■掲示板に戻る■
HELLSING原作版アニメ化
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:06:45 ID:XuFzcE3D
- ソース
http://www.shonengahosha.co.jp/ours/images/ours0506.jpg
脚本:黒田洋介
キャスト:前回同様の面子
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:15:54 ID:MRklh3Mv
- どうせならこれも貼れ
http://www.animeondvd.com/images/hellsingova.jpg
製作サテライト
監督ところともかず
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:23:24 ID:3+9ae3eC
- 小中カムバック
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:28:57 ID:xJTu8xCe
- >>3
('A`)
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:35:32 ID:qZS3rzW9
- 脚本は?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:38:45 ID:CxzsYJd9
- >>5は文盲。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:47:23 ID:MRklh3Mv
- 黒田と倉田
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:51:56 ID:QIcZvz04
- 〜⌒ヽ.
_.〜⌒ヽ. (゚∀゚)〜´ `ヽ._.′ ヽ._.〜!!!!
キタ〜´ `ヽ._.′ ヽ._ノ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:52:43 ID:k5UizhMT
- 声優が以前のままで、ストーリーが原作どおりなら、
文句は無いです。
つうか、早く見たい。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:54:08 ID:fmA8Zeuf
- >脚本:黒田洋介
モウダメポ('A`)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:57:01 ID:irNrQxi4
- ヘルシングもようやく初アニメ化するんだな
今までアニメ化されなかったのが不思議だぜ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 20:59:23 ID:1t+yAXjG
- ははは。
本当の本当に初アニメ化なんだな?
そうなんだな?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:01:52 ID:s/aVNRYW
- 地上波で放送された同人アニメはあったけど、正式なアニメは初めてwwwwうはwww
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:04:13 ID:b16yz0DE
- OVAらしいけど、全何巻なの?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:08:55 ID:zDqhUikf
- 未定らしい
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:18:44 ID:ZMfVEEso
- どうせだったら最初から最後までやって欲しいな。
だからヘルシングがアニメ化するのは初めてだと何回言ったら(ry
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:27:27 ID:7uf7dyTs
- ナチの演技を変えてくれ
アニメ化はイートマンの時と同じようなもんだ
原作版とマシモ版があるように
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:44:12 ID:82UUw4Qs
- >>15
そうか…
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:45:35 ID:MRklh3Mv
- イートマンつーかフルメタルパニックの
ゴンゾ→京アニ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 21:57:30 ID:T/JNn/HV
- >>19
おいおい、原作クラッシュが殆ど無かったフルメタを
引き合いに出すなよな。
ゴンゾにしては珍しいんだからよ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 22:29:53 ID:cz4nWVdy ?#
- 初アニメ化、おめでとー^^
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 23:01:34 ID:ahZhcr3U
- なにヘルシングやっとアニメ化か
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/28(木) 23:37:16 ID:fCnhTBoK
- OVAなら某兄弟使ってのおまけもばっちりだな。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:21:45 ID:y+jkWDYC
- いつかはアニメになると思っていたんだよ!
うーれしーいなあー
ホントニウレシイ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:44:25 ID:CYXAA+Ph
- 俺原作は読んだことあるけど前のアニメは見た事ない
そんなに酷かったの?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:48:19 ID:waNHTa0d
- >>25
ん〜とね、20分強の素人の投稿作品に数十秒の本編?
その数十秒はかなり楽しんだけどね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:50:37 ID:c7mPc3yf
- >>25
こんなアニメ
http://nanashi.ath.cx/up/src/up2635.jpg
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:52:26 ID:lEjJgrmG
- 初アニメ化万歳!
監督は灰羽の人か
黒田は原作モノはけっこう悪くないから良し
サテライトってあんまりピンとこないと思ったらアクエリオンのとこかよwww うはwwwwwww
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:56:49 ID:jPwvw8HU
- サテライトってどうなの?
今やってるアクエリオンとヒートガイなんたらしか知らない。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 00:58:53 ID:FI/75Nsr
- 地球少女アルジュナ
ジーンシャフト
ヒートガイJ
マクロスゼロ
アクエリオン
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 02:16:12 ID:q9fazclT
- やったー!!!
脚本が黒田&倉田コンビと言うのがさらにうれしいw
あの二人なら、いい脚本書いてくれるよ、きっと!!!
……外伝もアニメ化するのでしょうかね?
全部出終わった後に(藁)
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 02:22:00 ID:zmv/UDme
- >>31
外伝もぜひアニメ化してほしい!
ロリ(ショタ?)な旦那の声も中田譲治のままだったら笑えるが。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 03:03:29 ID:OmMJz7BR
- 少佐がフリーザ様なら絶対見まつ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 06:26:34 ID:aeHvcvzA
- >>1の表紙画像の大きい奴
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up7692.jpg
【萌えニュース+】 - 【アニメ】平野耕太のHELLSING原作版がアニメ化決定! 少佐登場!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1114647320/
【漫画】 - 平野耕太ヘルシング†84マクスウェルが泣いている
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114502841/
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 08:35:17 ID:SMEj2bHl ?
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
すんげー楽しみ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 10:32:54 ID:D9P5HIVZ
- 黒田の原作物で良いのってどんなの?
いや、オリジナルではあまりパッとした記憶がないんで…
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 11:03:04 ID:2jTCw+T3
- >>36
トライガンやGUNGRAVEなんか筆頭だと思うが>黒田で良いの
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 16:22:10 ID:Nepz2tIa
- 倉田は良いが、黒田はいらない。
制作サテライトもなあ、ヘボいCG使い過ぎて肝心のキャラ絵が安定しない予感
今からでもボンズかIGに変えて欲しい、マジで。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 16:30:25 ID:Us3JXw1+
- 同じく黒田はいらん
倉田だけでいい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 16:45:13 ID:pq5rQ85y
- RODTVの後半とか見ると倉田も微妙だろ。良い時は良いけどさ。
まあ、黒田にしろ倉田にしろ、小中の時みたいに改悪は無いのが救いか。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 16:52:17 ID:mbsNkntl
- まあ別に黒田が悪いっつーわけじゃないしな。
どうせ原作重視なんだからあんま関係ないだろ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 17:33:07 ID:dfuXm77C
- ルナ隊長と少佐の声がどうなるか楽しみで仕方がない。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 17:45:02 ID:fhvygPrY
- もしも、変な新人キャスティングしたら絶対許さんよ。
シュレディンガーは矢島晶子がいいなあ・・
ダメでつか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 17:54:54 ID:dQ7rfgx3
- 地獄歌万歳!!総統万歳!!
榊原良子続投希望。つーか、全員前のままでいい。むしろ代えるな。
アーカードのジャッカルが欲しい。
アンデルセン神父の銃剣が欲しい。
リップバーン中尉の魔弾の射手が欲しい。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:10:38 ID:Nepz2tIa
- 神父だけ交替、若本に。
隊長は山寺がやれば良い。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:12:42 ID:WuoeUwup
- 全面的に同意
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:28:42 ID:fHIzI/Jz
- 私はロジャー・スミス
突如「近未来禿」というワ−ドが甦った。
この記憶は偽りのメモリーなのだろうか?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:44:09 ID:jPwvw8HU
- じゃドクは宮本充でいいや。
ヘタレだし。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:50:39 ID:q9fazclT
- >>36
漏れ的には、おねがい☆ティーチャーが好きw
あれは良かったよ〜ウン。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 18:50:45 ID:bZnDPxxm
- ゴスロリ吸血鬼とサイバーパンク禿は出ますか?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 19:20:13 ID:KcZnRD/H
- リップバーンの声が気になる。あと隠語連発のヤンはどうするんだろう。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 19:31:49 ID:7PFIXQ1O
- ヤンのセリフは、同人アニメの時もDVDになったやつでは消去音無しだったから、
OVAなら何も問題無いと思う。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 19:40:54 ID:WuoeUwup
- 最高に勃起モンだぜ!
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 20:14:22 ID:bZnDPxxm
- 子安兄と中井弟もそのまま続投?
ヘノレはベルナドットの代わりにハゲオヤジの隊長がいたな
少佐誰がやるんだろう大塚芳忠か中尾隆聖あたりキボンヌ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 21:46:09 ID:WuoeUwup
- じゃあうpしちゃいますよ?記憶呼び覚ましますよ?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/29(金) 21:51:05 ID:WuoeUwup
- 誤爆
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:44:39 ID:GpJ32JEt
- 内藤はヒラコーよりも先に今回のアニメ化の話聞いてたらしいw
当のヒラコー本人はアニメ化聞いたとき「だいじょうぶですかねー」といいつつ
目は嬉しそうだったんだと
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:50:33 ID:LJl0ILs+
- で、お前は誰なんだ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:53:39 ID:GpJ32JEt
- 内藤の日記サイト見てきたネラーだけど
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 00:55:48 ID:guq5FWpu
- >54
ハゲ隊長、声は石塚運昇だった。
石塚氏は名声優だと思うので別の役で再登場してくんないかな。
ていうかアンデルセンじゃだめですか?(ビクビク
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 01:34:41 ID:N5EcVqPm
- GONZOも結局は中途半端な存在。犬のエサだ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 02:19:41 ID:IykAqDb/
- >>60
ダメだっ!!!
アンデルセンはナチでケテーイだから…(ヒロコー氏の希望だしね…)
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 02:46:25 ID:y/4+cOhL
- ナチは声を1オクターブ下げてくれればもう言うことは無いんだが。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 02:55:48 ID:tTLA1wR+
- GONZO版の演技じゃ最近の神父には合わないぽ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 03:09:57 ID:yvSoiH4C
- 前のアニメも地上波の規制とか考えるとそれなりに頑張ってたんだけど
原作ファンにはどうしても不評のようだな 俺も受け付けなかったが
原作知ってなきゃ楽しめたかもなw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 03:21:07 ID:44+3e+Gj
- マクスウェルの声、新ナチスローマ法王希望。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 03:27:04 ID:LJl0ILs+
- 78だぞ、あいつ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 03:33:39 ID:T3/NScSU
- >>65
今回が初アニメ化だよ
- 69 :屑野郎 :2005/04/30(土) 03:52:25 ID:dBOpw0PE
- ナチスとかメディア的に大丈夫なの?
つーかぶっちゃけた話、DVD持ってるがファーストアニメ好きです・・・
チンコ愚ニートの回を覗いては。
劇画タッチなヘルシング嬢も、あれはあれで好きです・・・ ええ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 03:53:55 ID:LJl0ILs+
- いきなり北斗の拳みたいになったときもあったな。
なんだありゃ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 04:22:18 ID:44+3e+Gj
- >>69
OVAだから大丈夫なのかな?いつ頃発売?
劇画タッチは気持ち悪し。違和感が在りまくり。
つーか、ナチスが出てくるアニメなんて今まである?
ドラゴンボールZの映画でヒトラーっぽいのが出てきたのは覚えてる。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 04:23:54 ID:3CZHYlRj
- >>71
機神兵団
総統とかエバブラウンとかもりもり出てたような。
- 73 :屑野郎 :2005/04/30(土) 04:30:07 ID:dBOpw0PE
- >>71
キン肉マンの海外展開で結構もめたとかって話を聞いたことがある。
ブロッケンマン・ブロッケンJrがアレだったらしい・・・
なんでも聞いた話じゃドイツでは鍵十字を書くだけでも犯罪ってじゃない?
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 04:33:33 ID:44+3e+Gj
- >>73
右手挙げるだけでもヤバイらしーよ。
- 75 :屑野郎 :2005/04/30(土) 04:43:53 ID:dBOpw0PE
- ・・・・犯罪って言うじゃない? 眠いんだ、許せ。 orz
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 08:31:24 ID:vfDYhYVP
- 映画なら悪役にしまくりなのにな
「恐怖の総和」なんて原作の悪役はアラブなのに、
わざわざナチに変更してる逆パターン
- 77 :無名さん :2005/04/30(土) 08:33:59 ID:cygkc6zO
- >>57 アニメ化聞いたとき
という事は、作者に無断のアニメ化って事なのか。
平野さんはどのくらい関与出来るのだろう。
ナチス編をやるらしいが第何話から創るんだ?
完全版だからって第一話からやろうとすると、何話か端折る事になるのだろうか。
取り敢えず少佐は中尾隆聖以外考えられない。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 09:27:59 ID:Rqhbz69y
- 少佐はヒラコーじゃないと
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 10:05:03 ID:3rgsFLiT
- 未来ハゲの声優さんにも何らかの役で出て欲しいな
あれだけじゃ勿体無い
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 10:10:34 ID:85JNWPyy
- 原作版と銘打つからには、今度こそちゃんと監修していただきたいものだ。
でもどのくらい関与するかって難しいところだな。
あんまり手出して連載遅れたらヤだし。まあ、ないと思うけど
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 10:10:49 ID:hRZ3LWoK
- しかしゴンゾの面目丸潰れだなあ。w
こんな短期間で再アニメ化に踏み切るなんて
あれが如何に不評だったか証明してるようなもんだ。
- 82 :声の出演:名無しさん :2005/04/30(土) 10:20:43 ID:9ecdpJaa
- ジェネオンが言うには前回は地上波の規制と海外セールスを考慮してああなったらしい
実際アメリカでは大好評だった。
今回もジェネオンから出るから本当に大丈夫なんだろうか。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 12:01:32 ID:Z+ntKRHR
- ぶっちゃけ原作よりアニメの方が好きだ・・・
そういう人って少ないのか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 12:41:16 ID:nlgMhJrf
- 声優が変わらないのは嬉しいなあ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 12:42:31 ID:Rqhbz69y
- アメリカ人の趣味がわかりません
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 12:58:13 ID:QddQQBnw
- 少なくともヒラコーが「ナチがもったいねえ、早く寝ろ」と言わなくていい出来になってくれ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 13:32:21 ID:3Xopk+/i
- 海外でも
原作>>>>>>>>>>>>同人アヌメ
な人はいるようだ。
ttp://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/kirai.html
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 14:26:20 ID:9s3Twvan
- >>71
海外でなんか文句つけられたらナチは声優ですっていえばOK
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 14:41:09 ID:4hlR/nz2
- >>82
海外販売と地上波規制で、ナチスやリオの虐殺をやれなかっのは百歩譲って許すとして、
ひどい作画、
ヘタレ化した旦那や神父、
あっさり血飲む婦警、
妬きもちヒス女な局長、
などなどは、そんなんじゃ言い訳できないことなのに、見苦しいな。
>>83
絵のきれいなエロパロ同人誌だけ買って、ドロ臭い原作漫画は読まないなんて人はざらにいる。
(これは皮肉でもなんでもなくて事実そうだから)
原作よりアニメのほうが好きって人がいたって別に不思議じゃないと思うけど。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 15:52:30 ID:zJUD2x3E
- こいつの評判次第じゃガンツの再アニメ化もやるかもな。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 16:03:12 ID:+kYTvZ3N
- 少佐が小川真司で伊達男が大塚明夫なら 何も言う事はありません
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 16:44:09 ID:LJl0ILs+
- 声優代で破綻寸前になったGロボの二の舞にする気か貴様
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 16:51:19 ID:QddQQBnw
- 少佐は森山周一郎でいいよ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 16:52:10 ID:LJl0ILs+
- >>82
水で薄めたカレーをスープカレーと称して何も知らない馬鹿な観光客に売りさばいて
好評だったのでこれでいい、と悦に入ってるだけだそんなものは。
で本当の札幌のスープカレー屋の客に「水で薄めたこっちが本物。現に売り上げは〜」と言ってる様な物。
失笑しか出ない。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:00:31 ID:DSZ780F3
- >>94
道民とその他一部の人間にしかわからん例えを使われても困るんだが。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:15:53 ID:9s3Twvan
- 俺、大尉役の声優やりたい
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:24:55 ID:Y9kLCQEa
- 伊達男は羽佐間道夫
リップバーンは朴路美
ゾーリンブリッツは本田貴子
少佐は千葉耕一
少尉は大塚明夫
ドクは納谷六朗
シュレディンガーは川上とも子
ルナ隊長は江原正士
とか、無駄に豪華な想像をしてみた。
羽佐間道夫はピンクパンサーのピーター・セラーズやロッキーを担当。
千葉耕一は吸血鬼ドラキュラ(クリストファー・リー)の声を演じた人。
他はあのヘルシング風なアヌメと同じで文句はございません。
声優代だけで、終わりそうだね。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:31:24 ID:svvyRReo
- >>95
関東住人だが
べつに道民でなくてもわかるたとえだと思うが
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:46:33 ID:QjyRMikh
- >>96
じゃー俺魚の餌になる英国野郎の役なーッ
リップヴァーンたんに「あッそう」って言われてー
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:49:47 ID:qrJFpaVa
- >>97
千葉耕一氏は2001年11月9日にお亡くなりになられてるんだか。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 17:53:26 ID:y2KS7CEN
- 未来ハゲの声ってリロードに革命を起こした人だっけ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 18:04:13 ID:mok/++DV
- >>92
Gロボの財政を一番圧迫したのは
ワルシャワ・フィルオーケストラ現地録音のBGM
そもそも今川は制作費クラッシャーだから。
OVAでよかったよな
原作版をTVシリーズで!
だったらこのスレは目も当てられない状況だったろう
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 18:52:09 ID:eNzDV3Rr
- >>102
原作版をテレビでやるには、まず政治から変えなきゃならないのでむり。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 19:31:44 ID:Y9kLCQEa
- >>100
マジっすか。
知らなかった…orz
えっとね、じゃあ少佐は山本正之。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 19:50:27 ID:hvsfiIKk
- 待て
リップバーンは高山みなみだろ
ところで前回の制作ってジェネオンなんだっけ?
GONZOしか覚えてないが…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 20:01:15 ID:ozn5YJEl
- >>105
音楽・映像両方ともパイオニアLDC(現在のジェネオン)
当時のパイオニアは好きだったせいかジェネオンは大嫌いなんで買わずにレンタルにするか・・・
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 20:19:21 ID:y2KS7CEN
- ジェネオンなので無理矢理能登をねじこんでみたりして
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/30(土) 22:49:42 ID:fq8VtByD
- >107
マクスウェルが大司教になったあと
報告を持ってきた少年なら可
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 00:24:14 ID:RWGCVyMQ
- やたよー。声の人が同じなのは、正直に嬉しい。
ルナ隊長は、たらしっぽい印象から小野坂さん。
少佐は、局長との取り合わせも含めて赤井秀一さん。
他の人のを聞いてみて、ちょっと凹む。 orz
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 01:14:18 ID:RIHLzmry
- 伊達男は若本だろ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 01:54:32 ID:/STaNmVM
- >>96
大尉って喋った事無くね?
声はキムタクにしてみるってのはどうよw?
>>105
あー分かる。結構合うかも。
ゾーリン姐さんは勝生なんとかっていう人(ナルトのツナデの声)がいい。
- 112 :屑野郎 :2005/05/01(日) 02:53:29 ID:Wxw5n4+n
- 好きなこと:嫌がらせ・チンコいじり
好きな食べ物:ナチライス(オムライスにケチャップで鍵十字を書いたもの
好きな超人:ナチグロン (ナチだから
ぶっちゃけー ぶっちゃけー
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 04:03:02 ID:Jd/2vgvU
- りょーこちゃんこえでるの?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 04:46:16 ID:REzli3Hs
- 出るみたい。こないだガンダムのゲームCMで
「IFを体感せよ!」とか言ってた時は昔っぽかったし。
それにしてもあの声で「知ったことかバカ!さっさと戻って来いバカ!」とか
言ってくれるのはええのう。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 06:26:45 ID:xvzEorJ9
- プロデューサーは同じ上Pなんだね。だいじょうぶ?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 08:41:43 ID:aPM2+F67
- >>69 >>71
アワーズの発表によると、年内発売らしーです。
ヘルシングの原作は、ドイツでカギ十字マークが修正されてる他は、
無修正で翻訳されて海外に輸出され、しかも好評らしいので、
アニメでもOVAなら無問題でしょう。
(テレビで放映するアニメならまずいでしょうが)
ちなみに、原作ヘルシング、
去年の12月のアメリカのコミックランキングで七位だったそうです。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 08:42:47 ID:MYvYqgKN
- わざわざ原作ヴァージョンとうたってるんだから、
それ改変したら不味いだろ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 08:50:09 ID:o8S0XSGn
- まあ原作潰しのゴンゾがいないだけマシなもんになるかと。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 10:49:50 ID:J3Sb1yjf
- でも、ぶっちゃけ需要あるの?
ヘルシングの旬は3年ぐらい前に過ぎた気がするんだけど。
- 120 :屑野郎 :2005/05/01(日) 10:59:31 ID:Wxw5n4+n
- 需要は後からついてくるものよ。 (自分ではカッコイイこと言ったつもり
>>116
どんな風に修正されてんだろ?>鍵十字
気になるぅ〜
結構人気あんだね原作
巻末のオマケ漫画もそのまんま出てるのかも気になるなw
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 11:35:26 ID:ezutj8L5
- 「田」が斜めになったような形>鍵十字
- 122 :屑野郎 :2005/05/01(日) 11:39:56 ID:Wxw5n4+n
- へぇ〜
鍵十字に余計なもの加えた感じなんやね。
(違うけど) 卍 → 田 みたいな。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 11:41:35 ID:pce5a1cH
- マークがそれでもナチって事は言ってるんだよね?
それじゃあ意味がない気がする。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 11:51:04 ID:cQ9yd9J/
- それもノチとかに変わってるんじゃねえの?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 12:25:49 ID:l/eUbtdZ
- スレ違いだが、
>102
>Gロボの財政を一番圧迫したのは
>ワルシャワ・フィルオーケストラ現地録音のBGM
事実誤認。
当時ポーランドの物価が安かったんで、実はそんなに金はかかってない。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 13:57:27 ID:/toJv6sK
- つかあのおっさんがBGMで金使い果たしたのはハーメルの方
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 14:53:09 ID:jOxk4+7j
- 少佐=中尾隆聖
大尉=小杉十郎太
少尉=新谷真弓
准尉=…とりあえず女の人
敗北主義者の大佐=依田英助
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 18:43:54 ID:Qb3dGeAK
- ヤーヤヤヤーヤヤヤヤヤーヤヤヤーの音楽だけ実況してて面白かったので好きです
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 18:55:09 ID:9ct8pepA
- Gロボですが、当時共産主義の崩壊で、東欧圏のオケは突然スポンサーを失って大変難儀しており、
結果、現地で録音したほうが超一流オケ使っても安上がりだったと聞いた。
オケで同等のクオリティを求めるなら今でもそうかも。ハガレンのサントラもロシア録音だ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 19:03:06 ID:TrTnNvvl ?
- 少佐がすごい楽しみなんだが。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 19:47:51 ID:WsVztQrt
- 原作通りとはいってもバレンタイン兄弟あたりまでは端折っちゃうんだよな?
糞クオリティとはいえ一度やっちゃったんだし。
ルナ隊長登場、南米出陣あたりからやるとなると、
同人ウニメの 続 編 として扱われるんだろうか。
原作キャラは生き残ってるし、局員壊滅状態だし、社会的にお家おとりつぶし状態
なのも「表向きそういうことにしておいて世間のめをあざむく」としておけるし、
どうせすぐ廃墟になるんだからロンドンにワンチャン大暴れの爪あとが残ってるか
ぼかして置けるし。
・・・・・・海外ではマジでファンの間で「続編だ」「別物だ」と論争起こりそうだな。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 20:06:50 ID:0WNkXZeR
- >>131
製作会社が違うんだから関係ないだろ>バレンタイン兄弟
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 20:45:21 ID:sbAapku8
- >>131
原作版をアニメ化と書いてあるから前のはなかったことになるかと
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 21:14:14 ID:uK/CYM1I
- 個人的にはいきなりトバルカインとの決戦から始まってもいいけどね
ロンドン破壊ロッケンロール編だけでもそれなりの分量になるだろうし
何巻ぐらいまで出んだろ?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 23:00:25 ID:6n56VP+y
- 売れ行きが良ければ、長期シリーズになるんじゃないかな?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 23:02:21 ID:ZhU3z9Gs
- >>131
やってねえよ ばーかばーか
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 23:15:54 ID:z16zf/wY
- もう完結までやって
外伝もやる
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/01(日) 23:26:05 ID:7tqNkWyQ
- 各巻のラストにバレンタイン兄弟の人生紙風船があの絵でついてたら面白いんだが。
ゴンゾ版も 予 告 だ け DVDにしてくれてたら買ったのに。
- 139 :屑野郎 :2005/05/02(月) 00:10:26 ID:svIVK8vp
- なぁ?なぁっ?
ファーストアニメのヘルシング好きなのって俺だけなのか?
バレンタイン兄弟んトコとかアンデルセン神父とか良い感じだと思うんだがなぁ〜
たしかにオリジナリティー溢れる面も多かったが、それはそれで楽しめたんだがな〜・・・
音楽だって良かったしさ。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:19:14 ID:VfPTsD/2
- OPは悪くなかったんだけどなあ。
EDのミスタービッグ、いなくなっちゃったな。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:24:12 ID:2PFH6E/h
- >>139
過去レス見て自分で判断しなさい。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:24:23 ID:65ol61pt
- >>139
>ファーストアニメのヘルシング好きなのって俺だけなのか?
いや
チミと70歳以上のご老人4人とボブとタニシぐらいはいるんじゃないか?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:28:14 ID:xduFaxvQ
- 自分もアニメのヘルシング結構好きっすよ。サントラも好きだしねぇ。
まぁ、原作とは別物って割り切ってるカラってのもあるんすけど。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:42:33 ID:/QXAptrE
- >143
自分もマンガはマンガ、アニメはアニメで割り切ってるから、アニメも嫌いではない。
キャスト、音楽はサイコーだった。EDは浮いてるように感じてるが・・・。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:43:18 ID:n/+zMYW5
- 俺はアニメ版で初めてヘルシングを知った。
そして、アニメ版からヘルシングにはまった。
アニメ終了後、漫画版も買うようになったけどアニメ版は今でも好きだな。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 00:51:20 ID:B8sOfvMo
- アンデルセンがあれじゃあな・・・
あとアニメオリジナルの敵は性格付けが全部失敗してた様な
ヘンなレズまで出てくるしな
- 147 :屑野郎 :2005/05/02(月) 01:04:08 ID:svIVK8vp
- ええっ?俺ん中ではアンデルセンは良い具合だったんだがな〜
イッちゃった笑い方も愚劣で良かったし
電車ん中で剣ぶん回して車体両断しちゃうのも良かったし
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 01:11:10 ID:h91DDnK4
- >>139
うむ。
あれはアレで普通のアニメとして楽しめたが、やっぱ原作見ちまうとなぁ・・・
卍→田の画像ハケーン ※PDFファイル 要・Acrobat reader
http://www.mnviecher.net/artikel/hellsing.pdf
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 01:12:56 ID:xduFaxvQ
- >145
うい。はまり経路は右に同じく、アニメから原作。つっても本放送じゃなくて
レンタル。んで、古本屋で立ち読みしてからこんぷりーと。邪道邪道…?。
OVA、キャストが同じならイイっすよねぇ。これで総とっかえなら興醒めぇ。
- 150 :屑野郎 :2005/05/02(月) 01:34:14 ID:svIVK8vp
- >OVA、キャストが同じならイイっすよねぇ。これで総とっかえなら興醒めぇ。
んむ。
ファーストアニメ否定派も肯定派もなんだかんだで声は刷り込まれているだろうからな。
てか、声が気に入らないって人はそうはいないよね?
でもどうやらこのスレのどこかに書いてあったが主軸の声優は変わらんらしいです。
伊達男とのバトル前のアーカードが建物から出てくるシーンはバシッと決めてほしいな
軍隊のライトにアーカードが照らされて影が建物全体に写る場面
あのシーンはシビレた。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 01:44:54 ID:32QwbYrz
- 別物にしてもあの未来ハゲは勘弁。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 01:46:57 ID:TXrmbexN
- エレベータアクションの回は、幾らOVAと言えど規制入りそう。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 01:51:49 ID:BFaQ/Ngp
- テレビの方は、あの未来ハゲのあたりから見なくなった。ジャンプ漫画も
真っ青の唐突な展開には、「シナリオ書いてる奴、プロか?」って思った。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 01:53:51 ID:b/JafM8+
- モズのはやにえはOVAでもヤバかろう。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 02:06:29 ID:xduFaxvQ
- >150
変わらないなら万々歳。あれほどの強烈な刷り込みはそうないっすよ。グラ様
旦那に死神執事v(セラスどこいったぁ)。
チェックアウト(笑)シーン確かに良いっすね。あーゆー派手なシュチエーショ
ンは好物っす。んでも、その後の民間人巻き込んだ戦闘シーンがどうなるか
多いに不安だったり。リップさんとの戦闘シーンも好きっすねぇ。あの、「私
はお前を捕まえた」とか。
うえ、もう二時だ。今日は九時半から筋トレせにゃならんのに…目指せアンデルセン!!。
「
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 03:00:15 ID:clyiFt64
- 同人ウニメ版も少女インテグラとか原作展開は良かったんだけどな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 06:36:21 ID:2PFH6E/h
- 皆が良いというその回とヤンルーク襲撃の回は
脚本家が実は違う。小中じゃない。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 07:07:25 ID:pcZKT1qJ
- やっぱり違うのか・・・・
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 09:58:23 ID:N1o/LE0r
- >>156-158
小中は、言葉(セリフ)のセンス悪杉。
女性観、恋愛観、古杉。
ストーリーの進め方、ひとりよがりで強引杉。
これらは、アニメをオリジナルとわりきれたところで、
絶対に良いと思えるもんでなし。
ましてやそれをヘルシングでやられたひにゃあね(怒
まぁでも女性観、恋愛観に関しては、
ああいうのが良いって人だって少なくないのは否定しないけど。
今度のOVAは、原作に沿った話になるということだから、
「メインキャラの男女三人→主人公の男を巡っての三角関係」
というへタレ厨設定な同人話にはならないだろうから、
それだけでも期待してる。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 11:12:12 ID:2PFH6E/h
- 小中千秋の今やってるウルトラマンネクサスも
客置いてけぼりの陰鬱なウルトラマンを延々とやったおかげで
不人気で6月いっぱいで打ち切り
もうだめぽ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 11:20:50 ID:jDU/9Ht7
- >>160
小中といえば「ウルトラマンティガ」も最悪でしたよね。
終盤なんかセブンのモロパクやっててキモかった。TVの前で吐いた。
「lain」も糞。中村さんが脚本直さなきゃ後世に語られない駄作で終わってたのは火を見るより明らかだった。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 11:22:28 ID:M1O5B7lO
- ゴスロリ幼女吸血鬼
薔薇美少年吸血鬼
アフリカ未来禿げ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 12:23:04 ID:p7vT9BKK
- >>162
薔薇美少年吸血鬼は自分の周りでは赤チンホモ吸血鬼と呼ばれてた。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 12:31:59 ID:fnKljVQi
- 本当か〜?本当の本当に再アニメ化か〜?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 12:36:32 ID:fvRsHYHL
- だから、今回が初アニメ化だってば。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 15:18:47 ID:8Emgrf/I
- 天才 黒田洋介様を褒め称えるスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097653599/
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 16:11:48 ID:qOTFG2/x
- 個人的には若かりし頃のウォルターの戦ってるシーンが見てみたい。
>>116
七位ってすごいの?
そのランキングの一〜六位までの作品教えてくれるとありがたい。
>>150
あれはかっこいい。死体が刺さるのもいい。
銃をエレベーターのドアに挟んでこじ開けたシーンもナイス。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:30:28 ID:2VPH7mHf
- 南米といえば出発前のセラスが傭兵たちを訓練してるとこも
アニメ化してくれるんだろうか 隊長の大変態ソングとか
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:51:15 ID:98Tor+tz
- こっちが本スレか。
べつに前のも前半原作通りだったよな。
原作が進んでなかったから後半変えただけで。
今回だってまだ佳境なのに、結局後半はオリジナルストーリーになるだろ?
おなじじゃん。
黒田&倉田はエクセルサーガのコンビですよ?
そのまま行くわけが……
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:54:52 ID:8tbe0n45
- >>169
何言ってるんだ?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 17:58:46 ID:szaF1BXK
- また、出たよ。
前作前半のアレ、ホモ吸血鬼とか、ネット犯罪とか、男の上で腰ふる女吸血鬼の
どこが原作どおりだったんだと小一時間ry
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 18:06:47 ID:kCpFFpjX
- >>169
前のってどれだよ
キチガイ神父とかヒス女が出てたやつなら主人公がちょっぴり似てるだけで別物だぞ
似たエピソードがあったとすればパクリだ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 18:14:55 ID:giHjQ6eB
- >>172
主人公も、服が似てるだけで、顔はぜんぜん似てなかったしな。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 19:25:34 ID:2PFH6E/h
- >>169
お前は何を言ってるんだ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 19:43:29 ID:2PFH6E/h
- >>169
>10 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/02(月) 17:34:16 ID:???
>べつに前のも前半原作通りだったよな。
>原作が進んでなかったから後半変えただけで。
>今回だってまだ佳境なのに、結局後半はオリジナルストーリーになるだろ?
>おなじじゃん。
お前、アニ速板でも判で押した様に同じ文面で書いて
それを声高に工作してるけどさ、今更無駄じゃねえの?
社員根性丸出し過ぎでさ。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:00:38 ID:Ih17jCY3
- >>161
スレ違いだが、ティガはそんなに悪くなかったよ。むしろ好きだ。
人物の感情や世界の説明を
もう少し丁寧に描写して欲しい部分も在ったけど、
終盤の鬱展開を吹き飛ばしたあのラストシーンには好感が持てた。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:39:07 ID:1S43d43T
- ドンバンドンバンブゴゴゴシャギーゴゴゴゴも
ステポテチーンもないアレなんて全然原作通りじゃない。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:39:27 ID:w/BRpJef
- >>169
上の方で「3年ぐらい前がピークだろ」と切り捨ててたのも同じ奴っぽいな。
ゴンゾ社員の妬み?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:43:06 ID:1S43d43T
- すみませんsage忘れました。
一足先に逝ってきます。辺獄に。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:50:26 ID:ct6PQFYC
- >>169
エクセルと違って能無しのキモオタアフロがいないから大丈夫だろ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 20:51:49 ID:PTgX1+oX
- ゴンゾ社員必死すぎ。wwww
マジで制作外されたのが悔しいんだ。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 21:49:14 ID:4J42CXVa
- とりあえずハンターハンターのように
連載の頃合を見計らってだんだんアニメ化していく方式で頼む。
まあ、連載もう終わるかも知れないけどさ。
で、お前ら、ブラジル編からだったらどうするよw
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 21:57:54 ID:IKI4qkbc
- 実際どこからやるからによって巻数や構成は大分変わるよな。
OVAってことはある程度原作読んでる人を対象にしてるんだろうけど…。
いっそ一巻からやってくれても、漏れは全部買い揃えるよきっと_| ̄|○ノシノシノシ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:27:26 ID:feW+03fN
- あのクレイジーなセリフ放映可能なのか?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:38:09 ID:4xw4nIfR
- OVAだしな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:38:23 ID:UagNVGo9
- >>184
だからOVAだってば。
CSのどっかで先行はもしかしたらやるかもしれんけど
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 22:53:07 ID:4xw4nIfR
- 黒田の公式日記より
「ヘルシング」(?話担当)
発表になっておりますね。
以前、ここに書いた「どえりゃー作品」はこのことです。
みなさまの前で、決意表明をさせてください。
黒田と倉田英之は、「平野耕太」の「ヘルシング」を作りますッ!
原作を最大限にリスペクトしつつ、流れをスムーズにしながら、
映像的なダイナニズムを追求していきます。
どうぞ、ご期待ください。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 23:07:47 ID:A3bR7TzU
- がんばれ黒田。蝶がんばれ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 23:45:49 ID:oXzZvUaD
- あははははははは!すげーあてつけだ!黒田ナイス!w
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/02(月) 23:57:33 ID:PyzPbsUf
- 黒田ww
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:00:10 ID:YcHtRqrv
- すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
超期待しちゃうじゃねーかよー(;´Д`)
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:01:42 ID:ytRM6RlS
- ま、黒田はトライガンでいい仕事したから
何とかなるんじゃないの。
ところで変な知ったか君がいるようですが
ネクサスは小中千昭じゃなくて和哉、
しかも脚本じゃなくて監督。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:03:12 ID:Gua2wwlQ
- 少佐:平野耕太
大尉:大塚明夫
教授:千葉繁
シュレ:新谷真弓
ゾーリン:三石琴乃
リップ:小林愛
伊達男:若本規夫
隊長:山寺宏一
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:26:03 ID:ljbgwhV5
- まあ例の会社は原作つき作品の制作姿勢がひと昔ふた昔前のもんだしなあ
自分たちがそれで育ったからといって同じことされても今の客は引くだろし
そろそろあちこちでこういう声があがった方が会社にとっても良いんじゃないか?w
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 00:53:23 ID:P11t6H+N
- それって黒田は、GONZO版ヘルシングは
間違いなく糞アニメだって言ってるようなもんじゃんw
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 01:08:33 ID:PX5P3/bZ
- 原作リスペクトのかけらもなく
流れは途切れ途切れ
映像的なダイナニズムなど微塵も見られなかったからなあ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 01:47:02 ID:19U2sz6p
- いけないルナ隊長は、ミキシンか山崎琢己が、良いような気がしてきた
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 02:06:11 ID:7roweuge
- 隊長には浜田賢二を推したい
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 04:19:02 ID:Gtlfw6+E
- 隊長は藤原啓治を希望・・・。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 10:26:24 ID:Vjs7uoV3
- 隊長はクリストファー・ウォーケンで。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 10:41:50 ID:6WKr0wTz
- >>195
原作者ですらそう言ってるんだからいいじゃん
それにしても、好評で続編というアニメは数あれど、不評なんで作り直しなんてのは前代未聞だな
こうなると朝霧の巫女とかも・・・
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 11:56:51 ID:YKZUS4fN
- タイチョーは松本保典でヨロv
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 12:39:15 ID:Ln9NbKSC
- >>201
朝霧は原作もつまんないからどうしようもない。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 14:20:03 ID:NNWzCLlx
- >>203
アンチ業務は他所でやれ。ウセロ。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 14:28:18 ID:Lja3dC6z
- >>196
原作ファンとしては見所は次回予告だけだったな
弟死ぬところも原作かっこよかったのに台無しだったし
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 14:32:47 ID:7roweuge
- 次回予告のアホっぽいBGM好きだったなぁ…
OVAなら3巻のチェックアウト大虐殺はとことん派手にやってもらいたい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 17:21:03 ID:IjnO7HyA
- 隊長は関智一で
前のはオープニングと予告だけは好きだった
- 208 :屑野郎 :2005/05/03(火) 20:21:37 ID:irhczDST
- エスキモーのマンコは冷凍マンコ〜♪ (歌詞2番
ガングレイヴは素晴らしい作品
リバイアスは良作アニメ
スクライドは男くさい燃えアニメ
でもマドラックスはウンコアニメ
音楽面は前の作品の人らを使ってほしいなぁ〜
サイケデリックであったりシックであったり凄く好き
サントラ持ってるし。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/03(火) 22:00:30 ID:Vri70JwY
- 本スレじゃヘヴィメタのラムシュタイン希望に絶賛の声があがってるぞ
http://www.maggs2k2.pwp.blueyonder.co.uk/Music/Ramstein%20-%20Die%20Sonne.mp3
こっちが紹介記事。ドイツ大好きっコのヒラコーとも気が合いそうだ
http://world-reader.ne.jp/music/suzukik-002.html
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 00:56:18 ID:6Saeu8bw
- 関智の声は隊長って感じじゃないな。
藤原啓治に漏れも一票
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 01:02:19 ID:2Q7VOjOT
- 藤原啓治って最近出まくってない?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 01:05:51 ID:8cZgwAPy
- 隊長は平田広明もいいかも
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 02:09:46 ID:kcfaCxwA
- ゴンゾの肩を持つつもりは無いが、
ゴンゾはゴンゾで、地上波の受けが良かったら続編(原作に近い)を
作るつもりだったんじゃないの?
宣伝用(?)のPVにはシルエットだけど少佐とか大尉とかドクとか
しっかりでてたよ。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 02:15:17 ID:s5ifEBae
- >>212
俺も一票
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 02:19:44 ID:l6KcHMtm
- 古川登志夫じゃ年とりすぎかな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 02:53:01 ID:w9dzRWUv
- 少佐は字幕で。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 02:57:46 ID:a2cowVFp
- 字幕というと住吉大丸を思い出したじゃないか。
とりあえず>216狗の餌
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 03:27:13 ID:CjlNw34d
- >217
狗の餌ってヘルスレかよw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 05:22:55 ID:zbdj/oKF
- >>213
糞便食わしといて文句が出なかったらカレーを作ってやる、みたいな事
やるつもりだったと?
正気じゃねえよそのコック。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 06:40:46 ID:pC0qgNf0
- すぐ狗の餌にするからなw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 07:38:19 ID:Ycs0xB11
- >>219
更に正確に言うと、
メニューにはビーフカレーと書いて宣伝しておいて(プロモDVDには少佐が出てる)
実際出すのはウンコ。
客が文句言うと、
「この店の環境(地上波)じゃ牛肉を入れるのは無理だから、こういう形になった。
好評なら、後でお持ち帰り用のビーフカレー(OVA)を売り出すつもりだ」
と、言い訳してるようなものだね。
>>213
地上波じゃビーフカレー(ナチス関係)は無理なことぐらい誰でも予想つくことで、
無理なら、牛肉入ってなくてもいいからせめて食えるカレー出してくれりゃいいのに、
食える代物じゃないウンコにビーフカレーの名前付けて販売したから叩かれてるわけ。
そういう簡単な事に、擁護の人とゴンゾ社員が、目そらし続けてるのが痛い。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 11:06:11 ID:6B27/gOv
- さてGONZO社員もお帰りになったようだし
リオの大虐殺シーンと少佐の演説
今から期待しよう
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 11:10:35 ID:aeWfX4lQ
- >>213
あれだけいじり倒して続きはきっちり作りますなんて誰が信じるんだろう?
ありえないぐらいのお人好しだ。w
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 11:53:47 ID:zBprYxmm
- >>214
では、わらわ一票。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 12:08:00 ID:sxxDKQuJ
- OVA1巻の夢を見たよ。
婦警と隊長達が訓練してるシーンから始まって、次回いよいよ南米へ!で終わった。
でも原作一話からじゃなくてがっかり。
しかも隊長の声が合ってなくて、更にがっかり。
あくまで夢ですがね、夢。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 12:37:00 ID:gr5ILEP/
- またか
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 13:19:08 ID:ofHx8B97
- たとえ新作DVDも駄作だったとしても
それで前作の価値が上がることなんてないのにな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 13:31:04 ID:KiafMGRn
- 大尉とか雑魚吸血兵士の皆さんの軍服って灰色なの?
ナチスのああいう服って何色だっけー?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 14:05:31 ID:2Q7VOjOT
- これに合わせて前作のBOXとか出ないよね…
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 14:06:11 ID:zbdj/oKF
- 大尉は野戦コートなので灰。
他のSSはわざわざ39年度親衛隊コート着てるので、黒。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 15:05:30 ID:WAxGwZWb
- 誰か〜
私は戦争が大好きだ演説を 一句苺も間違わないで
ここにあげてください。
あとその演説がある単行本はなんかんめですか
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 15:40:48 ID:pwiCuejM
- うっせーうっせー
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 16:59:54 ID:eat9Ivyo
- 〜ドイツ〜
http://www.angelfire.com/film/roshia/german.swf
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 20:09:30 ID:zcITj31l
- >>231
私は戦争が好きだ演説かぁ。
当然アニメでもあるよな?
あれを声付きで聞けるだけで見る価値あるよ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 21:16:18 ID:nWNLlpn7
- 4巻
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:20:20 ID:W498wltc
- なーなー、ルークとヤンは出るのかよー。ブルジョアジー。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:30:59 ID:PXp9n70e
- >>236
まず出るだろうから、どの芸人がアテるか予想しない?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 22:32:47 ID:WAxGwZWb
- >>235
ありがと狩ってくるね
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 23:21:40 ID:3AioySuc
- >>236-237
基本的に以前出たキャストは変わらないんじゃないかな?
ことにルーク兄ちゃんの中の人は、
ほんとは自分がアーカード演りたかったぐらい原作好きだし、
再度アニメ化となったら、多少無理してスケジュール組んででも
参加してくれそう。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 23:37:24 ID:XSEFZMRh
- >>239
子安は原作好きだったのかw
公式で機動戦士を付けずに出演作品名上げてる、
巻末のアレネタをどう思ったんだろうか
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/04(水) 23:53:27 ID:FxWLFtCc
- コヤースの旦那・・・あれか?ヴァルキリープロファイルのレザードみたいのか?
うーん、意外と悪くないかもしれないが伯爵の旦那の威厳・風格には及ばないかな。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 00:27:20 ID:jV/+0nzf
- マスターモスキートン
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 01:49:48 ID:ubVUIfPI
- >>229
出しても誰も買わない。
あんなものは
HELLSINGにしてHELLSINGにあらず
迷作にして名作にあらず!!
GONZOは糞なり
糞の群れなり
ただ伏して原作者に許しを請い
ただ伏して原作の読者を打ち倒す者なり
闇夜でタブレットを振るい
糞原画に糞を盛る者なり
GONZO社員ら刺客なり
平野のユダなり!!
だな。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 02:30:32 ID:1oTVYbAH
- 少佐が鈴置、隊長が置鮎、ダンディが大塚明夫、リップが安藤麻吹、ゾーリンが本田貴子、ウーフーが田中敦子、ユミエは栗山千明!なんてどう?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 02:56:42 ID:1oTVYbAH
- 116さん。ダークホース社が出している米国版は全部揃えているけど、鍵十字は入ってるし台詞も一緒。ただし、ドイツ人の台詞はWをVに変えてある。ドイツ版はドイツ語が読めなくて買っていない。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 03:01:51 ID:1oTVYbAH
- あとリップさんの「用が済んだら、ちゃっちゃとおッ死ねライミー」が「お仕事終了。イイ子で死にな。汚ねぇライミー」と宣っている。紙質と製本が日本版より良いのは驚いた。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 09:45:01 ID:CqGfBL9/ ?
- あげ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 10:24:30 ID:YtqTheNz
-
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
_,, - ─ - 、.,_ _,, -‐-- 、., _,,,_
,r '" ヽ、 ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ ,. -'"´ `''-、
,.' u J `i;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 ,. `ヽ.
,.' u ゙i;;;;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i u `、
,' _,,..,,_ u ',;;;u;;;;;;;,.::- 、,, ,.u;;;゙', / ``-、..- i.
l u /´ " ``- 、_ u l;;;;;;;;;/__ ``- 、_;;;;l /、._ `'y l
', ./__ ー7;;;;;;l,... `ー一''/;;;,.' /_  ̄ ー/ ,'
ヽ /;;;''"  ̄ ̄ ───/;;;;;;u;;;l '゙ ヽ/;;;; .,' l ``ーt、_ / u/
゙、 i:⌒`─-、_,.... l;;;; ,;;;;;;;;ヾニ==='";;,.,!´u ト 、,,_____ ゙/ ,.'
ヽ、l ` `ヽ、 l_,.-'´`゛ー--ー ´ `'、_ `ー--- ",.::,.-'´
` ' ー - - ー '' `゙''-‐'"´
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 10:26:29 ID:YtqTheNz
-
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
_,, - ─ - 、.,_ _,, -‐-- 、., _,,,_
,r '" ヽ、 ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ ,. -'"´ `''-、
,.' u J `i;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 ,. `ヽ.
,.' u ゙i;;;;;;;;;;;;;;u;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i u `、
,' _,,..,,_ u ',;;;u;;;;;;;,.::- 、,, ,.u;;;゙', / ``-、..- i.
l u /´ " ``- 、_ u l;;;;;;;;;/__ ``- 、_;;;;l /、._ `'y l
', ./__ ー7;;;;;;l,... `ー一''/;;;,.' /_  ̄ ー/ ,'
ヽ /;;;''"  ̄ ̄ ───/;;;;;;u;;;l '゙ ヽ/;;;; .,' l ``ーt、_ / u/
゙、 i:⌒`─-、_,.... l;;;; ,;;;;;;;;ヾニ==='";;,.,!´u ト 、,,_____ ゙/ ,.'
ヽ、l ` `ヽ、 l_,.-'´`゛ー--ー ´ `'、_ `ー--- ",.::,.-'´
` ' ー - - ー '' `゙''-‐'"´
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 10:36:08 ID:GFlxhK0C
- ヘルシングよく知らんけど
原作派の気持ちはよくわかる・・・
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 11:18:44 ID:Y870gSeh
- >>246
へぇ、意外に忠実な訳なんだな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 12:09:03 ID:XbH2yMuv
- 米版、一巻だけ持ってる。全部大文字だから読みにくいんだけど
向こうの人はどうなんだろうか。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 16:48:42 ID:Wb+8zPHh
- >>252
アメコミって基本的に大文字じゃね?
うろ覚えだがいつか見たX-MENとかそうだったはず
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 16:53:06 ID:1oTVYbAH
- それはアメコミやタイプライターでも良く使われているから大丈夫じゃない?
あと向こうのアニメ誌でヘルシングはお薦めランク27位だった。ちなみにトライガンが29位。1位はエヴァ、2位が千と千尋、3位は剣心の京都編。倉田氏のR.O.Dは9位だった。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:18:09 ID:ubVUIfPI
- グッドデザイン賞のマークってハーケンクロイツに見えない?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 19:49:15 ID:dsHtSb+Z
- あんまり。
お寺のマークなら見える。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 20:52:36 ID:nISW5WbY
- インテグラ「・・・子供あつかいされてしまったな」
アーカード「なに、今もあの頃と同じ小さな女の子さ」
インテグラ「・・・(ありがとう)」
・・・だっけか?TVアニメ版は、この回だけは好きなんだよなあ〜。
音楽は全部好き、CDは今でも聴いてる。今度こそナチ描けよ、アニメ屋。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:05:13 ID:1oTVYbAH
- そりゃ書かれるだろうけど…旧作で好きなのは音楽と声優、あとラストの方で描かれたジャッカルのブローバックシーンぐらいかな?ゴスロリは何の意味があったか分からないなぁ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:10:42 ID:9r+rSzrC
- 運転手つきの車で移動するアンデルセンに萎え
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:28:05 ID:lUAL6e2e
- 前作、あれはあれで好きなんだが、どうも肩身がせまいな…。
いや、もちろん原作にそった新作もかなり期待してるんだけど。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:37:16 ID:7a/umnF6
- >>258
ヘルシングは女性キャラが比較的少ないので、
女っ気(ロリっ気)を加えたかっただけだと思います。ゴスロリ吸血鬼。
他にも、
下品な下着姿の色ボケ女吸血鬼とか、股間にバラ乗せた美形(のつもりらしい)
全裸吸血鬼とか、フェラチオシーンとか、ホモレズシーンとか、
ファンに媚びたつもりが、実は外しまくってる間抜けな萎えエロシーンが
目立ちましたね。
なんつうか、その点だけとってみても、アニメスタッフのおかしな勘違いぶりが
よくわかります。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 21:53:15 ID:bW3Qw84o
- >>261
そういう批判の仕方は嫌いだが、ゴンゾヘルシングはもっと嫌いだ。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 22:08:21 ID:RlvP7AwD
- デビルマンの原作OVAのように途中で打ち切られる予感。
- 264 :261 :2005/05/05(木) 22:17:04 ID:7a/umnF6
- >>262
「そういう批判の仕方」というだけじゃ、どこがいかんのかわかりませんです。
煽りでなく、気に入らないところがあるのなら、はっきりいっていただきたいですが。
>>263
あれは打ちきりではなく「スタッフの病気→亡くなられた」ので中断と聞きましたが、
違いましたっけ?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 22:39:34 ID:GzA1FJqn
- >>261
そのへんは小中のバカが吸血鬼のホラーってだけで
ゴシックでお耽美な方向に持ってっちゃったのが元凶だな。
元々そういうのをやらせりゃ小中も悪くは無いんだが・・・ まぁミスキャストだな。
原作はなんつーかもっとカプコンでキューブリックなんだよ。
バイオハザードでヴァンパイアハンターで時計仕掛けのオレンジで博士の異常な愛情でフルメタルジャケットなやつ。
- 266 :261 :2005/05/05(木) 23:16:09 ID:7a/umnF6
- >>265
いや、ヘルシングの世界をきちんと描いた上で、
新たな萌え要素(ゴシックでお耽美)を、サイドメニューとして付け加える
のならかまわないと思います。
根っこの世界をきちんと描ききれてないのに、
原作に無い余分な萌え要素を加えているから、突っ込まれるわけで。
それでも、ゴスロリ吸血鬼は雰囲気出てた分、まだマシな方かと。
他のエロ(萌えのつもり)要素ときたら、
余分な上に失笑を買うものにしかなってないところが痛すぎです。
つうか、股間にバラ乗せた全裸男という間抜けな絵づらに萌える人間が、
この世に存在すると本気で思って作ってたんなら、
アニメスタッフの正気を疑いたいですが。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/05(木) 23:25:12 ID:w9naxIen
- ヘルシングの世界をきちっと描いたら
そこにゴシック&お耽美を盛り込む余地は絶対にないと思われ。
まぁ、黒歴史の話はよそうじゃないか。
アンデルセンと少佐とリップたんのキャストを予想して楽しもう。
- 268 :261 :2005/05/05(木) 23:43:21 ID:7a/umnF6
- >>267
長期シリーズのアニメには、遊びな回がつくられることがままあるように、
アニメで原作の世界を描くことが確立されてきたころに、
原作には無い要素の回(ゴシック&お耽美)を入れても、私は構わないと
思います…。もちろん13話こっきりの中じゃ絶対無理ですがw
声優、「アンデルセン=那智」は、ヒラコー氏が推してるので
確定じゃないでしょうか。うーん。あとの人は想像つかない…。
- 269 :267 :2005/05/06(金) 00:03:42 ID:A2CF/wjL
- あ、しまった。
アンデルセンじゃなくてマクスウェルだ。
>268
暴力&ガンアクション&ステポテチーンのヘルシング世界は
基本的に従来の吸血鬼もののイメージ
(薔薇だの十字架だの黒マントヒラヒラの優男が美女を誘惑だの)とは
きわめて相性が悪い。
そうしたテイストのエピソードを盛り込もうとしても前後で違和感が出るだけでは。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 00:24:52 ID:6yObdV8h
- えっと傍から見てるとどっちの考えもOK。だからそろそろストッピ。w
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:17:24 ID:tBtGBMBe
- 大司教さんは田中秀幸でしょ?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:18:31 ID:BjfnZcHu
- >>269
相性が悪いどころか、そういう意味では、旦那のキャラの一面は、まさしく従来の
お耽美吸血鬼な訳で。
長い外套にリボンタイの長髪美形、エロ光線出したり、色っぽくリップちゃんを
吸血したり、美少女(美少年?)姿になったり、
そういう隠し味的要素を目いっぱい間違った方向で描いてしまったのが、黒歴史。
- 273 :272 :2005/05/06(金) 01:20:01 ID:BjfnZcHu
- ごめんなさい。リロッてなかった…
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 01:43:05 ID:tBtGBMBe
- 暗黒歴史…ヘルシングがアニメ化された。あの作品ならと普段決してやらないDVDジャケ買いを敢行!OPで高まるテンションを冒頭のセラスに一気に下げられた。箱やらアレクサンダー・アンダーソン神父のシールやらがついてきた。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 02:49:29 ID:6hqoijEN
- >272
チチチ。
君はお耽美ってヤツをわかってないよ。
アーカードは立ち去る時にざーとらしくマントを翻しはしないし、
レースの付いたシャツも着ないし、
地面に流れた血も這いずり回ってペロペロ飲んじゃうし、
ムカデになったりワンちゃんの中から手だけ出したりしちゃうんだから。
エロ光線はありゃ邪眼の一種。
そもそもアーカードの特性は「力が強いこと」であって
お耽美系の大好物の「不死への誘惑」「太陽から永遠に遠ざけられる」とはまるきし無縁。
むしろそっちは最後の大隊の担当。
リップたんのアレは……まぁ、エロかったけどな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 03:57:02 ID:tBtGBMBe
- そりゃそうと、マクスウェルがニコラス刑事に見えるのは私だけですか?
旦那はカッセル、神父はレノの仏人役者に見える。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 05:24:16 ID:0ynkgwWz
- マクスウェルはあんなに頭が寂しい人じゃないやい…
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 09:35:32 ID:LegmMHEU
- >>275
マント翻したり、レースのシャツ着たりなんていうのは、
それこそ黒歴史が(全寮制ホモ吸血鬼とかでw)間違ってなぞろうとしたような所かと。
旦那は「耽美な一面+強い本質」の組み合わせの、バンパイヤーハンターDの系列にある
キャラでしょう。(設定上は、まさしくDの父親なわけだしw)
あくまで本質は強いことなんだけど、隠された耽美面(あやしい色気)も無視できない。
旦那の眼力も、作者自ら「エロ光線」と名付けているし、それにかけられた人間は、
明らかに性的な恍惚感や興奮を表しているし、普通に典型的な吸血鬼の能力と見て
良いんじゃないでしょーか。
あと、はいずって床の血なめるシーンは、従来の吸血鬼のお約束シーンのどれよりも
エロいと思うのは、個人的にゆずれなかったりw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 09:36:41 ID:LegmMHEU
- ちなみに「無敵で時にグロい化け物なのに、隠し味的な色気」っていう旦那には、
「重低音で渋い声なのに、セクシー系」な、中の人の声は、まさしくこれ以上無い
ぐらい適役だったと思う。
黒歴史の中で評価できるのは、これらの声優と音楽、音関係ぐらいですかね?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 10:06:28 ID:Qwx1JK2c
- http://homepage1.nifty.com/noranyan/index.html
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 10:38:59 ID:Z9g0lKuc
- ↑
誤爆かな?
まぁ可愛いからいいか
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 11:12:09 ID:tBtGBMBe
- 277、コン・エアーひげそり白髪ヴァージョン!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 12:19:40 ID:VYu+T2D1
- ドイツ人にヘルシングをやらせるとこーなる。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up2635.jpg
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 12:54:31 ID:LegmMHEU
- >>283
ドイツ人に失礼だってw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 12:56:51 ID:aGO67Th1
- gonzoよりまだドイツ人が作ったほうがマシだ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 14:01:27 ID:JYvYztmb
- つうか、なんでドイツ人?
まぁ、誰に作らせても脚本はアレ以上悪くはならないと思うが。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 14:36:39 ID:VYu+T2D1
- ドイツ人がヘルシングをやるとこうなる。
ttp://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/Animagic2003_03.jpg
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 15:14:42 ID:DdHEK3jJ
- >>287
あちゃ〜・・・女の方勘違いしちゃってるよ。
原作見てないとこうなる。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 20:24:42 ID:Vq8YBAto
- 前作見てみたけどアンデルセンの声がなんか駄目
かっこよくない
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 21:16:44 ID:IslE/fbQ
- >>289
那智にはナチの人の声をやらせるべきだな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 21:35:04 ID:K6sOkRvU
- 那智だけにな
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 22:05:19 ID:W6HTbAsM
- リプたんはコザエツきぼんぬ(・∀・)
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 23:01:34 ID:GfzY6tsB
- いや、新谷真弓だ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 23:03:04 ID:GfzY6tsB
- …と書いてみたが>>292とは想像している声のイメージが近いのかもしれない
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 23:16:37 ID:ufLuC8N3
- TARAKOとかはどうよ リップヴァ―ンに
- 296 :屑野郎 :2005/05/06(金) 23:40:48 ID:BzaF9RBt
- ありえねー!(弟
なじぇリップバーンにTARAKOを・・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 23:50:57 ID:usE5H9wv
- 前回のアニメは爆笑ギャグアニメとして楽しみました。
あんなものを真面目に見てたら死にます。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/06(金) 23:55:47 ID:Y1z4molx
- いやタラコはハンターのセンリツとゆー名演技もあるし、
化けないとも言い切れない罠。
でももー少し安全パイがいいですよ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 02:12:18 ID:z5AKmKc6
- >>298
あくまでTARAKOは最低ラインという事で。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 05:45:50 ID:zOyC7ftk
- 猫は富永みーなかな?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 07:08:21 ID:CMJRPqb0
- 矢島晶子が(・∀・)イイイイ…!!>シュレ
と思ったけど、まんま野原しんのすけになりそうなヤカン。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 09:24:24 ID:+ybl1oec
- >>301
けっこう使い分けできる声優だから大丈夫じゃね
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 09:50:20 ID:bR4Dlb5u
- リッケルトがあるから大丈夫じゃねーの?>矢島
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 10:08:23 ID:zQb71qva
- ゾーリンは絶対に折笠愛 ルナ隊長は小野坂
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 10:59:38 ID:ekLMACEY
- TARAKOのセクシーボイス聞いた事あるけど結構イケると思う。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 12:25:22 ID:uHG+my48
- 自分の脳内隊長は三木眞一郎。フルメタのクルツっぽく。
伊達男は若本さん.
豚の様な悲鳴をあげろ→「ぶるぁぁぁああああああ!!!」
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 12:58:11 ID:SLDypnB2
- 那智はアンデルセン続投なら、ブルースウィリスとかクリントイーストウッドやってるときの
声がいいな。黒歴史のは高すぎて、漏れ的にはちょっとだめだった
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 13:04:06 ID:ygPzwCP4
- 笑い声はあくまで「ゲァハハハハハ」でやってほしい。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい :2005/05/07(土) 13:20:30 ID:gAiAU089
- 少佐はぜひ千葉繁にやってもらいたいと思うの俺だけ?あの長演説なんか特に。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 14:17:19 ID:36yB1+kU
- 千葉繁はどっちかと言うとドクでしょ 前にも出てた気がするが
少佐には阪脩とかどうか パトレイバーつながりで
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 14:45:45 ID:LNJZQccS
- 映画パーフェクトブルーに出て来た魚顔キモオタの中の人に
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 23:11:17 ID:+nDR13pm
- 折れは少佐役は白鳥哲と予想している。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/07(土) 23:36:01 ID:XWwSYIZX
- 自分も少佐に千葉繁合いそうとか思った
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 00:22:05 ID:+j3wxkO1
- 少佐に家弓家正キボン
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 00:46:38 ID:NQpMUZ7M
- サテライトに不安を感じているのは自分だけ?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 00:58:12 ID:4WOtCIOt
- ペンウッド卿に茶風林キボン
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 01:23:29 ID:/9sDyz8X
- まあアクエリオンがあるし俺は大丈夫だと思うけどな>サテライト
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 02:03:08 ID:dil80P7Z
- 少佐はエ−ベルバッハ。
そんでもって字幕。
那智ってエロイカやってたな。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 04:01:34 ID:8W6wSxYF
- ルナ隊長は藤原敬治キボン
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 04:29:05 ID:csbQ7x/z
- 攻殻の主要メンバー声優で全員ピッタリ合うと思うんだけどなぁ・・
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 08:49:39 ID:Wf4r08ub
- 呼ぶのが大変やww
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 08:52:07 ID:nbk6dTCQ
- >>315
ここのスレで話題ふった方が同意得られるんじゃないかな?
↓
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1108642929/l50
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 08:53:12 ID:k8BqMRoi
- 局長=少佐
旦那=バトー
隊長=トグサ
執事=荒巻
シュレ=タチコマ
セラス=オペ子
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 09:26:50 ID:4ZBlDjsJ
- 少佐の台詞を速水奨の声で読んでたのは俺だけかな?
…いや、単なる「諸君!」つながりなんだけど。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 11:16:31 ID:xv+6G7rr
- 若い頃の執事=森川
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 12:38:52 ID:IFc+DgUG
- 隊長は「ケロロ軍曹」のギロロの人でいいじゃん
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 13:12:17 ID:nbk6dTCQ
- >>326
二役ですか?w
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 13:13:25 ID:DAr7Y+2H
- >>326
中田君がしんじゃう。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 13:16:15 ID:nbk6dTCQ
- そういや旦那は、元からハルコンネンの精と二役だったっけ…
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 14:02:40 ID:BcIJcBRB
- ジャッカルの精は誰がやんの?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 16:02:33 ID:3hOm5/1h
- >>330
村野武範
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 16:04:07 ID:3hOm5/1h
- 少佐はかないみかのロリ声であの長台詞希望
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/08(日) 17:32:32 ID:o5r6L/r3
- >>331
ワロス
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 00:15:52 ID:waDO07aq
- >>330
ブルース・ウィルス
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 00:45:54 ID:YykrUvLg
- >>334
ホンモノになってしまうウィリスw
ワロタw
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 01:10:02 ID:0LAqcOB+
- 少佐はフリーザの声の人がいい。
>>332
じゃあ俺は金田朋子ー。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 07:20:44 ID:RF4Hvfs8
- >>324
ブサいけど美声というのは案外アリかもしれない
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 12:32:37 ID:rw2sqKyw
- 少佐の台詞は池田秀一の声で読んでいた
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 13:08:36 ID:Llj6rQ3B
- 少佐の声は美声のイメージだな…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 16:30:26 ID:B9whNp3e
- シャアはなんつーか、声に狂気がない。ダメダメ
やっぱ矢尾一樹ですよ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 16:51:10 ID:I22ueibc
- 少佐は塩沢兼人
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 16:52:45 ID:y7GmbNEA
- 諸君らの愛してくれた塩沢兼人は死んだ!何故だ!?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 18:02:24 ID:KzPKz1qj
- マジレスを希望かね?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 18:14:51 ID:y7GmbNEA
- いや…ネタで返してくれ。
- 345 :屑野郎 :2005/05/09(月) 18:30:33 ID:rUBe1sn4
- リップバーン:林原でどうじゃろか?
別に林原大好きとか大嫌いとかっつー感情はないが・・・
震えるてるトコから自分を取り戻すトコなんか凄くピッタシはまりそう。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 18:30:48 ID:rw2sqKyw
- 「やはっ!」っていって帰ってきて欲しいよ……
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 20:55:13 ID:FkqvhdRy
- >>345
うーんあんま合わないような
もうちょっと大人っぽい声のがいいきがする
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:44:57 ID:dqvMGudS
- ゾーリン姐さんを土井美加っていうのはどう?
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 21:50:30 ID:4aRmjTdk
- さっきやま!さっきやま!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:16:49 ID:Kjh8YK9B
- >>345
林原は由美江がいいなー
あのぶん殴りたくなるような七色の声で変な二重人格女を是非に
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:33:12 ID:bLdm/cxb
- ナチ兵に金朋混ぜれ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/09(月) 22:44:40 ID:/y/gqbbG
- ゾーリンは山口由里子で。
ていうかこの声優が汚い言葉吐くの聞きたい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 00:05:30 ID:noBMvtL+
- >350
あーそれいー。
出演回数少ないからギャラ少なくて済むしー。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 00:31:45 ID:AVUYF9xr
- >>329
えっハルコンネンの精の声って中田氏だったん?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 00:44:45 ID:P4BHuvm4
- >>353
クロ高じゃ、ほとんど「ん〜〜〜」だけだったしな
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 12:34:07 ID:6Fuj3e7O
- >>354
クレジットされてないけど、ファンの間ではそう言われてる。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 13:12:02 ID:4w1NrZ6z
- >>356
DVDで見返したが、あの声をどうしたら中田譲治氏に聞こえるのかわからん。
ファンにはわかるのか?
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 13:55:36 ID:8NcDgHNU
- >357
って、DVD持ってんのかよ。
まぁ自分も持ってるけどw
- 359 :屑野郎 :2005/05/10(火) 14:56:09 ID:GXmRtbyh
- 作中(と言うか次回予告)ではギャグ入れてくれるのかな?
セラスがホテルの棺おけの中で目覚めるときの例のアレはちゃんとやってくれるとは思うが
次回予告をまんま同じ仕様にするってのもムズかしい問題なのかな?
OPもすげー好きだったんだけどどうなるのかねぇ〜・・・
あの気だるそうな脱力したような歌い方が作品にぴったりマッチしてて良かったのよねん。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 18:20:45 ID:WSPlw3iy
- >>356
ちなみに、違う。それデマ。
石塚運昇。(ファーガスン役)
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 20:10:15 ID:3Px78k2u
- 空母での戦闘で「魔弾の射手」をBGMで流して欲しい。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 20:42:21 ID:a/5c7wrC
- >360
マジで!?
>359
OP、前回のはハマッテテよかったよね。
今回はどうなるのやら・・・。いっそのことまた音楽担当は石井妥師で!!
そして今回はEDもお願いします。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 21:40:35 ID:UeRGgdSz
- 前の禍々しい感じもイイが
もっと疾走感のある曲でもハマる気がする。
個人的ヘルシングソングは、キングクリムゾンの「21世紀の精神異常者」
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 21:57:49 ID:AkHbC3if
- 連載完結してから作ってくれよ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 21:59:48 ID:v5cRvfzw
- 毎回予告はルークとヤンがやってくれねーかな。
ちょーごーまーんをやってほすぃ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 22:03:52 ID:cRf6E4AH
- 本編にギャグはあんま入れないでほしいなぁ。
前みたいに次回予告ではっちゃけてほし〜。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 22:25:08 ID:Gtnf9uqg
- いや、私はギャグ入れて欲しい…
エスキモーの歌とか期待。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 22:55:20 ID:R6QH5gLa
- あたしはTV版のほうが好きだったデスヨ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 23:10:29 ID:fY9NiJA9
- おい、「原作版アニメ化」じゃなくて、「原作の作者のあとがきのアニメ化」らしいぞ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 23:51:11 ID:GRODb3Io
- >>369
n(AAry
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/10(火) 23:54:55 ID:px3AYL1i
- >>369
時雨沢が聞いたら羨みそうだな、それ。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 00:51:53 ID:hFGvPy+q
- >>368
あっそ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 09:21:01 ID:4FvLT/Ur
- もし今初めてアニメ化だったとしたら、セラスは能(ry
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 13:43:57 ID:5MtV3AGv
- 能(ryに合いそうなキャラなんて…番外編の由美子?(おとなしい方)くらいだな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 14:50:51 ID:9Msj2iLO
- 由美江は、ドラゴンボールのランチさんの中の人みたく
凄くギャップのある演技が出来る人がいい
でもヘルシング本編に由美子の出番ねーから意味ないか
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 15:04:31 ID:hFGvPy+q
- 脚本、倉田黒田でよかった良かった。
またあのオナニーしかできない糞小中だったら大変だと思ったよ。
追放されてホントに万々歳だな。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 18:03:10 ID:hmvXZKD3
- キャストそのまま、スタッフ入れ替えて新作なんて、
ファンの間で語られるかなわぬ夢だと思ってたのに。
それが今年中に見られるなんてなぁ。
めちゃ楽しみ。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 23:41:09 ID:TxEVT8ia
- >>376
関係者乙
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/11(水) 23:50:08 ID:0xhRq8NH
- >>378
関係者乙
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 02:10:37 ID:Et8CgxIr
- いや、マジで良かったよ。黒田&倉田で。
原作好きじゃなきゃ、あの声明は書かないよな。
「原作ものなので楽だと思って引き受けた」
「引き受けるまで読んだことも無かったが、あれは失敗作だった」
とかほざいてたどこかの馬鹿とはもうその時点で大違いだよw
少なくともそのバカ(小中)がいなくなっただけでも大喜びだよ
>>378
関係者、つか小中、乙
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 14:15:36 ID:IaVjQqeR
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2005/05/09(月) 00:37:53 ID:NdrSzinh
ageんなよ〜
まあ黒田それから倉田は死んだ方がいいと思う。
死ななくても、アニメ業界から撤退してほしい。いや、漫画や小説からも。
↑ハチミツとクローバーアンチスレより。
関わってない倉田まで引き合いに出してるっつー辺り・・・・・・
・・・やっぱこのスレでへばりついてた妬み社員か。w
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 18:48:23 ID:NIT1U9U5
- 少佐:鳥肌実でいかがか?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 21:09:38 ID:OeVT4XCy
- モンティナ・マックス42歳厄年!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 23:06:24 ID:Et8CgxIr
- 私はその鉄の女似の英国女性の眼前に立ちはだかり、
V2弾道ミサイルの構造についてとうとうと語ってやりました。
子一時間に及ぶ一方通行の会話の後
「こののメス豚、菊の門にぶち込んでやる」と言い放ったところ
護衛の吸血鬼につまみだされ、ゲームオーバーでございます。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 00:20:46 ID:yRHZwz7n
- 少佐はムスカ(の人)キボン!!!!………声優さん度忘れだ…スマソ…orz
由美江はめぐさんがいいが…彼女は産休あけたのか?
最近よくきくんだが…。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 00:48:03 ID:TPxjCeFr
- >>384
鳥肌実ワラタ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 01:18:03 ID:M47NmK2r
- >>385
寺田農か、あの人本来顔出しの人だから。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 01:34:04 ID:JJ9L2MLZ
- 宮崎アニメに出るよーな人はギャラが高くて使えないよー。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 08:40:27 ID:yRHZwz7n
- >>386>>387
そうだったのか〜。
私的にはなかなかイイ!(゚∀゚)カモ…と思ったんだが、残念だ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 08:42:21 ID:yRHZwz7n
- 木綿…>>387>>388ダタ…orz
ウォルターさんのワイヤーで首吊ってくる
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 10:02:08 ID:rQRn5+dW
- 寺田クラスなら
めちゃくちゃってほどには
ギャラ高くないんじゃない?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 13:23:36 ID:CFX/XxCJ
- ムスカの人ごきげんようにでてるね
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 15:27:06 ID:DxYOH+md
- 旦那役の中田譲治だけかえてもらいたい、もうギロロにしか聞こえないし
イメージが崩れる
旦那にふさわしいのは速水奨か井上和彦だよ
頼む!黒田!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 15:39:05 ID:AZVijuzU
- >>393
あなた一人が記憶喪失になれば良いことです
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 17:00:22 ID:i6kCripA
- 井上だとキザすぎると思う。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 18:16:46 ID:fxKDKFap
- >>393
ギロロの声に萌えてハァハァできる声ヲタ腐女子のように、
ギロロが旦那の声にしか聞こえなくなるようになれば無問題。
てゆうか、今出てるから、それ観てがんがれ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:39:51 ID:u/ksSXD6
- >>382
逝っちゃってる感はピッタリだよな。
むしろやってもらいたい。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 22:56:11 ID:etjDOi+G
- 伯爵、伍長、旦那すべてに萌えてますが何か。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/13(金) 23:10:08 ID:PLxsH6vl
- >>393
んなこと言ったら井上なんてジェリドで士郎じゃねえか
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 04:05:16 ID:KBjeTgnP
- ついでにねずっちょだが。>井上
ががががががががががががががga
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 06:35:45 ID:tfA9xr3Z
- 自分的に少佐は声に特徴がない、30歳声が合ってるような気がする。
といっても演説やら普通の会話にも抑えながらに狂気を醸し出せる
力量の持ち主といわれると、挙げる人物が思い浮かばない。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 10:51:10 ID:w/i5Pqf6
- 自分的に少佐は二又さん
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 12:46:42 ID:+ZeRrfic
- >>402 むしろドク。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/14(土) 13:15:22 ID:bWGAHKeV
- >>403
それ採用。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 00:00:32 ID:AGqkshSn
- あーなんか脳裏にボトムズが浮かぶ>二又
なんかキモい科学者やってたよね?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 00:35:06 ID:TLbmUCBr
- 大尉はゲンドウの声の人。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 02:16:30 ID:Pbt6FJNk
- 文治か…
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 06:58:13 ID:WvVvsCRP
- 少佐は普通に中尾隆盛じゃないの
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 07:21:58 ID:CgeZupwq
- 「ジョー・ヤブゥキィ・・・ユー アー ベリー ストロングマン ネ・・・」
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 11:30:33 ID:9C9VsQn8
- なんか体壊したとかで小中のHPが閉鎖されてるな。
今となっては関係のないことだが。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 12:12:31 ID:TLbmUCBr
- リップバーンは緒方恵美はどうだろう?まだ挙がってないと思うのだが。
とゆーか声優代大丈夫なの?
かなり金かかってそうなんだけど・・・そうでもないのか?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 14:16:19 ID:4WD3drwp
- OVAなんだから、2ヶ国語対応で英語も入れて欲しい。
もちろんナチ達はドイツ語で。
あ、それじゃ2ヶ国語じゃねーか。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 14:27:55 ID:MSClz/D8
- 洋画吹き替えで良くある。大丈夫。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 15:02:57 ID:Koy/GrcM
- >>410
天罰という言葉が頭をよぎった私は、腐ってますか?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 16:20:36 ID:702+CWQI
- >>414
天罰というと、早死したのはパクリやり過ぎて天罰くらったんだと
いわれたるトリニティブラッドの原作者を連想してしまう。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/15(日) 17:44:23 ID:Pbt6FJNk
- それだと黒猫の作者もアニメ放送直前に……
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 15:33:06 ID:dFGJ2Yep
- トリブラまでいけば、もうお笑いネタとして
生暖かく見るしかないってかんじだったけど。
うまく言えないが、黒猫は、ネタとして笑いとばそうにも、
なにかスキッとしない嫌らしさを感じる。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 17:43:44 ID:nonbpuqR
- そして黒猫のアニメ化を実現させるのが
よりにもよってあの会社w
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 18:29:56 ID:prOOvHDk
- このスレ読んでると声だけで制作費破綻しそうだ
巻が進むごとに動かなくなって最後はドラマCD
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 19:54:42 ID:mdRE0BIu
- 股出多
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 20:50:34 ID:8pwLGvHi
- ドラマCD>>(越えられない壁)>>ゴンゾアヌメ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/16(月) 22:24:11 ID:gq3S7YJq
- 全編、英語と独逸語だけでやればいいじゃない
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 00:55:11 ID:mjvYOfGu
- どうしても声優叩きしたい人がいるようだけど、
その人って、やっぱりあの降ろされたry
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 03:50:33 ID:doc7LUR2
- 小中たんはオリジナルでいい作品書いてるんだよぅ(´・ω・`)
黒歴史の罪は消えないけど、それだけで叩くのはどうよ。
愛国無罪ならぬ、愛原作無罪ですか?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 03:56:06 ID:GxVAABSR
- >>424
小中本人乙。日本と違って、小中は謝罪すらしてないけどな。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 07:11:43 ID:Vg8MgyMS
- >>424
マジレスすると、
ここは、ヘルシングのアニメのスレであって小中のスレじゃないので、
小中に関しては、他作品の出来に関係無く、
ヘ ル シ ン グ の 脚 本 で し で か し や が っ た 事
しか話題にされなくて当然です。
小中を誉め称えたいのなら、そういうスレを立ててそこでやって下さい。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 07:31:00 ID:RuNprI6N
- >>424
連続レイプ犯だが、家族や友人にだけは優しいんだよ。
外でレイプするからって叩くのはどうよ。
愛レイプ被害者無罪ですか?って言ってるようなもんだよ。
知るかよそんなの
自分がやった脚本を「楽そうだから引き受けただけで原作は読んでない」
「失敗作だった」っつって経歴から抹消して、
監督から演出まで「小中千昭の暴走のせい」って口を揃えるような糞が
時々ガンジー並の聖者だったとしても知らんよ。
どこの世界に原作も読まずに原作物の脚本引き受けて書く馬鹿がいる。
しかも、やる前にいったんならまだしも、何もかもが終わったあと
捨て台詞として自分のHPで自分のファンにアピール。
作品に糞を塗りたくっただけじゃこうまで叩かれない
糞ひり出しておいて責任逃れしてるド糞だからだよ。小中は。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 08:29:17 ID:6711rIhm
- >427
小中のサイト知ったの最近だから、そのことは知らんかった。
脚本が糞なだけでなく、人としても見下げはてた男だな。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 10:19:31 ID:Va+iIIhr
- まぁ、同人アニメの方が好きって言ってる奴は頭がイカれた糞野郎だろうな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 10:47:13 ID:WKPNp3tt
- 趣味嗜好は個々人で変わるんだからそれだけで叩くのはどうかと
ま、関係者の偽装の線も否定できないけど
つか、碌な終わり方をせず、挙句字幕で説明って作品の
どこが面白いのか理解できないけど
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 12:52:14 ID:LXCjCwgq
- ウンコ食って喜ぶのは本人の勝手だけど、他人に
「ウンコを汚いと言って叩くな」とせまるのは無茶だよな。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 16:58:41 ID:rlUhGdgO
- 今日ナッシュブリッジス見た。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 18:33:55 ID:/BbVaJpy
- とりあえずこのスレは、原作版アニメのスレなので
小中なんてどうでもいいです
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 19:55:28 ID:7AgRDg2V
- >433
前作と新作が比べられたり、だめぼな方のスタッフが叩かれたりするのは
仕方ないことだと思うけど?
小中にしてみりゃ、たかがマイナー漫画原作の深夜アニメと馬鹿にして
引き受けたら、えらいことになってしまって、なんとしても抹消したい
過去なんだろうけど、残念ながらあの汚物アニメのA級戦犯だっていう
事実は消せないからw
ともあれ、新作アニメの続報が入らない限り、声優予想ぐらいしか
話題も無いし、その間、旧スタッフがサンドバック状態になったり
するのは仕方ないんでね?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 20:08:40 ID:+XuJGBJw
- >>432
那智だね。
- 436 :黒田 :2005/05/17(火) 20:58:22 ID:KsMPCS9D
- 皆様、ご期待下さい。
まおちゃんなみのクオリティーで頑張ります!
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 21:55:54 ID:tFydP1dP
- 能登を入れたら糞アニメに認定するかんね
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 22:37:31 ID:WOYXTDSR
- 残念ながら能登は灰キュア役にて出演決定
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 22:56:17 ID:rf9DZS/B
- ウルトラマンガイアって最悪につまんなかったですよね。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 23:06:59 ID:DDoiLPRy
- それより色が原作準拠になるかどうかが気になる
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 23:07:12 ID:2uyCMYti
- >>437
ヘルシングに能登に合いそうなキャラはいないだろ多分
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 23:18:15 ID:tFydP1dP
- キャラデザは?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 23:29:37 ID:Runx+qGx
- >>441
大尉の役をやってもらおうよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/17(火) 23:59:34 ID:tmJuKBog
- >441
いや、あの声でシュレたんてのは結構いいかもなー、とちょっと思った。
ウィスパーボイスで「頭ふっ飛ばされて帰ってきたのにー」
……魔性で(・∀・)イイ!
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 02:35:46 ID:4d3e5w5t
- 色設定は原作はあまり好みじゃないな・・・
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 03:00:21 ID:mPn2PILZ
- 少佐に飛田さん、
隊長に森川さんきぼんぬ。
いやべつにいまアクエリオン観てたからじゃない。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 04:27:34 ID:IEQn1KRd
- 色指定なんかより、キャラデザイン(作画)が気になる。
前のより酷くなるってことはまずないだろうけど、なるたけ似せてほスィ。
ことに以前、魔毛狂介のようにされてしまった旦那w
いや、前回のだって、キャラデザの段階じゃまともだった筈なのに、
なんでああなっちゃったんだか…。せめてDVDで修正してほしかったよ。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 07:47:43 ID:puJtTCyw
- 自分は>>134と同じ考えだったり…
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 10:01:23 ID:YUqUIAbC
- つまりこれはOVA守護月天みたいなもん?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 13:29:42 ID:cMMl0wOz
- 大好きなルークとヤンのコーナーは欲しいな。マリーアントワネットのものまねー。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 19:04:12 ID:94Z7wLQR
- >>450
原作どおりにやるなら外せんでしょう
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 21:05:08 ID:ftUhU/Em
- >>448
突如リオの上空にヘリの舞うシーンとそれに続くNTVの報道
という風に進めていけば割とチープな怪奇映画風の出だしになるな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 21:18:20 ID:lOuvWLvF
- 原作どおりの兄メカという話なのに、
リオホテル編から始まることにこだわる人がいるのは何故?
ひょっとして本当にそこから始まるって情報あるの?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 21:58:55 ID:3W+zCH6x
- >>446
赤屍っぽい声で?
あうかもしんないけど、ちょっと違和感ある気がする。
まぁ、だからといって他にあいそうな声優も思い浮かばないんだが。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 22:52:11 ID:CjFirhKr
- 今度は事故か。小中災難続きだな…
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 23:12:11 ID:DT0elzjZ
- >455
小中、事故ったの?
やはり天ばry
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 00:02:43 ID:DDCBsRbv
- >>453
疑心暗鬼になってるだけだろう
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 00:23:05 ID:w0Va1ZCs
- なんか新情報はない?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 00:25:25 ID:JccTy6jP
- >457
意味わからん。
リオからのスタートになると言う予想、他にもいくつか見かけたから、聞いてんだけど?
そういう疑問を持つのはまずいことなわけ?
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 00:45:57 ID:DDCBsRbv
- >>459
だって普通に考えたらはじめからやると思うだろ
前のアニメとは会社もスタッフも違うんだし
なんで前のアニメを考慮して作らないといけないんだと
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 00:58:16 ID:gblEjNcn
- なぜか前のアニメが無かった事にされるのが悔しい人が一人で言ってるだけ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 02:37:00 ID:d9duxPoK
- >>460
もしトライガンが再アニメ化されたなら、マキシマムからか もっかい無印からか
ファンならば一度ならず考えた事だろ?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 05:19:43 ID:4425bT3E
- >462
だから、それがなんでリオから?と言う話では?
前のアニメは、リオに繋がるような終わり方なんかしてないし。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 07:40:11 ID:BIO+H6Nx
- 大体、全裸のハゲがエジプトの邪神(w呼び出して
ロンドン既にぶっ壊してるじゃん
ヘルシング機関もニュースで大々的に「ヘルシング家私兵集団が反乱」と
報道されてるし。
インテグラ、何故か観光名所のロンドン塔に幽閉されてるし。
そんな前作のアニメから続けられるわけが無いし
完全に無かったこととして抹消されてる証だろ、
わざわざ「原作版」なんて宣伝してるんだから
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 08:08:28 ID:IGEDjUo9
- セトか
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 10:06:48 ID:4huenB6W
- まあ、どこから始まるか気にはなるな。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 10:31:11 ID:ahKE3VC7
- >>466
それはリオからだと主張する人が現れて、延々ループ。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 12:06:14 ID:aKxiIfua
- 普通に考えれば競裸巣の出会いからだろ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 15:35:16 ID:w0Va1ZCs
- アレンジなしで忠実に原作を再現してほしい
同人アヌメは余計なシーンが多くてマジうざかった
大体なんで婦警の目が赤くなってんだよ!
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 16:06:06 ID:Ba/O3dGp
- 局長と旦那の出会いや、主従関係やらをちゃんと描いてからじゃなきゃ、
リオ虐殺の前の「見敵必殺」と「股ぐらがいきり立つ」は、魅力半減な訳だし。
良い反面教師wがあるから、大きなアレンジや構成の変更は(リオ虐殺が最初に
くるとか)無いと思う。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 17:00:17 ID:7T69vU74
- 黒田ってさー極上生徒会の人?
ヤベッ!超期待だ〜
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 18:23:22 ID:So/lZ+SA
- つか普通に最初からやってくれるのが一番なんだが…
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 19:02:58 ID:uy9UzFmh
- >>471
じゃあこれのインテグラ&セラスバージョンが拝めるわけ?!
ttp://kasumisou.sub.jp/hitoha/src/1115248450460.jpg
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 19:24:07 ID:wdxzWGyk
- >>473
飲んでたモンクリ茶吹いたじゃねーかw
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/19(木) 20:11:10 ID:DDCBsRbv
- >>471
そこで極上をもってくるところがw
スクライドとかガングレイヴとかじゃないのな
そういや今期じゃハチクロも担当か
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 02:21:53 ID:g4TDb4fk
- >>462
前作ありきの新作と
過去を無かったことにしてのやりなおしとを混同してはいけない
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 04:53:11 ID:KIV6rRih
- もう、黒田は麻痺してるとしか思えねぇーな。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 09:51:15 ID:Wi/d8x7n
- >477
関係者さんですか?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/20(金) 13:14:45 ID:BecAr0mk
- さらしとこう
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 09:11:37 ID:g0XPX5TZ
- で、けっきょくリオホテルとか、途中の話から始まるというソースは
何も無いということでFA?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 09:48:14 ID:fb8IcoIS
- 妄想にソースつけてどうすんだ?食うのか?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 10:23:14 ID:ov576S4h
- 妄想をうるさく主張する人がいるからでそ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 10:36:00 ID:sp1z/qQe
- つーかソースが無いから妄想と言われるわけで
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 11:31:44 ID:+OnNFlsF
- 極上冒頭のナレーションって旦那の中の人がやってるのね。
今度のアニメも同様にヘルシング機関の解説ナレーションが入ったりして。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 12:31:52 ID:To5V/g8c
- >>473
何もねーぞい。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 13:05:15 ID:czDfNvfe
- >>484
いや、ナレーションはDVDの初回特典で旦那の声で入るんですよw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 13:45:37 ID:+OnNFlsF
- 旦那が「パヤパヤ」?w
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 17:16:39 ID:S6ec875R
- その初回特典イイ!
- 489 :屑野郎 :2005/05/21(土) 18:06:04 ID:oLiM0/aK
- 黒田は一緒に仕事する人で仕事の質・仕事の出来が左右されるんだよ!
ガングレイヴは良い仕事
マドラックスは悪い仕事
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 18:54:59 ID:qWz0Waa/
- DVDの初回特典には、ロリ旦那の脱がしゲーがついてきます。
ただし、CV中田譲治。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 19:50:28 ID:dWpTQDNx
- 小中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>黒田
このスレは黒田本人が工作活動している
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 19:56:14 ID:4EqQiq4j
- その不等号を逆にした方がしっくりくるな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 20:01:48 ID:ho6f8geP
- >>490
(;´Д`)ハァハァ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 20:24:59 ID:MOFih+jH
- もう「小中」はNGワードで。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:41:16 ID:LxakmKCB
- >>494
ならば、
粉蚊、小/中、コナカ
と書くのみ!
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 21:53:07 ID:Cqi6L4Eo
- “こなか”と発音できてしまう以上、どんな文字でも駄目!
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 22:22:28 ID:P3RbSovC
- 皆の衆「こなか」と発音できない文字で書けば良いそうじゃぞ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 22:26:46 ID:Cqi6L4Eo
- 反論できないのでOK
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 22:28:32 ID:fb8IcoIS
- よし、ならばこれより後、小中の事は「ガンダム」と表記する。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 22:33:38 ID:MOFih+jH
- 焼酎のファンです。この度は焼酎がこんな駄本を書いてしまい(ry
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 22:48:41 ID:hEaMFl+D
- ゴロンボはどうかな?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 23:00:21 ID:kM7Zxa/k
- 逆さに読んで、かなこちゃんはどうだろう?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/21(土) 23:52:14 ID:lF/VZhHl
- 普通に「A級戦犯K」で良いんでね?
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 00:07:39 ID:7UUEPv8A
- もういいよ…「めそ」で
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 00:12:18 ID:V9LcwKIr
- めそにあやま(ry
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 01:35:49 ID:7UUEPv8A
- >>505
HAHAHAHA!!!……………… ………………マジでごめんorz
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 08:33:12 ID:3y6Me58v
- >>500に一票w
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 10:06:16 ID:CL7SEEge
- 名字禁止なら名前の方で、ちあきちゃんと呼べばいいじゃない
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 13:59:09 ID:02oQXcG1
- いまのところの集計
ガンダム(1)
焼酎(2)
ゴロンホ(1)
かなこ(1)
A級戦犯K(1)
めそ(1) (反対意見(1))
ちあき(1)
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 14:04:34 ID:S9bAEWyt
- 集計すんなよww
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 14:16:44 ID:QCBpsCIk
- かなこタンに一票
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 16:08:18 ID:E6tDUpms
- 俺が>>496
こんな意見言ったばっかりに・・
ここが同人アヌメ脚本家のニックネームを決めるスレと化してしまいました 許しては貰えないでしょうが、謝りますごめんなさい
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 17:33:55 ID:GV/qDR1G
- いいえ、ゆるしません。
今からこのスレは、小中と512へのおしおきを考えるスレになります。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 18:19:41 ID:3y6Me58v
- >>513がNGワードを出しました。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 18:53:32 ID:ds5QKkbZ
- 黒田は萌え系をやらせるとダメダメ脚本家になるが、
アクション系はTRIGUN、GUNGRAVEで期待に応えてくれたから心配してないな。
黒田本人、萌え系の才能に関してはプリサミで燃え尽きたことを自覚してないんだろうか?
あ、でもそう考えるとアクション系もGUNGRAVEで燃え尽きてないかちょっと心配になってきた…
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 19:28:12 ID:dMJVTEgq
- たとえどんな脚本でも前作の糞よりマシ。
それに、原作どおりにやるアニメなんだから、脚本家のノリや勢いなんて関係無い。
それより、早くキャラデザ発表されないかな?
これだって前作以上に似てないってことは有り得なさそうだが。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 19:37:09 ID:3y6Me58v
- じゃ黒田出すまでもないな。石橋・犬飼あたりでもまともになるだろ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 20:07:56 ID:dMJVTEgq
- しつこいぐらいがいしゅつだけど、
以前のアニメでさえ原作どおりにやった回はマトモなんだから、
原作どおりにやればマトモなものが出来るってことは証明済みなわけ。
だのに、脚本家がどうのとか、原作どおりにやっても
面白くなるわけないとか、リオホテルから始まるとかw、
言い出す人が何故か定期的に出てくると言うw
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 20:26:11 ID:JlO8eA+Y
- 黒田は自分が好きな漫画のアニメ化だと
きっちり仕事やるよ。最近だと「リンかけ」とか。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 21:59:28 ID:LRi8docN
- そんなことより糞脚本家の名前だ。
原作レイパーKってのはどう?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 22:01:39 ID:Z+qUMvTs
- >>520
んなもんもうどうでもいい。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 23:27:32 ID:Eqnbm+ig
- >519
プロ意識があるんだかないんだか。
でも内容はプロだからいーや
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 00:18:40 ID:abJLafBt
- 原作ものだから楽だと思ってたら失敗したって、しれっと言う小中よりはな・・・
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 08:36:22 ID:kekWJVVH
- そういや小中って、ヘルシソグのアヌメを、旦那と局長の恋愛ものに
するだなんて寝言いってたそうだけど、それって本当?
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 09:59:30 ID:oUyTh2Xs
- ここってアニメ新作情報板の筈なんだけど
なんか勘違いしてる奴が多過ぎだな。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 10:17:27 ID:uYif8mHf
- >525
なら、なにか情報を出してから言ってください。
何も出さないで他人のレスに文句だけつけてる時点で、あなたも同レベル。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 10:45:07 ID:vMgLfrJm
- 旧作の話題が出ると、新スタッフ叩いたり、新作はリオからはじまるってデマ流したり、
あげくはスレ自体への攻撃に走ったりする人がわいてくるのは何でだろーね
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 11:25:52 ID:+8RVjK5s
- だってつまんねーもん。
折角期待できる新作のスレだってのにそちらを語らず、
態々黒歴史の方を向いて水に落ちた犬を叩きまくるような事したって余りに非生産で虚し過ぎ、
アレはもうとっくに駄ニメの代名詞みたいに評価定まってるんだしそれで十分ジャン。
それともそんなにみんなストレス発散したいのか?
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 11:55:44 ID:TpjMp4Eo
- 情報がないから話題がない
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 11:55:51 ID:vMgLfrJm
- >>528
だから、あんただって新作の話してないだろっての。
自分の批判レスは他のレスに比べて生産的で虚しくないとでも思ってる?
新たな新作情報が来るまで雑談(前作への不満点や愚痴ふくむ)が
多くなるのは当然なんだから、嫌なら自分で新作情報仕入れて話題ふるか、
それができないなら匿名掲示板なんかに来なきゃいいだけのこと。
(2chは、普通じゃ言えないことへの吐き出しの場でもあるんだから)
それとも、他にヘルシングの話できる友人もいないから
ストレスためてんの?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 12:15:13 ID:+8RVjK5s
- >>530自分の批判レスは他のレスに比べて生産的で虚しくないとでも思ってる?
まさか、疑問に答えただけさ。
そっちがふっといてそりゃ無いわな。強いて言うなら撒き込まれて何だかなって感じ?
無論2chがそういう場所ってのは承知してるが
それでも誰も彼もが毒を吐く事を喜ぶとまでは貴方も思ってないでしょ?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 12:18:40 ID:t2I4Ae03
- リオホテルのデマでループしてるよりかは前作の話題の方がいいんじゃね?
現スタッフが参考にしてくれるかもしれないしw
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 12:41:30 ID:lxrMYqCf
- >>531
疑問に答えただけと言うことは、つまり531は、自分がつまらんと言うだけの理由で、
新作スタッフ叩いたり、デマ流したり、スレ住人攻撃したりしてたと白状したと言うことでFA?
で、2ちゃんだからと言って誰しも毒舌は望んでない、自分は巻き込まれただけだと、
まるで小中のようにしゃあしゃあとしたこと言ってると。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 12:45:51 ID:lxrMYqCf
- あれID変わってしまった。533は530です。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 12:46:50 ID:+8RVjK5s
- >>533
ああ、訂正するよ。
俺が答えたのは「あげくはスレ自体への攻撃に走ったりする人がわいてくるのは何でだろーね 」
ここに対してだけ、紛らわしくて済まなかった。
当然俺も情報なんかないから普段は殆ど見てるだけだよ。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 13:08:21 ID:lxrMYqCf
- >>535
つまり「自分がつまらないのならスレ住人は叩いても良い」という持論には変わりないわけですな。
でも、他人の批判は非生産的で虚しい、ストレスためてるように見えるから見たくないと。
あー馬鹿馬鹿し〜
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 13:47:47 ID:+8RVjK5s
- >>536
「批判」ねぇ?なら別に言う事は無いんだけどな。
例えば>>520みたいのは「中傷」って奴だと思ってたんだがね、結構多いでしょこのタイプ。
他人の「中傷」は非生産的で虚しい、ストレスためてるように見えるから見たくない
↑これが正しい。
後、根本的に見解の相違が有る。
そもそも>>525みたいのを貴方は「スレ住人への攻撃」と捉えてる様だけど、
こっちに言わせれば「スレをあるべき方向へ是正」してるだけだ。ここは旧作アンチスレでもなんでも無いんだからな。
確かに2chは色んな毒が吐かれてる場所だが、だけどそれは単に「許されてる」だけであって「歓迎されてる」訳じゃない。
スレ違いならなおさらね。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 14:03:38 ID:yCC7PMIY
- >>520みたいなネタにまで突っ込み入れて
スレのあるべき方向だの言うのは
攻撃というより仕切り厨だな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 14:08:13 ID:TIVJ5d8t
- どうでもいいけど感謝の極みって言ってみたくない?
- 540 :536 :2005/05/23(月) 14:40:48 ID:lS3LA800
- >>537
>>525みたいなのが「攻撃ととらえている」なんて果たして誰が言ったのかな?
>>527の「スレ自体への攻撃に走ったりする人がわいてくるのは何でだろ」というのに対して
>>531で「質問に答えた」といってるのだから「攻撃」と認めてるのはソチラジャマイカw
だのに突っ込まれたら、「攻撃じゃない。スレをあるべき方向へ是正してるだけだ。」。
それに対してスレ住人のは「前のレスからの遊びでニックネームをつけるのも中傷だ」ww
>ここは旧作アンチスレでもなんでも無いんだからな。
前作をほめるレスもあるのはスルーですか、そうですか?
>確かに2chは色んな毒が吐かれてる場所だが、だけどそれは単に「許されてる」だけであって「歓迎されてる」訳じゃない。
。
どういうレスが歓迎されるかはそのスレによるが、住人叩きはどこでも歓迎はされない。
>スレ違いならなおさらね
旧作と新作スタッフを比べるのはぎりぎりスレ違いじゃないが、
>>528の「それともそんなにみんなストレス発散したいのか?」は、作品とは全く関係無い、
住人の心情をかんぐってのものだから、ネットウオッチ板行き。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 14:43:36 ID:pUCkcS9B
- ≫538 ネタで全て片付けるのも考え物とは思うがね。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 14:50:30 ID:RvleKaHA
- めそだの、かなこちゃんだのに続くのがネタでないならなんなんだ?
- 543 :536 :2005/05/23(月) 15:04:35 ID:lS3LA800
- ネタでないなら、シャリとかワサビとかww
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 15:11:53 ID:TIVJ5d8t
- パーフェクトだ>>543
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 16:48:23 ID:FTVrDdC7
- ガリ忘れんなよ〜w
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 17:01:23 ID:WCCtnXyA
- よーし。流れ変えるために、パパ集計しちゃうぞw
ガンダム(1)
焼酎(2)
ゴロンボ(1)
かなこ(2)
A級戦犯K(1)
めそ(1) (反対意見(1))
ちあき(1)
原作レイパーK(1) (反対意見(1))
水に落ちた犬(1)>>528命名w
めったなこと言うとまた中傷と言われちゃうみたいだけど、
>>528氏自ら命名した「水に落ちた犬」と呼ぶんなら文句無いだろうから、
それで決定しない?ww
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 18:18:12 ID:rWkbkkzm
- まあ要するに小中&前作の無能スタッフが
面子なくして矛先かわそうと突っ込みいれにきた、と。
つくづく無様だな。
ちなみに前作のスタッフが駄目だった&前作は糞だった、なんて会話がすっとされてるのは
ここに限ったことじゃなく、アニメ関連スレ全部で言われてること。
新作での話題が「制作するよ」って告知以外何もされてない初動の今の時点で
される会話なんて前作の話題しかなく、そして前作の話題なんて
「糞だったね」「糞スタッフだったね」以外話題は殆ど無いし
殆どの人にとって前作はそういう代物だったのだから。
。
原作の話は漫画板ですればいいことだし。
「前作マンセー」なんていう希少な珍意見ばjかりを耳障り良く聞きたいんなら
前出既出の前作マンセーオナニーのスタッフの逆切れ言い訳掲示板に
行って陳列を見て来ればいい。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 18:55:06 ID:fKqLLmNX
- 長文議論はハタから見てるとウザいだけだな。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 18:59:49 ID:iTB/ede+
- うわあい原作まんせー
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 19:21:05 ID:MvR5Jx+l
- 今度は逆ギレですか、やれやれ…。図星だって認めたようなものじゃ?
つうか、ゴンゾマンセースレは既にありますので、社員さんがいらしてるなら、
こちらの方へお引取り願えませんか?
↓
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/iga/1108642929/l50
あと、人間の心が残ってるなら、他スレとかでの声優叩きだけはマジやめれ。
あんたらも世話になった人達でしょ?
ことに水に落ちた犬(仮名)、平野調をなぞったつもりが外しまくってる、
てめえの糞脚本のおかげで、どれだけ声優に負担かけたと思ってる?!
>>548
水に落ちた犬(仮名)のざーとらしい長台詞よりか、他人に迷惑かけてないyo。
2chのレスは、誰かに演じさせるための文じゃないからね。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:30:33 ID:FqFBJwdz
- んじゃ、今度こそ流れ変えるためにDVDの初回特典予想でもするか?
中田ジョージ声のロリ旦那脱がしゲーは、外せないとしてw
あとはなんだ?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 20:47:59 ID:TIVJ5d8t
- 「ハルコンネンの精」原寸大抱きまくら
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:01:42 ID:TpjMp4Eo
- 旦那か少佐の等身大タペストリー
- 554 :屑野郎 :2005/05/23(月) 21:28:23 ID:OisXmVF2
- クロスのタイピン
(ヘルシング嬢の十字架のネクタイ止め)
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:33:32 ID:3F5PrSvY
- >>489
マドラックスは監督が真下である限り誰が脚本書いても大差なかったような気が…。
まあ、黒田の仕事の良し悪しが安定してないってのは同意。
良い時は本当に良い仕事するんだけどね。漫画版スクライドとか。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:45:07 ID:5TgrhNOq
- >>555
えっ、初回特典を黒田にしてもらいたいの?w
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 21:55:00 ID:O54Yerp6
- 人間でも良いのなら、旧スタッフを殴れる権利がいい。
腕力無い女性などは代理人立ててよいことにして、一発づつ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 22:04:47 ID:etks8Qkl
- 555×黒田の腐女子向けプロモビデオ
18禁のシークレットモードもあり
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 22:12:57 ID:TIVJ5d8t
- >>557
女性はビンタでしょ、男にグーで殴られるより数段へこむよ…
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 22:18:36 ID:F/0N5xzf
- 実物大ハルコンネンU。
実物大ウラディーミル。
じゃなかったら実物大ゾーリン姐さん(幻覚版)。
部屋に入るかのう。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 22:53:29 ID:rFzth7j7
- メッセージCDきぼんぬ(・∀・)!!
・アーカードの留守電メッセージ
・アーカードのおはようメッセージ
・アーカードのおやすみメッセージ
・アーカードのお誕生日おめでとうメッセージ
・アーカードの愛の告白メッセージ
(男性向け・女性向けアリ)
・アーカードの記念日メッセージ
(クリスマス・お正月など)
・その他アーカードのおもしろボイス多数
スイマセン・・・
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 23:16:48 ID:0F4fkC02
- 婦警の乳枕がなんで出ないんだー
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 23:18:17 ID:fKqLLmNX
- >>562
なにそれw
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/23(月) 23:38:25 ID:KdoC9OjV
- 黒田洋介は神!!
ウルトラも小中糞じゃなくて黒田様が書いてたら長期シリーズになってたのは間違いないね!!!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 00:01:19 ID:O54Yerp6
- >>561
旦那の中の人の出てるホモCDには、実際そういうメッセージ集が、
ついてくるみたいだが、ホモCDと聞いて躊躇してる私のために、
ヘルシングDVDの初回特典にしてほしいw
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 00:16:33 ID:pR0YTKad
- >565
ホモっつーほどホモではなかった。少なくとも801ではない。
中田氏燃えもしくは萌えならお買いなさいな。損はなくってよ多分ね。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 00:48:49 ID:WAvm7HDp
- >>565ではないけど、801とBLはどこが違うの?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 01:53:44 ID:RtPNo/Dx
- 春のワンフェスでセラス(隊長の血飲んだ後)のガレキ買った人いる?
結構かっこよかった。
>>567
基本的に同じなんじゃん?
よく知らんし、興味が無いからわからんが・・・。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 10:12:23 ID:mC0OBWg6
- ホモはホモだよ。熊先生だよ。
- 570 :565 :2005/05/24(火) 12:14:51 ID:7n4XnXcj
- >>566
情報ありがとうございました。
中田氏がHシーンありまくりのBLCDに出る時は、事務所の方針で
別名にしてるらしいですから、中田ジョージ名義で出てる以上、
一般的BLCDのようにホモホモしくはないだろうとわかってはいても、
やはりBLに分類されてるCDに、はじめて手出すには覚悟が・・・
でも、この際、思い切って勇気出して買ってみます!
>>567-569
声優スレでも、普通のポルノと中田氏の出てた日活ポルノは違うと
いう話になってましたが、そういう違いって外のものには、
全くわからんとです。
スレ違いカキコ、長々すみません。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 12:49:27 ID:yU4+2poQ
- 初回特典は
ヒラコーグラビアポスター
1000本の初回限定生産になるから予約はお早めに
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 13:13:25 ID:3WQClu+g
- >571
とうぜん、黒のハイレグビキニで、セクシーポーズとってるんですよね。期待w
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 14:00:56 ID:e460cv79
- >>571
少佐のコスプレ、と中途半端にマジレス
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 15:30:07 ID:jV0UZbcs
- ヒラコーの好きな玄田哲章はでるかな?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 19:45:54 ID:TJpJ0AqK
- >574
初代ヘルシング卿が、4巻での旦那の夢シーン以外にも多く出てくる展開になれば、
玄田哲章が初代役というの考えられる鴨。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 20:45:22 ID:hINpBvmK
- ナチ兵に紛れさせれば、幾らでも可能じゃよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 21:12:09 ID:/G8j1NVs
- もまいら、前作の声優がスバラシかったからって期待しすぎですよ。
でも隊長が山寺宏一だったらDVD買う。ガチで
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 21:42:47 ID:cVqMc8yJ
-
>>577
前作ですら声優はヒラコーの意見が通ったのだから、声優に関しては
今回も期待しても良いと思うぜよ。
つうか、他のアニメでも、おかしな大人の事情からまなきゃ、上手くて
声質もぴったりの声優なんていくらでもキャスティングできると思うん
だけどなー。
にしても隊長が山ちゃんというのは良いかも。想像して萌えた。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:29:23 ID:pVdkGnhl
- >>577
山ちゃんの美声で、「エスキモーの(ry」が聞けるのなら・・・
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 22:37:02 ID:JLeDkzsL
- >>578なかの人のスケジュールの都合もあるから微妙・・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/24(火) 23:05:04 ID:Py475l+P
- >580
山ちゃんは忙しそうだから無理だったとしても、他に上手い人はいくらもいますって。
どのぐらいのペースで出るかわかんないけど、またぁりペースで出るOVAなら
週一アニメよか融通はきくだろうしね。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 21:26:37 ID:OVpdEU6X
- ヤマちゃんと吸血鬼ものっつうと、ハンターDのマイエルリンクを思い出した。
D役の田中秀幸氏と美声の競艶してましたなぁ。
(私的判定では吸血鬼的艶っぽさで勝ったのでヤマちゃんの勝ちかな?)
ひょうきんな声もエロカッコイイ声も出せるヤマちゃんの隊長、ぜひ聴いてみたいっす。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/25(水) 23:25:22 ID:vh6tgggY
- >>582
まぁD役は塩沢さんが亡くなったんで
田中さんに代わったからな。塩沢さんなら
判定逆になってたんじゃないかい。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 13:43:37 ID:Pb0asbGj
- ナッシュ見たけど、やっぱ那智はいい声してるね。
早くアンデルセン神父の声を聞きたい。
漫画ではやっぱ旦那にやられちゃうのかな〜。
- 585 :屑野郎 :2005/05/26(木) 15:11:55 ID:U5W98VtN
- ナチは、あの品の無い笑い方が好き(褒め言葉)
あの笑い声聞くとシビレる。
ンヘァハハハハハー!
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 17:09:43 ID:AQQ/grRA
- 俺の大好きな大司教様は出られますか?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 17:10:05 ID:YdbtHsUN
- Mama & Papa were Laing in bed
Mama rolled over and this is what's she said
Oh, Give me some Oh, Give me some
P.T.! P.T.!
Good for you
Good for me
Mmm good
Up in the morning to the rising sun
Gotta run all day.till the running's done
Ho Chi Minh is a son of a bitch
Got the blueballs, crabs and seven-year itch
I love working for Uncle Sam
Let me know just who I am
1,2,3,4, United States Marine Corps!
1,2,3,4, I love the Marine Corps!
my Corps!
your Corps!
our Corps!
The Marine Corps!
I don't know, but I've been told
Eskimo Pussy is mighty cold
Mmm good
feels good
is good
real good
tastes good
mighty good
good for you
good for me
I don't want no teen-age queen
I just want my M14
If I die in the combat zone
Box me up and ship me home
Pin my medals upon my chest
Tell my Mom I've done my best
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 18:23:12 ID:qgNE3Cle
- 隊長のイメージが森川なわなwwww
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 20:47:55 ID:D0OaA9j/
- >>515
リスキー★セフティも良いのに。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 17:51:27 ID:vaOuXpQA
- それよりも倉田はいつの間に脚本復帰?
RODの時もこれだけは自分で云々と言い訳してたのに
- 591 :582 :2005/05/27(金) 22:28:21 ID:M+9ti0gF
-
>>583
もちろん、中の人が違ってれば判定は変わってます。本当に惜しい人を亡くしました。・゚・(ノД`)・゚・
(いかんとは思いつつ、誰かさんと代わってもらいたかったと考えてしまう、黒い私がいる。)
現在放映中のゴンゾアヌメで、ストーリーもヘルシングのパク…いや似てるwトリニティ・ブラッドの
声優が袋叩きにあってますが…。
ふつう、前作のヘルシングみたいな酷い出来のアヌメだったら、トリブラ同様、演ってる人間まで叩か
れちゃうもんだけど、そうはならないどころか、むしろ絶賛されてた声優陣は偉大だなぁと思います。
本スレでも書いたけど、あの演りにくい糞脚本を、みごとこなした声優の功績はほんと大きいですよ。
小中は、声優さんたちのおかげでファンの闇討ちにあわずに命拾いしたんだということをキモに命じて
余生を生きてほしいw
>>586
原作どおりにやるということですから、原作に出てるキャラはたいてい出るでしょう。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/27(金) 22:34:19 ID:M+9ti0gF
- 書き忘れ、連投スマソ。
ヤマちゃん=隊長が実現すれば、今度はあのエロヴォイスキングの旦那との競艶ですねっ。
勝手に想像して燃えて萌えてます。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 00:34:43 ID:Gbue43AA
- 隊長が山ちゃん…。
あのヒトなら、きちんと演じこなしてくれそうだ。
でも何か違う気がするんだよなぁ…。
ナンデダロー?
私的に関俊、関智もどーかなぁ〜と思うが、山ちゃんのが上手かな?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 01:27:55 ID:UZq+JkEU
- 俺ニートでヒッキーなダメ人間だけど
DVD欲しいから働くよ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 01:32:21 ID:J7blazcJ
- 俺は平田広明か浜田賢二がいいな
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 04:20:42 ID:HgvDW00l
- 亡くなった声優の後を別の声優ががやっているキャラクターについて、
前のほうが良かったのにっぽいこと言うひとがいるけど
どっちも大好きな人間からしたら、どうにも嫌な感じがするよ。
某ゲームのサイトなんかでよく見かけたものだ。
いや、この役にはこっちの声優が好みだ的な話ならいいんだけど。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 07:55:20 ID:Ha+N/uaX
- >>199
アイパッチキャラは何回目になるんだw
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 10:41:04 ID:MqwylrIF
- >>597
オイラはアイパッチ〜がユニホーム〜♪
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 10:42:35 ID:V226bqu1
- >平田広明
それだ!山ちゃんは好きだがちよっと違うと思ってた。
声が気持ち山ちゃんより高いほうがいいかなと。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/28(土) 11:46:34 ID:uLUUMK/P
- >平田広明
ヒラコーは(ヤク中の)カーター先生が大好きだしね
- 601 :591 :2005/05/28(土) 13:06:23 ID:zZZ2TIp5
- >>596
以前がアレだったから塩沢氏に代わってryしてほしかったのは、
プロの仕事したとは言い難いヘルシソグのスタッフのことで、
ヤマちゃんと他の声優さんの比較はあくまで私的なもの(好み)です。
誤解される言い方してすみません。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 00:50:09 ID:BuiRriOW
- やっぱレスの量減ってきてるね。
アニメ雑誌とかに情報まだ載んないのかな?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 01:40:15 ID:zxgXjq/Y
- >>602
前回イタイめにあっているから、情報公開にも慎重になっているのやもしれん。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 03:02:11 ID:RP8xzzx2
- 前回の発表で、なにかあったん?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 10:30:47 ID:iBiJRCqa
- TV放送前にPV作ってヒラコー釣ってぬか喜びさせてたことかな
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 16:52:40 ID:c0P0zG6l
- PVつかパイロット版は作るもんじゃないの?
それのクオリティが高いのは当然だし
比較対象が地上波じゃ更に差は大きくなる
それをわざわざ商品にして、なおかつカットするのは卑怯だけど
少佐出ない癖にPVに出してんじゃねーよってこと
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 16:59:56 ID:HjJsLDaM
- つうか、本編とPVの内容が違う(PVに出したキャラを出さない)なんて、
原作者は勿論、ファンに対しての詐欺行為にも当たるんでね?
アメリカみたいな起訴社会だったら、ぜったい誰か訴えてるよね。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 18:47:41 ID:c0P0zG6l
- でもパイロットはパイロットだって言い訳できなくもないからなあ
他にもキャラのデザインが変わったりする例は多い
それを単品で売る例は少ないけど・・・
大抵は映像特典とかで付けるくらいだから
ジェネオンはこの手の商売大好きだけど
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:00:05 ID:7qmS0CbB
- >>608
そりゃ、キャラデザの変更ぐらいなら、文句は出ないだろうけど、
ストーリーが大幅に変わってしまうような変更(ナチ関係を敵にできない)が
あったのにも関わらず、変更前のものを安くない金額(つうか、ぼったくり)で
売りに出したのは、やっぱ詐欺でそ?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:20:37 ID:Tou4Sziz
- ナチはOVAで出すつもりだったんだろうがな・・・
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:39:10 ID:P4a5bm6y
- OVA買わせることを前提に中途半端にテレビシリーズ終わらせて、成功した例なんてある?
ヘルシングや封神演義みたく失敗例しか思い浮かばないんだけど。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:41:02 ID:sJGJfr/K
- そんな例は無い。
あとづけで「そうだった」とかってに判断下してるだけ。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 19:58:49 ID:/GRid6WU
- >>612
どっちの例を指しているのかわかりづらいです。
あとづけで言ってる方ってどっち?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:14:08 ID:IjgI0umy
- はっきりいって原作どおりに映像化なんて不可能
OVAでも無理
ナチスなんか出せるかっての
キリスト絡みの話も全部NG
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:22:53 ID:MLUaltqV
- >>614
ここはIDの出るとこだから、まえみたくID変えるの忘れて
自演ばれて恥かかないよう気をつけてね☆
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/29(日) 21:36:12 ID:sJGJfr/K
- 例の疑心難儀くんか。
おつかれ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 00:35:09 ID:5L3dWQbp
- >>614
ヘルシング原作アニメ化ですよ〜
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 05:31:00 ID:Z/iHvgTa
- >>551
初回特典は第二次ゼーレヴェー作戦のしおりが良い。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 05:55:59 ID:ISWkH1Oh
- >>618
あ、それいい。
- 620 :614じゃないけど :2005/05/30(月) 09:00:34 ID:2I1KAms7
- >>615
IDってどうやって変えるんですか?
時間がたてば変わるんでしょうか?
>>618
すごい欲しい
名前の欄に『しゅれでぃんがぁ』とか書いてあったら最高
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 09:20:51 ID:GhkD4DQJ
- なんかえろい。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 09:48:09 ID:kV5YgRgA
- しおりはドイツ語で書かれているので読めません
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 14:25:25 ID:x30IGhkA
- やっぱり少佐の声は誰がやるか想像つかないなぁ。
誰がやるにしても絶対賛否両論なるんだろうな。
ヒラコーが漫画に誰々にやってほしいとか書いてくれたらいいんだけど。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 14:55:41 ID:PFNTT34c
- >>623
とんでもない人挙げてアニメスタッフに嫌がらせしそうだから是非書いて欲しいな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 20:10:08 ID:WWUBPGi3
- コレで失敗したら、元も子もないな。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 20:48:05 ID:hAN/gTHI
- いらっしゃい
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 21:40:14 ID:8Mjxwvob
- 特典は1/1ウラコンネンです
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/30(月) 22:23:13 ID:kV5YgRgA
- 初回特典
バレンタイン兄弟と行く!ヘルシング邸襲撃ツアーチケット
参加の際、武器と防具は支給されます。命の保障は致しませんのであらかじめ御了承下さい。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 00:54:59 ID:IlDCmGJP
- おー
ぶーどぅー・ぴーぽー・まーだー・ぴーぽーの盾持たせてもらえるのか。いいな。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 01:11:48 ID:SR0BCWTQ
- もれなく執事の糸にバラしていただけるのかw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 07:22:38 ID:0JEPwRf+
- ええっ!? それじゃまるで以前のアニメ化が原作にそってないみたいな
言い方じゃないですか!!
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 07:34:18 ID:h61v+Uek
- >>631
「原作にそった以前のアニメ」なんてのは、あなたの脳内にしか存在しません。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 09:46:33 ID:g1BQ2Ekb
- そう。アニメみたいなのは作られたみたいだけど、
あれは原作者にも大ひんしゅくかってた二次創作同人アニメだし。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 11:24:14 ID:B+kFotJI
- ていうか同人アヌメにも失礼なたとえ方かもな。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 14:01:28 ID:1Y9ECBxP
- んじゃ、以前のアレはウンコオナヌーアニメでいいか。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 14:30:35 ID:mGGjClpZ
- みんな前向きに生きようぜ過去にあった黒歴史なぞ無かったことにしよう
過去に絶望や裏切りがあったとしても、これから進む未来には希望がある
原作版アニメ化という希望がな!
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 15:01:28 ID:PNNUGWXV
- EDはミスタービッグのシャインよろしく
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 16:01:17 ID:hcAgE4kn
- どこぞのオナヌーアヌメが叩かれると決まって「過去のことは忘れろ」とか、
オナヌーアヌメのEDの話題出して話そらそうとする人がわくね。
やり方ワンパターンすぎ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 16:33:34 ID:mGGjClpZ
- 同人アヌメの話題は嫌だったからつい・・・(´・ω・`)
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 18:25:26 ID:qE6musgf
- 他スレで出てた案だけど、ここでもそうすれば?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110668854/l50
↓
522 :メロン名無しさん :2005/05/24(火) 23:26:33 ID:???0
んじゃ、前向きに新作スタッフが、GONZOを反面教師にするだろう個所を予想しようw
まず、
「こんな時は目を閉じてるもんだぜ」なんて頭の悪い台詞を旦那に言わせない。
こういう調子で、ひとつづつあげてくのはどうよw
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 18:57:02 ID:Md3ctyZt
- 話は変わるがナチスの鍵十字が顰蹙を買うからまずいって言うのなら
トメニアのシンボルマークを使えばいいじゃない。×が縦に並んでるやつ。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 19:54:50 ID:JE6Gmptm
- アワーズの読者ページにまで馬鹿にされて・・・
いい気味ですな
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 19:55:02 ID:WR86ycab
- 鍵十字が嫌なら
寺院のマークでいいじゃない
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:21:57 ID:xySoIU9o
- >>642
たしかに。
ここまで原作者とファンに嫌われたアヌメも珍しいんでね?
新作スタッフに限らず、原作ものに挑む全てのクリエイターは反面教師にしてもらいたい。
ここまで最低作品として語り継がれるようなものは、けして作るなと。
いや、狙ってもつくれるような代物じゃないかもだがw
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:41:01 ID:BzJCacxO
- 読者ページに「こんどは期待してもいいんですね?」なんて葉書を載せる編集部すげぇ。
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 21:56:29 ID:yA/RmBIG
- 前のやつをなじることでOVAに対する期待を煽ってるように見える
いいぜ、煽られてやるわ!
期待してまつ!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 22:08:36 ID:XUbbsCST
- >645
そういう葉書しか来なかったから、載せるしかなかったんじゃw
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 22:33:19 ID:shKXnVLA
- >>641
テラワロス
「独裁者」かよ!
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 22:34:21 ID:shKXnVLA
- つか「前作の最低ぶりを未来永劫語り継ぐスレ」は別に立てない?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 22:57:27 ID:T8+j49gU
- 未来永劫語り継がせる意味がわからないので却下
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 23:14:41 ID:eB9w1Kgm
- なんか前作アニメのポジションに、
TV版「エ○ア88」を感じてしまうのは俺だけ?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 23:37:09 ID:Bj094/ya
- >651
新谷好きじゃないから、そういう例えされても今一実感わからんが、
映画版デビルマンのようなもんだったとの評判は聞いている。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 23:45:49 ID:0WfVG1ie
- とりあえずOVA購入に先駆けてやまとセラスを予約してきた
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/31(火) 23:56:46 ID:+AN0SaAA
- 少佐の声が誰になるか分からない、と、言っている人がいっぱい居るようですけど、
僕は、平野耕太自身がやればいいと思います。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 00:06:09 ID:bIq7lZX2
- >>649
スレ立てせずとも心配ご無用。
ヘルシングファンがいるかぎり、
どこでも、そしていつまでもアレは語り継がれるから。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 00:10:41 ID:edEz/foW
- >>648
わかってもらえて少しうれしい。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 03:06:04 ID:v+5BvEk5
-
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 08:34:49 ID:AQ0m+7OM
- >>656
チャップリンですか
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 10:31:17 ID:qh/rwFOI
- >654
そういやアレだな、殺し屋イチのアニメ版の垣原組長は映画版の監督がやったんだっけな。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 15:31:12 ID:0shpQf6I
- トメニアはトメニアで、
ネオナチ組織に付けねらわれるかもな
チャップリンの殺害指令が出たみたいに
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/01(水) 23:11:59 ID:WuCDTnoh
-
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 06:38:07 ID:DauHnP6f
- 編集にさえ今回は「原作に対する無限の愛情とリスペクト」なんて
前回への当て付けの様な事を言われる再アニメ化初めて見たw
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 12:58:55 ID:3XCv6HRU
- >662
え?今回が初アニメ化だろ?多分お前の見たヘルシングみたいなアニメは似て非なる物だったんだよ。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 13:19:38 ID:e9vGSZ9x
- >>662
種死の枠で、「1stガンダムの正当な続編」というキャッチコピーの
劇場版ZのCMを流すのと、同じくらいの当て付けだな。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 13:28:29 ID:/Y/UCDWG
- >664
そりゃあ、嫌味以外の何でもないわなあw
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 14:41:24 ID:/MM0y8M2
- まあ、富野様のやることですから
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 14:53:48 ID:81o0ZSsb
- 平野「なんか大昔に変な同人アニメやってましたけど…正直ムカツイてます」
黒田「平野さん平野さん、それに出てらした人もいるんですから、旦那、旦那!」
譲治中田「お手やわらかにお願いします…」
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 17:04:32 ID:Wgp145zi
- 間違いなくOVAも糞になるよ
忠実にアニメ化なんて出来るわけねーもん
ナチスとかキリストとか、ミレニアム編を忠実に再現できるわけねーだろ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 17:18:49 ID:iKPhT/v1
- m9(^Д^)プギャー
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 17:41:16 ID:yWtSM4v5
- 歓迎あげ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 17:58:07 ID:Wgp145zi
- 鍵十字のマーク+ドイツときたらもうヨーロッパじゃNG
もちろん、ユダヤ人団体からも圧力が
しかもキリスト教徒で十字架つけた奴らが殺人しまくり、なんてそのまんまやったら
大問題になる
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 18:08:45 ID:2LuwpURc
- 原作ヘルシングが(ドイツ版のカギ十字修正以外は)無修正で輸出されてなおかつ
好セールスなのは、さんざがいしゅつですが、
誰かさんたちの間では、
「前作のアニメの中で原作どおりにやって評判良かった回」同様、
無かったことにされてるらしいですね。
現実から目そらして妄想の世界に生きていられるのは、楽しいのでしょうなぁw
羨ましいとはとても思えないけどw
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 18:15:14 ID:Wgp145zi
- 原作のヘルシングが受けているといったって欧州のコアな漫画オタクの間でだけ
受けているだけ
原作を忠実にアニメ化なんてしたら日本国内のキリスト団体、ユダヤ団体から猛抗議を
受けるのは確実。今回のOVA版もミレニアム以降はカットでしょ
もちろんグロ描写もことごとくカットだろうな
OVA版は絶対に糞な出来になる
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 18:18:19 ID:VSz8SEzm
- >>673
救えぬ愚かさだ
絶対などというものは『この世』には存在しない
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 18:25:49 ID:VLXtTU5a
- どうでもいいだろ
まだ発売もされてないのによ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 18:53:11 ID:7BZ/TPar
- >>673
目に付く比率
書店で見れる漫画>OVA
という当たり前のことにわからない知障さんがいるようですね。
なお、日本でも諸外国でもヘルシングはコアなオタ層向けであることにはなんら変わりなく、
だからこそ自由に描けるのだと思うのですが、まるでメジャーであるような心配までして
高く評価されてw
まぁ、それだけ逃がした魚は大きかったということでしょうかw
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 19:20:29 ID:/MM0y8M2
- >>671=673
お前、ミニョーラのヘルボーイって検索して読んで見ろ。
お前がいかに知ったかぶりの無知な低脳かわかるから
何部売れてて、原作がどんな話か確認して、小便で顔洗って出直して来い。
イギリスもフランスもアメリカもイタリアも、ナチスも鉤十字も全然OK
ドイツ以外全部OK。
ちなみにヘルシングはユダヤ人迫害の現場、ポーランドでも発売してる。
イギリス、フランス、イタリア、ベルギー、
ポーランド、スイス、オランダ、スペイン、で無修正で発売、
ドイツでも鉤十字のみ修正で発売。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 19:26:09 ID:/MM0y8M2
- >>673>欧州のコアな漫画オタクの間でだけ受けているだけ
じゃあ他にどんな漫画が「漫画オタク以外に」受けてるんだ?言ってみろよ。
そんなものは無いがwwwwwwwww
AKIRAや士郎正宗ですら漫画オタク以外は買ってないが。古くは子連れ狼までな。
お前の論拠だったらどんな世界のどんな作品だってそれに当てはまる。
言に窮して阿呆晒しか。かっこいいな。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 19:53:15 ID:MtwslNfd
- 673←コイツは只、かまって欲しいだけの淋しい僕チャンに過ぎない。
というよりもヘルシングの旧アニメは欧米で大人気。常に人気ランクの二十位以内に入っている。向こうは萌えの影響少ないから、結構シリアスな話も受ける。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 21:26:24 ID:Yb0YUj7G
- シリアスだから受けてるわけじゃないと思うけどアゲ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 21:33:11 ID:MtwslNfd
- 欧米はバイオレンス7、シリアス2、吸血鬼1、位だろうが…日本じゃ旦那&少佐萌え7、その他多数萌え3、位か?カキコ読むとそんな感じだが…
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 21:51:23 ID:fK9NqMJg
- おまえら釣られすぎですよ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:13:12 ID:MhGzU4Xt
- >>681
実際のファンサイトは、旦那×局長とか、神父×旦那とかのSSがさかんで、
日本と萌え方は大差無いっつうか、カップリングの豊富さは、むしろ海外の方が上なぐらい?に見えるけど。
>>682
釣られるアホウに見るアホウ、同じアホなら釣られにゃ損損ですよw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:21:54 ID:Wgp145zi
- >>678
ドラゴンボールやセーラームーンは海外でもコミックが幅広く売れている
オタ以外に受ける日本漫画はたくさんある
ヘルシングは海外じゃオタ以外には全く売れていない
欧州全部合わせても50万部もいかないだろうな
おまけにナチ賛美だから一般層には受けようが無い。コアな漫画オタだけの間の人気
それがヘルシング
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:28:37 ID:q+s4DOAi
- オタだけの人気で、全米7位なら、マイナーメジャーの漫画としては大成功だなw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:29:22 ID:Wgp145zi
- ドラゴンボールだけじゃない。ナルト、ブリーチ、そしてベルセルクもコミックが売れている
フランスでは、ドラゴンボールは1000万部を超える売上。ナルトやベルセルクも100万部単位で売れている
だがヘルシングは全く売れていない。フランスのグジラム社の調査した日本コミックの部数ランキングでも、
ヘルシングは10万部以下にも入っていない
つまり、フランスでは10万部も売れていないということだ。スペインのダイグラの調査でも同様
所詮、ナチ賛美の多いヘルシングの欧州人気などその程度のものだ
ヘルシングのOVAの糞化は避けられない
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:32:16 ID:Wgp145zi
- おやおや、ちょっとヘルシングオタには残酷すぎる真実を幾つも書き過ぎてしまったなw
なヘルシング信者は涙目になって発狂するんだろうどさ
でも仕方ないよ。ヘルシングが欧州で全く人気の無い(人気があるのは一部のコアオタだけ)漫画って
現実は確かに受け入れがたいだろうね。でもあの内容じゃしかたないけどねw
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:41:31 ID:iKPhT/v1
- 別に海外の例出さなくても
日本でもここで並べてる作品との売り上げの差は似たようなもんじゃないか?
それがなんでOVAの出来に関わるのかは謎だが。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:45:04 ID:eI2gtkgk
- >>687
ヘルシングの平野節はお前のレスの100不可説不可説転倍面白いよ
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:46:42 ID:VLXtTU5a
- もっともですね
あなたの言う通りです
素晴らしい情報、有難うございましたm(_ _)m
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 22:50:01 ID:asZX/Ry6
- てか、>>686-687にとってヘルシングは、「日本ではコアなオタク層以外にウケてる漫画」に見えるのか?
過大評価してくれたもんだけど、やはり逃した魚はry
だいいち欧州で50万弱の売り上げじゃ失敗どころか・・・
煽ろうとして墓穴掘ってない?w
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:13:44 ID:2LuwpURc
- >>688
ID:Wgp145ziは、
「原作が全く売れてない漫画であるにも関わらず、
原作どおりにアニメ化されれば、まるでメジャー漫画のように世界中から叩かれるのは確実だから、
原作どおりのアニメ化なんて出来るはずない→新作もオリジナル入れて糞化」
という、実に都合の良い妄想の世界に生きているらしいよ。
(つまり、前作のアニメが原作どおりに出来なかったことを正当化しようというあがきと共に、
新作の制作に関われなかった僻みも透けて見えるというw)
幸せな人なんだか、可哀相な人なんだかw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:33:52 ID:/Y/UCDWG
- 別にナチもハーケンクロイツも「映画で扱ってはいけない」わけではないんだよね。
そうでなけりゃドイツで今頃『ヒトラー〜最期の12日間〜』なんて映画が作られるわけがない。
中身がナチマンセーなのは、いけないのであって・・・。
ああ、その点では原作はギリギリかなあ。世の中シャレの通じない奴の方が多いから・・・。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:34:44 ID:4l0f91IG
- 考えれば原作だってナチを美化してる訳ではないので
何も問題ないような気がする
ご一緒に
何も問題ない
何も問題ない
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:36:12 ID:81o0ZSsb
- 何も…問題…ない
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:41:36 ID:DT8XX9yk
- つか、仮に海外でヘルシングの人気がいまいちだとしても、
それとヤーパンの我々がヘルシングを楽しむことにどんな因果関係があるのだ?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/02(木) 23:49:47 ID:pJ3jBZ/r
- つか今回のOVA情報って、
まず海外メディアで発表されたんだよねー
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 01:05:31 ID:jy2bLoQd
- >>696
いまいちなら、まぐれでも米のランキングで七位はとれないってw
本当に売れてない漫画は新刊翻訳だってされないし。
欧州合計して50万部弱も売れてると、墓穴掘ってってくれた人がいたけどw
諸外国に比べ、はるかにお買い得な価格帯で漫画売ってる漫画王国日本ですら、
売れてない漫画は一万部以下だし。
>>697
そのとおり。
親会社が販売ライセンス持ってるのに、ゴンゾは制作から外されたっていう
恥ずかしい一文を添えられてw
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 01:35:41 ID:b7MU/Ms8
- 前作関係者の煽り荒らし、確実にいるんだな
と思わせる雨の日の夜でした。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 01:46:50 ID:eYuF47FU
- まぁなんだ、墓穴掘っちゃたetcな方々の情報や御意見を横目で見つつ(むしろガッツリかな?)、我々は今までどおりに原作版の兄メカに期待しようじゃないか。
諸君、私は戦争が好きだ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 01:59:24 ID:EpsEFmnP
- つうか欧州の話ばっかだけど、最大市場の米国はどうした?エイリアンやプレデターの権利も持っているダークホースから出版されて、高い売り上げ記録している事をお忘れか?少なくとも米国ではメジャー作品の一つであるのは間違いない。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 02:25:05 ID:mSXrTY7Q
- 欧州で50万部程しか売れてない、
ドラゴンボール、セーラームーン、ナルトに比べれば売れてない、
なんてアホ丸出しな書き込み、よく出来たもんだよなw
TVアニメで5年も6年も流してた売り上げ何百億の作品と比べられてもな。
「ビルゲイツと比べたら、日本のソフト会社はゴミ。誰も使わない」って言ってるようなもんで。
白恥の論法だよな。
じゃあ、欧州で50万部程度他に売れてる名前を出してみろよ
>おまけにナチ賛美だから一般層には受けようが無い。コアな漫画オタだけの間の人気
>それがヘルシング
一番ナチに厳しい、入国検査でわざわざナチ関係者かどうかいまだに聴くアメリカで
ヘルシング売り上げ第6位に入ってるんだが・・・
君の脳内西洋圏ではそうなのかもな。
おだいじに。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 02:35:22 ID:mSXrTY7Q
- >フランスのグジラム社
それと、お前の言ってるグジラム社もスペインのダイグラも別に市場調査会社でもなんでもなく
ただのアニメ制作会社じゃねえか。
そんでここ重要。
両方、ネットで検索するとpdfで「スペイン・フランスのアニメーション市況」というのが出る。
というかこれ以外出ない。
この市況を調べてこれを書いた人たちのスタッフが後書きで出る
視察団員名簿 村濱 章司 GONZOデジメーション社長
内田 康史 GONZO執行責任者
山田 秀治 GONZO法務部
わはははははwwwwwwwww
馬鹿丸出し
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 02:47:13 ID:0f93XRlu
- GONZO社員とか工作員とかって、今までネタだとばかり思ってた私が馬鹿でした。
本当に、こんな最低のことやる屑が、この世には存在するんですね・・・。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 02:49:08 ID:b7MU/Ms8
- >>703
お前、凄いな。最高に面白いわそれ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 02:49:35 ID:mSXrTY7Q
- おやおや、ちょっとGONZO社員には残酷すぎる真実を幾つも書き過ぎてしまったなw
なGONZO社員は涙目になって発狂するんだろうどさ wwwwwwwwwwwwww
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 02:51:31 ID:b7MU/Ms8
- これはこれ単体でスレ立てられるほどのネタな気がするw
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 02:55:40 ID:opRh4KnM
- >>686
お前は間違っている。
そもそも、ドラゴンボールを出してくる時点でだ。あれは別格だろ
ドラゴンボールはフランスで1300万部(1000万部じゃねーよ)売れているが、
ドイツとかイタリアとか、その他の国では数百万部単位。100万部切ってる国もある。
フランスがずば抜けているだけだ。
日本で一番人気の漫画でも、ヨーロッパじゃこの程度なんだ。
欧州で10万部売るってのは相当凄いことなんだ。
マニアにしか売れてないっていうけど、市場そのものがまだマニアだけに支えられている
未成熟な状態なんだから仕方ない。
そんな市場の中で、ただでさえキツめのヘルシングが受け入れられているってのは凄いことなんだぜ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 03:04:18 ID:mSXrTY7Q
- あと、ドラゴンボールって何巻でてると思ってんだろうね。42巻だよ。
ナルトは27巻。ベルセルクは28巻。
件のGONZO社員君の言ってる部数って「総部数」だからね。
ナルトもベルセルクも単巻で言えば3〜4万部って程度なんですけど。
ヘルシングは1〜2万部ほど。そんなに大差かねえ。
まあ、GONZO君のいうとっても有名な、誰も知らない調査会社の言うことだから
わかんないけどねww
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 03:04:46 ID:sW1TC7Vk
- >>707
ゴンゾ凄いよゴンゾ
たしかに単体スレ級のネタだねw
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 03:24:49 ID:opRh4KnM
- >>709
あ、なんか海外と日本とじゃコミックの巻数違うのもあるみたいだよ。
同じのもあるけど、ドラゴンボールは大抵少なくなってる。その分分厚い。
ナルトやベルセルクは知らないけど。
でもどっちにしろヘルシングとはたいして変わらないんじゃないかな
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 03:53:55 ID:XgSYKWOq
- 低脳社員がいるスレはここでつか?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 03:56:10 ID:EpsEFmnP
- なるほど、やはりゴンゾは素晴らしい。想像を凌ぐ糞会社だったな。お祈りは済ませたか?
703、アンタは2ch史に名を残す勇者だ。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 05:01:30 ID:ZXHh0QMr
- >>712
そんなこと言ったら、低脳の方に失礼ですよw
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 06:13:47 ID:IWDhLL3a
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 少なくとも前よりは |
| |
| .|
| |
\______ _________________/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\|;;;;;;;;;;;; / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,' j ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ l ,rー 、 /\ ヘ、;;;;;;;;;;,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, l l 〈 ,、__\_/_rー-、j l ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, /┬=┤ Y "ヽ_ン゙ | |ン='7
i. 弋H l l トイバヽ、
ノ ヘ亅 ├-,、__,. __, -┤ レ' \
_/ / f弋ゥご" ,y7ぇソハ .|`ー、
f´ ,イ / ` ̄^ソ ,イ `' ̄^ ヽ │ \
ヽ _,r'"./ ゞ. l ヽ / │ `ー、
L_-'" / \ | l 〈 ヘ、
__/´ │ j ゝ'´ 冫 ',
/ ̄ ) f´ ry'ニニtァ .ノl |
/ / j´\ 厂^丁 / / /
/ l │ ヾソ └‐'ゾ ./ ,′
. / 〈 ゝ ヘ / f h
/ 冫 」 ヘ、 / .| ト、 t_
./ ヾ ∧ ` ヘ' l い `ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ヘルシングアニメ |
| |
|おもしろくなりそうですよ? |
| |
\______________/
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 06:22:04 ID:djU3uABa
- GONZO批判スレに、ここのアドレス貼っときましたので、相互リンクw
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1095419568/l50
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107618567/l50
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 07:20:54 ID:9rYtp4t7
- GONZOほど名が体を表わしてる会社もねーな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 07:29:33 ID:pYuLwwPj
- さらしあげよう☆さらしあげ〜
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 08:51:24 ID:Kg7QEQJI
- ヘルシングのあの内容がナチ賛美と感じられるようじゃ
相当の馬鹿だな
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 09:37:04 ID:HgcxGP38
- つまりGONZOは、原作をナチ賛美ととらえて作ってたってことか。
あんなとんでもない話になるはずだw
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 09:47:58 ID:7AMK4bUP
- >ID:Wgp145zi
苦労して作ったモンくそみそに貶されて
あてこすりされちゃーこういうところでこういう事したくなるってもんだ
俺もまー、似たような経験あるよ、ガチで
だからってな、こういう真似をしていいってわけじゃねえんだよ
なにがいいたいかっつーとだ、
さっさとおッ死ねって事だ
まー、お前さんみたいな思考の人間じゃ、リストラされても再就職先ないだろうがな!
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 10:39:17 ID:31S7n0Ka
- >721
いや、苦労して作ってるようにも見えんw
同情の余地無しw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 11:03:27 ID:fCWZtgja
- まぁ、ゴンゾ社員は首吊って死ねと
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 11:52:58 ID:Du6jiC4N
- つうか犬のエサ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 12:44:25 ID:aQPbZBS1
- >>708
フランスは妙なアート兼オタ市場があるからなあ
まあとりあえずゴンゾは二度とヘルシングに関わるな
トランスフォーマーにも関わるな
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 14:16:28 ID:E2NAdZx8
- ヘルシングとトランスフォーマー(あと巌窟王も)、旦那の中の人が重要な役で出てる。
気に入られてんだろうが、もったいないから解放してやってほしい。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 14:20:17 ID:b9hHzS/G
- 巌窟王好きな俺が来ましたよ・・
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 15:52:21 ID:U0lWpfeC
- 旦那=伯爵の中の人の声、これ以上無いくらいエロいな。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 17:07:11 ID:ND4iBzxA
- ごんぞの携帯サイトで中田譲治特集なんてのもやってたな・・・
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 18:40:29 ID:wdcjxm8u
- まあWgp145ziが工作員だったのかどうかは知らんがgonzo版も良い所はありましたよ?
起用した声優とか音楽とかOPとか予告とか、深夜アニメにしては素晴らしいクオリティでしたよ。
ただオリジナル脚本と本編作画が('A`)ウヴォァ〜っだっただけですよ。
例えて言うなら、インテリアとか使われてる食器類が非常にセンスの良いレストランみたいなもんですよ。
ただ出される料理がクソ不味かっただけですよ。じゃあ吉野家で朝定でも食った方がヨクネ?って話ですよ。
あれ?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 18:52:10 ID:mSXrTY7Q
- >声優とか音楽とかOPとか予告
OPはマヒロンの功績、予告は原作のまんま、
声優は原作者の指示、音楽は石井妥師の功績。
GONZOの良かった所って、殆ど無いな。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 19:11:59 ID:E0JWyUBB
- じゃあやっぱGONZOはダメって事じゃね?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 20:02:49 ID:i5FqIVG1
- 知れたことよ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 20:21:42 ID:BnmtogP8
- ラブひなとかネギまって欧州でどうなの?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 20:23:57 ID:+u8iDYU9
- 知るかよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 20:32:42 ID:mSXrTY7Q
- 赤松スレいけ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 21:11:50 ID:vnqP+lSe
- 一番かわいそうなのは神父
1旦那に銃剣突き刺していながら紙切れ一枚で撤退
2タクシーで帰る
3イギリス人に「神のご加護を」と言う。
4旦那に背を向けて逃げる
5回想で自殺しようとする
6旦那に犬呼ばわりされる
7セラスに銃剣避けられる
8ラストに関わらない
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 21:18:50 ID:6gsoqkF5
- >2タクシーで帰る
DVDの映像特典のパロディネタだったら面白いかも。
「タクシーで帰るのかよ!」って榊原声で突っ込みを入れるインテグラ。
更にタクシーを降りる時領収書を2枚要求して運転手に断わられる神父。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 21:49:55 ID:U6qDUAK0
- ヘルシングをアニメだけしか見ていない人やアニメを見て原作読んだ人っているのかねぇ?
もしかしたら俺達と評価違うかも
>>734ラブひなはビッチ扱いされてるキャラがいるらしいね
- 740 :737 :2005/06/03(金) 21:55:08 ID:vnqP+lSe
- >>739
オレはアニメから入った
原作知らなくてもアニメの神父にはがっかりしたよ
7話で不意打ちしなきゃアーカードに手も足も出ない程弱かったのね・・・って思った
もし原作から入っていたらGONZOーに殺意を覚えたかも知れない
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 22:53:48 ID:b9hHzS/G
- 俺もアニメから・・・
近未来禿げ登場から、なにかが崩れはじめたのは解った
でも少しは持ち直すだろうと思って最終回まで見続けたら、あの有様よ!
そんで、もしやDVDでエヴァみたいに展開やラストを作り直すんじゃ、と愚かな思い込みをした俺はDVDを全巻購入
そして自爆
バカだよ俺、犬の餌以下だよ、死にてえよ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/03(金) 23:28:03 ID:6/jYSoXu
- DVD買うのが惜しいから全話標準で録った自分。
予告だけは最後まで良かったからさ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 00:58:34 ID:xocWa1Nq
- >>703
なんかもう・・心底クソなんだな、GONZOって会社は。
なんか定期的に馬鹿がやって来て馬鹿の一つ覚えの叩きを始めるから
何なんだと思ってたよ。社員だとか工作員だとか言ってるのもネタだと思ってたが・・。
まさか本当だったとはなあ。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 01:19:27 ID:JiU7ZnhJ
- 今週のアワーズでのアニメの当てこすりは
ヒラコーGJだったな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 01:37:43 ID:NbDfAScW
- >なんか定期的に馬鹿がやって来て馬鹿の一つ覚えの叩きを始める
これに尽きるな。
本人はイイ気持ちなんだろーけど
知性やユーモアのカケラもねーの。
スルーされてもしつこく書いてるし、正直うんざり。
アレデスかか、半島系のヒトなのかしら・・・
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 02:21:06 ID:QfcQmkYx
- >>731
マヒロン自体がGONZO主要メンバーですから、ザンネン!!
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 02:38:22 ID:RV/pYnJ7
- >>744
アワーズいつから週刊になったんだ?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 03:03:28 ID:xocWa1Nq
- >>746
お前、ピッチャー一人が死ぬほど頑張っても他の8人ゴミクズで試合に負けても
ピッチャーの功績をチーム全体の功績にするタイプかw
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 03:38:19 ID:CpAhMbhA
- てゆうか、オープニングだけ良くても本編がアレじゃ、なんにもならない。
いくら綺麗にラッピングしても、ウンコはウンコ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 04:35:54 ID:yA7liDbp
- OPとPVってマヒロンが作ったの?
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 07:46:52 ID:BNZ57L5K
- 前田もFFUの時点で既にGONZOに対して諦め気味なコメントしてたからなぁ
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 09:10:13 ID:fWNC/t02
- 要するにGONZOって、誰が一番悪いんですか?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 17:23:18 ID:dHVMl6UV
- 監督、プロデューサー、シリーズ構成脚本、作画監督
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 17:41:25 ID:DXKWgeSX
- 悪くないやつ挙げた方が早かないか?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 18:49:45 ID:7durdlXZ
- GONZOが悪いでいいじゃん、めんどくさい。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 18:50:38 ID:7durdlXZ
- GONZOが悪いでいいじゃん、めんどくさい。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 20:08:40 ID:a2UlP+jY
- >>725
トランスフォーマーは今のところ悪くない出来だから許してやってくれ。
まあ、やろうと思えば物語構造をかなりシンプルに出来るTFでこけるようじゃ、
本当に先がないんだけどさ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 20:59:26 ID:xocWa1Nq
- このスレで馬鹿晒してるGONZO社員の工作員が一番頭が悪い。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/04(土) 21:20:56 ID:d5VXvHpQ
- 糞アニメに糞レス
まるで糞のよな(ry
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 01:44:45 ID:tle82E9Y
- 大尉って一回もしゃべってなくない?
声優必要なさそう・・・。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 02:26:34 ID:GR5bdzYu
- 元ネタ?のエロマンガではセリフあったけどな。>大尉
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 03:58:08 ID:1GYQq5df
- 大尉に相応しいのはここはやはり津嘉山"アイゼナッハ"正種じゃね?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 04:35:43 ID:ncM1RCxp
- >>751
その頃って資金繰りが苦しかった頃じゃないの?
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 05:39:19 ID:fqRG6/uU
- 大尉は字幕
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 11:33:14 ID:/YdIZGTs
- アッラーアクバル!
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 11:35:30 ID:4Ol9ICgS
- 大尉は帽子外したほうがカコイイと思う
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 16:16:27 ID:SN6uc1bQ
- シュレタソハァハァ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 20:49:35 ID:/4JlDbH0
- 大尉は帽子外すと未来禿げのハゲ頭
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 21:30:16 ID:yiWwAPU9
- ここに書き込んでた工作員って
か○゛た?つき○?それとも、い○かわ?
最低な会社ですか?ワラ
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 22:34:46 ID:FV6E1/Wo
- 前にTVでやってたのって大尉出てましたっけ?出てないよね?
外国のサイトで拾ったアニメには少しだけ出てたな(;´Д`)ハァハァ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 22:51:16 ID:HJlpzp1g
- ヘルシングOVAが大コケしますように
資金繰り悪化で途中で打ち切りになりますように
抗議の嵐でプロデューサーの首が飛びますように
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 23:00:41 ID:4Ol9ICgS
- そんなことより、ミレニアム側の声優陣を知りたいわけだが
まだ情報はないの?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 23:14:07 ID:fqRG6/uU
- 俺はギリギリまで焦らされたいwww
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/05(日) 23:26:48 ID:xiHYLJM5
- >>772
あったらとっくに祭
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 01:47:04 ID:lNvURSl4
- >>764
それはそれで良いかもしれんが…どのみち声の人が必要じゃないかw
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 04:38:34 ID:My+wWYTg
- ホントに年内発売なら
キャラデザとか中の人っていつ頃発表されるもんなのかちら。
OVAの発売を楽しみに待った経験が無いからワカンネ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい :2005/06/06(月) 07:48:55 ID:wvUh1Mak
- 年内ってのが曲者だな。
12月末かもしれないし。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 09:42:36 ID:VOU49UKG
- >777
普通に12月末だと思ってた
つか年内発売予定なんだから延びる可能性もあるわけで
再兄メカなんて無理と諦めてたこと思えば
このぐらいの焦らしプレイは平気ですが
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 12:46:21 ID:N4RVHahs
- 普通に来年以降に延びると考えてる私はひねくれ者ですか?
というかOVAというとハンター×ハンターのソレしか観たことないので
('A`)ウボァ な出来しか想像できない。(前作より糞ってのも想像しづらいが)
一般的には OVA>TVシリーズ と思っていいんだよね?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 12:52:05 ID:jWYApM7k
- もし来月号で
『発売は9月です』とか描いてあったら普通に歓喜の祭りだな
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 14:05:34 ID:8Yp8hqlc
- 夏はアワーズ編集長とヒラコーが忙しいからなーw
多分年末くらいの8巻発行に併せてOVA発売じゃねーの?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 14:40:32 ID:ilrQgBZx
- >>779
前回のテレビシリーズと違い、海外ファンもタップリついてて儲けの見とおしも立つ状態での
セルDVDなんで、予算的には条件良いはず。
さらに前回信じておまかせ状態にしちゃったらアレだった教訓生かして、今回は、
原作者チェックも入るだろうから、それなりに期待して良いんじゃないかな?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 16:02:13 ID:lAwUXuiR
- 584 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/06(月) 12:28:51 ID:???0
>>580-581
ヘルシングの原作アニメバージョンで、何でゴンゾが作らないかって事絡みの投稿だろ?
あの程度の事なら商業調査統計資料の揃ってる所で見れば一発で分かるよ。
今はコンテンツ関連が盛り上がってるから、かなり充実し始めてる。
それからゴンゾ社員が涙目になってるっていうヤシのマルチ投稿ウザイ。
自分の意見が受けたからってそんなに貼りまくらなくても…。
あとアンチが勝手に勝利宣言している所が目立ってまともな議論が潰されてる。
ここを涙目で逃げ出したGONZO社員、コソコソと板違いのアニメサロン板GONZOスレで反論
その>商業統計資料、とやらが、GONZOの社員が制作した
全く関係ない資料しか出てこない不思議。
>アンチが勝手に勝利宣言している所が目立ってまともな議論が潰されてる。
いつのまにかアンチにされてますぜ。議論つぶし?
お前が今までやってきたことそのものじゃないかwwwwwww
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 16:34:45 ID:Cq+zvSbm
- ワラタ!
ゴンゾ社員って恥ずかしいヤツを極めようとしてんのかw
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 17:04:47 ID:X81pnGI3
- そんなことより!OVAってのは、普通何分収録してあるものなの?
自分的には60分以上入れてほしいんだけども・・・
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 17:20:39 ID:Opl7l4CZ
- 30分で一巻じゃないの?
で、特典やらボックス付いて値段高くなりそう。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 17:50:22 ID:AOkjlEoW
- 高い高いと言われてるアニメDVDだが、
OVAはその最高峰だからな。覚悟しとけよ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 18:51:51 ID:xe0NgCbS
- OVAジャイアントロボは全7巻(1本平均45分)に足掛け7年かかりましたよ
まあこれは原作準拠のヘルシングOVAとは境遇が異なるがね
GRくらい声優が豪華だといいな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 19:50:50 ID:p2q3TslZ
- 一本で1時間収録とかなくはないけどこれは30分になるんだろうな〜
何巻をどのくらいの期間で売るつもりなんだろう
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 20:33:27 ID:n2GVC9yo
- 原作の最後までOVAするつもりみたいだから気長に待とうや
- 791 :別板の584 :2005/06/06(月) 20:56:52 ID:me5AE2Fr
- >>783
勝手に人のレスを別の所に貼ってマナー悪いヤシだな。
モレが見た時のヘルシング原作スレはこの話題が出てないみたいだったし、
ゴンゾのアンチスレにURL貼ってあったからそれにレスする形で書いたんだが、
隠れて反論って、とんでもない面白い読みをするんだな。
まぁここに貼り付けてまでレスしたい位の目立ちたがり屋なんで、
勝手に妄想を膨らまして隠れて書き込みしてるって思えたのかもな。
モレはただの株板住人で、コンテンツ系の投資をメインにしてる関係で、いろいろ
資料を見て回ったりしているけど今回は結構珍しい資料が見れたんで、
そのきっかけになったヤシを擁護気味に書いてみたんだが、ただそれだけ。
しかし>>783はマルチやコピペ、妄想を膨らましてスレを荒らすのは、控えた方が
良いと思うぞ。
スレ汚しスマソ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 20:59:14 ID:Opl7l4CZ
- ( ´;゚;ё;゚;)
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 20:59:45 ID:hyRz/sqq
- >786 >788
785じゃないけど、そんなに短いのか。シラナンダ
でも前作では妙なオリジナル入れても、2巻の半ばまで6話で終わったわけだから
2年もあれば少佐の演説までたどり着けるかな。
原作の2話は構成を変えてリオ虐殺前あたりに持ってくる。と予想してみる
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 21:12:28 ID:FtyndXj+
- >GRくらい声優が豪華だといいな
今だけでもファンにとって充分豪華な気するけど…。
私は、原作どおりのストーリー&台詞+中田ジョージヴォイスの旦那が揃ってれば、
たとえ絵が紙芝居になってても、ボッタくりの値段つけられても買う価値ありと
思うので、どんな形式で出ても買うつもりですが。
- 795 :あちらの580 :2005/06/06(月) 22:10:51 ID:99yAfDcv
- >791
あちらのスレにも書きましたけど、ねんのため。
>隠れて反論って、とんでもない面白い読みをするんだな。
>>701-702 >>708あたりの突っ込みに対する答えがまだのようですがw
それに答えずに他スレで書き込みすれば、誰が見たって逃げry
>しかし>>783はマルチやコピペ、
あちらのスレの580の書き込みは私であって、ここのスレの>>783さんじゃありませんし。
また、581で涙目がどうのこうのと書いているのは私ではありません。
>妄想を膨らましてスレを荒らすのは、控えた方が良いと思うぞ。
これはつまり、ご自分のことをおっしゃってるのですねw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 22:57:17 ID:eG050Ivh
- 昔の電プレのDVD紹介コーナーのヘルシングのコメントで
「TV放映ではかなり評価が高かった」とか書かれててワロタ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 23:03:28 ID:0mlELqms
- >>791
>>795
仲が良いのはいいんだが次からメールかなんかでやり取りしてくれまいか。
うざいから。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 23:09:27 ID:I0O1trji
- 社員さんが来てるようなので、質問です!!
前作のヘルシングの魅力ってどこだと思いますか?
原作者に贈ったDVDが、即日まんだらげに叩き売られた感想は?
インコグニートは、ラスボスなのになんであんなにダサいのですか?
ジャッカルの銀製の弾丸で死なないのに、なんで銀製の槍だと簡単に殺せるのですか?
「シリーズ構成・脚本が下手糞なせいで、尺が足りねーんだよ。用がすんだらちゃっちゃっと
おっ死ね」という理由ですか?
ボンテージ吸血鬼、ホモ吸血鬼、レズ吸血鬼など、
いろいろとあざといオリジナルの吸血鬼が出てきましたが、
あ れ っ て
本 気 で 誰 か が 萌 え て く れ る と 思 っ て や っ て た
の で す か ?
ことに、局長のダサい下着には、どうやったら萎えずにいられるのでしょうか?
あと、ヘルシング家の儀式やらなんやらっていったい何です?
ことに最後はマジに聞きたい質問ですので、ご回答お願いしまつ。
- 799 :791 :2005/06/06(月) 23:14:54 ID:Za0QXjeh
- >>795
面白いね。
モレは>>783に対してマナーが悪いと書いたのに、何で同一人物じゃない事の
断りを入れてまで執拗に書いてるの?
複数人がいる事をそこまでして強調しなければいけない理由でもあるの?
モレはこのスレには>>791が初投稿だし、それ以前にグジラム社でググルと
フランス・スペインのコンテンツ関連の資料が出てくるってこのスレで知る事が
出来たって事だけで、基本的に満足してる。
- 800 :791 :2005/06/06(月) 23:27:24 ID:MGyHU4Y8
- >>797
再度のスレ汚しスマソ
>>795が絡んで来ない限り、もうこのスレには書かないつもりです。
>>798
モレはGDHは一般株主だけど、ゴンゾやGDHの従業員じゃないんだけど…
まぁ面白いのでレス
> 前作のヘルシングの魅力ってどこだと思いますか?
数話しか見てないんだけど、厚顔無恥で無敵な強さって米国受けする要素なんじゃないの?
> 原作者に贈ったDVDが、即日まんだらげに叩き売られた感想は?
そんな事が有名になるって原作者の器の小ささを表すエピソードの一つですか?
あと、後半の質問は、作品まともに見てないんで他の社員だか信者の人にゆずります。
どんな回答が希望だったのか不明だが満足ですか?>>798
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 23:41:13 ID:MONgW1g3
- 少佐のあの演説を歌詞にしてキャラソン出してくれねぇかな
熱唱するぞ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 23:46:01 ID:X81pnGI3
- もう、うんざりだ!
ここは原作版ヘルシングOVA化を語るスレだろ?
いい加減に汁!
ごんナントカって会社はもう無関係なんだから、このスレで名前があがる事自体おかしいんだよ!
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 23:53:38 ID:ZWLb/9s7
- 糞社員(株主)うぜえ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 00:12:21 ID:NmrAv8TN
- >>800
いい子だからちんこいぢりはいいかげんにして糞して寝ろ。
手前が分泌する粘液がちんこに絡んで気持ちいいのはわかるが
それはお前から出てるんだからいぢってる限りは出続けるモノだ。
汚れるのがわかってるなら今止めろ。そして鏡を見ろ。
恍惚としながらちんこしごいてる今のお前は想像を絶する醜さだ。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 00:17:06 ID:GjZBwpzd
- しょんべんは済ませたか?
神様にお祈りは?
命乞いをする準備はOK?
- 806 :sage :2005/06/07(火) 00:25:20 ID:etCf13tq
- 社員も粘着アンチもウザイ
スレ違い投稿数で言えば粘着の方が多い
別の所でやれ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 00:31:25 ID:8fxU/M/L
- ホストが出る板でとことんやりあうのはどうだろう。
だらけってサンプルって入ってるDVDとかも引き取るの?
- 808 :795 :2005/06/07(火) 00:36:21 ID:7nJtHaei
- >>799-800
両方のスレにいらっしゃらるとは限らないと思いましたので、
両方のスレに書き込みいたしましたが、またいらしていただいて嬉しいです。
それが、執拗に書いていたり、複数人がいることにしたいように見えるのだと
したら、799さんの妄想じゃなかった空想力は相変わらで本当関心いたします。
>>>795が絡んで来ない限り、もうこのスレには書かないつもりです。
本来の話からズレてきてますしね。私もそうします。
>モレはGDHは一般株主だけど、
けっきょく関係者の方でしたか。いや、正直にありがとうございます。
株主であるというだけで、メジャーとは言えないアニメのスレにまでいらして
少なくない書き込みまでして盛り上げてくださって、本当たいへんなんですね。
では、スレ汚し、失礼いたしました。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 00:36:49 ID:LTIUKQtI
- >>806
社員と粘着は、社員たった一人のことだから
そいつがわざわざいらっしゃらなくなれば、OK。
あと、お前もな。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 00:46:02 ID:LTIUKQtI
- まあようするに社員だってバレた馬鹿粘着社員くんが、
今度は「俺は関係ない。ただの株関係者だ」って騙って
来襲したってだけでしょwwwwww
コンテンツ系>プww
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 00:46:34 ID:lX87mhkb
- もうやめて
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 00:47:38 ID:NmrAv8TN
- >>808
もう二人で一生やってろ。
お前らは良く似ている。とてもお似合いだ。
- 813 :798 :2005/06/07(火) 01:16:16 ID:1zYgSZnH
- >>800
社員さんにあてた質問なのに、わざわざありがとうございました〜☆☆☆
それにしても。
社員さんに対してのコアな質問なんて、数話しかアニメ見てない人間は普通答えようがないし、
げんに800さんは二つしか答えられなかったのに、答えることがとても面白かったなんて、
とてもユニークな方なんですねw
アンケート好きがこうじて、駅前とかでやってるあやしげなのにひっかからないよう祈ってます。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 01:20:59 ID:sQCR8NVp
- シュレディンガー
スレディンガー
なんつって
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 01:24:56 ID:t3cZ0Txt
- Wgp145ziが句読点を打てるようになったのは良い事だが、
文章の長さとくどさが独特でわかりやすい。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 02:17:45 ID:3a1gnMpw
- >815
ここはIDが出るからもう来られないのかな?
今度は「売上チャートのことなんか知らないしぃ。もうレスしないから勝手にやって」と、
バックレ作戦に移行してるよ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1107618567/l50
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 02:54:00 ID:/a1Dp4lF
- 色々言いたいことがあるのはわかった。とりあえずお前ら
お ん も で や れ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 03:19:21 ID:xiT7zKq2
- 社員さらしあげときますね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 09:38:55 ID:4R8xZq0g
- >>807
原作者におくられるのはサンプル品じゃないんでね?
ま、ヒラコー自身がネタにしただけかもしれないなーって思ってたけど
社員がそのこと凄く悔しがってることがわかって面白かったよw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 10:20:24 ID:iALzwRNF
- あ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:12:36 ID:xv4F28j4
- 石引っぺがした跡の蟲みたいなありさまですな。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:18:22 ID:tvykdGBC
- アンチうざすぎ
何でここに別スレの話題コピペしたり、粘着するんだよ!
またここに呼んで関係ない話題でスレ潰す気か?
粘着するなら他の所でやってるんだからそこでやれよ
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:25:49 ID:L6Ea+eOq
- とりあえず、今度の初アニメ化を楽しみにしてるんだが、まずいいたい。
以前のパロディアニメについて、いちいち文句つけるのはやめてくれ。
あの韓国アニメを取り上げたってしょうがないだろう。
韓国はよくああいう派くりをするけど原作とは何の関係もないんだから。
ちゃんと日本アニメのだけの話をしよう。
それで、今度の新作、本気であの脚本家で大丈夫なんだろうか。
原作はいかにもオタクくさいが、あの作家、言葉の使い方といい、
展開のもって行きかたといい、かなりオタクとは縁遠い部分で作品を
作っているようで、性格はともかく、かなりの知性の持ち主にしか
思えない。はっきり言って、オタクが作りそうなんに、オタクには
作れない作品と思った。
なんなんだ、あの台詞の西洋舞台的荘厳さは。台詞をいちいちあげた
だけでも、趣味はともかく、その美しさはここ数年の漫画の中でも桁
違いだ。しかも、とことん暴走しているようでありながら、実際は
普通と異常の対比のバランスの良さは際立っている。あの構成のうまさ
は、オタクだと公言するような香具師がこれまで作ってきたような世界の狭い作品とは確実に世界が違う。
なんと言えばいいのかわからんのだが、この作者、あくまでオタク的世界を
あくまでも選んでいるだけで、その狭い世界にまったく耽溺してないような、
どこかアンヴィバレンツだけどクールに眺めてるような、そんな話作りをしているなあと。
こういうどうしようもなく、西洋古典芸術的、でなきゃ、きわめて音楽的な構造の上に
オタク的なジャーゴン入ってる作品を、オタクな脚本家が、原作にそって纏め上げられるのか。
この作品、よほどの才覚持ったやつでないと、原作そのまんまにしても、火傷する気がしてならんよ。
そんなわけで、今回の初めてのアニメ化、こんなにも構造的な言葉で作られた原作を
きちんと纏め上げられるのか、すごく不安。
氷のようなロジカルさと、熱暴走おこしたような爆走ぶりが極めて高い層であわさってる、
極めつけに難しい作品だとしか思えないから、全てのキャリアを賭けて脚本家と監督は
文字通り戦ってほしいよ、ほんとうに。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:26:32 ID:Y1MZbTvu
- ↑
あれ、もうここには来ない(来られないw)んじゃなかったんですか?社員さん。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:35:10 ID:L6Ea+eOq
- 社員は自社アニメをパロディアニメと書かんよ。社員さん。
つか誰も読まんだろうが、熱烈な原作ファンとしては予算面も
含めて背水の陣で戦死してもいいから、戦ってほしいよ。
実際、本当の敵はバチカンでも国教会でも、ユダヤ人でも
日本のうるさ方でも何でもなく、アニメオタクをなめてかかってる、
背広姿の投資家なんだから。金のかかった賞賛される傑作よりは
金のかからない駄作で同じ儲けなら、間違いなく駄作を選ぶ連中で、
ファンの抗議も賞賛も、その投資に見合ったリターンかどうかで聞く
耳持つ連中だってこと、みんな忘れるな。あいつら名前でないんだ。
プロデューサー、吸血鬼連中との絶望的な戦いでも戦死していいから
戦ってこい。おまえにはその義務がある。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:38:40 ID:0oG9LtfL
- 823、長い。ウザイ。文章が破錠しまくり。君は、下書きしてからカキコしな。偉そうに書いてるのに、馬鹿を晒しただけじゃないか。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:40:02 ID:a4fEaFnw
- 「アンチうざ〜」のネタも尽きてしまったので、
またいつものワンパターン煽りに戻ってしまう、ゴンゾ社員の芸の無さについて
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:42:02 ID:0oG9LtfL
- 社員は来れないから、民間人を装って侵入。警戒しましょう。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:43:15 ID:colUeilw
- Do you know a MR,BIG?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:44:00 ID:3a96VZ1Y
- どうしたヘルスレ。
調子はどうだ?満身創痍だな。
レスが荒れてるぞ。
どうするんだ?
このスレは糞か?
それとも持ち直すのか?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:56:07 ID:V5ocNNV2
- それがどうした
ゴンゾ社員がキレかけてるだけじゃねぇか
能書き垂れてねえで書き込めよ
煽って来い
ハリー!ハリー!
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 12:57:08 ID:0nHKvkxg
- 粘着は所詮、他人に対して反応するしか脳のない池沼
何を言っても無駄
無視が一番効果的
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 13:07:35 ID:3a96VZ1Y
- 素敵だ
やはりヘルスレは
素晴らしい
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 13:18:47 ID:ahfUIfsU
- どうする どうするんだ?
ヘルスレはここにあるぞ!!ゴンゾ社員
荒らすんだろ?
勝機はいくらだ?
千に一つか 万に一つか
億か 兆か それとも京か
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 13:33:47 ID:colUeilw
- ヘルスヘルスうぜーよ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 13:49:22 ID:QzRQwfWe
- ヘルスは必要じゃないか?!
あらゆる意味でw
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 13:53:22 ID:colUeilw
- ヘルスと風俗の境界線は?
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 13:54:17 ID:CiJK79eT
- ゴンゾは無能が沢山
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 14:01:36 ID:ER1xJWVM
- 無能と言うより無脳
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 14:09:11 ID:colUeilw
- 無脳と言うより煩悩
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 14:12:40 ID:3a96VZ1Y
- 煩悩というより低脳
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 14:19:03 ID:colUeilw
- 低脳というより微脳
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 16:55:38 ID:Ujq7URFf
- 微脳というより皆無
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:13:03 ID:oqL4upan
- 皆無というより作ったアニメがつまらん
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:19:25 ID:g+ZsD0tr
- 普通につまらないアニメならまだマシ
アレは見る者の精神を蝕むぐらい酷い産業廃棄物
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:18:17 ID:oqL4upan
- 産業廃棄物ならまだマシ
あれは法律では裁けない犯罪
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:42:55 ID:whTdAiyq
- 犬の糞以下だ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:54:36 ID:ksg/Sh9W
- みんな心が狭いね
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:01:05 ID:L6Ea+eOq
- すまん、ここはアンチのネタスレだったんだね。
破綻した長文をかいたおりも悪かったが、
どんなことを書いても建設的なことは一切受け付けない
連中もちょっと…
おまいらはっきりいって今度の新作に何を求めてるのよ。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:05:41 ID:d44ivPDp
- ゴンゾ社員様ご来訪あげ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:23:24 ID:voY59IWE
- この辺りでゴンゾに対する少佐の演説を聞きたいところだ
ギャラクシーフォース?破壊しろ不愉快極まる
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:23:34 ID:ksg/Sh9W
- 糞以下の愚民が多いなこのスレ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:24:20 ID:/a1Dp4lF
- なんでみんな思い出させるんだ!
あの冒涜的な存在を忘れていたかったのに!
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:49:24 ID:h1D3Uadw
- >>849
アンチもへったくれも、あのクソアニメを見て
どこに擁護や支持する点があるというのだ??
原作を読んで、なおあのクソアニメを見た人間は
全員アンチにならざるをえない。というか
見ればまずクソ評価なのでアンチというくくりすらおかしい。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:00:08 ID:ksg/Sh9W
- 糞同人のアンチなら別の場所でやれ
スレ違いだっつー事がわかんねーのか?
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:01:10 ID:rMB555lH
- そうは言うがな大佐、性欲をもてあます
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:04:53 ID:R3C3MYW4
- うーん現状だと喧嘩以外でスレの伸ばしようが無いな
声優の話題はもうでたし
今妄想できることってなんだろう?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:44:17 ID:phjSDix5
- いいじゃん
次の情報来るまでバカネタとたまに来る社員叩きで
これだから、前作アンチは
そんなだからスレが荒れるのだ
ゴンゾも叩けぬマターリなど
こちらから願い下げだ
どうしたゴンゾ
「まともな議論」はどうなった?
満身創痍だな
このままではアンチが勝手に
勝利宣言してしまうぞ
どうするんだ?
おまえは社員か?
それとも株主か?
命令は唯ひとつ
「見権蔵必殺」
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:15:20 ID:eUaXSnSq
- 前のアニメはオサレぽくていやだ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:28:55 ID:M9/Us+jX
- オサレに失礼です
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:35:45 ID:rhf8+ice
- 原作の旦那はキモカッコイイけど
アニメのアレはカッコつけててキモい。
主に作画と、セリフの使いどころがトンチンカンなのが原因だと思うが
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:29:42 ID:Lv0cY6qO
- 同人アニメ版のマクスウェルはビビり杉
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:53:50 ID:tkTrpijo
- 何度も出てきた女王陛下の使い(?)に
重要な意味があるのかと思ってたが・・・最後まで何も無かった。
血涙出るほど素晴らしいオチだった
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 07:54:03 ID:S7oY4pJG
- たぶんインコグニートってトバルカインより弱いよな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:09:53 ID:Oc1lVJvX
- 月末にあるRONDO ROBEのイベントでなんか発表あるみたいだな。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:03:29 ID:QCZS4WqJ
- ヘルスレ住人って選民が高すぎ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:22:10 ID:niLmsQMG
- 選民が高すぎ
愚民には理解出来ない日本語です!
詳しい解説お願いします!
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:38:33 ID:8wKTIosM
- 鮮度と間違えた説
これなら鮮度が高すぎとなり普通の日本語だ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 19:17:26 ID:FOlCFFut
- 866は日本人じゃない説を出してみる。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 20:27:34 ID:gqIrUs07
- みなさん選民意識が高くて素晴らしいですねと感心しているんだよ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 20:29:29 ID:ExElHHbB
- 鮮度と選民なんて 普 通 は 間違えないしな。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 20:46:45 ID:NLA40oTI
- 30分でまるまる一巻余裕で収まりそうな気がする
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 20:51:50 ID:zOwxn7X5
- 以前、他のヘルシングスレを荒した人の書き込みなんですが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
307 :マロン名無しさん :2005/05/11(水) 12:06:32 ID:???
「一人だけヒートアップするな」を
「一人だけで自作自演で暴れるな」って取るのと
「一人でヒートアップするな、落ち着いて書けよ」と取るか、だが、
その前に「そんなのみんなわかってる」って書いてあるんだから
「自作自演やめろ」と受け取るほうがおかしいと思うがな。
疑心難儀になりすぎてる。もしくはホントの馬鹿か。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この「疑心難儀」というステッキーな日本語も、私には理解できなかったのですが、
ひょっとして>>866さんも、この方と同じお里の方なのでしょうか?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 20:59:58 ID:Ggp04Dkz
- ばかばっかですな
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 21:28:07 ID:T6aRj3xp
- さらしあげよう
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 23:11:45 ID:UYZrCitq
- もしかして何を意味しているか分からないでレスしている人がほとんどなの?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 23:27:44 ID:FlZFPO6s
- 選民が高すぎ
疑心難儀
似た日本語はあるけれど、そのままの日本語は存在しませぬ
どこの異国のお言葉でしょうか?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 00:36:07 ID:+JCa4utC
- GONZO国の言葉なんじゃまいか?と言ってみる。
難解すぎて理解出来ないしな。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 00:38:23 ID:xx+GGS6x
- >>878
ソレダ!w
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 01:01:04 ID:KaCGYdeF
- GONZO国の言葉は常人じゃ理解できないよ。
そもそもGONZOってイタリア語で馬鹿とかアホとか知障って意味だもの。
まあ疑心難儀とか言い出すよな。池沼だもの。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 01:51:41 ID:r125w6Vy
- 今さらだが少佐の声は「名探偵ポワロ」のポワロの声やってる人が合ってると思う。
名前は知らん。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 02:13:57 ID:Sed6flOn
- >881
疑心難儀を超えるものでないのならネタはいらん
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 02:28:31 ID:zTotsALQ
- 音楽は石井氏のまんまがいい。ドラムは下手だけど。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 10:47:09 ID:5blqm7AQ
- >>881
ポワロって、アニメの方?実写の方?
例のアニメなら、俳優orタレント声優イラネ!
(元から両方やってるプロの人は除く)
キムタコとかロンブーとかが演じることになるルナ隊長なんて、
想像しただけで、発狂しそうだす。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 20:35:32 ID:s+cG9CxB
- リップたんは、浅野真澄に決定しました
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 21:12:08 ID:s5UJhSVg
- いや、岡田真澄に決定しました。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 21:52:43 ID:WRM3sK+Y
- いえ、林ますry
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 21:58:34 ID:hfnCeHXv
- 仲間由紀恵がいいです
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 22:22:19 ID:yjhbL6IS
- >881
実写の方だよね?
確かにいい!
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 22:36:34 ID:Fq/BXlHV
- >>889
熊倉氏か?ヒッチコックとかの吹き替えをやっている
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 22:45:34 ID:s+cG9CxB
- ルナ隊長は鈴村健一に決定しました
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 23:21:16 ID:RaWuWqv2
- じゃ妥協案で
隊長=半田健人
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 11:29:03 ID:spSJis41
- 夢が無い隊長なんて嫌です
- 894 :881 :2005/06/10(金) 16:28:01 ID:2g+iDh2E
- >>889
そういやアニメもあったんだな。忘れてた。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 13:24:57 ID:/YosITCV
- 上手い人なら、多少イメージあってなかったとしても、
演技力に引っ張られてるうち慣れるだろうから、上手けりゃ誰でもいいな。
しつこいようだけど、タレントのアテレコごっこに
付き合わされるのだけはゴメン。
パヤオと違って、その点ヒラコー氏は安心できる原作者で良いな。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:01:50 ID:8E8i8gz/
- うーん、でも今回はインテグラはできれば若い人キボン。
最近、もう茅葺総理にしか聞こえないのよー
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:34:07 ID:dJghK7BY
- いーじゃん榊原良子。
若い青二才なんぞにあんなかっこいい声出せる訳が無い。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:42:42 ID:fqjwbHEF
- 局長は原作者の希望で、榊原良子声込みで局長のキャラなんだから、
ファンの方で慣れるしかないっつーか。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:46:00 ID:8Azkjz53
- インテグラは小山ま未に決定しました
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 15:57:12 ID:fqjwbHEF
- あくまでネタで山瀬まみ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 16:40:23 ID:KcZYQ00J
- >>896
茅葺で洗脳されたような若造が何をほざくか。
あれは南雲隊長だ。
ニュースでナレーションやってるのもあれは南雲さんだ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 17:45:21 ID:vSEH9Axo
- >>899
そうだなーもし仮に榊原がだめだったら
大まけにまけて小山まみでもよい
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 18:13:02 ID:jXguxOlA
- 榊原さんも小山さんも歳は大してかわらないんじゃなかったけ?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 18:46:09 ID:KzrddRF1
- 今回も榊原じゃないの?
ただし渡辺徹のカミさんの方
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 19:14:07 ID:8Azkjz53
- ウォルター(少年)は皆川純子に決定しました
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 19:16:41 ID:Ks4yKH3p
- 老人ウォルターが皆川純子だろ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 19:39:16 ID:8Azkjz53
- つか早くキャスト知りたい
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:06:32 ID:QjwgQeny
- キャラデザも気になる
前回がアレだっただけに、アレより下のものは
狙ったってやれないだろうけど
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:17:13 ID:dBoX4Loc
- >908
デザイン自体はそれほど悪くはない。
作画監督によって銀英伝みたいになったりしたのと、
オリキャラがアレ過ぎたのがイメージ悪い原因だと思うが。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:40:46 ID:TtJVRPXW
- ツンデレゴスロリ吸血鬼を死なせなかったら1点上げてたのに
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 21:50:11 ID:8Azkjz53
- 平松晶子がもったいなかったな・・・
他のオリキャラの声優陣もかなり豪華だった
声優ヲタの俺としては奮発ものだったが、内容は・・・だったなあ
文字にして入力するのも不快な内容ってことで
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 22:24:23 ID:H/g0pB9k
- >>910
しかし0点が1点になるだけの差!!
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 22:40:43 ID:qyCmNlGD
- >>912
いや、大幅なマイナスが、1点だけゼロに近づくだけ。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 22:51:33 ID:vSEH9Axo
- 発売元が糞ベックスだったらどうしよう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 00:29:51 ID:a3ztKXZz
- ジェネオンだっつの
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 07:12:59 ID:QqGQaQW8
- >660
xxイイ!
戦争讃歌の様でその実、戦争の馬鹿々々しさを浮き彫りに・・
と拡大解釈出来無くも無い辺りが。
うっわスゲェ遅レス
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 08:09:54 ID:6mVh11E2
- 榊原さんの
「笑える冗談だ売国奴」
を聞いたら多分ションベンちびる
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 21:06:29 ID:a3NLWSqx
- イベントにプロモ間に合わん
仕方ないので前のを流すか 少佐も一応いるし
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/12(日) 23:28:31 ID:Y07PYrPw
- 日本でネット工作員を雇う会社がSONY以外にもあったんだな
勉強になったよ
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 01:17:57 ID:/V9zng1j
- >>909
キャラデザした作監が、一番キャラ表どおりに描いてないんだよ。
ことに旦那……。('A`)
画力自体は作監やるだけあってちゃんとあるだけに、その手抜きぶりが、
余計腹立つわけで。
旦那のファンに嫌がらせしたいわけじゃないのだったら、もうともかく
真面目にやれと小一時間…。
>>919
バレバレなのが可愛いけどねw
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 12:21:27 ID:qYcDkZ9l
- 原作版はウォルターの顔色が良くなりますように
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 17:43:47 ID:JOGLNBGa
- 次スレどうしますか?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 17:54:13 ID:7CdojM8r
- 980くらいかな。
スレタイどうする?
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 18:53:47 ID:JOGLNBGa
- >>923
『アニメ化』の所を『兄メカ』にしてもらいたいなw
【原作版】HELLSING【兄メカ】
みたいな感じで。
メカは半角じゃなくてあえて全角で!
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 18:54:24 ID:JOGLNBGa
- 木綿…sage忘れた………
逝ってくる
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 20:37:49 ID:bEzmPgyU
- >>925
ここは本スレと違って、sage進行でなくとも良いんでね?
それともウザい社員避けに、やはりsageとく?
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 20:52:35 ID:WUkN0rcG
- 社員もアンチもウザイのでsage
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 22:45:57 ID:rz0ln1OJ
- じゃ、次スレからは、そゆことで点プレに入れよう
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 20:53:04 ID:ZHpZkXH+
- 忘れられないように 兄メカ 兄メカ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 23:52:49 ID:0M1nBkxe
- アニメ家
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 01:29:30 ID:t6JktSsx
- ハガレンの兄メカはHELLSINGのパk(ry
…今更だが
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 03:08:37 ID:VRKjLCWl
- >>931
それよりトリブラが…(ry
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 04:21:22 ID:x/IhB/MS
- 死んだ人のことを悪く言っちゃいけないよ。祟られるw
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 10:27:24 ID:DpQV+zMy
- 「兄メカ」ぐらいは「ネタのかぶり」だと思うけどなー。
平野氏も初期のヘルシングは、ドラキュラ生誕100年による「ネタのかぶり」で
随分悩んでいたみたいだし。
トリブラぐらいソックリだったら、「かぶり」なんて言い訳は出来ないけどね〜。
「あそこまで似てる話を商業誌にオリジナルとして発表することの是非」は、
「作品の出来」とは別に(死後も)言われ続けてもしかたないかなぁと。
でも、トリブラも、腐女子の描いた腐れ同人誌として読めば悪くないとオモ。
(同人誌的に面白いと、一応誉めてるつもり)
イラスト描いてる人なんか、実際に元同人女だし。(絶対にわざとだろ?角川〜)
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 10:49:17 ID:YGrkFqWH
- すぐ消えたけど、ガンガンの増刊かなにかでも
パクリだろコレって連載があったなー。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 13:40:32 ID:HPm0n198
- >>935
え?どんなの?
詳しく教えてほしいです。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 15:18:58 ID:/jv0OmLe
- ガンガンはパクりだらけだしな
今アニメやってるまほらばだってパクりの集合体みたいなもんだし
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/15(水) 22:36:14 ID:UfbJgy/p
- 935が気になる・・・
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 00:13:53 ID:9pEmvb8E
- >>937
まほらばはあえて『王道』と呼ばれるような設定を起用しているから、仕方ないとオモ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 03:23:41 ID:+hgsFrbf
- >>934
トリブラジャーは酷いよ。よくあんな堂々とパクれたもんだ。
先週のアニメチラッと見たけどソードダンサーって、まんまアンデルセン神父のことじゃん。
>>939
でもつまらないものということに変わりあるまい。
アニメ第一話開始5分くらいでこれは糞だということがわかったもん。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 04:06:49 ID:zBmuoLTz
- パクリの話題はもういい、うぜぇ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 09:54:30 ID:M9lJ9oEq
- でも、似てる作品があれば知りたい。情報きぼんぬ。
あと、トリブラは、神父様もだけど、局長モドキの鉄の女の方がクリソツだと思う。
違う部分あげてった方が早いぐらいだから。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 10:59:32 ID:V9WBWH8j
- パクリじゃねーだろ!
たまたま似てるだけだよ
大体トリブラの原作者がヘルシング読んでたと思うか?
小説家様が漫画ごときからヒントを得ようなんてするかよ!ふざけんなよ!
てめーら設定が似てるぐらいでパクリパクリってうるさすぎ!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 11:58:49 ID:pvJKhDu+
- >>943
「パクリ」まで読んだ。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 13:39:11 ID:ie8Gfzrm
- >>943
(*´Д`)アハーン
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 14:29:28 ID:V9WBWH8j
- (´・ω・`)ショボーン
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 18:06:17 ID:CQZ1rEUd
- >>943
「ロリ旦那で抜いた」まで読んだ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 18:15:59 ID:an27I64T
- 那智は「ジャッカルの精」にでも格下げしといて
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 18:43:28 ID:hprxgZ6U
- >>948
野沢なっち、ハァハァ
まで読んだ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 18:57:33 ID:xx/Cu+Z3
- >>948
「ジャッカルの性」まで読んだ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 19:31:16 ID:r4WCK7Qr
- >>948
「トリブラとゴンゾの同人アニメ、どっちの方がヘルシングに似てる?」
まで、読んだ。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:41:06 ID:CH2nLHhb
- >>948「トリブラはゴキブリ」まで読んだ。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:42:16 ID:kFoXtXsI
- つーかヘルシング自体面白い漫画じゃないし
ストーリー破綻しまくり
構成破綻しまくり
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:51:27 ID:ie8Gfzrm
- はいはい
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 21:00:31 ID:IORVsV+J
- つ
ス
構
うーん。わかんない。
もうちょっとヒントたのむ。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 21:10:27 ID:O5sJfkil
- 本スレ住人はかなりやばいな。妖しげな新興宗教の信者みたいな感じ
どーでもいい台詞などをいちいちアニメと結びつけて解釈し、教祖(ヒラコー)のメッセージだ!と大騒ぎしている
実際、作者はアニメをかなり嫌っていて私怨のこもった言動もちらほら見かけるから、そういうこともあるかもしれんが
これで、OVAがブーなできならそれこそ発狂するかもな
板の治安のためにも良作にしあがることを祈っているよ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 22:01:47 ID:ql7QJWGk
- >>956
「定期巡回中のゴンゾ社員です」
まで読んだ。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 22:32:17 ID:D3UGg8lw
- >>956
「ところで次スレは970あたりで良いかな?」まで読んだ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 22:58:57 ID:CH2nLHhb
- >>956「もう959なんて早いな!次回はsage進行で」まで読んだ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 01:05:23 ID:mGRGvFgr
- >>956
「ゴキブリ怖いようわ〜ん!早くTFから手をひいてくれ」まで読んだ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 01:05:56 ID:iDdVwNbQ
- >>956
「次スレも盛り上げるんでどうぞよろしく!」まで読んだ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 01:14:51 ID:+whWOMuu
- 文字書きでもマンガを参考にしたりアニメを参考にしたりゲームを参考にしたりするぞ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 03:23:36 ID:q+MB9FXO
- >>962
それとはちょっと違う
漫画スレ住人は、例えばアンデルセン神父の「彼方此方まで付き合ってやる云々」という台詞を、
アニメ版(腕もがれて痛がったり、逃げ出したりした)への皮肉と解釈したりしている
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 03:47:25 ID:znr80hIF
- エンジェルダストの1話〜5話までのパピポ知り合いにパクられた。
- 965 :956 :2005/06/17(金) 04:39:49 ID:1tptpN8A
- 皆さん、すいませんでした
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 11:44:10 ID:L79QD0WI
- >>956
2chにしては結構バランスの取れた良い文章だと思うが、書いた
場所とか、タイミングがまずかったのかもしれないな。
基本的にここも指摘通り原作信者のスレだから、それをちゃかしたり、
何人かの住人の琴線に触れると、叩かれるって傾向があるからさ。
この書き込みも多分叩かれるだろうけど。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 12:04:52 ID:NRyEBuW2
- >>965
みなさん。たくさんレスしてくれてるのになんで謝るんですか?
私も「中田アーカード譲治萌え〜っ」というのには、はげどう。
GONZOアニメも声優だけは良かったですね。
>>966
「局長のピンヒールでふみつけられて、鞭で叩かれたい」なんて、
アニメ化を前に、凄くテンション高いじゃないですかw
あと、980とる人、次スレよろすこ。
【原作版】HELLSING【兄メカ】みたいなのにするのと、sage進行で
というのが提案されてマス。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 13:32:24 ID:h2FO5enW
- >966
婦警の胸で窒息死したいだなんて贅沢杉だ!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 17:05:41 ID:5nKd/p3B
- >966
由美江の刀で、尻を突き刺されたいだなんて言うなー
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 17:23:09 ID:mGRGvFgr
- >>966
砂糖アリアリのココアくらい自分で作るがよろしいアルよ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 18:09:41 ID:lW9zhfLp
- Hellsing最高!
DVDも全5巻揃えたし、何回も繰り返し見てる
ストーリーが緻密でよく計算されてるよね!♪(>◇<)♪
中盤から原作とは離れたオリジナルストーリーは、ドキドキしながら見ちゃったよ!終盤のあの盛り上がり方は今までに見たどのアニメより最高の出来だったよ!
オリジナルキャラのインコグニートは登場時から最後まで謎だったのが素晴らしい!やはり謎は謎のままが美しいんだよね!!
絵も綺麗だし、配色もセンスある!
台詞回しも格好良くて興奮しまくり!シリーズ構成脚本の小中御大には心からの感謝と称賛を与えたいよ!\(^O^)/
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 18:40:54 ID:lW9zhfLp
- 何が言いたいのかって言うとHellsingは絶賛に値する最高傑作だってこと!
こんな度肝を抜く作品は後々になっても出ないだろうね絶対!てゆーかありえないし!
私はこの作品に出会って幸せだよ!私はこれを見るためにこの世に生をうけたと言っても過言じゃない!
だから、超最高傑作Hellsingを叩く奴は人間以下の糞、脳みそ腐ってるに違いないよ!生きる価値のないゴミ共!!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 18:48:21 ID:Fy8OHWX9
- >>971-972
2レスもかけて、シュレたんに膝枕してホスィって書くなんて……
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 19:12:15 ID:i7s2t21m
- 2レスもかけて、少佐のボテ腹萌え〜なんて!
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 19:14:33 ID:iDdVwNbQ
- >>971-972
マジレスすると
君の素晴らしいところは971を書き込んだ時点で
何を言いたいのかわかんない文章だと自分で気付いた点だ。
- 976 :971―972 :2005/06/17(金) 19:28:53 ID:lW9zhfLp
- マジレスすると
これは読んでの通りネタだ。面白半分で書き込んだだけだ
皆からすれば面白くもなんともない糞レスだろうが
書き込んだ俺は楽しかったからいい
まあ要するに荒らしってことだ。じゃあな
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 19:35:50 ID:Tjfzinn7
- >>971-972
ショタウォルタ萌え〜ばっか言ってる場合じゃないって、
次スレは「兄メカ」がスレタイに入るんだから「兄メカ」。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 20:04:03 ID:Tjfzinn7
- >>976
ゴキブリごときに臆して退散とは、この根性無しめが!
アシダカ軍曹に性根を鍛えなおしてもらえ!
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 20:18:39 ID:MrL7OV3D
- >976
ネタ師たるもの、そこで照れちゃいけねぇな。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 22:03:16 ID:lW9zhfLp
- あー暇だなぁ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 22:08:05 ID:Fy8OHWX9
- んじゃ、985とった人、次スレお願いします。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 22:18:11 ID:lW9zhfLp
- 携帯厨だから立てらんね
前立てようとしたら、立てられないよみたいなページが表示されたし
じゃあな
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 22:21:33 ID:lW9zhfLp
- 間違えた985にいってんのか
バカだな俺
じゃあな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 01:20:23 ID:HoEDUchN
- ↓よろしく
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 14:44:01 ID:ZXs9pKCO
- _,,..,,,,_
/ ,' 3 /ヽ-、__
<⌒/ ヽ
/<_/____/
 ̄ ̄
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 15:54:26 ID:COe/11Nh
- ttp://www.mpogd.com/images/games/770/icon.jpg
ナチの新マーク
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 15:56:38 ID:COe/11Nh
- 浜ーン様ハァハァ
クシャナ殿下ハァハァ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 18:12:50 ID:Q+6M2CWd
- 誰か新スレたてて下さい…。
漏れ、たてたかったんだが、携帯からだからムリだったんだ………orz
ちゃんと色々考えたのに、無駄になってしまったよ…ウワァーン!!!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 20:06:46 ID:UPaqqTc3
- 五十一日。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 20:13:54 ID:UNfSuycn
- スレ立て出来なかった・・
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 22:07:36 ID:Vmd36chh
- ん?
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 00:32:08 ID:ffdWmUDf
- 誰も立てないから好き勝手に立てたぞ。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1119108673/
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 00:55:00 ID:Uuj5XpKa
- >>992
スレたてdクス!
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 02:26:13 ID:bsPYcaXO
- 埋め
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 11:55:17 ID:Uuj5XpKa
- 旧ヘルシング邸埋め立て開始!!!(゚∀゚)ノシ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 13:34:17 ID:hWcmnPOx
- 梅(・∀・)
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 13:35:16 ID:byPjOuZ2
- 実写のハリウッド版まだぁ〜〜
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 14:52:41 ID:MHQTByps
- 埋め
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 15:31:32 ID:iRIrfRJa
- はようめなさいよ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 15:37:12 ID:yyHpBv4J
- 誰か1000取れよw
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。