってたよねこの人
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 21:52:41 ID:N/g8UHE4
- >>911
購入した人間が言って何が悪い
俺必死キモス氏ね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 22:00:39 ID:BJnTZnj2
- 実況スレたてれたよ。
まじぽかみるからそのあとー
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1156510773/
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 22:03:13 ID:1PCZuAXR
- いろんな意味でハラハラして内容あまり記憶に残らない
もっかい見てくる
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 22:07:20 ID:5/xg8kTv
- 今日休みだったから昼届いてすぐ見た
作監のアクの強すぎる一見さんおことわりな描写に超感謝!
円卓会議にロブ・ウォルシュ中将がちゃんといるし!
延期してるのがそのせいだとしたら方便だろうけどね
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 22:45:58 ID:iATGrzDd
- サテライトって濃い作画が好きだよな
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 22:47:30 ID:gvibEzu4
- コメンタリー
声が似すぎてて誰がしゃべってるかわかりずれーーーーーー
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 22:49:54 ID:N/g8UHE4
- >>930
倉田氏とヒラコーがどっちかわからないな。
プロデューサーは1巻のときにもいたからわかるが。
マ・クベのマで吹いたよ。終わりだと思って油断した。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 23:09:12 ID:8McO40A7
- 通常版が在庫切れって・・・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 23:13:51 ID:00iofqQM
- >>931
岡田斗司夫っぽいのが倉田、オーケンっぽいのがヒラコー。
もっと区別つかないかと思ってたけど、意外にヒラコーが好青年っぽい感じで
オタク話してなければフツーな人の声だったんでビックリ。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 23:14:26 ID:v5IBggFX
- まあ、ヤンとルークとヤンが喋ってるような対談だったしな。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 23:20:33 ID:N/g8UHE4
- >岡田斗司夫っぽいのが倉田、オーケンっぽいのがヒラコー
これ以上笑わせないでくれよw
1巻のコメンタリーは最後の方で皆テンション下がってたが、
今回は最後まで高かったな。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 23:34:34 ID:jXL71Cqp
- そう言えば俺のドクの脳内ボイスはオーケンだな。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/25(金) 23:46:10 ID:BJnTZnj2
- やぁお兄さんお姉さん。
0時に実況しようと思ってるけどくるー?
ジョージを正座して待ち続けるスレ 1
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1156510773/
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:03:18 ID:hYiBNVjj
- ウォルターの鋼糸でスパスパ斬る攻撃の引き合いの話で
俺1人 スプリガンのリトルボーイを出せと叫んだ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:20:32 ID:nUYpN1S/
- 妖斬糸のマカパイン
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:25:25 ID:hYiBNVjj
- マカピーもいいけど
あえてSHADOWSKILLの
キュオ・リュウ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:36:37 ID:cKQiPhkT
- やっぱし西新宿のせんべい屋が基本なんかね。
山田風太郎とかにも似たのはいるけど。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:38:57 ID:AII26ccA
- 今さっきようつべでTV版見たが
TV版でもなかなかいい方ジャマイカと思ってたのが
所詮ゴヌゾかって思えるなOVA見たあとじゃwww
とりあえずアーカードのあまりの血色のよさに吹いた。
でもやっぱりOVAで中田ヤンも聞いてみたかった(高木には文句ないが)
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:50:26 ID:b1N/FMZa
- 俺はTV版はテンポと喋り方が好き
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:55:08 ID:fY5n24Mv
- >>943
そんなあなたにTVスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1134495383/
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 00:57:07 ID:IN/Ayz0l
- TV版は普通のアニメなんだよ。
ヒラコーの作品は下衆な同人ノリ全開で
やりたい放題できる場所じゃないとだめだ。
正直ストーリーとか二の次だからな。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 01:40:08 ID:+CqE3g9J
- TV版見たのは原作読む前だったから、作画の酷さだけ頭に残ってるなぁ。
原作絵に似てる似てないじゃなくて、デッサンとしてアレだったから。
だけどOVAの1巻も相当酷かった、動きが。(TVよりマシとかいう低次元の話じゃなくてね)。
もうダメだHELLSINGのアニメ企画は呪われてるんだと思ってボロクソ言って、もう2巻も買わないつもりだったけど
ここ見る限りではなんか普通に出来てるっぽいなぁ。
畜生。買うかな。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 01:41:53 ID:rWbB9ztZ
- 倉田インタビューでは五巻でナチ上陸、六感でセラス覚醒みたいだが
すでにOVA二巻目で原作二巻に追いつけてないのに
どんなまとめ方をするつもりだろうか。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 01:46:37 ID:QZDzSyuW
- 1話序盤の雑魚あべっくみたいに短縮するんでねーか
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 01:47:14 ID:7VQNYg/I
- 3巻分は早いだろ
ウンコ細い人と対談
↓
傭兵、南米
↓
トランプ遊戯
まで行けるテンポだと思う
そしたら4でリップを倒す
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 01:50:23 ID:q6yEbTmZ
- 案外5巻の冒頭に演説もってくるんじゃないかという気がしてきた
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 01:52:16 ID:QZDzSyuW
- 俺としては4巻の尻に持ってきてそのままオーケストラエンディングに入ってほしいな
そういや1巻のエンディングが欲しいな
サントラ出たらついてくるかね
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 01:55:18 ID:rWbB9ztZ
- 大佐の演説って何分かかるんだろ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 02:00:01 ID:+CqE3g9J
- 大佐は知らんが、少佐の演説ならザッと切ったコンテで7分。微調整入ると思うけどアニメ至上最長らしい。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 02:00:42 ID:7VQNYg/I
- 更に台詞が増えてたりw
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 02:05:48 ID:rAl6Ctin
- そのシーンに流れるクラシック曲は何だろ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 02:07:19 ID:skaPILVp
- 筋肉少女帯「サンフランシスコ」
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 02:08:29 ID:D3Cqhh6s
- >950
>951
意見両方取り込んで4巻の締めに演説
そして5巻の冒頭も演説で始まる
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 02:49:41 ID:tKB9cIzB
- 3巻がトバルカイン戦までだとすると、
4巻は「君らの神の正気は」のシーンも入るだろうし、演説も入る
婦警の指舐めも入るだろうし、中尉とシュレも出てくるので最高に勃起モンだな
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 03:44:52 ID:1V29gdrT
- HELLSINGの格ゲとかそろそろ出して欲しい希ガス
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 04:01:51 ID:Y3PuxTpp
- 旦那最強じゃないと納得しない
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 04:08:56 ID:UJRkxvc2
- >>955
グレゴリオ聖歌の『怒りの日』とかドイツらしくワーグナーあたりで。
凝るなら伍長閣下の前で演奏したフルトヴェングラーのライブ録音とか。
コメンタリーのギロロと渋川で盛大に吹いた。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 07:36:38 ID:rAl6Ctin
- >>956
それはリップたんの最期でよろw
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 07:58:56 ID:HEbSrmGl
- >>961
グレゴリアンの怒りじゃテンション低いよ。平板で同じところの繰り返しだもん。
やっぱり流れるとしたらドイツロマン派か。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 08:19:16 ID:tPYxrpBK
- ルークが逃げ出すシーンは何度見ても笑ってしまう
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 08:59:24 ID:3uPDgmz3
- >959なんかメルブラみたいになりそうな気が
あとヘルシングは知名度が低いから売れなさそう
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 09:41:49 ID:lZ8SL86m
- >>965
月厨乙。
ほんとゴキブリみたいにどこにでもしゃしゃり出て来て
鼻つまみ者になってるね君ら。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 09:52:13 ID:fgBqFnlZ
- >>965
きめえwwwwwwwwwwwwwww
なんで月厨ってお前みたいのがたくさんいるの?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 10:05:10 ID:e3t7ZqN9
- どうせ出ても全員キャラ個性無いコンボ覚えるだけのオナニーゲームだろ
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 10:08:15 ID:2BSM6gm0
- 架空のゲームのネタで荒そうとSHINE必死だなw
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 10:10:31 ID:N40jEkCz
- 声優とやるにはどうしたらいいか
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 10:19:10 ID:3uPDgmz3
- 低年層に対する知名度が高くなければゲームとして成功するのは難しいだろ
それに使用キャラが考えられる限りアーカード セラス ウォルター ルーク トバルカイン リップ ゾーリン 大尉 アンデルセン位でちょっと少ないし
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 10:20:58 ID:rrq+nXyi
- むしろラスボス=アーカードで絶対勝てないゲーム
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 10:37:12 ID:8KP59Kx8
- >>971
局長
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 10:49:16 ID:bM5g3eAF
- やっと密林から届いた。
ルパンが笑える
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 11:02:46 ID:knbe73kW
- 朝から何だがやっぱりルークがジャッカル喰らってるのが惜しいなー
アレか、アブドゥルみたいに頭蓋骨をかすった感じと納得すればいいのか。
後は文句無い。「ようこそヘルシングへ」がカッコよかったのが地味にうれすぃ。
コナミコマンドは高木ヤンによくお似合いでワロタ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 11:10:34 ID:DhxjIMmW
- 原作の頃から気になってたんだけどルークの使ってる銃って何?
後最後のナチの会話聞き取れた人いる?『早すぎる』ぐらいしか聞き取れなかった。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 12:00:23 ID:anMlrwya
- しかしキャスティングのメンツを見ればわかり切ったことで、今更こんな事を
書き込むのも何なんだが・・・・。
なんだこの中の人々のレベルの高さは――――ッ!!凄いなんてもんじゃねぇ。
神だ神の集団だ。もうなんつ〜か・・・震えましたマジで。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 12:36:54 ID:fY5n24Mv
- >>977
とくにキヨムーがな。
1巻のときは以前より元気が無い感じがして、
大丈夫かと思ってたが杞憂だったな。
ヤンの最後カッコヨス
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 12:43:52 ID:tLd5PABh
- ヨドバシに買いに行った
妙に高いなと思ったら限定版だった
限定版「しか」置いてないヨドバシはワンちゃんの餌になっちゃえ
と思ったが、コメンタリーですべて許そうと思った
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 13:52:01 ID:bOkxx1Rh
- 次巻のトバッキーの声優候補に明夫が上がっていたな。
多分ネタだろうが・・・実現したらどんだけ豪華声優陣なんだよ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 13:55:21 ID:fgBqFnlZ
- 明夫はアーサーじゃなかったか。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 13:56:28 ID:fY5n24Mv
- >>981
それは明夫のパパだ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 14:02:07 ID:D1EPphVt
- 伊達男、小杉十郎太で脳内再生していたけど明夫もいいな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 14:15:19 ID:Q7lcftFp
- ヤザンなら巧くベリーグッドしてくれると思うんだ。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 14:24:31 ID:yaP+J760
- 途中から誰が誰だかよくわかんなくなったが、コメンタリ面白いなw
しかし、ビールまではOKとしても乾きモノの音を出すのはNGだろw
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 14:30:45 ID:VmXXdjTL
- 次スレたててみる
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 14:39:23 ID:VmXXdjTL
- 【8/25】HELLSING原作版 11【発売!】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156570713/
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 14:45:39 ID:FypQbTZi
- 芳忠を誰かに当ててほしい
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 14:48:57 ID:N40jEkCz
- 伊達男は汎用性高いね
小杉、明夫、若本、芳忠全部行ける
俺は大友龍三郎で脳内再生してたさ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:08:39 ID:9J4z9BE+
- 確かに伊達男はどれでもいけるね
所で隊長とドクはどう?
隊長は山ちゃんかと希望なんだがドクが思いつかない、ギャグパートも出来る人でいるかね
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:11:37 ID:VmXXdjTL
- 隊長は平田広明で決定済みだろ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:11:42 ID:AII26ccA
- >>990
あれ?隊長の声って平田広明じゃなかったっけ?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:15:32 ID:N40jEkCz
- >>991-992
お前ら、どっちが責めでどっちが受け?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:23:56 ID:IaAUUpvi
- >>976
P-90にゴチャゴチャとオプションつけたものだと思われ
http://ja.wikipedia.org/wiki/P90_%28%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%29
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:33:02 ID:3P5qPRRv
- >>994
それはヤンじゃね
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:48:53 ID:1fzRttSM
- 2カーン終わり
やっぱり旦那はエロかった
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 15:49:54 ID:IaAUUpvi
- >>995
間違えた
ルークはスプリングフィールドM1みたい
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 16:02:23 ID:qe9LiJGA
- >>997
博学だな。
あの銃は架空のものかと思ってた。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 16:08:05 ID:fIp3+zrG
- 1000なら3巻は延期しない。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/26(土) 16:09:09 ID:i4TFh6Yf
- せん!
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。