■掲示板に戻る■
平野耕太 ヘルシング †25 せめて仕事(つとめ)は
- 1 : ◆Ng3kwh6M :02/09/12 15:47 ID:OBvZQylk
- 漫画家、平野耕太の作品全般についてマターリと語る場所。
YOUNG KING OURS(30日発売)にて「HELLSING」連載中。
YOUNG KING OURS増刊にて「HELLSING外伝」連載中。
季刊エース増刊桃組にて「進め!以下略」連載中。
単行本「HELLSING」少年画報社より1〜4巻発売中。
前スレ:平野耕太 ヘルシング †24 戦争の夜へようこそ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028062135/
関連スレッド・アニメ関連スレ・過去ログ・代表作は以下を参照。
http://members.tripod.co.jp/hirano_moe/hellsing_log.html
初めて来られた方は、まず過去ログに一通り目を通しましょう。
陽の光を嫌う吸血鬼漫画のスレなのでsage進行推奨です。
(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
現在の状況についてはこちらを参照願います。
http://members.tripod.co.jp/koutalog/log2.html
- 2 : ◆Ng3kwh6M :02/09/12 15:48 ID:OBvZQylk
- 倉庫に更新されていない分のログ
平野耕太 ヘルシング †23 XANADO
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023172649/
平野耕太 ヘルシング †22 さようなら中尉
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10201/1020176539.html
平野耕太ヘルシング†21世界の敵を根だやしに!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10182/1018203213.html
平野耕太ヘルシング †20 死人の埋葬にはうってつけ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10170/1017069381.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 16:48 ID:748XDb1w
- やヴェーよッやヴェーよ!知り合いのイギリス人についにこの漫画の事を
教えてしまったっ!縁切られるかもな〜 でも反応を見てみたかったのさ〜
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 17:04 ID:z7uqXTXy
- ttp://siscom.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20020907235444.jpg
ttp://siscom.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20020907235516.jpg
ttp://siscom.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20020907235552.jpg
ttp://siscom.s1.x-beat.com/cgi-bin/img-box/img20020907235618.jpg
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 17:25 ID:jhgy6TaJ
- >>1
乙
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 17:51 ID:/rFwkpEA
- 本当かー?
本当に本物の新スレかー?
本物ならこれができるハズです
池波正太郎のものまね〜
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 18:33 ID:ZF1vVgBQ
- ところでこれはもう既出?
http://wolfenstein.qlabo.com/wolf_screenshot.shtml
耕太今もやってるのかな〜?
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 18:38 ID:OGsgNgan
- >>6
美味いが一番ー。
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 19:09 ID:HVav5BTX
- >3
漏れ、ブラジルとドイツとイギリスのメル友に勧めてみたよw
全員日本漫画・アニメヲタゆえ名前くらいは知ってた(主にアニメ経由で)
評判は大変よろしかった。が、英訳が出回ってるのは2巻までなんで
ナチス絡みはどうだか分からん。
まあこっちが思うほどソレ系の描写には神経質じゃないと思われ。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 19:34 ID:w0TcJT2K
- >>8
うわ―――
超ゴ―マ―ン
やっぱり新スレだ―――ッ
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 20:18 ID:TRsga7s0
- 軍曹殿!
我が地元近辺ではガシャポンが全く見つからないであります!!
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 20:31 ID:rb2GkDN6
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031684505/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031681291/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031678855/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031744010/l50
なんでここの住人は地上最強のパクリアニメらーぜぽんが話題になりませんか?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 21:23 ID:oS9NEPAE
- >>1
お疲れサンデニオン
中指をリードとして人差指と薬指でブスリ
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 22:34 ID:8hB9OdfT
- >>12
ヒント…漫画板はアニメ板ではない
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/12 23:28 ID:hRflJlUR
- 彼女が老ウォルター萌えになってしまった…
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 02:29 ID:fpKDVrWf
- >11
自分本日初挑戦でアーカード当てたであります!
冷静に見ると顔が全然似てないでありますが、
全体の雰囲気はかなりイイカンジかと思われます!
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 10:27 ID:tCRscYQA
- なんとなく、今後出てきそうな名言。
ネルソン提督「英国は諸君が諸君らの義務を果たすことを期待する」
("England expects that every man will do his duty.")
ペンウッド卿の活躍(あるのか?)に期待。
- 18 :日野 :02/09/13 13:36 ID:G3GjWCsX
- ペンウッドたんがアッサリあぽーんしそうで鬱
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 13:49 ID:l+u22Czx
- 近いうちにあぼーんしそうな人々
・ペンウッド卿と愉快な仲間たち
・ゾーリンと愉快な仲間たち
・セクハラ隊長と愉快な仲間たち
なんとなくね
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 16:26 ID:YrkHKZjE
- ていうか、みんな死ぬだろ。
地獄に向かってまっしぐらよ。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 20:26 ID:Hoj5ziaZ
- >20
少佐の狂気の果てには、何が待っているんだろうねえ。
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 20:50 ID:YrkHKZjE
- >>少佐の最終目的
お花の電車に乗って、アニメとマンガの国に行く事だろう。藤田和日郎みたく。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 20:55 ID:Z+wOV6sh
- >21
もちろん「次の戦争」に決まっている。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 21:05 ID:ZW1TZemd
- >>17
Thank God I have done my dutyのほうが出そう。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 21:30 ID:WNIQCBVM
- なんとなく、今後出てきそうなサブタイ。
the house of the dead
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 21:36 ID:WNIQCBVM
- 既出かもしれんがゾーリンの腕のアルファベット(4巻の193ページ)
DELUX DOWN TOWN GOD GUNDUM BIG MAGNUM KULOIWA・・・
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 23:12 ID:1HcNM+T9
- ttp://allanimefree.fantasya.net/hentaideluxe/gal_index.php?rep=mangas/HN/hellsing/sour_orange&nom=Hellsing%20-%20Sour%20Orange&p=1
- 28 :ピーチ :02/09/13 23:15 ID:NO5ws3Yt
- てっゆーか
「大同人物語」は?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/13 23:41 ID:KG+H+/6J
- ギャフソ
- 30 :ピーチ :02/09/13 23:53 ID:NO5ws3Yt
- 才能あるけどネタづまり
絵こりすぎ(作家的に)
もっと力抜いて描けばいいのに
でもそんなことはできない作家魂
スキッス
速く描けたら
ジャンプにのってもおかしくない
(愛がないだけにね)
いわゆる女のかけない作家
でも好き
がんばら平野耕太
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 00:08 ID:5kIhHf+5
- ごめんなさい。
どうしても縦読み出きないっす。
オシエテ君でスイマセヌ。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 01:16 ID:q84uwXW+
- いつものただの煽りage厨。
相手にすんな。定期便だ。
- 33 :先生のファン :02/09/14 02:23 ID:rQlWNbbK
- いや、まじっす
書きこみ、初心者なので
みなさんをおこらせたなら
申しわけないっす
ただ先生は筆が遅いように
見受けられます
同人誌に書いていたころからも癖(でも、スキ)かもしれないです
「大同人物語」(探せばbook offにもあります)とはワニマザジンからでてた
「GUM ガム」っていう雑誌にのってました(休載中?よくわかりません 未完」)
「殺戮 殺戮 殺戮」等、繰り返しの書き文字(セリフ)もエクスタシー
な漫画です
立ち読みでも、読んでみることをおすすめします
僕的にはいまの「JOJO」より先生の描く漫画が
おもしろい
ただ、このまま(自分の描きたい絵ばかり描いていては)では
決着のつけられない
漫画家になるのではないかと(石川賢みたいな‥スキだけど)
だって、ストーリーがなかなか進まない(編集の問題か)でしょ?
以上です
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 02:51 ID:mrL2ayor
- 君は早漏のやうだな。
少しずつ直していこう。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 02:53 ID:o4cmqBJs
- >33
とりあえずメール欄に「sage」と入れろ。
話はそれからだ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 03:06 ID:PiB+z6y4
- >33
ヒラコーくらいになるとストーリーなんて進めなくてもイイんす
って林家三平かよ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 08:00 ID:q84uwXW+
- 何かいても「ストーリーが進まない」って言う奴いるがな。
で、何処を立て読みすりゃいいんだ?
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 08:04 ID:q84uwXW+
- というかそれじゃ月刊誌読めねえぞ。
描きたい絵を描くために月刊でやってんだろう。
週間でもやられて今のJみたいな絵になられたらそれこそ本末転倒だ。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 08:30 ID:7y1DmHvi
- 週刊か。まあムリだろうなあ。
ステポテ絵なら可能か?チャンピオン辺りで。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 08:37 ID:uhztVW+Y
- ガンマニア三話ぐらいのノリなら週刊で描けるんじゃネーノ(絵的には)
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 10:33 ID:o4cmqBJs
- >39
チャンピオンの読者コーナーってのはどうよ(w
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 10:50 ID:XPG5GB+D
- >>13
ギニャー!(中指が眉間に当たってボキリ
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 10:55 ID:QdfmREFu
- >>42
ずいぶん遅かったな(w
新スレ確認は終わったのに。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 10:56 ID:q84uwXW+
- でじこにやらしとけ、でじこに。>チャンピオン読者コーナ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 11:15 ID:XPG5GB+D
- >>43
昔300〜400くらい話が進んでから
ギニャーとレスがついたのを見たことがある。
過去ログのどこかにあるはず。
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 11:31 ID:p0cjeL+s
- >>42と>>45のいう人はステゴサウルス。
いや、ごめん。
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 12:23 ID:9/tBcHw4
- ( ;;;;; ;;; 、 , / ||| ノ ヾ )::: ミ ,, ミ)
(. ;; . ノ. ノ ||| ( ;;; .ノ ........ノ.. ..... ''' )
::ゝゝ.....| |..., , ;;; ;.;, ,|||,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .ノ , ) : ミ
ミ ,,,--'''' ,,,,--''':::::::::::::::::| ,(,,, )
/ ( ( | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::| )
ノ |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|ヾ ) ノ
( , ( |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
''- ,,, |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
''''' |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::| ___ __
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l::|::::::::::::::::::::::::::| _/ |___,,,,,//
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:l|::::::::::::::::::::::::::| ∠___二___,,ヽ_._l
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l::l:|::::::::::::::::::::::::::| \ \  ̄
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::l::l:|::::::::::::::::::::::::::|  ̄
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::l::l |::::::::::::::::::::::::::|
『大打撃!!』
『大打撃!!』
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 18:04 ID:eqCN1HzC
- 古本屋で「進め!聖学〜」発見したけど3000円・・・。別の買い物の後だったため泣く泣く断念。
定価の3倍ってどういうこっちゃ。そんなにレアなのか。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 18:21 ID:JnkZ2cIj
- >47
惜しい
3日遅かったな
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 19:09 ID:399x9XCl
- 書泉ですらもう置いてなかったOURs10月号が近場のTSUTAYAに5、6冊残ってて驚いた。
てか、今月どうしたんだ?一桁少なく刷ったとか?(なわきゃないか
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 20:16 ID:TflLrWPq
- >47
どうせなら空母に突っ込むブラックバードのAAキボン。
- 52 :>>51 :02/09/14 20:44 ID:917PXx14
- ??
?? ??
?? ??
?? ??
?? ?? ?? ??
?? ?? ?? ??
?? ?? ?? ??
?? ??
?? ii ??
?? ?? ??
?? ・ ??
?? ??
___????_??____
/ ???? ?? _/ ??.. . . . .??
〜 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /〜〜 〜 〜 〜
~~~~~~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜〜〜 〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1018767349/493
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 21:52 ID:wUALs9TH
- 「貴方、夜のおつとめも・・・・・」ベンウッド卿夫人談
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 21:53 ID:wUALs9TH
- スマン
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 22:18 ID:5XMjQqTi
- >>52
これコピペできないんだよね…。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 22:34 ID:evAVWy+A
- >>51-52を見て笑ってしまった私はもうだめなん?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 22:47 ID:I9iQhxlE
- ヘルシングの世界ではまるっきり相手にされていないな、アメリカ。
ところでシュレたん以外のヴェアヴォルフってまだ出てきてませんか?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 22:58 ID:TflLrWPq
- >52
こんなのがあったとは。
ちと笑った、サンクスコ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 23:17 ID:U2sXalqg
- 祖国遺産協会《アーネンエルベ》はいつ出てくるの?
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/14 23:19 ID:U2sXalqg
- ??
?? ??
?? ??
?? ??
?? ?? ?? ??
?? ?? ?? ??
?? ?? ?? ??
?? ??
?? ii ??
?? ?? ??
?? ・ ??
?? ??
___????_??____
/ ???? ?? _/ ??.. . . . .??
〜 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /〜〜 〜 〜 〜
~~~~~~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜〜〜 〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 61 :なんかムカツイたからさらしたる :02/09/15 00:06 ID:Zi5AXLLf
- もうすぐテストさ 投稿者:紗良 投稿日: 9月14日(土)14時56分44秒
もうすぐテストなのにあそびにきちゃいました。
私もがんばるので先生もファイトしてくださいね(><)
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 00:06 ID:CZmZefdV
- >>59
近所の喫茶店として登場
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 00:26 ID:L8xqRQqE
- >61
リア厨なんだろうな。青くて若いな。
あーあ。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 00:42 ID:FuqOtiHy
- >>57
プ(藁
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 00:47 ID:FuqOtiHy
- リップバーンもゾーリンも大尉も伊達男もヴェ亞ヴォルフじゃねえか。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 01:40 ID:tXqGtP6r
- 何で>>33はここの住人なら誰もが知っているであろう大同人の説明などを
(しかも「休載?」とかいって状況もわかってない)ご丁寧に説明しているのだろうか?
あんまりにも素人だろ。
とりあえずsageろ。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 01:47 ID:FuqOtiHy
- 知ったかぶりは若者の特権だ。生温かく見てやれよ。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 03:49 ID:mx3yxQRR
- ガシャポンのスケスケverってレアなの?説明書にそう書いてあるが…
5回やって4個スケスケなのはどういう事だ?しかも3つはスケヲルター
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 06:20 ID:FuqOtiHy
- 陰謀だ。国家レベルのな。間違いない。
後ろ、振り返ってみ。
いるぞ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 07:23 ID:SW2cv5qW
- | 戦果を もっと戦果を!
|
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ l⌒l l⌒l /ヽ
∧ /:::::/ |::::::| |:::::| ヽ::ヽ ∧
/ / | | | | /ヽ /ヽ | | | | ヽ ヽ
| | | | | | / / ヽ ヽ | | | | | | __
´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / / \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v / \ v::::::::y::::::::::::::::/´ ,'''
ヽ_ / ヽ _/
ヽ:::::::::::::::: / .∧ ∧. ヽ:::::::::: /
ヽ:::::::: | /::::ヽ / .ヽ |::::::::: /
|:::::::: | /:::: `、 / ヽ |::::::::: |
|:::::::: γ:::::::::::  ̄ ̄ ̄ ∨:::::: |
|:::::::: |::::::::::::::::::::::::: |::::::: |
,,-'' ̄ |::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::|::::::: |  ̄\
/ ::::::: |::::::: |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|::::::: |:::::::: ヽ
| ::::::::::::::|::::::: |:::::::::::\___/ ::::|::::::: |::::::::::: |
| ::::::::::::::::|::::::: |ヽ:::::::::::\/...........:/|::::::: |::::::::::::: |
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 07:52 ID:YuypDTKO
- 神父でねえよ。
もはやインテグラの髪が垣間見えただけで殺意が・・・・・・・
現在五個目。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 11:10 ID:aFC+PvRI
- 第4巻44Pの最後のコマに映ってるのは
若かりし頃のウォルターで宜しいので?
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 11:12 ID:UlDFEcsb
- 他にだれがいるのかと?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 11:36 ID:FuqOtiHy
- 夢幻紳士が出張ってきている。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 11:40 ID:jYNNE930
- 執事のメガネが超不安定
>ガシャポン
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 11:42 ID:FuqOtiHy
- のりかボンドで付けてしまえ。もしくはごはんつぶ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 12:19 ID:FuqOtiHy
- 今月の突撃してくるSSに対抗できるのはこいつらだけ。
ttp://www.kir88.com/cgi-bin/eroani/bbs2/img/2224.jpg
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 12:28 ID:CZmZefdV
- 900人のお婆さん!?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 13:23 ID:4mYaYqx1
- >77
思いっきり藁他
ガシャポン…なんでヲルターの髪の色が白いんだ。
かといって、マジックで塗るわけにもいかんし…むむう。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 13:51 ID:CZmZefdV
- 秘孔を突かれ白くなる予定だから
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 18:41 ID:I6ZMS+7q
- いまさら4巻買って読んだ。
やべぇ、少佐かっこええ。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 18:53 ID:aFC+PvRI
- >>70のAAの元ネタが少佐である事に、今気付いた。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 20:06 ID:TxY2NHdA
- うぉーい!ガチャで旦那が出ねーよぉ〜!
セラスはもう要らんわい。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 21:23 ID:CZmZefdV
- そのうち土木機械でガシャの機械ごと強奪という事件が起きそうだ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 21:56 ID:xkVQ1tc3
- どちらかというと、シャベル1本でガシャ強奪の方がこのスレ的にスッキリする。
もちろん空から投下してきてね(w
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 22:09 ID:FuqOtiHy
- つか、売ってるヨン。ヤフオクとかで。いよいよとなったらそこで。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 22:22 ID:jYNNE930
- 買いたいんじゃねえー
出したいんだ
分かるか
分かるだろうオタクだったらこの気持ち
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 23:22 ID:Knqa4Hxv
- >>78
貴殿もラファティが好きなのか?
ラファティにかかるとアーカードもなんか自然科学とほら話を足して2で割った
ような感じにされてしまうんだろうな。
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/15 23:53 ID:FuqOtiHy
- 買いたいんじゃない、出したいんだってのはわかるな。
男よのう。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 04:14 ID:E7MWUi1X
- ヲルターの髪を黒く塗りました。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 07:30 ID:5O+cc7z0
- 「平野耕太 ヘルシング †25 今度こそ仕事(つとめ)を全うしたと思う…んだが…」
って新スレだよ!
イッテキマスー…
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 07:33 ID:kYoI2dYC
- >91
あまりに外れすぎ。放置。
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 07:45 ID:vOYn3O9Q
- ヴェアヴォルフって、全部で何人出てくんのかなー。
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 09:56 ID:p+5CMXOq
- 最後の大隊が1000人。トップは少佐。
准将・大尉・中尉・少尉の総合計がヴェアヴォルフ。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 09:56 ID:VVLTWqzP
- 「平野耕太 ヘルシング †26 用がすんだらまわれみぎ〜〜」
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 10:11 ID:KFpnMeRj
- >>94
あとシュレディンガーもヴェアヴォルフだから准尉もだよ。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 10:49 ID:2Nf+hTLS
- 別に将校がヴェアヴォルフってわけでもないかと。今月アムロ持ちの准尉もいたし。
1000のうち、なんらかの+αがなされているのがヴェアフヴォルフかも。
二等兵のヴェアヴォルフとかいたりして。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 11:32 ID:dpxT8I1e
- 今日の戦果
1発目 神父キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
2発目 老ウォルター(・∀・)
3発目 老ウォルター(;´Д`)
4発目 老ウォルター(´・ω・`)
別な意味で大打撃。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 12:42 ID:i4c+Orh3
- ありゃ?
伊達男ってヴェアヴォルフ違うんじゃないの?
- 100 :偽忍者 ◆NiSeJozc :02/09/16 12:49 ID:jzycsPgi
- / ̄ >
_ |゚U゚ヽ|〜
/二二二 .\ ⊂⊂二)
./,/ \ \ //⌒ )
/./ \ \.| ̄| UU~ |
/⌒| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ + 激しく100ゲト +
ヽ__ミ (( ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄)) )))...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 12:49 ID:2Nf+hTLS
- >99
世代的にはバレンタイン兄弟の次くらいの吸血鬼なのかな。>トバルカイン
そういやトランプ使ってたねー。
ヴェアヴォルフになる資格はずいぶん厳しそうな。
でもあの中でナチュラルボーンなフリークは
大尉くらいのものかと踏んでいるんだけどどーだろーか。
あとは全員人間から魔改造されているような。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 15:02 ID:CKVqJiMx
- つうか空飛んでたよな、トバルカイン
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 15:37 ID:Qt2sujbc
- 准尉率いる少年兵軍団きぼんぬ
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 16:40 ID:7NuRUoai
- >>102
じゃあビルを垂直に立ってアルク必要ないじゃん
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 18:14 ID:4CLF1zTD
- ジャンプはしてたが空は飛んでないだろ。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 20:27 ID:p+5CMXOq
- 壁は垂直に歩いてたでしよ?
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 20:38 ID:2csbko1d
- リップバーンはヴェアヴォルフだよね?
でも能力って魔弾だけで、肉体的には普通の吸血鬼程度だっな。
結構曖昧、つか代行の独断なんじゃないかな>ヴェアヴォルフ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 21:21 ID:t28K639v
- >>107
今のところショタ一名に女二名だしな。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 21:44 ID:cWqH7cg9
- というかあの連中はいつ頃吸血鬼になったんだ?
50年前にはせいぜいグールを作れる程度だったみたいだけど、
終戦の時点で吸血鬼化してなきゃその分の歳をとるはずだよな・・・
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 22:11 ID:x23Wh5G0
- >109
そこら辺は外伝で明かされると思われ。
個人的には、ウォルター達の攻撃で確かに一度部隊は壊滅するのだが、
皮肉にもその攻撃が、吸血鬼化の手法を発見させることになったとか…
とにかく例の「彼女」次第なのだが。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 22:21 ID:lNMBr3iE
- >>109
とりあえずもうちょっと若い格好でナチの軍服着ていたから
終戦の時点でそこそこの年齢だったと思われ。
今は亡き傷の人の台詞でも吸血鬼化すると若返るみたいだし。
・・・つーことは実験成功直前は集団バーチャガム状態だったわけで、
想像すると結構笑える。3人衆以外は全員「マンチュー」状態。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 22:32 ID:CLSqzfcg
- >>108
しかもそのショタ1名は少佐の足にすりすりしてる罠
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 22:41 ID:r4QkJ77G
- ムッツリ大尉は? 彼はヴェアヴォルフじゃないの?
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/16 23:19 ID:VOWurH9l
- ヴェアヴォルフは使い魔みたいなもんじゃないの。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 00:11 ID:EUINJn1a
- 外伝ってヲルターが少佐のお食事へ乱入したとこのが最新?
ことごとく失敗する人体実験で女が1人だけ成功気味なのはバイオのオマージュですか?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 02:28 ID:n3DzVbwo
- 始めに「彼女」がいて、それを模倣したのがドクの研究なんじゃ?
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 03:06 ID:OYT65R+o
- >>115
俺もそれ思った。GC版やってないケド。
拘束衣でグルグルなとことか、ちょっと記憶が薄いんだが。
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 03:24 ID:UIoVX6t2
- 「彼女」が全ての始まり(真祖)「研究の対象」であって、「研究の成果」じゃない。
吸血鬼研究のために吸血鬼化されて半失敗してああなったんじゃなくて、
そもそもの「吸血鬼」をバラしたり検査薬漬けにしたりして調べ上げた結果、
「バケモノ」みたいな外見になってるんだろう。
「彼女」ってだいたい、あれ、ミナ・ハーカーだろ?どうかんがえても。
本編のアーカードの夢に出てた。伯爵泣いてたし。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 03:28 ID:UIoVX6t2
- つかほらアレだ、トライガンのヴァッシュたちの前に船にいて
研究材料にされて、バラバラにされたプラント女の子みたいな。
アレはキツかった・・内藤氏の絵でやられるとひとしお。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 04:45 ID:9dhJFidd
- ミナ・ハーカーはドラの方では助かったんだが・・・
どうすんのかな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 09:52 ID:b0lxD35x
- どこか途中からブラム・ストーカーの原作とは並行宇宙になってるわけだよね
伯爵が灰にはならなかったわけだから
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 11:24 ID:UIoVX6t2
- 巨乳部隊。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 12:55 ID:fbh/xTr6
- ,r 、, 、
| \ \ヘ
、、、,,__!~``' ヽ ゛、 ゛ 、ヽ,____
ヽ`゛`ーl , , /i \ i i }_,,,. -ー7
` 、,,_i' i | | i | kヽ l l! } , "
,! l |t,ニ、ヽヽ,.ニト! iv,、k"
. l,-‐´{'i;l` ´i.j;:}`ー,| l i
| il |!`゛´ ` ̄"i | l |
| i| l|゛ 、 ーー‐ ,ィ| ,! i |/ 真祖は無敵にゃのよ、尊敬するにゃ〜
. `ヽi|ヽ|r`i ‐ ´ i,|/|/レ
,rー '´ ` ̄ ̄´`}、
/ i / ヽ、
iヽ /i`y ,r / i
ヽ \| |;;:::_ / l
,<` `´ _,ノ;;;;;::: / /
ヽヽ) / /
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 13:40 ID:bmNbaX2k
- 「彼女の聖餅痕も消えうせた」=彼女は吸血鬼でなくなった
ということと思ったのだがこの彼女が少佐たちの言う彼女と同じなら
どういうことになるのかな。初代ヘルシングの早とちり?
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 15:55 ID:4PPQG5wZ
- >初代ヘルシングの早とちり?
はったりをかました、ということも考えられる。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 18:02 ID:uRpE6ZDK
- >>123
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1027690043/
↑ここで殺られてきてみてください。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1025272786/
↑こちらはDIOvsアーカードスレであってアルクスレではないのでご注意を。
エルメェス化ぐらいならさせてもらえるかも。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 21:01 ID:pjiNUOjI
- なんだかイイアニメが配信されてますた。
http://www.romanov.x0.com/URDA/index.htm
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 21:05 ID:81II/f2H
- >>127
この人って有名なの?漏れはCG板住人だから知ってたけど。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 22:14 ID:27TvfEWN
- >ミナ・ハーカー説
出来たらオリジナル吸血鬼を研究しててほしいね。「吸われ」なんかじゃなくて。
それとも真祖に吸われるとめっさ強くなったりするのかな。婦警とか。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/17 22:28 ID:hzy6atRQ
- >129
婦警はめっさ強くなりそうって少佐が言ってたじゃん。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 00:17 ID:qfwz1BZO
- インテグラ嬢もまだ処女なので、うっかりアーカードに吸われたら
婦警以上に恐ろしいモノになりそうです(w
インテグラも「彼女」も“ヒロイン”なんだよね〜〜。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 00:45 ID:FNWFz79A
- >>123
アルク程度じゃ正直JOJOやヘルでだと話になんねえ。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 02:33 ID:pDnLcivE
- 板違いだが、アルクを殺すのは地球を殺すぐらいの概念武装が必要。
自然現象を自在操る時点でもう反則でしょう。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 03:34 ID:FNWFz79A
- だからよ、そういうこっちゃねえんだよ(藁
馬鹿なテンパッた中学生が「僕の考えた超人山田マン。次元最強の設定。ダレもころせません」
っつって、関係ない話してるトコに聞きたくもねえ山田マンの設定を朗読しながら顔突っ込んでくんなって。
いいかげん「月厨」っつってウザガられてる自覚しろ屋。
ラッキーマンかZ戦士と喧々諤々戦ってろよ。一生。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 05:37 ID:Z55s1jAM
- >>超人山田マン
ワラタ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 05:47 ID:cwxY3v0O
- >>134
>僕の考えた超人山田マン。次元最強の設定。ダレもころせません
ボクの考えた悪魔超人とかで葉書に、
「超人パワー10000000000000000000000000000000000000000000万パワー」
とか、横二列かけて書いてあるのと同じ事だな。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 07:12 ID:2MMRwnXH
- 概念っつー言葉に嫌悪感を抱くようになった。
賠償と謝罪を
あとラッキーマンとなら互角だと思いますので
脳内闘技場でトーナメントでもやってろ。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 08:09 ID:fBKehYUy
- 亡命するんです金総書記!!亡命を!!
半刻とせず特殊機関の群れがここに押し寄せて来ます
この有様では ここの指揮能力はほとんどありません 死ぬ気ですか
もしかしたら… もしかしたら特殊機関の暴走を抑えている将校がいるかもしれない
飢えた国民が日本の経済援助を待っているかもしれない
わ 私はここの総書記だ この国が生きている限り離れる訳には
い いかないだろう
小泉首相 私は駄目な男だ 無能だ 臆病者だ
自分でも何故 こんな地位にいるかわからん程 駄目な男だ
生まれついての家柄と 地位だけで 生きてきたも同然だ
自分で何も つかもうとしてこなかった
いつも人から 与えられた地位と 仕事をやってきた
だから せ せめて仕事は この仕事は全うしなきゃならんと思う…んだが…
行きなさい 行ってくれ 小泉首相
君には 君らには 君らにしかできない仕事がある
翻訳済の 日本のエロ漫画1万冊です
下手な説得よりは連中に効果的でしょう
御然らばです 御武運を 金総書記
ああ。そして君もな 小泉首相
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 08:24 ID:KgmUW7VX
- >138
藁タ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 12:46 ID:eNBwiyMy
- ゴールディングの『蝿の王』を読んでいたら
「豚のように叫ばせてやる」みたいな文があった。
まあ偶然かもしれないけど平野さんも読んでたらなんか嬉しい。
*『蝿の王』 Lord of the flies はイギリスの小説。
飛行機事故で無人島に漂着した少年たちが狂気の内に殺し合いをする話。
バトルロワイヤルやドラゴンヘッドの元ネタではと思われる。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 12:55 ID:PVHmlqIo
- >128
「其のスジでは有名」くらいかと
>138
上手い
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 14:05 ID:FNWFz79A
- 豚の様に〜つう表現は外人良く使うんで翻訳物の小説&映画では良く使われてるね。
映画アンタッチャブルでは「あの野郎死ぬ前に豚の様な泣き声あげてたぜー」と悪役がショーンコネリー役の死を煽って、
怒り心頭のケビンコスナーに法廷ビルの最上階から突き落とされて
「豚のように鳴いてるのは貴様じゃないかアーーーーーッ!」と叫ばれてた。
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 17:47 ID:D0xU0C5j
- >>130
セラスが孤児という設定が生かされる時がキマシタ。
マジで普通の人が一人もいなくなるかも。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 21:30 ID:f/cnrUNO
- >>140
蝿の王って聖書に出てくる悪魔の事?
インテグラのメガネがすぐ落ちるぞゴルァ!!
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 21:36 ID:VhBw/pLi
- >>138
書記長カッコ(・∀・)イイ!
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 21:43 ID:+gODBzCl
- > 翻訳済の 日本のエロ漫画1万冊です
禿ワラ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 22:30 ID:Y/67u4TB
- そういえば以前 キングの「ライディング・ザ・ブレッド」
読んでたら”天と地の狭間には〜思いもよらない哲学が〜”の
くだりがあって嬉しかったっけ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/18 23:22 ID:7DPHg973
- >144
聖書の悪魔ベルゼブブ(通称ハエの王)とのダブルミーニングだと思う。
小説では少年達がちょっと宗教っぽくなっちゃって
闇への供物(ちょっとえぐい物体)を捧げるんだけど、
その供物にハエが大量にたかって「まるで蝿の王だ」という表現がなされる。
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/19 02:02 ID:tBKIXB8t
- エロ漫画五万節。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/19 20:09 ID:XZpcZ8VN
- 我々は朝鮮民主主義人民共和国だぞ?
何人拉致したと思ってるのかね?
謝罪と補償を呼吸するかのように要求するテロ国家にかね?
狂ってる?
何を今更!!半世紀ほど言うのが遅いぞ!
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/19 23:36 ID:KI3ojR+8
- 少佐の演説ってこのスレに今無い?
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/20 00:16 ID:3P2W7raZ
- >151
googleで「諸君私は」で検索してみたまえ。
なんとも豚のような笑いがこみ上げてくるぞ。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/20 00:16 ID:yhH0NML7
- >>151
こちらへどうぞ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1025398394/-100
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/20 00:29 ID:ShEI41ob
- ひとつひとつが重すぎ
途中で止まるんじゃないか?>>153
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/20 02:35 ID:F/iabH5x
- >150
ひどいのう。
つかジョンイルなら割と似合う。>少佐
つうか、ジョンイル、佐藤大輔に似すぎ。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/20 14:28 ID:oKdHqhe/
- どちらかと言うと息子の正男に似ているかと>大ちゃん
http://www.yomiuri.co.jp/kim/
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/20 15:36 ID:4nWf3WRU
- 諸君、私は原子炉が好きだ
Googleで一発目がこれかよ(w
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/21 05:56 ID:5AieUIx7
- 来月休載かー。マウスパットの絵はステポテチン絵希望。
腐女子がガックリするような。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/21 06:22 ID:D+fdEFjA
- いや、むしろその手の人達に媚びて媚びてもう、
見限られるくらい媚び媚びなのもアリかと。
半裸神父&ヤング爺とか。背景は花園。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/21 06:32 ID:GSHEcE3Y
- >159
ステポテチン絵でその内容のを想像してしまった(w
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/21 20:41 ID:Jt7TNHli
- >>160
ワラタ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/21 23:14 ID:vAVFH06L
- つーか原子炉はタイムリーなネタだな・・
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 00:10 ID:x04gYvdA
- 神父…体毛が濃そうなイメージがあるのだが、折れだけでつか?
バックの花はラフレシアか食虫植物キボン。
そーいや毛が濃い同僚が、数年前の夏に貴重な体験していたっけな。
風呂場で体を洗っていたら、干からびた蚊がスネ毛から2匹でてきたとか。
どーやら襲われたがモジャモジャのスネ毛に絡め獲られて餓死したらしい(w
アーカードも神父を襲うと毛に阻まれたりして………禿げしく嫌な構図
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 00:58 ID:TtPLT+Ca
- >>163
我々人類が貴様等と戦うために作り出した技術だ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 01:14 ID:Oic93vD4
- しまった!前スレを見て気付いたが、最後の聖戦見忘れた!
那智だったの!?那智だったのか!?
誰か答えてくれ!
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 01:32 ID:LogQHzh7
- そうです。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 02:13 ID:BzfeMpoy
- さんざんガイシュツなのかもしれないけど、平野耕太が書くセリフって本当に
佐藤大輔臭いなあ。「大同人物語」でもレッドサンブラッククロス58巻(だったかな?)
って本があったし・・・
まあ、合ってると思うけどね。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 02:24 ID:l5b5jwJe
- >>165
つまんなそーな映画だな〜と思って放置しておいたが、
那智出てたと知って激しく後悔。見たかった・・・
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 03:14 ID:FxYM61RQ
- そして佐藤大輔の書く台詞と文章は司馬遼太郎臭い。
綿綿と繋がるのだよ。
- 170 :167 :02/09/22 03:28 ID:2D/pU1cH
- >169
たしかに、佐藤大輔の文章は司馬遼太郎臭いですね。
つながってるもんだなあ。
それともう一つ、平野と佐藤の共通点が。
それは、どちらも単行本が出るのが遅い(泣(まあ、平野の場合は仕方ないですけど)
待つ身にもなってくれ、うううう・・・・
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 03:30 ID:WEdSE+jC
- 連綿?
つーかこの辺は読んでおいても損は無いと思われ
・レッドサン ブラッククロス / 佐藤大輔 / 徳間文庫
・吸血鬼ドラキュラ / ブラム・ストーカー / 創元推理文庫
・吸血鬼カーミラ / レ・ファニュ / 創元推理文庫
・ドラキュラ紀元/戦記/崩御 / キム・ニューマン / 創元推理文庫
・ジャッカルの日 / フレデリック・フォーサイス /角川文庫
・愛蘭土紀行1/2 / 司馬遼太郎 / 朝日文庫
・吸血鬼伝承 / 平賀英一郎 / 中公新書
・ヒトラー・ユーゲント / 平井正 / 中公新書
・アイドル声優-僕の童貞喪失- / 睦月影郎 / マドンナメイト文庫
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 05:14 ID:Spvy4v8r
- >>171
こっそり変な本を混ぜるな
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 05:26 ID:LIa5iCqn
- >>171
シコタマワロタ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 09:50 ID:K9ML8xZm
- >171 に追加。昔このスレで薦められた書籍群。
・ヴァルハラ最終指令/ハリー・パタースン/ハヤカワ文庫(絶版)
・鷲は舞い降りた/ジャック・ヒギンズ/ハヤカワ文庫
・ザ・キープ/F・ポール・ウィルスン/扶桑社ミステリー
・ヴァンパイア・バスターズ/ジョン・スティークレー/集英社文庫
・鏖殺の凶鳥(フッケバイン)/佐藤大輔/富士見書房
つか、なんだよ最後の1冊(W
コーヒーフイチマッタジャネーカヨ!
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 11:28 ID:IrG4Cwv6
- >>171 >>174に追加。
ロバート・R・マキャモン(Robert R. McCammon)
『狼の時』(The Wolf's Hour)角川ホラー文庫
内容を一言で表すなら「狼男VSドイツ軍」のケッ作。
ただこれ絶版なんだよね。復刊ドットコムではまだ5票……
http://www.fukkan.com/group/?no=1656
他にも上でも挙げられているが
「ザ・キープ」(ドイツ軍VS吸血鬼)
「鏖殺の凶鳥」(ドイツ軍VSスペースゾンビ)
この辺は「ドイツ軍」で「怪物」と魅力あるモチーフを扱っている。
誰か「ドイツ軍VSミイラ男・半漁人&フランケンシュタインの怪物」
とか書いてくれないかなー。そういや星野宣之の短編漫画で
「ドイツ軍VS巨人(それも「丘に、町が」の集合住宅型)」なんてのがあったな。
上で挙げられている書籍はどれも信用できる。ただ睦月影郎なら
「隷嬢学園、嵌める」(黒崎竜名義)や傑作「ロリータ姉妹味くらべ」や
睦月版「超能力学園Z」である「ときめきサイキック大戦」あたりを推薦する
あと奈良谷隆名義での仮想戦記「超戦車イカヅチ前進せよ!」もこっそり推薦。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 12:12 ID:oOfzLbsm
- >175
ドイツ軍VSスペースゾンビって、ものスゲーバカ臭がするんだが(w
>睦月影郎
やっぱり彼くらい直球なタイトルの方が漢らしいわな。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 12:36 ID:Oic93vD4
- 全然関係ないが思い出した。小林源文がユギオ2を30P増で描き直すそうだ。
日朝会談の絡みらしい。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 13:11 ID:c844Xvha
- >176
確かに、ものスゲーバカ臭い設定だが、あの佐藤大輔のひねくれた文章で書いてあると
かなり、読めるものになる。まあ、読んでみ。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 18:44 ID:/EghbEyp
- スペースゾンビ=インコg
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 19:51 ID:3B/DKX3u
- ちょっと関係ない気もするが、古本屋あたりで安く売っていたなら
スティーブン・ハンターの「魔弾」も読んでみましょう。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 20:00 ID:NtUHn+p+
- >180
関係有るのはタイトルだけじゃないか(w
面白いけどね
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 21:39 ID:Fd2d9iBv
- ハンターならむしろ極大射程。ああ、更に関係ない。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 21:59 ID:SHuM45ig
- ウェーバー作曲「魔弾の射手」は関係ありーの?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 22:28 ID:epnYoVHT
- 船の上で中尉が歌ってた歌って実在するの?
魔弾の射手をぐぐって歌が出て来たんだが全くの別物だった。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 22:50 ID:cgIsAH+K
- >>184
ググルんじゃなくて全曲聴け。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 22:50 ID:FxI/DMxu
- >>184
どれだよ。
とりあえず「日の光の〜」はあるし(聞いてみるとすごいドイツ臭い)
勝利よ〜今宵我らが復讐はなるぞ、の方は
ザミエルに魔弾作ってもらった主役の友達が別の幕で歌ってる。
ぐーぐーするより図書館とかでCD借りて歌詞を見た方がいいだろう。
- 187 :186 :02/09/22 22:51 ID:FxI/DMxu
- 悪いおめなので死にます
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/22 22:52 ID:T4Qrigl+
- >184
ttp://www.snow-cream.com/ranandenfeind/
こちらを参考にするとよろしい
イギリスへ侵攻する歌は国防軍(1)に
- 189 :184 :02/09/23 00:03 ID:Uopj7bOJ
- ごめんんあさい
>>188
参考にしてみます。。
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 09:48 ID:XT+W4QR1
- >180
第二次大戦末期、ナチスドイツの「吸血鬼」計画を阻止するために
活躍する連合軍将校たちの物語・・・
こう書くとなんかHELLSING外伝っぽいな。
- 191 :176 :02/09/23 12:22 ID:yZoYGvuM
- >178
ヤボール。
ま、ヘルシングも似たようなモンだしな。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 13:01 ID:aWltMP//
- 吸血鬼に狼男に宇宙ゾンビにニャルラッハトホテプに狂王にUFO。
ナチドイツも末期なのに手広く超忙しいのう。
そら、負けるわ。
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 13:17 ID:oujEo80V
- まさに末期のジオンだな。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 13:22 ID:h7G7i2uQ
- 狂王ってあんた・・・・・
全部わかった奴は業の者だな
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 15:12 ID:614vXuF1
- ごめんなさい。試練場のトレボーしか出てきません。
- 196 :アルクェイドさん@吸血鬼いっぱい :02/09/23 15:44 ID:Palt5pX4
- ハイハーイ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ _ | しえる先生!
〃 ∧ヽ | 月姫がアニメ化決定です。
. | ノノノ))〉)∩ | 真祖の力を見せつけてやるにゃ〜
ノリ リ゚_ヮ゚ノリ!.ノ < ヘルスィングみたいに毒が抜けてると嫌だにゃ〜
__⊂) iソ!' ) | みんな楽しみにするにゃ〜
\  ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 16:01 ID:43SU/Fo/
- >>196
消え失せいッッ!!
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 16:03 ID:BfmLirc/
- >192
ていうか おまえら 独逸をを何だと思ってやがりますか?
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/ooini.swf
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 16:14 ID:VGE1HOjr
- >>196
ネタと思ってたのにマジだった…鬱
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 16:17 ID:h7G7i2uQ
- >>198
シュトロハイムと超兄貴な国
あと都都逸とか・・・・・
まあ大日本帝国だって加藤に鉄人にメタルダーがあるしな
あとミカドロイドとか
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 16:18 ID:h7G7i2uQ
- >>198
すみません見れないのですが・・・・・
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 16:37 ID:yZoYGvuM
- >>196
だからなんだ
だからなんだ!!
ていうか漏れなく月厨に見えるよ。
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 19:50 ID:xrvinb72
- ナチス装甲騎士団(パンツァーカヴァリエ)なんてのもありますな、ドイツ。
フェンリル、フリュム、ミッドガルドシュランゲ、三体の装甲騎士(誰も知らん?)。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 20:23 ID:rdHYytVp
- >203
ググってみました。
・・・・・・・・・山田正紀の作品集がことごとくツボぽなんですが。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 20:23 ID:8Qsvmjff
- アニメにもなったけど本編より実写を使った予告編の方が面白かったな。>機神兵団
ああ、やな共通点が。
そういや漫画版は同人でまだ続けているらしいね。
有賀ヒトシ(だったよな)は過小評価されていると思う。
まあビッグオーの連載も再開するそうだが。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 20:57 ID:8Qsvmjff
- >>204
いまなら「ミステリ・オペラ」>山田正紀
あと昔のでベトナムにハーディマンが実戦投入(!)される話があってあれは面白かった。
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 20:58 ID:B5A7JffY
- 既出?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1031518843/
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 21:13 ID:BfmLirc/
- >205
機神兵団の漫画版は岡昌平
同人誌はサークル黒汐物産の「Apocalypse Now」シリーズ
なかなか終わる気配が見えねぇ(w
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 21:15 ID:BfmLirc/
- >201
俺は見れるんだが
そちらのWWWブラウザはFlash見れるようになってる?
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 22:01 ID:aWltMP//
- 月厨ってどこにでもでてくるな。
まさに蝿か蛆。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 22:57 ID:54BClnck
- そーいやナチスゾンビって映画もあったなー、懐かしいなー。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/23 23:30 ID:6wS4gaoN
- ナチスドイツも大日本帝国も超絶兵器は完成と同時に終戦、もしくは製作者の手により封印されます。
敵対国に潰されるのは結構珍しいかも?
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 00:18 ID:Ou+uZw+u
- >>198
南極に基地作ってたんだろ。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 00:22 ID:fY5PNrO6
- 「ヴァルハラで会おう」って少佐の台詞(手元にないので不正確かもしれん)だけど
意外と信心深い(?)のか? とか思ったが、ちと考えれば
ヴァルハラ行き → 神話級最終戦争への参加許可
なんだから少佐としては決して外せないものなのかも知れん(w。
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 00:26 ID:6u0FjrH6
- 神話に信仰も何も
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 01:11 ID:woAzaS2L
- http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1030545383/
いよいよヘルシングもテンプレ改変ネタ元の漫画としての地位を確立してきたな。
>.214
昔「俺の婆さんがヴァルハラ送りになりました」ってネタフリがあって大爆笑。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 03:27 ID:sTfCgljc
- >214
ワーグナーだろ?>ヴァルハラ
偉大なる相当と同じく
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 04:12 ID:eaQTc3ue
- >>216
ヘルネタは「長い」だけが難点なんだよな。
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 12:22 ID:RHX1WWEH
- >>214
おらといっしょにぱらいそさ行くだぁ〜
……って感じ?
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 12:32 ID:5thYn3iN
- い、いんへるの
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 13:06 ID:x6dfY2zn
- 諸星かよ!
アートマン。ゴリゴリゴリ。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 16:53 ID:vsZ6lL6v
- ゲルマン神話(北欧神話?)でしょ。<ヴァルハラ
彼らは今もオーディンの元で戦っているはずだ。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 17:19 ID:HsxbqAPV
- >222
戦いに駆り出されるのはラグナロクの戦争の時だから、
今はマターリと過ごしているのでは? < ヴァルハラに召された戦士
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 18:03 ID:8xu5NbUd
- リップヴァン中尉も廟(ハレ)でお茶でも飲んでいるのかな。
ところで「ミレニアム」というのは物資・人員の移送計画のことで
それの裏にあるのが非匿名「最後の大隊」(レッテ・バタリオン)ということを
13課のマクスウェル局長が言ってたけど
少佐とその部下たちは大戦中の所属はどこになってたのかなー。
妥当なところでは、表向きはゲルマン民族の優越性を証明するための組織で
裏ではナチのオカルト局であった「祖先の遺産継承協会」(アーネンエルベ)なんだろうけど。
それだと「レイダース 失われた聖櫃」まんまだしなー。
あ、そういやあの黒服眼鏡と少佐は似てないでもないな。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 18:07 ID:UXXKiTF3
- >224
少佐や幹部連中はともかく、その他の兵士は、実戦部隊でこいつは使えると
見込まれたのが入ってきたような気がする。
おそらく公的には「戦死」扱いで。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 18:09 ID:fHQt/puc
- そうじゃなくて「ヴァルハラで会おう」って台詞自体がどこかからの引用なのでは?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 18:21 ID:8xu5NbUd
- >>225
今月号でオペレイターが「武装親衛隊です」って言ってたけど
前線要員はWSSからの引き抜きなんだろうね。
まあ傷の人の公園で鳩に餌発言からすると
とにかく生き残っている面子に誘いをかけて
吸血鬼化したようなふしもあるけど。
>>226
元ネタというかそれこそ海賊(バイキングの方)たちの時代から
普通に戦場では使われていたのでは>バルハラで会おう
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 19:20 ID:EAWAlugZ
- >ヴァルハラで逢おう
北欧ネタの漫画や小説でも、数年(十数年?)前からよく使われてますた。
銀英伝でもあったね。そんな科白。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 20:32 ID:3W+ExHrr
- 銀英伝はドイツである必要あったのかな。ただ単に名前がカッコイイと思っただけじゃないのかと以下略
スレ違いすまん
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 21:11 ID:t8TcEdMl
- ルドルフ=フォン=ゴールデンバウムの政策を知らんのか?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 21:45 ID:9CCj/hyD
- >>210
(゚Д゚)ハァ?お前らもそうだろが月のスレでヘルシングの話すんなボケ
ここに閉じこもってろ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 22:28 ID:n534Gqyp
- >231
ヘルシング(ネタ元)のスレ来て、月姫(パクリ)の方が
凄いようなこと言うから嫌われてるんだろ?
月姫(パクリ)のスレで、ヘルシング(ネタ元)の話題が出るのは
ある意味必然だろう(w
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 22:33 ID:TrMyWU2H
- ワルキューレって出てこないのかなー
もちろんメガネッ娘巨乳の。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 22:46 ID:hLVloc3B
- 普通に考えりゃ、小林源文の「黒騎士物語」だろう。<ヴァルハラ
ヴァルハラつーのは北欧神話の用語だろうが、ドイツで言う日本の靖国のような存在なのでは。
小林源文の東部戦線物にはちょくちょく出てくる。
「私は敗北主義者です」「フレブ ザ フレブ クロフ ザ クロフ」もアレからだろうし。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 22:56 ID:n534Gqyp
- >234
普通に考えて黒騎士を連想する貴様に燃え。
オレのケツを舐めろっていうか、むしろ情け無用ファイア!
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 23:04 ID:x6dfY2zn
- >>231
嫌われモンの厨集団と言われるだけあって顔真っ赤で見事な脊髄駄レス(藁
さすが「月厨」、厨房自覚してるじゃん(藁藁
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 23:09 ID:x6dfY2zn
- 普通は銀英伝かワーグナーだろう。どー考えても。
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/24 23:47 ID:hLVloc3B
- >>237
スマン、ワーグナーも聞いてないし田中芳樹も読んでない。
今まで当然のように黒騎士かと思ってたんだが。
ひょっとして小林源文ってマイナーなのか?
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 00:32 ID:snsV+j0q
- >238
スマン、ニーベルングの指輪と田中芳樹はリア厨の時に読んだが、
私は「黒騎士」とやらは読んだこともなければ
小林源文って名前自体知らんかったYO
やはり逝ってよしでつか? ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 00:41 ID:YSONvGbc
- ヴァルハラは北欧における靖国神社ですか…ロックだ。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 01:07 ID:xg7jnsmH
- >ヴァルハラでマターリ
オーディンの所は毎日実戦訓練です。死ぬまでやります。んで、朝になる度に生き返ります(w
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 01:12 ID:8ZwvDCuD
- 原作版ナウシカでもクシャナがヴァルハラで云々と言っていたなー。
カバーを外すと(?)少佐は「コミケで会おう」と言います。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 01:17 ID:Kl5xuHTb
- ある意味、ヴァルハラだ>こみけ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 01:20 ID:8ZwvDCuD
- >>241
宮殿で出される料理を食べると訓練で負った傷がたちまち回復するってのを
何かの本で読んだ事がある。
ワルキューレは戦士の恋人であり妻であり母であり・・・とかなんとか。
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 02:36 ID:E03ebcFq
- >>239
・小林源文
戦争劇画のパイオニアー的存在。
リアルな作風が好評。
WWII東部戦線モノ、ベトナムモノ、自衛隊モノが多い。
御年51歳。
「大同人物語」の雑賀の部屋の本棚に「オレは小林源文ロボ(36)」なる本が。
ちなみに同じ本棚にある「カンプグルッペzbv」「装甲擲弾兵II(実際にはIIは出ていないが)」「街道上の怪物」は氏の作品。
佐藤大輔氏とも仲が深く、日本モノには必ず「佐藤大輔」というキャラが登場するほど。
代表作
「黒騎士物語」
「レイド・オン・トーキョー」
「ハイト」etc
というところか。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 03:43 ID:nIZj/gFy
- >>240
どっちかつうと高天原=ヴァルハラで
その内部に位置するのが靖国=フェルトヘレンハレ
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 07:51 ID:eoYw8mY1
- >245
蛇足ながら付け加えれば、軍事板に出没する固定ハンドル「一等自営業」は小林源文氏本人。
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 18:29 ID:7Blepei8
- ロンドンが鍵十字に燃えてるのはベルセルクのパクリですか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 18:46 ID:gVMUO0uK
- 来月は休載確定でよろしいのか?
ゴカーンも十月中は出ないみたいでプチ鬱
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0210_cyo2.html
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 19:02 ID:JYzq49S0
- >>248
京都の大文字焼きこと五山の送り火のパクリです。
>>249
休載確定でよろしいのでは。
5巻の表紙でも描いているのかと。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 21:43 ID:nqDqTqQn
- ていうか漫画は鳥獣戯画のパクリです。
パクリ議論は過去に向かってどうぞっつーか
パクリ厨氏ね。
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 22:10 ID:Kl5xuHTb
- バカ相手にするのやめなよ>251
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 22:13 ID:Kl5xuHTb
- つうかどう考えたってナチ党大会の篝火に決まってんだろ。恐らく1939年か1938年の。>炎で巨大な卍
物知らないと近視眼になる見本みたいな奴だな>>248
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 23:05 ID:Ks3aAOg3
- あーかーどー
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/25 23:09 ID:pW2pVs3r
- 鉤十字の篝火は映画『魔王』(マルコビッチ主演)で見たなあ。
少し退屈だけどマッタリとナチナチしい映画だった。
ユーゲントがいっぱい。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 00:04 ID:6i87vnbS
- 私にとって日の光は天敵ではないage
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 00:30 ID:Kwl0Lp2+
- えー。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 00:33 ID:JmfZ0h9t
- >255
ナチナチしいという形容詞に激しくワロタ
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 00:58 ID:QkYc+glU
- 私にとって十字架は天敵ではない。
ただ大嫌いなだけだsage
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 04:57 ID:iHGMAQ4Y
- つか単純に暴走族の落書きをナチ風にしてみたとかそんな感じでは?>かがり火
まー参考資料とかはあるのかもしれんが。
いや、いまさらなんだが古本屋でシンジがヤンキーになるエヴァパロの本を読んでさ。
格納庫とかにいっぱい落書きしてあんの。
あとエヴァがゴッドファーザーのテーマを叫ぶように改造されてた。
もしくは、森永みるくのセラムンアンソロジーで火野レイが「亜美LOVE」って
(山に炎で)落書きした話へのオマージュ。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 05:44 ID:76BoXkXF
- さて、今期のアニメも大分終わってきた訳だが…近未来同人アニメと比べてどうですかな?
俺は藍青と一歩を神認定しますた。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 09:46 ID:CFkfMOaS
- >>259
1巻の表紙で思いっきり噛んでるのだが・・
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 10:05 ID:Qaz2FoX8
- >262
嫌いだから噛み砕くつもりだった。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 10:30 ID:nZpnEt4b
- SAならまだしも暴走族っぽい部分はあるが(逆だな、族がSAっぽいんだ)。
SSはそれっぽい臭みを消そうとしていたからなあ。
普通に考えたら元ネタはニュルンベルク党大会だと思うよ。
「意思の勝利」あたりを観てみよう。
http://members.tripod.co.jp/hitler/studies/willens.htm
監督のレニ嬢は99歳存命(!)。100を迎える来年には新作公開予定(!!)。
おそらく旧作のDVD化も進むと思われる。
>>261
戦闘妖精雪風が糞でした。またGONZOにやられました。
原作は最高に面白いのにアレを見て読まない人も多いんだろうな……
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 13:11 ID:sZc2V2xX
- 24、25、26>
記号でなんかやってる努力は認めます。
絵の勉強をしてみませんか?スケッチブックと鉛筆(2〜4B)で、シャープペンは
不可です。
スケッチにデッサンを2〜4年やれば、イラストレーターになれる可能性だって大いに
あります。他人が出来ないレベルの絵を書ければ、プロの道だって楽なものです。
高荷センセイや中西センセイも60代半ばを過ぎようとしています。
10年後を目指して如何かな?? アニメ学院なんかいっちゃーダメですよ。
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 16:33 ID:ehe2GPxM
- >>264
つうかGONZOは身の程知らずだと思いまふ。
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 16:56 ID:Gb/yD8Ao
- お客さまの中で「雪風、キャスティングはいいんだけどな…」
というデジャヴにとらわれた方はいらっしゃいますか?!
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 17:04 ID:Ddk3NaBh
- >>266
実は、GONZOというより、持ち株会社のGDHが身の程知らずらしいです。
詳しくは「GONZOを批判するスレ」をどうぞ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1024861367/
>>265
まー、記号と言っても色々ありますからね。
日本語は難しいですなあ。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 17:29 ID:Wnlx13JI
- と、いうか十字架はどの表紙でも噛んでまつ。
アーカード、満月、十字架は表紙に必須なのです。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 18:22 ID:Kwl0Lp2+
- >>268
誤爆にマジレスすんな
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 20:04 ID:acnvKJwY
- >>270
すまそ。
>>225
そういや、アーカードの報告で、最後の大隊を作るためにミレニアム計画/機関を
作ったってあったなー。
半分くらいは戦時中に引き抜いてたと思ってもいいのかな。(最古参の新兵?)
んで、残り半分くらいは敗残兵を受け入れたってとこかね。(無敵の敗残兵?)
とか書いてみるテスト。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 20:13 ID:zHty67Es
- 私にとってニンニクは天敵ではない。
ただ大嫌いなだけだsage
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 20:24 ID:4roYaOjR
- つまりは「饅頭怖い」みたいなもんですね。そうですね。
実際はアーカードは十字架を食べちゃう程大好物なんですね。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 21:05 ID:vE6wmUdj
- 私にとって日本人は天敵ではない。
ただ大嫌いなだけニダage
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 21:43 ID:l40f2wC8
- 私にとって流れる川や海は天敵ではない。
ただ泳ぐのが大嫌いなだけだsage
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 21:50 ID:Wnlx13JI
- 私にとって人参やピーマンは天敵ではない。
大嫌いなだけだ。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 21:56 ID:VZbcUlUC
- 私にとって編集長は天敵ではない。
ただ大嫌いなだけだ。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 22:10 ID:7fN37zSY
- 私にとってアニメ版は天敵ではない。
ただ大嫌いなだけだ。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 22:30 ID:kz+ffnz7
- 帰って眠る。
昼間に起きたので眠い。
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 22:32 ID:UwCU3tcX
- ところでバレンタイン兄弟って1000人の中に入ってるの?
1000人以外のミレニアムの息のかかった吸血鬼って
「ちゃっちゃとおっ死ね、英国野朗」みたいにゴミ扱いだろ、
でも兄弟ってグール部隊を貰ったりしてる所、
ただのゴミ扱いじゃないような気もする。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 23:07 ID:1ELqe0fw
- 私にとって月姫はパクリではない。
ただの劣化コピーだ。
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 23:14 ID:wHHPqp5I
- >>280
階級を貰っているとは思えない。
とは言えトバルカインも中尉だったしなあ。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/26 23:26 ID:u/guAmc6
- >>280
実験動物じゃないのか?
数には入ってなさそうな気がする。
むしろ下請けの組織じゃないのか?
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 00:06 ID:jTciQvwu
- >>280
バレンタインBROSはともかく
バカップルが階級をもらっていたとは思えない。
もらってたとしても捨て駒三等兵(w
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 00:42 ID:gj7gw541
- >>280
描写はなかったけど、アンデルセンがぶっ殺した吸血鬼もミレニアムの実験体でしょ?
母体が死んでるのにグールは生きてたし。
しかし1000人のミレニアムが一騎当千とか言って、
一人1000人のノルマでグール作ってたら萎えるなぁ…。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 02:29 ID:RYwFdKcM
- グール100万体<<<<<<<ヤングウォルター
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 04:59 ID:WI0Jaien
- 乱馬が妊娠できるとして、
性器(チンコ)を構成してた細胞どこ行っちゃうんだよ。
女性化したらその分が胸に行くのか?
- 288 :かなしい時つらい時(以下略 :02/09/27 06:59 ID:aNr6vzAg
- つか、みんな路上詩人をバカにすんな!
だいたい、なんで日本ではみんな「ポエマー」っていうんだよ!
英語では「詩人」つーと「poet」つって「ポエット」って読むんだよ!
正確な発音は「ポウエット」だよ!
かっこいいだろ!
でも「ポエマー」で定着しちゃってるし!
くっそー…いつか萌え言葉書きまくって、てめーら全員悩殺してやるう!
てな感じでチャーチルが演説するFlashキボンヌ。
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 09:10 ID:plcEbfjw
- >285
>一人1000人のノルマ
アンタ内職やってんじゃないんだから……(w
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 13:56 ID:vdzRm8y7
- 別に一人で千人吸血しなくても十人吸ってそいつらに
「一人あたま十人はグールにしろそいつらにも指令を伝達しろ」って言えば
それで千人のノルマはこなせるネズミ算式。でも取引法違反な罠。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 15:50 ID:yTBcL5Er
- 増えすぎたグールは風呂敷につつんでロケットで宇宙へ。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 16:03 ID:MHTnFwwX
- ドラえもんの、栗まんじゅうの話しかよ!
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 16:09 ID:0XM1rayc
- >292
少佐えもんが「えらいことしてくれた!」と飛びあがる訳か。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 18:25 ID:Th4fwfIj
- ヘルシング=傭兵どもは多分非童貞なのでそれなりにグール化
イスカリオテ=全員童貞・処女なのでそれなりに平気
わーわー
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 19:01 ID:Cjn8A3yo
- ミレニアム製に襲われたらみんなグール化だ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 19:47 ID:seuoUjD0
- あまり関係ないんだが
以前、伐採人氏がなにかとネタにしていた「明楽と孫蔵」の作者である
森田信吾氏の最新作「ジオン」が無茶苦茶に面白い。
題名の通りもう通常の三倍の面白さ。
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 20:01 ID:lvqS+uOS
- >>287
だから収縮して栗とリスになるっつってんだろが。
チン戸が胸になったり乳が玉になったりするようなハードSFじゃねんだよ。
あと玉になるのが卵巣にあたるから妊娠中にお湯かぶると玉袋と玉袋の間の管、
尿道に繋がってるあたりに赤ん坊が入る。無論放っておくと二人とも死ぬ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 20:38 ID:yZ/vMlh9
- アンデルセンは改造人間だから吸われても平気です。
実は血のかわりに不思議な液体が通ってて吸った吸血鬼は炎上します。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 20:50 ID:h66PYhc7
- >>294
ミレニアム兵の吸血は処女童貞でも、グールになりまっせ。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 21:21 ID:90QDYjoS
- らんまスレのつもりで誤爆した具合はどうよ?287
あッ そう
その287につられて誤爆した具合は?297
あッ そう
用が済んだらちゃっちゃとおッ死ね 誤爆野郎
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 21:34 ID:9N2V+jL9
- このスレ、バキスレと雰囲気が似てるな。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 21:40 ID:QTwjP0vT
- >>301
台詞回しが濃いところとか似てますから。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 22:59 ID:6OIrSxe6
- >>301
あとはいいAAがあればなあ・・・
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 23:41 ID:stNcQQyo
- アニメ版ヘルシングだけど、すごいものをみちゃった。
王子駅近くにあるビデオレンタル店で紹介文に
「原作とは完全に違う展開になります「覚悟(ここ赤字)」して
見てください」と書いてあったよ・・・
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 23:44 ID:18MtKgTT
- >>304
その店イイな(w
つーかモノがモノだけに当然の配慮か・・・
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/27 23:54 ID:KjQmLOwc
- 中田譲二の声は大好きだったんだけどなー
ヘルシング外伝はどういう形で単行本になるのだろう。
一話完結じゃないからクロスファイアみたいに後ろに載る事はないかな。
一冊分溜まるのはいつになるだろう。
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 00:27 ID:uDgEu772
- >>306
あれ、本編終了後単行本化じゃなかったか?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 00:27 ID:yx5yqRfq
- >>1おつー
1もつー
いちもつー
ちんこー
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 00:45 ID:VyaYCGas
- >308
ホントにやりやがった。
ピルグリスレから出張ご苦労様DEATH!
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 00:58 ID:3H5KXuPs
- ペログリ?
田中康夫?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 01:35 ID:yx5yqRfq
- >>309
ヒコロウスレにも行って参りました
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 02:10 ID:GMUy1Now
- とてもうれしい。
お前のような恐るべき馬鹿が存在しただなんてな(褒め言葉)。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 12:06 ID:0imKvQEU
- >>306
うむ、中田氏の声はあのアニメでも数少ない美点だったなあ。
サー・カウラーの時の氏なら実写版アーカードも見てみたい…
と思っ(どでかい銃を口につっこまれ頭をふっとばされる)
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 13:43 ID:FwCe21iD
- 前スレに出てたコピペ知りませんか
亡命じゃないやつ
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 13:53 ID:hp5SJXXL
- 声優・音楽は文句なしだったな。
つまり目を瞑って観ればなかなか良い兄メ。
8話以降オリキャラの声は脳内あぼーんで。
あとストーリーの整合性などはあまり気にしないように。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 14:19 ID:lIZA/rn1
- アニメは1話・ヤン兄弟編・インテグラ過去話は見れる出来だった。
それ以外は語る口を持たない。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 14:25 ID:1y9ASk2J
- そうか!!目を瞑ればよかったんだ!
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 14:31 ID:hp5SJXXL
- 真アニメハケーン(・∀・)
http://members.optushome.com.au/hellsingcrucifix/alter.htm
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 14:48 ID:jyszOBfg
- >317
考えるんじゃない、感じろ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 14:50 ID:0imKvQEU
- >>317
んなこと言ったって兄メ諸悪の根源は脚本だろぉ。目ぇつぶったってよ…
…そうか、原作展開に忠実にラジオドラマをやれば良かったのだな!
メインキャストはそのままで。
>インテグラ過去話
あそこで「股ぐらいきり立つ」はヤバすぎ…意味全然変わっちゃうじゃん(w
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 16:18 ID:3H5KXuPs
- >>320
バカなんだから仕方ないじゃん>脚本屋
いかに流し読みしかしてないか丸判りの回でしたな。
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 17:54 ID:qMp4SwJL
- 要はリメイクしろってことですかね。
つか映画とかになんねーかな、SFXとか使いまくりで。ハリウッドとかで。
んで吹き替えは同じ声優でやるとか。音楽も同じで。
>>318
(・∀・)イイ!
…つか、こっちの方が面白いってどういうこと?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 18:01 ID:5FaeSNjt
- >>318
どうせなら、笑わないで、アーカードとかち合って、
「ここにいた吸血鬼はどうした」
「とうの昔に始末したよ。とんだ雑魚だった。楽しむ間すらありはしない」
んで最終バトルと。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 18:25 ID:OVzYSi5f
- 中田氏はいいな〜。マジで。
リメイクにしろ、映画吹き替えにしろ、中田氏でお願いしたい。
つか、アニメはほとんど中田氏の声聞きたくて見てたしな…
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 19:15 ID:RJRj0nbX
- 実写・声優含めて中田譲治史上初主演か?>アーカード役
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 19:43 ID:0imKvQEU
- >>325
まあ氏がガキ向けジャンルで主役を張るのは難しいだろうけど
…そう考えると兄メへの怒り倍増。せっかくの晴れ舞台を…!!
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 20:51 ID:3H5KXuPs
- もうやめようぜ、胸糞悪い同人アニメ、ヘタレシングの話は。
あんなものはヘルシングではないんだから。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 21:10 ID:JPTWl3DV
- 30日にでるアワーズにヘルシング載っている?
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 21:15 ID:w28zyvpX
- >328
次号予告に載っていないので、休載でつ。
かわりにマウスパッドがついてきまつ。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 22:19 ID:KTbYQ7Gs
- 128 :名無しさん@3周年 :02/09/28 21:27 ID:dVp5GclW
ヴァチカン第13課が異教徒と一緒になるのを嫌がっているんじゃないの?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033114475/l50
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/28 23:04 ID:zJVfcIn7
- いや、だから最新ヘルアニメはこれですよ。
http://www.romanov.x0.com/URDA/index.htm
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 01:15 ID:O8+qCYK5
- 藍青アニメが羨ますぃ。
まぁ明らかに原作再現・アレンジ難易度が違うんだが。
O V A 化 き ぼ ん !
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 01:44 ID:dJ9V8Qgd
- >>332
藍青アニメはティクビが出ないので駄目です。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 01:54 ID:fTF6a3Mm
- >>331
宣伝厨ウゼエ。
目指せ新海?(プ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 07:16 ID:VrOMzMFh
- >>332
まずはリメイクでOVAが無難な線ですか。
まー内容さえよければなんでもいいけど。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 07:21 ID:jPmu0b7b
- >>324
中田氏はいいな〜。マジで。
外に出すにしろ、コンドームつけるにしろ、中田氏でお願いしたい。
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 08:33 ID:c/bb0gv5
- CDでドラマを出してくれたら面白そう。
少佐の演説を完全収録とか(w。
CVは池田秀一で。
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 10:44 ID:mSJUhpkH
- 少佐はあまり渋い声は合わないと思ふ
中尾隆聖とか、奇をてらって結城比呂とか(スマソ
#実写で少佐をやれる役者っているかなー?
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 10:59 ID:3xQu/2nQ
- >338
あの微妙なデブっぷりに当て嵌まる役者は存在しません
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 11:01 ID:59c+PRqL
- SSの入隊には身長制限が無かったっけ?
一部の部隊だけだったかな。
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 11:28 ID:LEfBvPGN
- アルゲマイネには無いけどLAHあたりがそうだったような。
身長だけでなく髪と目の色にも制限があったような。
それはともかく各登場人物の身長表なんてどこか無いのかな。
身長は大尉>アーカード=博士>アンデルセンってところかな。
皆2mオーバー。ウォルターも190はいってそう。少佐は160くらいか。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 12:21 ID:fTF6a3Mm
- 少佐>
少佐実写化は、こないだ死んじゃったけど伊藤俊人以外あるまい。享年40歳は若すぎる。
↓の下の方
http://www.geocities.com/cjmorikai2001/II/II.html
もしくは平野耕太本人か、佐藤大輔しかあるまい(笑
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 12:42 ID:gCtWfG/A
- >342
>伊藤俊人
絶妙なテンパりづらはイイと思うがな。
なんか、こう、違わないか?
かと言って別の候補を挙げる事は出来んが。すまん。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 13:04 ID:ue8wWOqT
- >340
SSだと、実戦部隊180cm、後方支援でも175cm以上、
純粋なアーリア人であることが入隊条件です。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 13:44 ID:ssvw7ndp
- 末期は基準がいい加減になっていかなかったけ?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 14:34 ID:if9FgSZC
- 佐野史郎、ゲイリー・オールドマン、ウィレム・デフォーあたりで>少佐
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 15:19 ID:JEu8chZ4
- ヴァーン・トロイヤーあたりで…
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 16:35 ID:YOsEuUQk
- ウィル・ライトとサミュエル・ジャクソンとモーガン・フリーマンあたりで・・・
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/29 18:42 ID:fTF6a3Mm
- SSは一般SSやアルゲマイネや特別行動隊だと最初から無茶苦茶。
武装SSも始めは規定が厳格だったが、中期から後期にかけては無茶苦茶。
カーマ回教徒師団やらインド自由軍、コサック騎兵にワローン、スペイン、東欧、ロシア自由軍、
部隊を作れそうな国では根こそぎ作った。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 01:41 ID:FVUyeNV2
- >>346
あー佐野史郎。
いいね。
ゾォーーーン
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 01:54 ID:Bazo1ZUp
- じゃあアーカードは阿部寛。
「youはいつもそうやって馬鹿ヅラぶらさげてればいいのだ。ドーンと来い吸血鬼現象」
セラスは仲間由紀恵。
「お前たちのやっていることは全部お見通しだー。」
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 02:27 ID:F4Uczryi
- 身長が160そこそこの少佐はコネ入隊か?
俺はチビだから入隊できねぇ。(藁
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 04:58 ID:0TP4Hka9
- 身長160そこそこの俺でも
生首(某人種にくっ付いてた奴)を両手いっぱいに抱えて訪ねれば入れてもらえまつか?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 05:35 ID:QnZdg7cB
- >>1-1000
- 355 :まいっちんぐマチ先生 :02/09/30 05:46 ID:kO/O7pN4
- 俺の頭の中では少佐は桜井敏治の声で喋っている。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 15:03 ID:LyRfrS68
- さ・・・流石にこのアンデルセンは関係ないよな?
http://karlen.ni-ya.cc/puzzle/1_5.swf
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 15:11 ID:/JDNgtUb
- >>356
おわんねーぞこれ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 16:14 ID:NbhP9aOz
- 中尾隆聖。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 16:27 ID:UQWQFCtM
- マウスパッドわりと普通だったな。ちょっとだけ期待してたんだが。
そして光学式マウスだとかえってブレたりして使えない罠
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 16:50 ID:9GaEF4Bf
- >>359
俺は壁に貼ってるぞ。小型ポスターと思えばよし。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 20:49 ID:NADD0Hbw
- お茶目なメガネデヴっつーと田中真弓を低いトーンで・・・
諸君 私は戦争が〜〜
・・・・合わないか・・・・
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 21:48 ID:PTh7sNcl
- マジな話し、緒方恵美に少佐やらせたらなかなかのもんだと思うぞ。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 23:08 ID:4k+3yshI
- >田中真弓
ムスカがパズーの声で演説している姿を連想してしまいまった。
なんか途中で声が裏返ったりしそうですな。
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 23:36 ID:qohk8Kfi
- 田中真弓が出てきたなら、
寺田農でしょ。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/30 23:42 ID:MZzDW4Ie
- ヒラコー本人にやって欲しい<少佐
結構良い声だと思うので。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 01:59 ID:DCegnsXW
- パタリロの声やった人に決まってる
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 06:46 ID:FC+7kR+A
- >>358
フリーザの声で例のセリフを想像・・・。
ワラタ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 06:59 ID:8Knyh1nh
- ヘルを実写映画にするなら、アーカードはブランドン・リーが
よかったんだけどアボーンしてるからな。
ジョン・キャメロン・ミッチェルでも、個人的にOK。
邦画ならローリー寺西……
あと、婦警はジュリエット=ルイスで
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 08:59 ID:GfH6Le0T
- ストーリーをうまくはしょって一本分って感じ?
アニメよりはまだ良さそうだ。
つーか、見たい。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 12:03 ID:BKzgCanF
- 監督にポールバーホーベンはどうか。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 12:47 ID:sngIA8Wd
- 漏れの場合脳内音声がセルですが何か?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 14:12 ID:ZBxMNCA0
- >368
じゃ、アーカードはまだ生きているマーク・ダカスコスということで。
ほら、クロウもやってるし。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 17:07 ID:DCegnsXW
- 前の実写化妄想スレでも俺、貼ったが、
ワシはベルナドット隊長はデビッド・ボウイで譲らんぞ!
http://et.sakura.ne.jp/~amanatu/jeep.htm
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 17:26 ID:DCegnsXW
- そして若ウォルターはビョルン・アンデルセン以外は譲らんぞ!
http://homepage1.nifty.com/saienji/mokujispecial.htm
特に下段の方
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 17:49 ID:T/mrj+ct
- あ、それもアリならアーカードはルドルフ・バレンチノで。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 20:17 ID:lVEON9Og
- 結構前のスレにアンデルセン激似なジャケ写真があったっけ。
ところでコレは既出?
ttp://www.lion.co.jp/chem/jn/cata_cj/s22.htm
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 20:58 ID:TVfK7ybk
- >373
スバラシク(・∀・)イイ!
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 21:02 ID:TVfK7ybk
- …途中で送信した
>376
カチオン界面活性剤 (゚Д゚)ハア?と思ったら
アーカードね。ワロタ
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 21:24 ID:sD3F+aGT
- 希望キャスト全員揃えたら、どんな映画になるのやら。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 21:42 ID:fOHpbZ8l
- キャストそろえたら、次は監督が誰がいいのか悩んだり?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 21:56 ID:nGutsE0l
- もちろんキューブリックだろう!
『時計仕掛け〜』のサイコッぷりをまた見せて欲しい
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 22:20 ID:+LJ3iQh7
- その前にキューブリックを復活させなければな。
死者を復活させる術はあるのか?
中途半端にグールになられても、その、なんだ。困る。
- 383 :381 :02/10/01 23:40 ID:h8hFq0zF
- >>382ウマイ
死んだヤシは却下か、当然だわな…
んじゃ、やっぱタランティーノかな?癌アクションと言えば。
鳩と二丁拳銃とスローモーションしか脳の無いウーさんは論外
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/01 23:48 ID:DCegnsXW
-
深作にきまってんだろが!
今生最後の徒花よ。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 00:06 ID:drhEHw4f
- ティム・バートンとウォシャウスキーを押しておくよ。
ジョン・ウーだと使い魔総鳩化されそうだわな。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 00:43 ID:zk0JjQYr
- みなさんお金には無頓着なようで。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 01:13 ID:8M4y8Rm4
- ウォルター老は成田三樹夫でおねがいしまつ。
鬼籍の人だけど。
>385
ワロタ>ジョン・ウー使い魔総鳩化
>386
まーここに書き込んで盛り上がってる分には
ゼニかかんねーからいいんでねーの。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 01:21 ID:zp0LbpbL
- だいたいキャストの半分が死んでる状況で金云々言う事自体があまりにナンセンス。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 01:31 ID:U0R4FvoG
- いっそ吸血鬼ものなので、出演者全員鬼籍の人で固めてみるというのもオツか?
(監督とかモナー)
現役な出演者陣と比較して楽しむというのもいいかもね。
ジョン・ウーは私も和露田。却下候補ですな(w
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 01:49 ID:ZZe7LjZp
- ウシャルスキー兄弟なら、ヘルシング読んでる可能性大だな。
しかしそうだな、監督はサム=ライミかロメロ(ベタだが外せない)だね。
それとも、スピルバーグ(とーぜんライアンモードね)がやるのも……
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 01:50 ID:HseR3Hch
- >386>387
金に無頓着でいいなら
老ウォルター・・・サー・アンソニー・ホプキンズ
少尉・・・ジュード・ロウ
傭兵隊長・・・ケビン・ベーコン
監督・・・ジェームズ・キャメロン
で、どうだ!笑うしかないだろ。
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 01:51 ID:HseR3Hch
- スマソ、ageてしまった。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 03:26 ID:zwfahbOt
- アーカード…アントニオ・バンデラスor田村正和
インテグラ…ナタリー・ポートマン
セラス…aiko
老ウォルター…サー・アンソニー・ホプキンズ or横山やすし
若ヲルター…滝沢秀明
傭兵隊長 …チョコボール向井
ウィリス…ウィリス
アンデルセン…ゲイリー・オールドマン
マクスウェル…ローワン・アトキンソン
少佐…サモ・ハン・キンポー
大尉…伊藤俊人
博士…トム・クルーズ
リップ…仲間由紀恵
准尉…CGで
監督・・・水野晴郎
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 08:17 ID:2+L0IF2b
- 趣味でいうならセラスは深田恭子がええのー。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 10:37 ID:Cb9ZhYzw
- 監督サム=ライミならやっぱサブタイトルは「虐殺ヒーロー」かね。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 11:28 ID:t9i1xvSQ
- 背景は是非田代にやってもらおう。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 17:22 ID:/BS3zNKq
- >>393
なぜ准尉はCGなんだっ!!
別に准尉なんてどうでもいいんだけど。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 18:03 ID:HseR3Hch
- 391
間違い訂正
○大尉…ジュード・ロウ
あと追加
アーカード…ジョニー・デップ
少佐…マイク・マイヤーズ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 19:49 ID:GT/a9u+q
- >>394いいねぇ 股ぐらがいきり立つ!
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 21:46 ID:jQ2vUuFR
- さて、バレンタイン兄弟はどの芸人がいいだろうか(って芸人限定かい)
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 22:07 ID:N3hGqn90
- 水をさすようですまんが、挿入歌に「哀・戦士」を入れてほしい。
降下兵が降りてくるときとかに。
前スレで話題に出てたのを思い出した。
できれが、故・井上大輔が歌ってるやつをそのまま。
んで、外国版でも字幕をつけてそのまま。
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 22:26 ID:9u9TtbUK
- >>400
桃組の「仁義無き以下略。」にでてたコーエン兄弟って芸人なのかなーと調べてみたら、
映画制作者だった…。
すみません。逝ってきます。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 22:30 ID:xSZ52dzx
- ヤン・ヴァレンタイン:岡村隆史
ルーク・ヴァレンタイン:矢部ひろゆき
そういやヴァレンタイン兄弟って兄弟って割りににてないな
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 22:37 ID:X6n1BeXO
- おまいら俺のいきり立った股ぐらは放置プレイですか?
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 22:39 ID:zp0LbpbL
- ビック・リボウスキとかオーブラザー撮った監督。
超クソバカな妄想を映像化させたら天下一。
近年まれに見る見事な眼鏡映画オタク監督兄弟。
外見も超うっとおしい(誉め言葉)
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 22:42 ID:VWpwcmlA
- 使い魔たんはこのワンたんで・・・はあはあ
ttp://www.petalia.com.au/images/stories/mosflash1.jpg
ベルジアン・シエパード
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 22:52 ID:8LGvCdQZ
- >403
父親の連れ子と母親の連れ子で再婚だったという手があるぞ(w
もしくは養子同志とか
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 23:18 ID:wc96lfEA
- いっそ中村家とか(w<バレンタイン兄弟
やっぱりアレでしょうか、本編を考慮すると
ヤンがボケでルークがツッコミ担当なんでしょうか。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/02 23:56 ID:h8MeBeYg
- さて、ここで諸君に質問だ。
君たちは今、「ヘルシングを実写映画化した場合のキャストは」という話題で盛り上がっているが、
もし・・・、もしだ。
何かの手違いか、神の悪戯で本当に”そう”なってしまった場合、
一体どんな駄作が出来上がるか想像してみるのも心地よい悪夢ではないかね?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 00:09 ID:yR9QGWK2
- >>409
お金がなくて15分の映画。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 00:13 ID:PVuY0V+2
- ショックで丸一年作者が鬱になったままの映画。
つーか神様、悪戯で映画作らせるなら神の悪戯でアニメをつk
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 01:22 ID:8ErJ01V6
- 中村じゃなくて中川家でわ?(藁
脚本がヤツ。子々孫々未来永劫オタク共に語り継がれるクソC級映画。
ラストはもちろん字幕で。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 04:43 ID:yM6egPUX
- 亮太郎監督でいいんじゃないかい?
秘密結社将軍だし
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 09:01 ID:lGJRDu/w
- つか「ベル☆スタア強盗団」を同時上映にして日本人のカッコイイ勘違いっぷりを
理解させる配慮をしないと全米公開は(以上電波以下略)
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 09:03 ID:D7nAdIMo
- >414
×カッコイイ
○素敵な
とか書いてみるテスト。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 11:26 ID:MYVV6q2x
- >>415
×カッコイイ
○素敵な
◎ステッキーな
と追加してみるテスト
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 13:07 ID:KyOIJrNW
- 翡翠峡奇譚が同時上映。
グルマルキン大佐と少佐のガチンコ。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 20:45 ID:rBb6QPeD
- >翡翠峡奇譚
またマイナーな…………
このヒトの絵の変貌っプリもすごいよなあ。
まるで一巻と四巻のアーカードのように。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 20:46 ID:jkBkKHpy
- >>416
×カッコイイ
○素敵な
◎ステッキーな
●ゴイスーな
と追加してみる実験を再開
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 22:58 ID:XcMIgZqe
- >>419
×カッコイイ
○素敵な
◎ステッキーな
●ゴイスーな
☆ギャフンな
ぶち壊してみるテスト。
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/03 23:47 ID:hgg6qm+1
- >>420
×カッコイイ
○素敵な
◎ステッキーな
●ゴイスーな
☆ギャフンな
※ギニャーな
さらに破壊してみる試み。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 00:20 ID:/FVsZG1c
- >>421
×カッコイイ
○素敵な
◎ステッキーな
●ゴイスーな
☆ギャフンな
※ギニャーな
→ギャースな
さらに
(省略されました。ここを押したら死にます)
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 00:40 ID:GM4NLxml
- >>421
×カッコイイ
○素敵な
◎ステッキーな
●ゴイスーな
☆ギャフンな
※ギニャーな
→ギャースな
ステポテチーンな
さらに
(省略されました。ここを押したら夢精します)
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 01:45 ID:HujOFEVa
- 夢精は男児の最高の快楽
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 02:20 ID:MXa3N8Pk
- 監督は複数人でもいいじゃん。
ジョヌー ガンアクション+鳩担当
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 02:29 ID:mYTOGYDg
- マウスパッドはアーカードの顔が凹んでるのかと思いました
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 08:30 ID:YQBYjOof
- >419-423
ワラタ
ある意味、何も間違ってないし壊していない気もするが。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 09:11 ID:7n+YDT2+
- >425
鳩担当にワラタ。
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 09:42 ID:OseyuvXu
- バレンタイン兄対アーカード、
特に二人が銃を突きつけ合うシーンなんかは
ウーの独壇場の予感(w
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 10:06 ID:NuIhkvbY
- ピージャクにやらせようぜ
いらないB級テイスト炸裂。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 10:36 ID:1/mcOOYJ
- 爆発王レニーハーリン様で。
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 10:38 ID:J2Jm4v3v
- 白昼のピカデリーサーカスを疾駆する最後の大隊>PJ版
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 14:40 ID:tcWapqa9
- フレッド・ジンネマンとマイケル・ケイトン・ジョーンズに作らせて見る。
ジンネマンの方は「HELLSING」
ジョーンズの方が「ヘノレツソワ”」になる予感がするでウイリス(バキューン)
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 15:23 ID:3qGv9I3B
- アンデルセンが聖書まいて消えるシーンはハトが出ますよ。
むしろ聖書がハトに変更されます。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 15:51 ID:OseyuvXu
- トバルカインがカード使いでは無く鳩使いになっちゃいます。
トバルカインが死ぬシーンはソウルオリンピック開会式並の大惨事ですよ。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 16:21 ID:kgMPor3I
- マイケルベイに300億円ほど渡してベンアフレック主演で作らせようぜ
- 437 :重要無名文化財 :02/10/04 16:37 ID:MyBzh6YQ
- 少佐−談志
大尉−談生
教授−左談次
ルーク−キウイ
ヤン−志加吾
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 16:49 ID:1/mcOOYJ
- 立川一門かよ!
- 439 :重要無名文化財 :02/10/04 17:32 ID:MyBzh6YQ
- 志らくが監督してブラックに激しく叩かれるという罠。
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 17:46 ID:MyBzh6YQ
- 円丈「惣領弟子の立場を利用して勝手な・・・」
円楽「自分は円生の命令を忠実に遂行しているにすぎません」
・・・
円窓「中途半端にはするなよ。協会に戻られてもその、なんだ、困る」
小さん「狂ってるよ貴様らは」
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 18:04 ID:qKVC1yEk
- aikoは胸が無くて萎え
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 18:26 ID:UZS8tzkW
- ヤン・バレンタインはマイケル・ジャクソンで。
グールの兵隊とスリラーを踊りながらヘルシング邸へなぐりこみ♪
- 443 :おろろ :02/10/04 19:11 ID:AfsmKXBr
- 悪 即 斬
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 19:20 ID:li4LLVWO
- ガイシュツの予感が激しくするけどジョンカーペンター
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 20:00 ID:Z6gxmJiU
- >444
音楽ももちろん監督本人。
ギター1本で「ベンベベンベベンベベン…」
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 20:13 ID:c8MhT8n+
- >444
アーカードとセラスが血を飲むか飲まないかで小一時間殴り合い(w
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 20:32 ID:U7YSJyFr
- アーカード……クリストファー・ランバート
インテグラ……イモジェン・スタッブス
老ウォルター…ベン・キングスレー
アンデルセン…CGで筋肉をつけたアラン・リックマン
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 20:59 ID:LitKu3O9
- アイランズ卿ははベスト&ブライテスト老人クリストファーリー様で
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 21:53 ID:v/F+bywS
- 年いってるがセラスはメグ・ライアンのイメージだ
ttp://www.uwe.peterson.claranet.de/private/moviefaces/actress/r/megryan.jpg
インテグラ様はブリジット・フォンダ辺りで
ttp://celebprivate.com/ibl/ban/Bridget%20Fonda/00774f.jpg
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/04 22:43 ID:f05IT387
- メグライアンはシティオブエンジェルで目をつぶって自転車に乗ってトラックに
轢かれたぐらいで死ぬから駄目だ。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 00:01 ID:Sg4nxfBy
- ハインケルは?
本編だと男か女かよくわからんが…。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 00:14 ID:161mCdRU
- アンデルセン ミスターマッスル
少佐 パパイヤ鈴木
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 00:17 ID:CyAkc/+Y
- 単行本派なんでスレに目を通せず申し訳無い、
5巻ってまだ?原稿は一巻分溜まったかい?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 00:33 ID:ekLjOFPr
- 先々先月号くらいでとっくに溜まってる筈。
何故出ない?
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 00:47 ID:7OBDZa4t
- 来年度のカレンダーは出るのだろうか?
去年うっかり申し込み忘れたから、今年こそは・・・・・と思っているのだが。
なんで忘れちゃったんだ、自分 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 01:00 ID:CyAkc/+Y
- >>454
そうですか!
来週には予告位でるかなー。
一ヵ月後に又きます。ありがとうござました。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 01:29 ID:bzIGcye+
- アーカード……大食いの番組に出てた素人
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 08:14 ID:Z7y71q7r
- ハインケルの巨乳に萌えた自分はヴァンパイアにはなれませんか?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 08:20 ID:ekLjOFPr
- むしろなれます。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 09:08 ID:BOy1V3Rx
- >457
誰のことだ? 白田か?
でっかい口でシュークリームをぽいぽい飲み込むアーカード。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 09:25 ID:1NiWecwv
- それを真似た孤児院のガキが死。
バチカンから思いっきり叩かれる。
ヘルシング打ち切り。
てか、あんなアフォなマネするガキは長生きできねえとおもいました。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 10:22 ID:fQMu9B4v
- >>296
> 森田信吾氏の最新作「ジオン」が無茶苦茶に面白い。
遅レスだがそれはジオンではなく「慈恩」だろ
別冊「乱」掲載の時代劇じゃねーか(W
確かに面白いけど(W
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 11:47 ID:61w6Sp2t
- 結構前の方で出てた実写化だが実現されますた芸スポ+のスレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1031171606/
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 13:13 ID:sZcVwy9J
- ギニャー!
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 13:35 ID:Dd/DQC2q
- >460
岸とか?いつもグラサンかけてる人
ジャイアント馬場声の白田アーカードはちょっと嫌だ。
でも背の高い香具師ってたいてい馬場声なのでアーカードも以下略。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 18:40 ID:J71++FM+
- 大食い界のジャンヌダルク
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 18:47 ID:+qvCglYk
- >>465
ハスキーだったらもっといやだ。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/05 19:22 ID:C+IXvxcZ
- >>467
俺の脳内では"My name is Darth Vader. I'm your father. Come with me, my son."
な声で響いていますが>アーカード
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 00:00 ID:KPxR4kpL
- ここでは叩かれるべくして叩かれてる「ヘノレツソワ”」だが、
期待に胸を膨らませて見た第1話のOPは背筋が震えたなぁ。
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 00:14 ID:zTSga5Wj
- >469
俺はプレビュー版のDVD見て、これはイケると思い違いをしますた。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 00:44 ID:ME+eSvLM
- オープニングとか”は”かっこいいよ。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 00:52 ID:by2+sk53
- アーカードは普段何をしているのだろう。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 02:10 ID:vdA2y337
- いいかげん、読む本も無いだろうしな >>アーカード
ヘルシング機関の事務仕事とかやってんじゃないの?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 02:34 ID:aiEBPN4t
- 黒の袖カバーを付けて書類を書くアーカード
「は〜」って息をかけてからハンコを押すアーカード
コピー機の使い方がわからないアーカード
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 04:53 ID:qvCf4u5u
- 欧米にハンコは無い
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 06:19 ID:xQBjce2D
- >>475
手紙を閉じる時になにやらやわらかい物質の上にペッタンとやる奴
(13課からの手紙にあった、名前知らない)は欧米のハンコと言えなくも無い
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 07:56 ID:WGuFJC7V
- あれ蝋でしょ?
蝋燭垂らして固まる前にハンコみたいので紋章とか押し付けるじゃないの?
一応ハンコと呼べるんじゃね?
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 10:39 ID:zU3SpRgw
- 実は人気仮想戦記作家のアーカード。
ヘルシング機関の運営費の一部は彼の印税でまかなわれています。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 10:51 ID:2gD+Fehu
- 仮想戦記とは名ばかりで、実はアーカード自伝。
タイトルは「ドラキュラ戦記」…… あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 11:02 ID:KPxR4kpL
- 眼鏡の三曹を事あるごとに殴るアーカード
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 11:15 ID:fH26MMlR
- 世界妖怪会議に出席するアーカード
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 12:32 ID:8GtG82sb
- 実は水木しげる翁の点描アシスタントをしているアーカード
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 14:01 ID:9pOSGQfR
- 献血車に乗って、一部ピンハネしているアーカード
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 14:06 ID:zU3SpRgw
- >481
そして「ハン、これだから学の無い奴は……」というアーカード
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 15:56 ID:GueV3Ecn
- >481-482を激しく想像してしまい、ワラタ。
結構しっくりくるなぁ。
ヘルシングそのまま水木しげる先生に書いてもらってもいいぐらい。
悪魔君千年王国のノリで少佐の演説。
セラスが美人顔になるのか、良くあるとぼけた主人公顔になるのか興味があるな。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 16:35 ID:TWjbRFkK
- 和服の京極夏彦が現れて
「吸血鬼なんかが現実に存在するわけがない。故に君は今目の前に存在しない」
と論理否定攻撃を開始。
論理否定でただの猫にされたシュレディンガーが、同じく猫にされた猫娘と激しく大喧嘩。
- 487 :484 :02/10/06 17:20 ID:zU3SpRgw
- 481ではなくて>480でした
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 18:15 ID:+MuPmloh
- まあバケモノだから口でどうこう言おうが退屈に耐性があるんだろうな。
ヤク中みたく何時間も部屋の隅を見つめてるアーカード。
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 20:10 ID:2gD+Fehu
- 眼鏡を掛けた出っ歯のアーカード(水木しげる画)
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 20:13 ID:sIOJApgI
- 2chをROMるアーカード
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 20:20 ID:imjTlKJq
- 帽子をかぶった出っ歯のアーカード(すがやみつる画)
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 20:42 ID:/MghQwym
- バケモノなのでスーパーノヴァ何回使っても死にません。
水魚のポーズで拘束制御術式開放。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 20:49 ID:+QxfAMk1
- ねずみ男そっくりで「うひひ」と笑うアーカード
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 21:22 ID:X4E6J3lb
- "こんなアーカードはいやだ"スレになりました。
と仕切るアーカード
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 22:57 ID:hghM7d+i
- 五体不満足なアーカード
つーかZ武
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 23:05 ID:SU307GrG
- ttp://www2.odn.ne.jp/~maid-in-tokyo/
めいどいん東京
ttp://mirror.fuzzy2.com/MBtrial0930/
fuzzy.com
おまいら今夜は祭りです
これを遊べ!
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 23:10 ID:yobZ/pJM
- 少年漫画版の『最強吸血鬼対決DIO VS アーカード』スレに
自分で書き込みするアーカード
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/06 23:16 ID:yobZ/pJM
- ついでに【菊夫】(・∀・)ガンジューイ?【全一】スレにも書き込みする
ヒマなアーカード
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 00:02 ID:SyXTsGV4
- 式神の城のふみこ・オゼット・ヴァンシュタイン空軍中尉もヴェアヴォルフかな?
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 00:03 ID:J5PnavaE
- アンデルセンを殴ると「ビビビ」の効果音が出るアーカード待機中は部屋の隅で体育座り。
インテグラは水木氏の漫画によく出てくる眼鏡に出っ歯風味でヨロシク。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 00:23 ID:iS2OAPhf
- >500
> アンデルセンを殴ると「ビビビ」の効果音が出るアーカード待機中は部屋の隅で体育座り。
> インテグラは水木氏の漫画によく出てくる眼鏡に出っ歯風味でヨロシク。
イイ(・∀・)!!
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 02:09 ID:gzpNOqn2
- いきり立った股座にオットセイが居るアーカード(横山まさみち画)
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 02:54 ID:elUmpylf
- 太平洋戦争従軍中に左手を吹っ飛ばされて以来、
片腕で漫画を描いている今年で80歳の平野耕太。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 03:55 ID:byyKF0PX
- 実は少佐よりオタクなアーカード
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 05:13 ID:Zl7T4m73
- 単行本4巻までしか見てないが
作中ずっと「ヘルシング卿」になっている
いいかげんインテグラ卿に訂正しないのかね・・・・
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 06:03 ID:8l1qEv3g
- ヘルシング卿が普通じゃないの?
○○卿って姓に付けるもんでしょ?
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 08:33 ID:13OAA9kj
- >506
卿=サー(ナイト爵、士爵)とすると、『サー・インテグラ』もしくは
『サー・インテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング』
となり、ファミリーネームにはサーはつかない。
なぜならば、サーは一代限り、本人限定の称号だから。
もっと厳密に言っちゃうと、インテグラは女性だから
『デイム・インテグラ』になると思われ。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 10:01 ID:elUmpylf
- 当主の時点で男扱いなんだよ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 10:04 ID:elUmpylf
- ちなみに伯爵位だ。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 10:44 ID:elUmpylf
- 吸血鬼ハンターの血族の必要性から世襲制貴族位を与える必要性から伯爵位を与えられているにも関わらず、
新興、外国人系(オランダ系)、任務上の暗部性の他貴族から反発を考え、
実質待遇は公式の貴族位(ロード)ではなく爵位(サー)待遇で与えられている。
というのはどうか。
HELLSINGの略名前も、アニメのDVDライナー設定には、
(あの駄ニメでは全く生かされていなかった故に、原作者が提示した物だろう)
郷土騎馬隊名目で設立したと言うような略語がある。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 13:25 ID:aVkdx9Fi
- 男性称と女性称の違いはインテグラが男装をしていることと相まって
これは考えには入れなくてもいいかも。
で、HELLSING家はどうやら三代以上は続いている世襲貴族のようなので
この場合は本来ならLordと呼ばれてもおかしくはない、というかそれが普通。
そして世襲貴族の称号は領土に付属するものであって姓名には付属しない。
例えばウェリントン公爵アーサー・ウェルズリーだと
Duke of Wellington,Arthur Wellesleyとなる
Dukeは称号、Wellingtonは領地、Arthurは名でWellesleyが姓。
この人が「ウェルズリー卿」と呼ばれる場合、それは
「Lord Wellesley」の訳ではなく(そんな言葉は無い)
「Mr Wellesley」の訳となる。そして
「ウェリントン公」と呼ばれる場合は「Duke of Wellington」の訳であり
「ウェリントン卿」と呼ばれる場合は「Lord Wellington」の訳となる。
Sir Winston Leonard Spencer Churchillもそう。
彼が「チャーチル卿」と呼ばれる場合、
それは「サー・チャーチル」ではなく「ミスター・チャーチル」のこと。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 13:28 ID:aVkdx9Fi
- つづき
つまりヘルシング家の当主が「Sir Hellsing」や「Lord Hellsing」と
呼ばれることはまず無い。
ところが現在作品中ではヘルシング家の領土がどこにあるのかは判明していない。
ゆえに作品中で「ヘルシング卿」と呼ばれている場合は
「Mr Hellsing」もしくは「Miss Hellsing」のことと思われる。
したがって考え得るヘルシング家当主の名は
(称号:不明)+(領地名:不明)+インテグラ・(略)・ヘルシングと推測できる。
うーん。インテグラの領土ってどこなんだろ。。。
地獄の領主Lord HellだとまるでマジンガーZだし。。。
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 13:28 ID:87SkY024
- 18日頃に増刊号発売あげ。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 13:28 ID:87SkY024
- あげてない……ま、sageでもいいか。
- 515 :507 :02/10/07 15:24 ID:A5igvBbH
- >508-510,511-512
なるほどねー。てっきりナイト爵だと思ってたわ、俺。
つーか、Lord も Sir も『卿』と訳すからなぁ。よーわからん。
中途半端な書き込みで失礼しました。
- 516 :511 :02/10/07 18:02 ID:a1HNwh0C
- 追加というか訂正。Sir Churchillでチャーチル卿もありですな。
先祖のマルボロ公ジョン・スペンサーとごっちゃになってました。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 20:46 ID:I458DfJf
- 外伝に若いウォルターが出てるって聞いたけど本当なのか?
どんな口調してんの?
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 21:05 ID:OhQASXCy
- >517
そらもう、若い頃(10代? WW2の真っ最中)のウォルターが主役だから
っつ〜か、今までのも読んでなかったの?
- 519 :518 :02/10/07 21:08 ID:OhQASXCy
- あと、口調はすげぇ生意気
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 21:13 ID:Gixg8dJc
- 近くにヤングキングアワーズ売ってないからコミックスのみ
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 21:14 ID:Gixg8dJc
- 俺517な
ID変わってた・・・
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/07 21:31 ID:hRpbaUhK
- っていうか互換いつになったらでるんだYo!
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 21:36 ID:dfW1pHOB
- っていうか股間いつになったらでるんだYo!
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 21:51 ID:XivPRAXx
- >>523
夜頃や朝方になると出やすくなるようです
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 22:03 ID:dfW1pHOB
- ほ ほんとだあぁぁぁーー 兄さん!怖いよ兄さん!!
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 23:30 ID:sjc0J71r
- ヒラコーさんはこのスレ見てるんでしょうかウイリス。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/07 23:56 ID:V/E7PUjH
- 知らないけど「.hack」は見てるんだろうなと思いますウイリス。
ウイリスを使ってみたかっただけウイリス。スマソでウイリス。
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 00:22 ID:gM/jKw95
- >>474
「総務課の経費がかさみすぎている。主に文房具類だ。補充するか、完全に使い切ってから捨てろ。
夏とはいえ冷房をかけすぎだ。手軽に脱げる上着等を用意して衣服で体温を調節しろ。
広報課は〆日直前まで伝票を溜め込むな。奨励していない残業を余儀なくされる。
その残業だ。
深夜は作業効率が上がらないばかりか、涼しいのに冷房を入れている部屋が多い。
深夜にネットをやる者もいる。光熱費が通常の勤務体制の1.5〜2倍かかっている。
自分の部署、各部門同士でも日中に業務に区切りをつけられるよう気を使え。
各課の管理職の監督ぶりにはすぐに改善を求めたい。
ついでにいっておくが、ロッカーに私物が多すぎる。溢れ出んばかりだ。
大掃除で貸し出すのは掃除用具だけだということを覚えておけ。
空いているロッカーも無断では貸し出せない。
局の物は人間どもの税金だ。忘れるな。
ハン、こんなところだな、インテグラ。」
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 01:03 ID:Y3EkzglB
- >>528
ウォルターの仕事なくなっちゃうじゃん。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 01:18 ID:RPANDAPq
- >>529
まだお茶を入れたり戦闘部隊2個小隊用意したり
部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備をさせたり仕事がある。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 01:39 ID:+yPK03dF
- ヘルシングの人達は吸血鬼が出ない時とかなにしてるんだろうな
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 04:26 ID:OIw1pd3b
- 主にお茶。
一日の大半はティータイム。これが正しい英国人。
残りの時間は糞不味いフィッシュアンドチップスやスコーンを焼いたり食ったりしながら
モンティーパイソンを見てる。全員。国民全員。
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 09:52 ID:AouYYnbx
- 訓練にキマットル
走ったり
撃ったり
飛んだり
跳ねたり
つーかイマよーへいちゃん達ばかりではナイノデスカ?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 10:18 ID:xvNIi2Oe
- ライミーの語源等について解説頂きたい。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 10:24 ID:S15ONUzx
- >533
× 走ったり
○ ヒワイな大変態ソングを歌いながら走ったり
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 10:41 ID:S15ONUzx
- >534
イギリスの水兵は昔、ビタミン不足かなんかで病気が多かった。
で、軍当局がそれを改善するため、強制的にライムの汁を飲ませることにした。
この措置には不満も多かったようだが、結果として病気は少なくなった。
でも、そのことでイギリスの水兵はライム野郎(ライミー)と
呼ばれるようになっちゃいましたとさ。
ちなみにイギリスの軍艦をライムジューサーとも言う(w
- 537 :534 :02/10/08 10:45 ID:xvNIi2Oe
- >>536
サンクス
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 14:44 ID:J3B0J+5b
- >>536
ビタミンC不足による壊血病の予防ですな。
イギリス海軍はそれで世界を制覇した訳ですな。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 15:12 ID:E+1/hOJJ
- 旧日本海軍はビタミンC不足による脚気に悩まされたんよな?
森鴎外はヤブ?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 15:28 ID:N0tmZoeQ
- ヘルシングのヒロインであるはずのセラス
どうも目立たないな。
彼女ならではの活躍は何かないものか?
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 15:35 ID:5EZSvlgb
- >>540
次活躍しそうじゃん?少佐が前振りしてたしさ。ゾーリンとのガチンコ勝負キボン。
でもホントに活躍するのはアーカードがラスボス(←と決めつける)になってから
でないのかな〜と。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 15:59 ID:OIw1pd3b
- ブチ切れ金剛化したアーカードがブルドーザーで暴れ始めてからが、
ヒロインの本領発揮です。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 16:41 ID:lPtrr5L0
- GONZOの目論見通り、海外受けは良いな。ヘノレツソワ”。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 17:58 ID:sGsgtsva
- もくろんでたのか。しらなかった。
どうでもいいが、ヒロインはインテグラで、セラスは第2主人公と聞く。
つーか大尉、早くなんかしゃべれ。(嘘)
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 18:22 ID:PqkvU8Ri
- >>544
「ナチナチ五月蠅ェぞこのJudeが!」
(砂漠の用心棒)
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 18:39 ID:GnKtZ7sR
- ナチナチナチナチナチナチナチナチナチナチナチナチナチナチナチナチ…
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 18:58 ID:lPtrr5L0
- 昔アワーズに載った設定資料って、どっかに落ちてないかなー。と地面を眺めながら歩く毎日でありました。
バックナンバーも当然無いとはどういうことか。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 19:55 ID:hrvHIPNU
- >>544ガーン ヘル珍具のヘロインはインポグラだったのか!
俺はてっきりマンデルセンたんかと
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 20:27 ID:CasmSRLi
- >>548
字が間違ってるぞッ!字がッ!
大変だ―ッ!(ギャース)
※マジレスすまそ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 20:35 ID:qcbFq7xO
- >539
脚気と壊血病は違うぞ。
ビタミンB1の不足で起きるのが脚気。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 21:04 ID:X9zXEy+l
- ナイチンゲールたんが戦場の兵士のためにライムを大量に注文したとか(うろ覚え)
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 21:12 ID:x+zLLXoN
- >536
オマケ
嫌がる水兵に無理にでもライム汁飲ますためにライム汁のラム酒割りにしたとかなんとか
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 23:10 ID:gpL8nx3a
- 日本軍は糧食の大豆からもやしを栽培、
壊血病を予防していたらしい。
それを知らないロシア軍では壊血病がひろがり
旅順攻防の勝敗をわけたとか。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 23:10 ID:vGTm8bHv
- イメージ検索してたらこんなの見つけた。
元ネタ何?ギャルゲー?何も知らなくても笑えるが。
ttp://urawa.cool.ne.jp/olfa/image/hellsing_takayuki.jpg
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/08 23:28 ID:hvhXA7S2
- >554
元ネタは、超優柔不断な主人公で有名な「君が望む永遠」だな。(w
- 556 :前スレ534 :02/10/09 01:37 ID:vfCHc4Q0
- ちょっと更新に間があいてしまいました。スマソ
いしださんの掲示板にグラフィックに影つけてあたかもPCE版を彷彿とさせるMODがUPされておりました。
一応報告
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 01:38 ID:vfCHc4Q0
- ↑誤爆
逝って来る
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 01:39 ID:XI+UlQP8
- んん?
誤爆??
- 559 :>547 :02/10/09 01:41 ID:aDaaDT5I
- うーん 己スクラップして持ってるけどスキャナがない ごめん
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 03:30 ID:XI+UlQP8
- 虎行けばあるよ。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 18:42 ID:N4nC11Ur
- つーかカトリックって本当にあんなにプロテスタントを敵視してるもんなのかなー
なんか相手にしてなさそうなんだが… 信者数も段違いだし。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 18:46 ID:nAdM/69R
- まぁ戦闘やら異教弾圧が任務の好戦的な組織だからこそああなんだろう。
カトリック・プロテスタント融合の試みは結構昔から始まってるらしいし。
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 18:48 ID:zPu/qnrm
- プロテスタントといってもイギリス国教会だからなぁ。
出来た経緯からしていかにもカトリック"狂"信者が嫌いそうだ。
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 19:59 ID:XI+UlQP8
- 離婚したいんで、お前らの宗教やめるわ、俺。
かといっていきなり全部プロテスタントってのも国内でアレだから、
独自でやるわ俺ら。邪魔すんな馬鹿。もうお前らの時代とちゃうねん、でかいツラすんな。
あ、アイルランドはもろとく。アバヨ。ぺっ。
割と、ホントにこんな感じです。英国国教会成立のあらまし。
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 20:46 ID:pfxV3fBU
- >>564
たしかに。
離婚したいというよりは再婚したいからですけどな。
したくなるたびに処刑の嵐。
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 20:47 ID:cILew7IK
- >>564
元ネタは、超優柔不断な主人公で有名な「君が望む永遠」だな。(w
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 21:14 ID:IBOvREF4
- グロ画像を嫌うアーカード
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 21:51 ID:pitEUADl
- 539っす。
>>550
ありがとう。あやふやな知識で書き込むんじゃなかった。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 22:01 ID:38NI8qeF
- >>550
当時の日本陸軍では糧食として玄米を、海軍では白米を食べていた。
玄米にはビタミンB1が豊富に含まれているので、陸軍では脚気が予防されたが
そのときはまだ脚気の原因がビタミン不足だとは分からなかったため、海軍では
玄米が導入されず、患者がどんどん増えてしまった。
>>539
病因が科学的に解明されていなかったという背景もあるし、そもそも
幕末から第二次大戦まで続く陸海軍の対抗意識といったようなものも
当然あるだろうから、鴎外タンだけを責めるのは酷かと。
当時の兵士に玄米と白米どちらを選ぶかと聞けば、間違いなく白米だろうしね。
- 570 :569 :02/10/09 22:19 ID:38NI8qeF
- ゴメン! 陸軍と海軍が逆だった。
森鴎外が玄米を与えず脚気患者が増えたのは陸軍のほうね。
欝だ氏のう。
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 22:32 ID:OdiYuNW9
- ずう゛ばら゛じい゛素晴らしいよぉぉぉぉぉぉぉぉ神様サンキューッ!!
背たけはあんま高くなくてッそいで
都会育ちじゃなくておまけに孤児院なカワイソウな境遇(中略)
そうたとえるならばシャアザク
というノリで実はわざとセラスを撃ったアーカード
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/09 22:51 ID:tK4bojds
- >>571
それはたぶん本当のことです。
- 573 :571に敬意を表するッ :02/10/09 23:39 ID:rJW795B3
- ずう゛ばら゛じい゛素晴らしいよぉぉぉぉぉぉぉぉ神様サンキューッ!!
背たけはあんま高くなくてッそいで
メガネっ子でおまけに両親鬼籍親戚鬼畜なカワイソウな境遇(中略)
というノリで少女インテグラを助けてみたアーカード
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 00:13 ID:IwOalWcD
- >>573
多分それも本当のことです。
リップたん成仏させてしまったのはたぶん後で後悔していることでしょう。
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 02:38 ID:q8l/SbH/
- リップタンを服従させるアーカード萎え
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 07:19 ID:i8mka2eV
- >574
で、登場人物が延々と、後悔の念を代弁する訳ですな。
某英雄伝説の、赤毛の青年の死を悼む様に。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 14:25 ID:4P6f+tRK
- >>575
萎えっちゅうか、アーカードがリップたん助けてたら
鬼畜な主人公が可憐な眼鏡っ娘を嬲り殺しという
あの甘美なまでに背徳的なシーンができないじゃあないか!
いかん、ハアハアスレなカキコになっちまった…
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 15:14 ID:ejoAanV9
- ヘノレツソワ”のサントラ買いました。音楽最高!
- 579 :571 :02/10/10 16:21 ID:ZXdq9WXq
- >573
「えらいッ、良くここまでカンペキに育てたッ。やるなッ!! ウォルターッ!!
うむッ、ウォルター、お前、カンペキ大臣に任命してやろうッ、決定ッ」
「感謝の極み」
というノリで30年ぶりに再会する戦友二人
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 21:28 ID:Rc/BXviE
- この世界では東方正教会にはあの手のヤバめな組織はないのかな?
イスラム圏に近いから闘争必死だと思うのだが。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 22:35 ID:VnKq4osi
- おい!おまいら ナチ関係とキリスト教関係の本でこれだけは読んどけって本はありますか。
特にキリスト教関係はローマカトリックの腐敗やプロテスタントの成立などが詳しく書かれていればなお良し
どうか教えやがって下さいコノヤロー
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 22:36 ID:+psd+htw
- >>581
ピルグリム=イエーガー嫁。
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 22:42 ID:ZGZqVT4i
- >581
ナチス関係は小林源文で知識を得るのがヒラノスキーとして正統(w
とりあえず黒騎士物語読んでドイツ戦車兵精神を教育されとけ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 22:50 ID:9f/DhxXn
- あと佐藤大輔な。
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 22:51 ID:VnKq4osi
- 源文たんか… 良く話には聞くが読んだこと無かったもんで。
>>582ピルグリは持ってるけど今夜は活字が読みたい気分なの☆ 『今夜が山田!!』
まだまだ情報キボンヌ 582,583サンクス
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/10 22:53 ID:+psd+htw
- >>585
ピルグリは後に乗っている原作者の解説を読め。
ザビエルたんエステルたんハァハァでなくて。
- 587 :581 :02/10/10 23:20 ID:VnKq4osi
- >>586なぜわかった。
お後がよろしようで
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/11 03:27 ID:j7XC02AU
- おれはヴェロニカたんハアハアだ。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/11 04:54 ID:Nsb+bRzr
- しらん。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/11 13:33 ID:rRW5K5/K
- 5巻は一体何時出んの? ageとく
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/11 14:35 ID:v9Sy4S/m
- 外伝の単行本は何時出んの? sageとく
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 13:18 ID:gKcDcqYv
- イギリスにおけるプロテスタントとカソリックの関係を知る資料
「モンティ・パイソン 人狂騒曲」
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 13:20 ID:gKcDcqYv
- 関係ないが、眼鏡ッ娘武闘派ってなんだ・・・・
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 14:51 ID:NvmH4wgT
- とりあえず、おまいらグラウンド百万億周な。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 15:18 ID:gKcDcqYv
- ♪ 会社を追われて今漁師〜
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 15:39 ID:k7xbqm6a
- ♪ 詩織を気取って髪ピンク〜
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 16:09 ID:/Uye/png
- ♪ 現在無職で引きこもり〜
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 16:16 ID:AscDcqMt
- ♪ 染み着いたッ 加齢臭ッ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 16:39 ID:gKcDcqYv
- 全体〜ぃ ときめけッ!
・・・・・・・・何人走っていたんだ?
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/12 20:10 ID:UpZp3Suu
- んじゃ、次はグランド百万兆周!!
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:10 ID:NJCqqPw/
- ♪ 単位が足りずに6年目〜
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:14 ID:+A3xveVU
- ♪夜鍋で作った500円〜
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:29 ID:+A3xveVU
- ♪乙葉が出てくる夢をみた〜
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:32 ID:G33KY6lm
- ♪財布を開けたら蛇の皮〜
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:35 ID:w9IUDc0W
- ♪ かあちゃん達とナイショの事〜
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:39 ID:eKTplIV2
- ♪かーめい静はサイボーグ〜
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:40 ID:Cry8axJM
- ♪スズメバチと徒競走〜
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 02:54 ID:eKTplIV2
- ♪俺んちなーんで皇居なの〜
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 05:08 ID:ZHkOTn24
- ♪ 親父のAV毒女優〜
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 05:47 ID:eKTplIV2
- ♪オムツをしてるが社長です〜
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 08:27 ID:iI0n9LLT
- ♪ 彼女がイングヴェイクリソツで〜
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 08:48 ID:bAlX4foL
- ♪ 喘ぎごえーまでメタル調〜
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 12:29 ID:tq45zY26
- ♪ 鉄のマxコでチxコ折れ〜
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 13:24 ID:ftaxYO6B
- ♪ 折〜れたティムポでバトンリレ〜
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 13:32 ID:MLuTl31A
- ♪ 治療〜費合計50萬〜
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 13:50 ID:sKnIobgp
- ♪ ド〜リルティンポで敵討ち〜
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 13:56 ID:MZdfpO14
- ♪そ〜らの彼方に消えてった〜
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 14:16 ID:pu4ILlw2
- せっせっせくはらっせくしゃるはらすめんとっ!
バカーッ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 14:59 ID:w9IUDc0W
- ♪ エスキモー女は蔑称で、ほんとはイヌイット娘〜
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 15:10 ID:MZdfpO14
- ♪うなぎのタ〜レがおかずです〜(実話)
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 16:49 ID:w9IUDc0W
- ♪ 昔の作家で身を捨ててタレのついたご飯だけ食べたのがいたととか〜
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 17:34 ID:/mZrh0+w
- ♪ 梅干し食べずに眺めてぇおかずにしたぁやつもいる〜
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 17:51 ID:kulCBbAk
- もう僕にも何がなんだか
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 18:00 ID:PCDipqvC
- ♪ 日本人なら塩で食え〜
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 18:24 ID:CyPosFGw
- ♪ イデオンゲージフルチャージ〜
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 18:26 ID:CyPosFGw
- ♪ 発動するのは休み明け〜
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 18:39 ID:/mZrh0+w
- ♪ その前ウォルター楽しみだ〜
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 18:39 ID:hesPM572
- おいおい、いつまでこのネタでやってるんだ?
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 19:12 ID:w9IUDc0W
- ♪新しいネタがくるまでさ〜
ネタをくれ! ネタをくれ!
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 19:32 ID:1gCJlHNa
- エスキモーのプッ○ー 冷凍マ○コ
エスキモーのプッ○ー 冷凍マ○コ
うん、よし!
うん、よし!
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 19:50 ID:w9IUDc0W
- ♪ インテグラのマン・・・・・・パンッ!!
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 19:58 ID:sKnIobgp
- ♪ 婦警のプッ○ーは未使用だ〜
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 20:01 ID:w9IUDc0W
- ♪ ウォルターのア○ルは仕様済み〜
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 20:11 ID:sKnIobgp
- ♪ 掘ったの当然ア〜カ〜ド〜
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 20:12 ID:w9IUDc0W
- ♪ バージン奪ったのは先代で〜 開発したのはアーカード
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 20:13 ID:w9IUDc0W
- ♪ こ〜れがホントの穴兄弟!
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 20:15 ID:sKnIobgp
- そうか!ウォルターをめぐっての三角関係のもつれで
アーカードは先代に封印されたのか……。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 22:22 ID:w9IUDc0W
- というかワイルドギースはこういう歌を歌いながら
トレーニングしていた為、戦う前に全滅したのかも・・・・
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 22:44 ID:AZFX7Ups
- ぜ、全滅した?隊長さん死んじゃったんすか??いつ???
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 22:51 ID:w9IUDc0W
- いや、隊長を除いて・・・・・・全然姿を見かけないから
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 23:14 ID:PsePdy7b
- 隊長が俺の婦警と仲良くなっちゃいそうだから死んでてもいいや。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 23:16 ID:w9IUDc0W
- セクハラな歌、歌って仲良くなれるなら俺も大声で歌いまくるわ
- 643 :639 :02/10/13 23:24 ID:AZFX7Ups
- ああびっくりした…よく読みゃ「かも」ってあったよなあ。
隊長と婦警は何か見ててなごむから仲良くても許すけど。だめすか。
セクハラたってアーカードのインテグラに対するそれより全然マシだと思うけどなあ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/13 23:28 ID:2rELyhxg
- 歌え若人、歌声ネット。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 00:07 ID:DlC4No7T
- つーか、ワイルドギース達の猥歌よりも、
俺としてはハルコンネンの精の存在そのものがセクハラだと思ふ。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 04:51 ID:IK7qDXhy
- >>645
人(精)を容姿だけで判断するなんて!
それこそ人権侵害だ!濡れ衣だ!冤罪だウイリス!
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 06:38 ID:I6zUsf0b
- 646=ブ男
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 07:49 ID:keXPlMuL
- おまえ偽物じゃねえかっ!
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 07:52 ID:7ZyZhjKY
- 5巻まだ?
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 08:43 ID:keXPlMuL
- 来年じゃねの?
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 09:11 ID:5OY18AQl
- 佐藤大輔のレッドサン ブラッククロスゲトー
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 14:50 ID:zLFrHg8y
- ミディアン=フリークスの違いってなんですか?
それと4巻の7〜9話の題名「D」とは何の略?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 15:34 ID:A6fqnOtx
- ミディアンとはクライヴ・パーカーの映画。クローネンバーグが出演していた
フリークスは昔の映画。ホンモノの人が沢山出演していた。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 15:38 ID:2vDbXknv
- >652
昔、「D 〜欧州蜃気楼〜」ってPC98用のゲームが有った
前のスレで他にも可能性の有るゲームのタイトルがいくつか挙がってたが覚えてない
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 17:01 ID:A6fqnOtx
- 時空探偵DDだと思う
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 17:35 ID:nB87Vida
- 今日見つけたバカ
素敵だ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/6341/deadly/hellsing.htm
あんちゃ〜ん
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 19:57 ID:oPnXflrC
- 日本にもまだそんなバカがいるかと思うと嬉しいネェ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 21:20 ID:jDM3rb0j
- バキネタではあきたらず……これほどの武士だったとは……
でもここまでやっちまうと次が辛いなあ。
ブラックバード特攻を希望する。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 21:34 ID:5igqXLJY
- 意表をついて早朝に卑猥な歌を歌いながらランニングする一部始終を動画で。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/14 22:32 ID:47VkjaIp
- そしてエロにはやかましいジオだから削除。
彼等はヴァルハラへ。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 01:15 ID:E5DAUQae
- >>652
Dの食卓だと思ってたが・・・
ストーリーと何のつながりがあるんだろう。
>>656
コワー((((゚Д゚;;))))
- 662 :654 :02/10/15 02:15 ID:vP+W5ybl
- >661
漏れが4巻第7〜9話「D」の元ネタが「D 〜欧州蜃気楼〜」であるコトにこだわるのはそこ(ストーリーとのつながり)
「D」はナチス・ドイツが先の大戦で為し得なかった対英侵攻作戦が
「最後の大隊」の手で「第二次ゼーレヴェー作戦」として再び動き出す話
で、「D 〜欧州蜃気楼〜」はWW2の欧州全域での戦争をテーマにしたシミュレーションウォーゲームだった
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 03:01 ID:WCHYcZTG
- >>662
あ〜そうなんだ、確かに説得力あるなぁ。
けど、「エレベーターアクション」は分かるにしても、
「D]やら「ウルティマオンライン」とか、
ヒラコーがやったゲームを知らないと何のこっちゃ?と思うものが多いよな。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 08:44 ID:xewlJwjf
- >>663
普通にゲーム好きなら、容易に分かるレヴェルのタイトルばっかだと思うが。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 11:08 ID:8mXGJuWO
- ちょっと検討してみましょうか。
「VAMPIRE HUNTER」はアーカードを指す。
「MASTER OF MONSTER」はインテグラとアーカードの関係。
「MURDER CLUB」とはカップルもしくはヘルシング機関のことか。
「SWORD DANCER」はアンデルセン神父を指す。
「DEAD ZONE」はその時の本部の状況。動く死体と動かない死体で一杯。
「BALANCE OF POWER」はヘルシング機関と13課の勢力均衡の話。
「ELEVATOR ACTION」は……そのまま。
「AGE OF EMPIRE」まずは教皇庁での昔話、
かつては第三帝国の時代があったということから始まり、
現在もそれらが蠢いていることが本格的に描かれ終わる。
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 11:11 ID:8mXGJuWO
- 「CALL TO POWER」権力の呼び声。
女王(POWER)による収集(CALL)及び少佐(POWER)の挨拶(CALL)のダブルミーニング。
「ULTIMA ONLINE」は話の内容そのまんま。英国と南米を結ぶ会談。
究極のホットラインとでも言い換えれば理解を求めやすいか。
「D」これが謎。普通に考えればなんらかの頭文字なのだろうが。
話の内容とどう意味が繋がるのだろうか。
「XANADU」ザナドゥは英国ロマン派の詩人サミュエル・テイラー・コールリッジの、
未完の長編詩『忽必烈汗――夢みられた幻想』に登場する理想の宮殿。
語源はかの「東方見聞録」の記述に由来した上都(Xian-du)の転訛。
実際の上都は元の副都。現在の内モンゴル自治区のドロンノール北西にある。
フビライ汗が建設し、1260年にここで大汗の位についた。ボスはヒカシュー大将軍。
市民ケーンの豪邸でもある。キサナドゥと読む人はそれなりの年をとってるはず。
「FAINAL FANTASY」これは上のザナドゥと併せて考えた方がいい、
というか意味するところは同じだと思う。
素直に考えたら少佐の夢ってことだろうけど色々と深読みもできそう。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 11:23 ID:8mXGJuWO
- ギニャー
×女王による収集
○女王による召集
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 11:28 ID:8mXGJuWO
- ギャフン
×FAINAL FANTASY
○FINAL FANTASY
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 12:57 ID:j4WYwL3k
- 元ねたらしきものは…
「VAMPIRE HUNTER」カプコンの対戦型アクションゲーム
「DEAD ZONE」ディスクシステムのアドベンチャーゲーム(SUN SOFT)
「BALANCE OF POWER」米ソの冷戦を題材にしたシミュレーションゲーム
「AGE OF EMPIRE」Micro Soft製のシミュレーションゲーム
「ULTIMA ONLINE」中世世界観を元にしたオンラインゲーム
「XANADU」ファザナドゥは別物…(涙
「FINAL FANTASY」説明するまでもないよね?
俺が思いつくのはこんなとこかなぁ
補間よろすこ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 13:31 ID:kpHjVNe6
- 「D」はノルマンディー上陸作戦「D−day」の意味もあるんじゃない?
ノルマンディー上陸と英国上陸を重ねて。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 14:22 ID:x4FVjO2m
- >>656
なんともステッキーな……(ワラ
わんちゃんにくわれました
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/6341/deadly/neta/wanko.jpg
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 14:30 ID:Fdnn0Hc0
- クズ共の集まりだな。
黒猫スレ、いやソードブレイカースレ以下だ。
滅せよ。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 14:52 ID:Fdnn0Hc0
- 勤めを果たす資格も夢を見る資格すらもない。
一生ゾンビの様に生きてろ。
人目に憚らぬ様ひっそりとな。
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 14:53 ID:Fdnn0Hc0
- 神よ。
罪多き子等を御許し下さい。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 14:58 ID:JEco8yts
- >>656
すごいな、本当に燃やしてるよ!
火傷とか大丈夫なのかなあ。つか、耐熱服なんて売ってんのカ?
前回のといい、本当に男だなあ、。
>>D
俺もウルフチームの「D-欧州蜃気楼-」だと思うよ。
98時代の戦略級輜重戦略ゲーム。超大味簡潔でおもろかった。
ザナドゥは普通に日本ファルコムのザナドゥかその誤植じゃないの?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 16:04 ID:y5SbBZBV
- >675
後書きにアルミホイル体に巻いてやったってかいてあったよ
顔にはジェルだと
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 16:52 ID:/To8efgM
- >>671
もりそば食いたくなってきた…。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 17:37 ID:LYgZ79k4
- どうやら、某所でイデの力が発動したようだな。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 17:46 ID:RgDyaVVg
- >>677
もりしげ食いたくなってきた…。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 18:03 ID:lMHHWzBV
- >679
もりしげは、プリオンとかエイズとか大丈夫…だろうな…。
いや、見かけに騙されてはいけないかもしれん…。
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 20:25 ID:x4FVjO2m
- ……久弥?
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 21:55 ID:TFNgUYl0
- 今度の外伝で棺桶の蓋が開かなかったら大笑い。
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 22:07 ID:ekCgAslc
- サブタイ出そうなもの予想。
DRAGON WARRIOR(ドラクエ英題)
FFも出たしウェアヴォルフの誰かの能力と掛けたりして
THE HOUSE OF THE DEAD(あってる?)
そのまんま、特に考えもなし。
あとバイオハザードとかバイオの英題とか出そう。
と思うのは俺の素人考えか。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 22:08 ID:ekCgAslc
- ヴェアヴォルフギャフン
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/15 23:41 ID:IIa/wWJh
- >669
「MURDER CLUB」
リバーヒルソフトの推理アドベンチャー
「.B.ハロルドシリーズの第一段で、 「殺人倶楽部」の名でも知られている
「CALL TO POWER」
文明シミュレーションCivilizationシリーズのCivilization: Call to Powerより
ちなみに聖学の外伝(?)で最後に残った入部希望者が挙げていた「CV2」は
Civilization II: Test of Timeのことと思われる
>683
他にもサブタイとして確率が高そうなのは、聖学でも名が出た
いっき
「ミレニアムの蛮行に対し英国民が今、立ち上がる」
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 00:04 ID:Ch/W+oQz
- 顔射の極み
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 01:34 ID:NpcWoYDE
- >>682
棺おけの蓋、開くかも知んないけど、その前にウォルターの大暴れも見たい。
サブタイ…。
意表をついて「Dance Dance Revolution」とか。
どんな話になるかはわからんが。みんなで音楽にあわせて、とにかく踊りまくるの。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 02:00 ID:Y8mdocA9
- 棺桶のふた音声認識で合言葉。
アー「本物の執事なら(略
ヲル「パンが(略
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 06:17 ID:Uq70OcL6
- サブタイ。今こそ「King's Knight」
エゲレスはQueenだから駄目かね。
- 690 :10点評価 :02/10/16 12:37 ID:l7TeKFxg
- 糞クソ言われたアニメを冷静に評価してみる
キャラデザ・・・10
声・・・10
色・・・8
音・・・8
作画・・・4
脚・・・2
ハゲ・・・−10
・・・あり? 今思うとそんなに糞ではないな(www
OPとEDは、アレでOK・・・かな?
空気を変えてしまって、激しくすまそ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 12:53 ID:ksM4hGhK
- >>690
次回予告・・・10
まあ、けっこう見れる回とクソな回の差が激しかったからな。
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 13:34 ID:T053ZqNi
- >690 キャラデザ10?どーかなー。
皆一様にデブに見える。体型も顔ももっとスレンダーにして欲しかった。
あとアーカードがなんかひからびて見えるのもやだったなあ(口元のシワの描き方とか)
ヒラコ−の絵って真似ようとするとなかなか難しいね。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 14:02 ID:H0wyf1qo
- インテグラと婦警の色彩設定は実はアニメのほうが好きだ。
婦警の制服は水色がいい!
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 14:11 ID:9fUBN02o
- 今DVDリピートしてるが、主要キャラの声優がみんな渋くていいねぇ。
脚本がクソというのは同意。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 14:38 ID:fCAwlwpx
- うーん。人それぞれだけど俺は。。。
黄色(と言うか砂色か)の方が良かったなあ>婦警の服
製作サイドのミニスカポリスを参考にしたという話を
アニメ誌で読んだときには頭痛がしたよ。
脚本もそうだけど、持ち込んだ文法が違いすぎた。
>>670
「D-DAY」って言い回しはノルマンディが最初なのかな?
その場合のDとは何の略称なんだろうか?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 17:18 ID:nbvScymR
- デストローイ
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 18:54 ID:YKVumy5z
- ガッデムな解釈だな
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 19:45 ID:dk1B+AL6
- 以前伐採人氏が本誌巻末欄で話題にしていた映画
「ブラックホークダウン」をようやっと観たですよ。
否応なしに思索を要求されるというか、刺激的でした。
しかし作品内で解決してないことが多すぎるけど(そういう映画ではないとは言え)
これは原作本を読めばフォローしてあるのだろうか。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 22:50 ID:T053ZqNi
- >698 ぜひ原作本を読んでみてプリーズ。
映画ではアメリカ兵士の戦場目線で描かれていたソマリア紛争が俯瞰できます。
本の方は戦闘シーンの高揚よりむしろ読むごとに鬱になるかも知れませんが。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/16 23:29 ID:VgyFVEqT
- >695
D-DAYのDはDAYの略称(w
冗談のようだが本当だ。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 02:16 ID:5J8TP/u4
- DAY-DAY?
なんじゃそりゃ
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 02:24 ID:BnIorVyN
- >698
"Departure day"だそうな
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 10:06 ID:bcDPMUdq
- ヴァンパイアハンターDは関係ないみたいやね(´・ω・`)<D
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 16:30 ID:zpFQZUDd
- day dream
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 16:53 ID:d1lWk70q
- >>699
只今読み終わったですよ。「強襲部隊」(この訳題絶対失敗)
本当はレゴラス生きてたのね。
迷走車輌部隊の行動路線図に唖然としたです。確かに鬱に。
映画は反戦映画として観るのなら一定の効果はあるかと。
- 706 :699 :02/10/17 18:32 ID:3BuGa+W+
- 「強襲部隊」ってもしかしてハードカバーを買ったですか?ご苦労様。
原作では取材に基づいた血みどろのリアリズムと紛争の背景が両方描かれているけど
映画では描写を戦闘シーンのみに絞っているのは見せ方として潔いと思った。
「プライベート・ライアン」からキャラ立ちや小説的ストーリーを抜いたような感じで。
ってヘルシングの話からずれてるや。いつぞやのアワーズの後書きでヒラコーの
「人をバグに変えたらスターシップトルーパーズ」ってのにワロタ。不謹慎だけど。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 19:59 ID:D8ATz65z
- シュジュミの死にざまが軽いトラウマになった。
あとあんなバカ女なんざ虫のエサにしちまえばよかったんだ。
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 20:16 ID:yIGA9DzX
- 英特殊部隊の過酷な実話を描いた映画「ブラヴォーツーゼロ」をみた。
なんとなく傭兵団を連想。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 20:38 ID:pS5UPg7v
-
スズミさん原作では日本人て言うか大和民族なのにね
カルメンは「私たちが組めば怖いものなしね」が面白過ぎて観客大激怒
ブラボーツーゼロは原作のアンディ・マグナブ版と
クリス・ライアン版を読み比べるとこれもまた面白い
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 21:59 ID:/K4/F4Ca
- つーかおまいらそろそろアワーズ増刊発売ですよ。
- 711 :スズミ :02/10/17 23:16 ID:+l2mfV8X
- バンザイ!
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 23:17 ID:+l2mfV8X
- しまった、バンザイはスズミじゃなくてズイムだった
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/17 23:34 ID:Mrfp27h3
- 増刊か…。
田舎だから発売日が1〜2日遅いんだよなぁ。
つーか、部数も少ないぞっ。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 00:04 ID:4NIDcemd
- 田舎は辛いよな…。毎月必死こいて本屋でアワーズ探しまくるよ。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 00:40 ID:i+xOpWd6
- ウチ、田舎だけど大型書店が近くにあるんでラッキーだよ。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 00:56 ID:yd9pdm3e
- 俺は隣町のコンビニまで走るよ。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 01:27 ID:0f/ypX6B
- 単行本派なんで聞きたいのだがヘル珍具の本編に由美子って出てくるの?
ハインケルは確認したんだけど
ちなみに俺は山向こうのコンビニまで走るよ
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 01:52 ID:0f/ypX6B
- ちょっと興味深い物を見つけますた 1998年の統計らしいのだが
キリスト教の信者数
カトリック 10億人
プロテスタント 3億人
正教 2億人
英国国教 6千万
その他 4億8千万
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 02:02 ID:0f/ypX6B
- 外出だったらスマソ
でも10億ってスゴイネ
100人に一人がイスカリオテにいるヤツみたいな狂信者だと仮定しても1000万人…
ローマ法王の一言で世界最強の軍隊になれるな
でもイスラム教は12億人… コワッ
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 08:21 ID:l+lirkYp
- イスラム狂徒と北朝鮮人とイラク人は今すぐに皆殺しにして下さい!
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 08:46 ID:0yP+huTX
- ばッ!
馬鹿なッ!!
それではヴァチカンの人道主義は…!!!
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 09:48 ID:CVv+izYD
- つーか>>718の四億八千万人もの「その他」ってなんなんだ一体
景教?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 12:11 ID:DXLlnuVF
- 例えばキリスト教系列でもマイナーな宗派とか,
後はその国ごとの土着の宗教とかを合わせた数なのでは。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 13:29 ID:YzpCVm+1
- それってモルモン教やエホバの証人も入るのかな>マイナーな宗派
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 13:43 ID:34Tt+Om3
- ヴァチカンはナチスに屈したからダメだ。
漏れはこれから創価学会に改宗する。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 15:08 ID:nE1uBGSZ
- >サブタイ
個人的に「VALKYRIE PROFILE」希望。
ヴァルハラでのリップたん達の話で。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 16:16 ID:z2JwFNOu
- モルモンと言えば、どこぞの惑星に入植して
バグに全滅させられとったな。
と、『スターシップ・トゥルーパーズ』ネタを引っ張ってみるテスト。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 17:52 ID:i+xOpWd6
-
ギャフン
E N D
のAAキボンヌ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 18:53 ID:2vtkensE
- ┃○∈
━╋━ ━━┓● ┃
━━━ ┃ ┃
┃ ┿┓┃━┛
┏━ ┏ ┏┏━┓
┣━ ┃┃┃┃ ┃
┗━ ┛ ┛┗━┛
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 18:55 ID:pDohZXHA
- 埋める時、1000ゲットで使われたら奇麗だなソレ。
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 18:55 ID:2vtkensE
- ┃○∈
━╋━ ━━┓● ┃
━━━ ┃ ┃
┃ ┿┓┃━┛
┏━ ┏ ┏ ┏━┓
┣━ ┃┃┃┃ ┃
┗━ ┛ ┛ ┗━┛
>728のために生まれて初めてAAを作ったのにずれた。
打つだし脳
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 21:52 ID:KwlUy8NN
- ロマンシング サ ガ ワイルドアームズ ブラッディロア
テイルズオブディスティニー タクティクスオウガ
ボトムズ ソニックアドベンチャー クロックタワー(ビッグベンで決戦だ!)
サイレントヒル サイキックフォース ガングリフォン(大尉に合いそう)
エネミーゼロ アナザーマインド バストアムーブ(セラス) メタルスラッグ
モンスターファーム(ナチかヘルシングか)ワンダープロジェクト(吸血鬼生成作戦!))
クリスマスナイツ シャイニングフォース デビルサマナー トゥームレイダー
デッドオアアライブ(不死者ズには合わないか) ぐっすんおよよ
サブタイこの辺りきぼーん
エネミーゼロはかなりいいと思う。
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/18 22:05 ID:d7yl/WrJ
- ガチャガチャのアンデルセン ただの危ないおっさんにしか見えないのは俺だけか?
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 00:08 ID:82GWSc1L
- 色もゴミクズだしな。つか、あのガチャフィギュア出来悪いよ。
浅井真紀、たいしたことねえじゃん。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 00:45 ID:KiBbM7TB
- 同人女のサイト以外の硬派な減るサイトキボンヌ。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 01:37 ID:9ipyuujZ
- そんなものは無い。終了。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 02:27 ID:82GWSc1L
- >>736
捜しゃいくらもあるわい、しったかのボケが。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 09:52 ID:DuEyaLyh
- すげー格好いい絵の所とかあるよなあ。
同人女サイトは高確率でキモいので、護身してくださいね。
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 10:53 ID:PfwAFAk6
- ttp://badhand.szero.net/
ここで教えてもらったんだっけ?
ハリーハリーハリー
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 11:30 ID:kuuRGCX3
- キモイとゆうとやっぱヤオイ系か?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 11:56 ID:ZthCQSYC
- ttp://badhand.szero.net/cg/pic/bayoyon.jpg
<既出かもしれんがこれ?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 12:06 ID:S3LYqasP
- >>741
アーカードの口元がサメっぽい。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 12:19 ID:UkAPYleq
- ブレイド2のDVD、早く出ねーかなー。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 13:15 ID:PawAKFF2
- soul blader
gun hazard
なんてどうよ。
ヘルシングの欧州(特に英国)での評判って
どんな感じなんだろうな・・・
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 13:51 ID:FafrYU7t
- 漫画、ナチ以降の話はまだ出てない模様>欧州
ところで外伝。やっぱり旦那出なかったな・・・
これで本誌でも出なかったら半年ぐらい出てないような気が。
大尉も若ジジイもカコヨカタから良いのだが。
若は今回の負傷がもとで片眼鏡に&骨格が変わってしまったと予想
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 14:53 ID:5j9cXhS6
- ジジイ、人間か!?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 15:55 ID:WO4C1RTm
- 10/1のとこに漏れ汁の日記と同じ文章が載ってるが、
別人だろうと思うのだがどうだろう。
ttp://koga.vis.ne.jp/column/
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 16:58 ID:stEq+OT7
- ┃○∈
━╋━ ━━┓●┃
━╋━ ┃ ┃
┃ ┿┓┃ ━┛
┏━ ┏┓┏━
┣━ ┃┃┃ ┃
┗━ ┛┛┗━┛
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 17:00 ID:stEq+OT7
- ┃◎∈
━╋━ ━━┓●┃
━╋━ ┃ ┃
┃ ┿┓┃ ━┛
┏━ ┏┓┏━
┣━ ┃┃┃ ┃
┗━ ┛┛┗━┛
更に修正。まぁこんなもんかね。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 18:10 ID:iHfhFO0f
- 元ネタ、「SWORD DANCER」はまだ出てないよね?
TGLがPC98時代に出したゲーム。
最初は「戦闘シーンが対戦格闘ゲーム」というRPGだっけ?
後からただの対戦格闘ゲームになっていったような。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 18:12 ID:iHfhFO0f
- sage入れるの忘れたスマソ
増刊買った。かっこええのう・・・
サブタイはバトルガレッガもきぼーん
- 752 :729 :02/10/19 18:24 ID:IwIPefWu
- >749おお。グッジョブ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 19:29 ID:8TQEXPQ3
- >749
グッジョブ。
万が一ヘルシングの連載がゴルゴ13並に続いたとしたら、
ゲームのネタが切れて、「パックマン」とかがサブタイトルになるのだろうか?
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 19:46 ID:KXAFUXSZ
- 外伝の副題「THE DAWN」って元ネタはどこのゲームなんすか
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 19:47 ID:h8hFDA3E
- >732
最後の「ぐっすんおよよ」って(w
「クロックタワー(ビッグベンで決戦だ!)」とか良さそうだと思ったが、
ビッグベンはもう粉砕されてるかもしれんのだよな
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 19:48 ID:h8hFDA3E
- >754
「LUNATIC DAWN」(アートディンク)ってRPGが有るが、多分違うかな
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 20:36 ID:/+BhJb6C
- ぐっすんおよよ・・・ガキの時俺がSSで初めて買ったソフトだ・・・懐かしい(w
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 20:48 ID:8TQEXPQ3
- >755
破砕シーンがしっかり描かれております。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 21:04 ID:82GWSc1L
- V1改ロケットの着弾第一発目がビック便のど真ん中に命中してまふ。
- 760 :755 :02/10/19 21:44 ID:h8hFDA3E
- >758-759
そ〜だっけ?
忘れたんだか見落としたんだか
それはそうと増刊買った
>745
今回血を結構吸ってたから、もうそろそろ姿を見せると期待しておこう
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 21:57 ID:eeAozJFV
- ポヤッチオで
「馬車ウマの唄」を歌う少佐
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 23:20 ID:kEGTfmw8
- 今号で外伝初めて読んだ。
いくらアーカードが後ろにいるとはいえ人間一人で攻撃を仕掛けるヘルシング機関は強気だな。
大尉はどうやってウォルターの鋼糸をかいくぐったのかよく分からん。
このときはまだただの人間?
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/19 23:25 ID:82GWSc1L
- せめて最初から読んで論じろ。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 00:53 ID:2fAG9XWf
- 現在アーカード出走中。
アンデルセンなどが消えた今残ったのは彼だけ。(敗者復活があるけど。)
ぜひ1票入れてくださいな。(コードなしで<< >>で囲めば大丈夫です。)
アニメ板さいもえ男トーナメント1次予選!Round3!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1034934189/
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 02:04 ID:bRppMhyO
- ヘタレアニメのヘタレアーカードもどきなんぞにやる票は一票たりとも無いわい。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 02:34 ID:a9fkrtYv
- >>764
でぶは一食でも抜くと餓死するんだ、漏れの食事の邪魔をするんじゃない。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 02:39 ID:cvhE+JAX
- >>758-759
まだ穴が開いただけだ!文字盤も無事だ!
いざとなったら崩れ落ちたベンさんの前での決闘みたいのでもいいや。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 03:09 ID:dvypYluK
- >766
あの台詞ワラタ。
今度俺が何か言われたらそう言い返そう。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 03:15 ID:KwWwwk4I
- おれもハカセの手料理食いてえ
あの白衣の汚れが実は食材の染みだったら笑える(w
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 03:39 ID:X9n9ETTH
- あれココ逃げ出してたヘタレ信者が戻ってきてるじゃん。
まあでもIDが導入されてるからマシになってるな。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 03:43 ID:/oD7Z3DV
- >769
意外だったねぇ、博士が料理ウマーだったとは
- 772 :マロン名無しさん :02/10/20 04:00 ID:+314hf8e
- >>771
なんの肉つかってることやら・・・・
まあ、大尉はあのあとぼこぼこにされて
中東かアフリカに逃げるんだよね?(笑
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 04:44 ID:bRppMhyO
- その理論だと、隊長が少佐を追い詰めるんよ?
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 08:18 ID:vQrCrz3V
- >>762
確証は無いけど個人的には大尉は最初から人間では無いと思う。
しかしキャベツを育てた肥料が何かを考えると怖い
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 12:45 ID:tzw4rSPz
- ビッグ・ベンというとリトル.ジョンを思い出す
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 13:18 ID:wMuo8BK5
- 今んところ太尉は「尋常じゃないレベルで戦闘能力が普通に高い」
制御術式解除前のアーカードの様な戦い方していますね。
もしかしてこの後「本物の吸血鬼同士の闘争」が見られるんでしょうか?
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 14:12 ID:bRppMhyO
- 吸血鬼じゃなくて、狼男と見たよ。
「人狼(ヴェアヴォルフ)の唯一隊員」って感じで。
スピード重視の格闘戦タイプ。スプリガンで言えばジャン。
でなきゃ大尉で吸血鬼研究するじゃん。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 14:22 ID:gyjJ66id
- 大尉はユダヤンをバラして培った、高度な解剖生理学に基づく組織強化手術、アンド
最も効率的な肉体操作術で戦う最強の「人間」だというのはどうかね。すなわちゲルマン最強。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 14:28 ID:bRppMhyO
- いや、それもうアンデルセンでいるので、
キャラ被っちゃうよう。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 14:59 ID:1vLfzRIf
- ヒラコーの自虐ギャグなのかなーあれは。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 17:20 ID:GkR0x2Q1
- >>775
ケリー、手榴弾だ!
大尉はモーゼル抜いてないけどそれは次回に期待かなあ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 17:36 ID:qAlvgRCn
- >781
アーカードとの撃ち合いは激しく萌えるだろうね。
でもアーカードはジャッカル抜きか。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 17:49 ID:dvypYluK
- >782
ジャッカルどころかカスールもありませんが。
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 17:51 ID:71TWJ35S
- WW2時の英国の制式拳銃ってどんなの?
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 18:05 ID:dvypYluK
- >784
ウェブリー&スコットとエンフィールドとS&WヴィクトリーとブローニングHP。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 18:12 ID:qAlvgRCn
- >785
やっぱりウェブリー&スコット特注大口径バージョンとかにするのかな?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 18:42 ID:dvypYluK
- あの頃のハンドガン・アモの最強ったら、9mmParaか45ACPかだし。
どうしても無理して銃を使うならブレンガン二挺とか。
棺桶に入るギリギリのサイズで。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 19:03 ID:/oD7Z3DV
- >787
.30Mauserも忘れてもらっては困る、って、独逸の弾薬だが
いっそのこと、.30Carbine(M1カービン用)を使ったハンドガンとか(AMTのオートマグIIIみたいな)
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 21:10 ID:+O2xuGrb
- 下手するとモーゼル対モーゼルになっちゃいそうな予感・・・。
メーターモーゼルを取り出す大尉に対して2メーターモーゼルを取り出すアーカード
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 21:24 ID:MwWAc5h9
- でぶは一食〜 って、作者本人が前にどっかで言ってたような。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 23:42 ID:fVmg7za0
- いやぁ…カコイイなぁ大尉。
本編で暴れてくれるのは、何年後になるか分からんから、今の内に燃えておこう。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 23:44 ID:tic0ygbu
- ヒラコーがこのスレみて「やべっカスール出すとこだった」とか思ってたらどないしょ。
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 00:08 ID:V84Hvsz1
- まともに考えたら婦警と同じパターンでもいいのね。
たとえば対戦車ライフルの銃身を切り詰めたものを片手で撃つとか。
76mm砲を片手で撃つとか。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 01:20 ID:ic+ZXV6B
- バレンタイン兄が切り詰めたM1カービンショーティー使ってるくらいだ。
いくらもある
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 02:18 ID:9mWeh8EG
- >>793
ドイツといったら88に決まってる!!
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 02:46 ID:V84Hvsz1
- >795
いくら88が格好(・∀・)イイ!!とはいえ、旦那はイギリス軍の味方ですぜ。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 06:40 ID:iHJmElrQ
- どんな銃が登場しようとも、最後のページに出てきた
60cm列車臼砲カールにはかなわない罠。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 08:26 ID:FPD5s8+z
- なんであそこで列車臼砲が出てきたんだろ?人間大砲?
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 10:45 ID:nZ3vzEC8
- 列車砲でブホーンと飛んでいくアーカードを想像してしまった。
もちろん(゚ε゚)こんな顔で。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 14:09 ID:LNj6ZJfx
- 800ということで次スレの話題でも軽く。とりあえずスレタイ案。
次に1の文章案。最後に2の文案。
平野耕太ヘルシング26†でぶは一食抜いただけで餓死
平野耕太ヘルシング26†キャベツも自作です
平野耕太ヘルシング26†おほめ頂き感謝の極み
平野耕太ヘルシング26†寝ぼけんなデブ
平野耕太ヘルシング26†炉にくべて脂肪燃やして
平野耕太ヘルシング26†素ッ首を落として炉にくべよ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 14:10 ID:LNj6ZJfx
- 漫画家、平野耕太の作品全般についてマターリと語る場所。
YOUNG KING OURS(30日発売)にて「HELLSING」連載中。
YOUNG KING OURS増刊にて「HELLSING外伝」連載中。
季刊エース増刊桃組にて「進め!以下略」連載中。
単行本「HELLSING」少年画報社より1〜4巻発売中。
前スレ:平野耕太 ヘルシング †25 せめて仕事(つとめ)は
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031813263/l50
関連スレッド・アニメ関連スレ・過去ログ・代表作は以下を参照。
http://members.tripod.co.jp/hirano_moe/hellsing_log.html
初めて来られた方は、まず過去ログに一通り目を通しましょう。
陽の光を嫌う吸血鬼漫画のスレなのでsage進行推奨です。
(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 14:11 ID:LNj6ZJfx
- 倉庫に更新されていない分のログ
平野耕太 ヘルシング †24 戦争の夜へようこそ!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028062135/
平野耕太 ヘルシング †23 XANADO
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023172649/
平野耕太 ヘルシング †22 さようなら中尉
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10201/1020176539.html
平野耕太ヘルシング†21世界の敵を根だやしに!
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10182/1018203213.html
平野耕太ヘルシング †20 死人の埋葬にはうってつけ
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10170/1017069381.html
現在の状況についてはこちらを参照願います。
http://members.tripod.co.jp/koutalog/log2.html
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 14:16 ID:LNj6ZJfx
- スレタイ案訂正。†が逆でした。
平野耕太ヘルシング†26でぶは一食抜いただけで餓死
平野耕太ヘルシング†26キャベツも自作です
平野耕太ヘルシング†26おほめ頂き感謝の極み
平野耕太ヘルシング†26寝ぼけんなデブ
平野耕太ヘルシング†26炉にくべて脂肪燃やして
平野耕太ヘルシング†26素ッ首を落として炉にくべよ
漫画板の制限は半角24文字なので
余裕のある案に関しては適度にスペースを入れるもよしかと。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 16:56 ID:ic+ZXV6B
- >>797
ワルシャワ蜂起市民軍に対して包囲したドイツ東部軍は
第833重砲兵部隊、4両の60cm自走重攻城臼砲「カール」
(名称、「アダム」「エヴァ」「トール」「オーディン」の4門)を配置、
釣瓶に砲撃した。
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 19:12 ID:lBKYLG6U
- 平野耕太ヘルシング†26でぶが言うんだから間違いない
ワロタ(w
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 19:27 ID:yKqwMjSI
- (ノ゚Д゚)あのさあ
http://patrick.kolla.de/software/spybotsd/
にあるSpybotってスパイウェア検出ソフトなんだけど
インスコするとSearch & Destroyってショートカットが出来るんだよね
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 20:11 ID:P5oFTZ1F
- >平野耕太ヘルシング†26でぶが言うんだから間違いない
にいっぴょ。
脳天気におしゃべり続けるドク&少佐と、寡黙な大尉のコントラストに参りました。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 21:21 ID:j+RENKwP
- 少佐です、小官の尻でも舐めたら?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1035202115/
誰だよ自衛隊板にこんなスレ立てたのは!
軍事板にしておけよ
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 21:22 ID:XUTF8+t2
- >>806
と、いうかサーチアンドデストロイもソフト名の一部だし。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 22:39 ID:OXwqUwY8
- >>808
首ィ切り落として縊り殺してやろうか?
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 22:41 ID:3lXhW7IX
- 平野は縊り殺すとか豚とか好きすぎるから萌え
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 22:47 ID:FPD5s8+z
- <<平野耕太ヘルシング†26でぶが言うんだから間違いない >>
に一票。当方ADSL。
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 22:52 ID:3lXhW7IX
- http://www.google.co.jp/search?q=%82%C5%82%D4%82%AA%8C%BE%82%A4%82%F1%82%BE%82%A9%82%E7%8A%D4%88%E1%82%A2%82%C8%82%A2&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 23:05 ID:1HB34Su2
- 増刊が近所に売ってねェ…。
4日前まではあったのになんてこった。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 23:32 ID:LberPAba
- 「諸君 私は〜が好きだ」を貼って<3>
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1025398394/
にあったリンク。
ttp://www.tekipaki.jp/~urabulance/php/hellsisog-6.php
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 23:34 ID:M1OIdPHH
- >815
これ手書きの方が早くないか?(w
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/21 23:58 ID:8S5zFXUS
- 私は満身の力をこめて今まさに屁をこかんとする下痢便野郎だ。
万が一のためにトイレ行ってくる。
- 818 : ◆TS8yhAeDPk :02/10/22 00:24 ID:dSv/4r5l
- アッザム祭り?
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 00:44 ID:70jhKAlN
- SONICBLASTMAN
も、サブタイトルにできそうだなぁ…
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 00:48 ID:komtGpCG
- >819
でも、あまりヒラコーが好きそうなゲームじゃなかったぞ
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 00:53 ID:70jhKAlN
- >820
そりゃそうだ(w
パンチングゲームだもん。
でぶには辛かろう。
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 01:07 ID:dH8yvKxv
- 今回の少佐の「でぶは一食でも抜くと餓死するんだ」は、
酒井法子の「ウサギは寂しいと死んじゃうんだって」
に匹敵する名セリフだな。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 01:37 ID:y9I7fClP
- 4本の腕でリー・エンフィールドライフルを2丁、超速連続ボルトアクションして連射するアーカード
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 02:24 ID:PDXSvtJN
- バトルヲタクのアーカードには銃が英国製だろうとナチ製だろうと関係なかろう。
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 06:03 ID:7fdIkY1w
- 外伝のヲルターを見た後だとヤン戦時のヲルターがいかに衰えてるかがわかるな。
手加減してただけかも知れんが。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 08:17 ID:veV/K0Xx
- あえて老ウォルターは動きに無駄がなくなったから地味に見えるのだと
擁護してみるてすと
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 10:32 ID:LTsZMnu0
- 80cm列車砲ドーラと融合し、秒間2発の超高速で連射するアーカード
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 11:01 ID:GYlDlTqe
- >>805
それは字数制限オーバーなのでそれで立てたい人が立てるときには
十字架でも削らないと立たないよ。
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 11:15 ID:1NSUD2xF
- 現代に若執事みたいなのがいたら更に燃えたのにな
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 11:58 ID:Gdj9Z/0g
- 霊光波動拳の継承者のヲルター老は、全力を出すと肉体が
20歳の頃まで若返るのだ!
………てな、幽白ネタみたいに実際若返ったらそれはそれで笑うな。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/22 11:59 ID:FC908Yzc
- 外伝で大尉が初めてアクションを起こした!ってんで見てきたよ。
ふむふむ、予想を裏切らずに強いね。
今回の漏れのフェイバリットな1コマは、
大尉が体を床まで低くして鋼糸をかわしているシーンね。
あんな大男なのに、膝よりも低く身を沈めているね。
そこから飛びかかって一撃しているんだから、まるで獣ね。イカス!
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 12:44 ID:1W7LWFuO
- 某板雑談スレでの話題だが
糖尿系のでぶはホントに一食抜いたら死ぬそうです
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 13:13 ID:ajMLx2lE
- 機械音痴で銃が上手く使えないアーカード
「ん?あれ?引き金引いてるのに弾出ないぞ、これ、え?セーフティーって何?」
50年前の銃にも安全装置があったかどうかは俺は知らん。
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 14:08 ID:LTsZMnu0
- たとえ50年前とはいえ、ライフルでもオートマチック拳銃でも
セーフティーくらいあるでしょ。
リボルバーは昔も今もセーフティー無しが基本だけど。
むしろ最近のオートの方がセーフティー無しが増えているような。
グロックとかSIGとか。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 14:41 ID:P6/HPsUS
- 銃を使うのもいいけど、俺としては吸血鬼の脅威的な
肉体能力を駆使した闘いをみせてほすぃ。
あのガタイのいい大尉との戦闘ならなおさら。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 17:00 ID:7k4nZyeE
- グール軍団を片っ端からぐちゃぐちゃ食い散らかして欲しい。
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 18:53 ID:4nVhlcLW
- 平野耕太ヘルシング26†野豚ぢゃなくて猪だYO!
BYハソニバル
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 18:59 ID:5bZ8syjj
- 今日ブクオフでヒラコーの大同人物語っての初めて読んだけどおもろかったな
同人誌に命を掛けるアーカードみたいなヤツがいたり他にも見たような奴等が…
しかし絵があんまり変わってねぇな。進歩が無いのか既に完成されているのか…
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/22 19:26 ID:OkhM909s
- 明智君は織田に対しては強気だが、本当は自信満々なのかしおしおなのかわかりづらい。
そして木下君がどれほど才能があるのかも、言葉だけで説得力がない。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 19:31 ID:t9m7J9ae
-
無職・だめ板で集団自殺オフ決行か!?
もう終わりにしないか・・・・?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1035202046/
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 20:06 ID:qa+znuBf
- >>838
メクラかお前は。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 20:11 ID:gv7fIgke
- メクラ=make love
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 20:19 ID:qa+znuBf
- いや、イメージクラブの略が普通。
この場合は盲人の意味だが。
- 844 :838 :02/10/22 20:31 ID:5bZ8syjj
- >>840に騙される位だからメクラ(make love)なのかモナー
しかも昨日に続いて・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 20:38 ID:YObYoPpa
- >>844
パーフェクトだ
- 846 :838 :02/10/22 20:49 ID:5bZ8syjj
- >>845
感謝の極み
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 20:52 ID:qa+znuBf
- 自分でメクラを自覚してどうする。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/22 21:23 ID:tZ1yYT2X
- ( ー )
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 00:31 ID:BOGLwu6J
- このスレの頭目はメクラ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 00:54 ID:CmJPc9Fn
- 恋はメクラ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 01:03 ID:8qDvswnk
- フーン
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 01:44 ID:CkMo/Nkp
- OHPの掲示板て、たまに2,3件ずつ書き込み消えてない?
アボーンされたって事なのか?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 02:43 ID:qCz/p1T4
- >747
同一人物っぽい。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 10:52 ID:IVKyBrz6
- スレタイ案
平野耕太ヘルシング†26今から裏切って私の下に
平野耕太ヘルシング†26楽しいぞ絶対にウォルター
平野耕太ヘルシング†26大尉が本気で戦う
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 18:20 ID:F9/23Gtq
- 平野耕太ヘルシング†26いい漬かり具合だ
- 856 :ニヴ :02/10/23 19:29 ID:/bIpLl3a
- 5カーン…まだカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(回線切って以下略)
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/23 23:13 ID:8ajPyFBj
- 平野耕太ヘルシング†ラル家の隠れ御曹司スパイ・ラル
今日の日記のネタでつ。
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 00:13 ID:bmmOfBAR
- 日記ネタはイカンだろう
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 00:53 ID:wYR4FEZJ
- ザゥアークラウトってどんなのだ?
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 01:12 ID:Yuz47NZv
- >859
キャベツの酢漬け。
www.tim.hi-ho.ne.jp/agtusa/honduke/pickles/sourcabbage.html
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 02:01 ID:Z1bnv+Sx
- 強そうだよな>ザゥアークラウト
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 09:05 ID:J3Rgsvp0
- 主砲は88_、高度一万で時速780`、排水量7万d。って感じ>ザゥアークラウト
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 09:48 ID:DWxXtwLh
- 重機動空中戦艦掃討型 ザゥアークラウト・Mk3。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 13:51 ID:eBrx/G21
- 法王庁特務局第14課ザゥアークラウト
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 15:38 ID:N10StpJb
- ザゥアークラウトvsグリューヴァイン
ザゥアークラウトvsプレッツヒェン
ドイツ料理ってかっこいい名前が多いよな。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 16:46 ID:R5Rjm3jl
- アイントプフ艦隊旗艦ザゥアークラウトとか
ザゥアークラウト流最終奥義シュタインベルガー
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 16:46 ID:Q8g+SVxa
- 5巻まだ?
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 17:55 ID:3iLraKnP
- 〜2 (ツー)って言うよりも、
〜U(ツヴァイ)って言った方が格好いいしなあ。
ドイツ語はカコイイ。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 18:02 ID:LofBhqbx
- 9月ごろには出ると思ってたのになあ。年内には出るよ・・・なあ?
漏れ、本誌読み始めたの4ヶ月ぐらい前だから
噂の特攻シーンとか楽しみにしてるよ。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 18:05 ID:LofBhqbx
- つか誰か2002年度のカレンダー売ってくれ。4000円で買うから(w
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 20:43 ID:g8gBwHG2
- 007(ヌルヌルジーベン)カッコワルイ!
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 21:38 ID:JPG5uF93
- >870
惜しいな、先日までヤフオクに出ていたみたいだったが。
最後どのくらいまで上がったのかまで見ていなかったよ、残念。
つーか、2003年度のカレンダー出るのだろうか…期待しているのだが。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 22:07 ID:MAjMbGNy
- ttp://www35.tok2.com/home/kittyguy/cgi-bin/Objection/Obj_Mit.swf?In=logs/Mit20021024220648%2Etxt
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 22:13 ID:EqTT+8qN
- って俺大尉ってアーカードの宿敵かなんかだと思ってたんだが…
自分的ラスボス大尉説降下中(´・ω・`)
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 22:35 ID:nN1CacHw
- って、言っても、アーカードと敵対する可能性のあるキャラで、
大尉よりも強そうなのはアンデルセンくらいだよなぁ…
最後の大隊の他の面々が、大尉よりも強いとは考えられない気がするし…
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 22:47 ID:zBtJl8TH
- アーカードラスボス説が2chの定説かと思ってたが。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 22:49 ID:JkL/Rmvg
- 未開封で開始3000円、落札4600円ですた。>ヤフ億
まあ今後もいくつか出回るだろうから、気長に待ってみるよ。
あーでもマジに売ってくれる人いたら連絡キボンヌ。
2003年は・・・出るとしても全部描き下ろしはなさそう。
それで本編に支障をきたすようではマズーだし。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 23:28 ID:qOzAkHF8
- もう大尉が老いたウォルターブチ殺すのは確定だな。
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/24 23:52 ID:ppETdjHY
- >878
老ウォルターは食われます。少佐に。バリバリムシャムシャバキバキゴクンと。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 00:01 ID:GtpSlRLt
- ラスボスはアーカードの血を飲んで覚醒した婦警
と言ってみる
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 00:14 ID:X0uXvAXF
- 12月号の予想
婦警とゾーリンの 乳 対 決
と言ってみるテスト
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 00:21 ID:mJss+yVV
- 大尉VSアーカードを因縁の戦いとして本編でもやるとしたら、
一捻りも二捻りもいれた戦いじゃあないと納得できないな。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 00:38 ID:5w1jJk+V
- 大尉VS執事にきまってんじゃん。
アーカード今ロンドンいねえじゃん。
そんなんラスボス決定だ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 00:47 ID:ai7LYkQb
- 執事も老獪になっていると信じたいが、
肝心なことを忘れるボケもジョンブルは楽しむとか言っちゃってるし。
少佐は一兵卒として戦ったことあるのかね?
ボディプレスとか人間魚雷とかは強そうだが。
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 00:52 ID:Ik8iW8TP
- ヘルシングブッ殺し大軍団長風情に遅れをとってるウォルターが
絶頂期バリバリの大尉に勝てるとはどうしても思えない
>>884
一平卒として前戦に立ったら戦争「オタク」じゃなくなると思う
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 01:49 ID:5w1jJk+V
- そして、裏切る>執事
増刊のヴェアヴォルフ勧誘は、伏線。
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 01:51 ID:5w1jJk+V
- もしくは、今のほうが老獪で強い。
増刊の復讐戦とばかりに大尉を素手でぶん殴ってめためたに。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 01:56 ID:ai7LYkQb
- >>887
もう鋼線なんか使わない。マウントポジションで滅多打ち。スペックと花山薫みたいな戦いに。
そして最後の最後にリングの上で拳を上げて立っているのは爺だ。
大尉も実は老けてる…。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 02:08 ID:dD2zMXkX
- アーカードの血で覚醒した府警はいつかでるだろうけど、
そうなるとアーカードの力はどうなるの?府警は
もし低下して、府警が暴走・自立するとしたら、四巻で杭打たれてぶっ倒れてるアーカードと
アンデルセンの言葉の意味がなんとなく頭の中で繋がるんだけど・・・
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 04:36 ID:oeVD5r+X
- >887
素手でぶん殴ってめためたに・・・は老獪なのか?(w
でも増刊で大尉ってアーカード戦まで行くのかね。
「ウァァァン、助けてよア〜カ〜ド〜」なウォルターとかは
個人的にはイヤなんだけど
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 07:19 ID:mVB+JtbW
- ウォルター=のびた、アーカード=ドラえもん?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 07:49 ID:1oUr1Yjy
- >888
実はボブサップ(きぐるみ)の中身も務める老ウォルターw
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 08:20 ID:YwJeVu+t
- グーでパンチされて出血する若執事萌え。
シュレディンガーが紛失した作戦のしおりがヘルシング機関に拾われてて
作戦つつぬけキボン。
そして「役立たずめ、死ね」と少佐命令で大尉にあっさり殺されるシュレ。
もちろんグーパンチで。
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 09:46 ID:5w1jJk+V
- でもあいつ速攻で生き返るしなー。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 11:14 ID:MjG7ngT/
- >893
しかしヘルシング機関にドイツ語が読めるインテリがいなかったので
ゴミと間違われて捨てられてしまったのだ!
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 12:18 ID:OVoibMlu
- まさかウォルターあれで負けってことはないよな
外伝の主役なんだし大尉には勝って欲しいよ
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 13:58 ID:BtlFWf6W
- ウォルター「ドルゥアえも〜ン!!」
アーカード「仕方ないなぁ、ウォルター君は。」
少佐「俺の物は俺のもの」
セラス「キャー!!傭兵隊長のエッチィ〜!!」こんなのヘルシングじゃねぇ。
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 14:05 ID:F0YpePCy
- ステポテチーンな絵で作者自ら書いてくれたら問題無い
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 15:56 ID:CWD48eRV
- >>871(アハトズィーベンアイン)
007ワラタ ドッペルヌルズィーベンつーのは如何?
↓900
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 17:33 ID:YrLEYifD
- ギャワー
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 18:08 ID:oopLvOEn
- >>889 四巻で杭打たれてぶっ倒れてるアーカードと
アンデルセンの言葉の意味がなんとなく頭の中で繋がるんだけど・・・
あれはアンデルセンじゃないと思うべさ。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 19:01 ID:qjROzeA7
- 889じゃないけど初代らしき男、顔下半分のヒゲ具合は似てるとオモタ。>神父
大戦争が一段落したらそのあたりの過去編も是非しっかり描いてほしいところ。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 19:50 ID:v/Tyh6Av
- 初代、顔の雰囲気はアンデルセン似だけど
コートとかタイの結び方は今のアーカードみたい。何かの伏線?
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 20:14 ID:i0ei+YSH
- 只のファッションだと思うけど。
単にアーカードのセンスがその時代で止まっているだけであって。
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 20:18 ID:TeLgsEBn
- ところで今回、ウォルターは何時の間にタバコを加えたんだ?
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 21:15 ID:xBrho96w
- 本屋4つも回ったのに増刊号見つからねぇ・・・
- 907 :花と名無しさん :02/10/25 21:37 ID:nFsTvAu7
- ドクの腸詰・・・・・あんた、なんの腸を使ったよ?
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 22:11 ID:nTrBR/16
- それより中身だ。
夢野久作の短編じゃないが髪の毛とか出てきそうでガクガクブルブル
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 22:27 ID:NOBX08wP
- 普通に豚の血がつまったソーセージがある国だからな…。
ちょっと血の種類変えれば吸血鬼のお食事としてイケル(w
- 910 :名無し少尉 :02/10/25 22:27 ID:sH2lH3yB
- >>905
最初に兵士からぶん盗ったタバコをまだ咥えているんじゃないの?
ヤンキーのタバコ、アメリカンスピリットを。
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 22:55 ID:HahhM+CN
- ドラえもんとアーカードってどっちが強いんだ?
一様貼っとく
http://www.ulis.ac.jp/~j105/hellemon1.html
http://www.ulis.ac.jp/~j105/hellemon2.html
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 22:59 ID:imUB09KS
- それ前に見た。とんでもねえクロスオーバーやるヤシがいるもんだなー。
と言いつつ結構笑ったが。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 22:59 ID:Y+uHA3Yp
- 大尉には「武士道とは死ぬことと見つけたり」という
武士の精神を具現化したスーサイド南部を使用してもらいたい
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 23:33 ID:iu/KL6L8
- >>911
世の中には俺ごときのの哲学では思いもよらないものがあるのだな。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/25 23:51 ID:YrLEYifD
- なんかクロスファイアでもやる気らしいぞ。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 00:31 ID:sw4ooqN3
- ドラえもんのび太と最後の大隊
少佐・のび太
ドク・ドラえもん
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 00:36 ID:DugwOjk4
- >>911
ワラタ。...って作者ご近所さんじゃねーか!?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 00:54 ID:H3VXLdCP
-
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 02:46 ID:4jyLNalU
- 晴天の下庭の畑でキャベツを育てるドク
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 03:19 ID:xoXUMBUC
- >916
「のび太と銀翼の勇者達」みたいになりそうだ(w
http://yasai.2ch.net/army/kako/983/983629650.html
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 03:19 ID:W9jwhxpH
- >919
あんな汁とかこんな液とかが染み付いた白衣姿で
いそいそとザゥアークラウト漬けるドク
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 04:56 ID:WIDu29za
- 少佐がおいしいと言ってくれる姿を想像して、密かににやけるドク
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 10:27 ID:PIljG9wY
- >>921
あんな汁とかこんな液を使って
裸エプロンでザゥアークラウトを漬けるドク
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 10:42 ID:D08k7RFx
- >905
若ウォルターのタバコとリップたんの眼鏡は
落としても落としても自然に湧いて出てくるものなのれす。
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 13:24 ID:RcLJf7qf
- アンデルセンは異教徒なら日本人でも狙うようだが
どこの宗教にも属さない、なんて奴も狙うんだろうか?
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 13:59 ID:jydWySYR
- そう言ってウォルターは、鮮やかな指捌きで次々と「さかづき」「はしご」「東京タワー」を作っていった。
たしかに鮮やかなものだが、そのワイヤーで数日前この執事がこの屋敷に攻め込んできた武装したグールの集団を
次々にズタズタに引き裂いていったことを考えると、素直に感心していいのかどうかわからない。
「フ・・・そちらの方はまだ衰えていないようだな。見事だ。「あやとりウォルター」、また見れるとは」
アーカードがそれを見て、懐かしそうかつ嬉しそうな表情を浮かべた。50年来の「戦友」でもある彼に、
きっと55年前にもウォルターはこの見事な技を披露していたに違いない。
「感謝の極み」
こいつら最高だよ
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 14:07 ID:nMB4s4fn
- ウォルターも初期は旦那に敬語使ってたんだがな
途中からタメ口に
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 14:17 ID:qC4WPx2X
- 二人きりの時だけタメ口じゃないのかな。
>>911
のび太ってそういや射撃の名手だったな。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 14:51 ID:JpiarDYo
- 最強のガンマンスレッドでものびたは高位置をキープ。
アーカードとヴァッシュは「ガン「マン」じゃねえ」という理由で
エントリー不可だった。
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 15:15 ID:rR/IMPyP
- >929
ゴルゴは?ねえゴルゴは??
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 17:13 ID:hcqfZ9Mm
- ゴルゴはガンマンっつーかスナイパーじゃねえのか?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 17:40 ID:F0Fv8Bli
- スナイパーゴルゴより弱いぎみらしいアーカードだが。
もし伊達男戦のようなチョップ対決になったら競り負けるのか?(w
初期設定だから知らんがナー
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 20:58 ID:BcZA8/IL
- ゴルゴにM16で撃たれたら、例えアーカードでも即死しそうな気がするのは何故か。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 21:02 ID:HM2JFIOP
- ゴルゴは何でも殺せます
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 21:36 ID:dDBqz/Ra
- 確かコンニャクは撃ち抜けない<ゴルゴ
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 21:50 ID:JpiarDYo
- ゴルゴに勝てる奴はいません。
ガンダムすら眉間を打ち抜かれて死にます。ビシッて。ビシって。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 22:31 ID:xoXUMBUC
- >935
そりゃ斬鉄剣だ(w
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 23:06 ID:g0o5Fsru
- >>930-936
( ´,_ゝ`)たかが人間風情が吸血鬼やモビルスーツに勝つ訳無いだろう?
スレ違い
>>911
結構面白かった
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/26 23:44 ID:mHkpPfLv
- いやいや、たかが吸血鬼やモビルスーツ風情が人間に勝てるはずがないだろ。
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 00:18 ID:LIa4kmzo
- >939
あんた東方先生か?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 00:31 ID:5l9r0aMQ
- >>940
彼を想定して書き込んだんだが。
東方先生の人間力ならアーカードと闘えるはずだ。多分。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 01:02 ID:iRe8H6Fq
- >たかが吸血鬼やモビルスーツ風情が
言ってみてえなあこういう台詞。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 02:16 ID:C2Wbb5lQ
- >>938
馬鹿だな。ゴルゴが人間だと思ってる時点で、てんで素人。(プ
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 02:22 ID:WWLh3ySV
- ゴルゴは神。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 03:26 ID:UM4MG1kM
- アーカードはゴルゴの「ビシッ」で倒れるかもしれんが、次の瞬間にはとても楽しそうに
ムカデや犬に変形して反撃に移るだろう。スナイピングで終わってくれるような男じゃないな。
だがゴルゴも、反撃されても見事逃げ切ってみせるような気がする。んで、そのうちに
銀の弾丸とか仕入れて再戦する感じ(まあ旦那にゃ銀でも効かないだろうが)。
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 04:12 ID:C2Wbb5lQ
- 年齢をとらない不老不死なので、
狙撃以外でもバケモノ。>ゴルゴ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 05:46 ID:LIa4kmzo
- そういやゴルゴ、最近の本編で戦闘用二足歩行ロボット狙撃してたな(w
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 06:15 ID:tzLmMGRv
- >>899
正確にはドッペルオーズィーベン
>>927
どっかのサイトに二人きりだとタメ、人前だと敬語とあった。
戦友にして上司(?)だからじゃないか?
>>947
あのHELLえもんをゴルゴがっ!?
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 07:02 ID:NnvSLtUz
- おやつもガッチリ食べるんだろうな。「おやつが無いと生きていけないデブー」とか
言いながらチーズケーキをワンホール一人で喰らい尽くす少佐。おぇ。
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 07:47 ID:PMujlrI5
- チーズケーキじゃ物足りないんじゃないか?
砂糖衣とチョコレートでコーティングしたケーキ、ザッハトルテはどうだろう?
そしてコーヒーにもたっぷりと砂糖を入れて。
先日、TVで「アメリカ人の1年の砂糖の使用量は約47kg」とか言ってたが
(1日約128g)、少佐のそれは倍以上ありそうだ…
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 08:58 ID:KFmAW1HK
- >>950
一月約4`かよ・・・。いったいどうやったらそんな摂取できるんだ。
ヴァカ甘い菓子ばっか食ってんのかね、奴ら。
うちじゃ砂糖なんてほうれん草の胡麻和えぐらいにしか津カワね−よ。
菓子も滅多に桑ねーし。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 09:13 ID:pAfS1MAf
- ハワイとか(一応アメリカ)のアイスも殺人的な甘さだなあ。
色もすげえし。
敵国→焦土に
菓子→甘い
って発想なんじゃねえのか。
まあ、他のモンにはない邪悪な魅力もあるんだけどね。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 10:24 ID:PMujlrI5
- コーラ1本に10gの砂糖が入っているという話を聞いた事が。
1日1リットル飲めば砂糖100g。
あとドーナツ1つ食べたら、すぐにそれぐらいの量になるな。
ていうか自分950だったんだが、スレ立てらんない。
誰かスレ立てお願いします。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 10:38 ID:+eLSCrV+
- んじゃ。次スレ立てました。
平野耕太ヘルシング†26甘いお菓子が無いと生きていけないデーブゥー
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035682596/l50
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 10:44 ID:+eLSCrV+
- >>805のだとサブジェクト長すぎで弾かれたんでリストから選びました。>スレタイ
最近は魚雷撃たなくてもage荒らし無いからいいね。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 12:53 ID:Xe8uPJK3
- 「違う もう普通にスレをたてるな 前スレのころのクセは全部忘れろ」
「はあ、、、」
「串を刺してある様なカンジで打て
前スレと同じ様に建てたら前スレと同じ様にしかレスが付かん」
「次スレが建っていません」
「いや 建っている 2レス前だ」
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 16:53 ID:nYrsyH7h
- >>950
本場のザッハトルテを食べた事があるがアレはマジで美味い。
・・思い込みなだけかな?
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 17:54 ID:aSTsDcjt
- キバヤシ「違う もう普通に考え違いをするな まともにやってたころのクセは全部忘れろ」
ナワヤ「はあ、、、」
キバヤシ「突拍子もないような様なカンジで推測するんだ
学術書と同じ様に推測したら学術書と同じ様にしか売り上げが付かん」
キバヤシ「ノストラダムスは立ちふさがっていません」
ナワヤ「いや 立ちふさがってる 太陽の住人もだ」
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 20:52 ID:eUmoTkpa
- >953(自己レス)
>コーラ1本に10gの砂糖
コーラ100ccにつき約10gのお砂糖、の間違い。
出かけて帰宅して見返したら変なこと書いてた。鬱。
>957
美味しいです、間違ってません。
生クリーム添えたりして。ほんと旨い。でも、カロリーは高い。
チョコレートの分を除いて、砂糖を1ホール130gぐらい使う…
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 21:21 ID:uSOsg/W3
- ニューヨークの日本料理店にて。ふくよかなオバちゃんがダイエットコーラを注文した。
「申し訳ございません。当店では取り扱っておりません」
「なんですって!?わたしはダイエット中なのよ!」
「麦茶はいかがでしょう。ローカロリーで健康にもいいですよ」
オバちゃんはしぶしぶそれに納得した。そして運ばれてきた麦茶に砂糖を3杯入れてのんだ。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 21:24 ID:SPb2fqKT
- >>951
何だかスゴく男前な食生活ですな。
俺は、甘いもの好き…。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 21:45 ID:mvKBj0Cm
- >>960
そのオバちゃん、糖尿病で死ぬな(w
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 21:48 ID:C2Wbb5lQ
- でも俺も麦茶に少ーしだけ入れるぜ。
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 23:03 ID:U0biVnX3
- 麦茶に砂糖を入れんな!
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/27 23:50 ID:14C7kIIo
- >>963
うちの田舎のおばあちゃんと同じ事をする人がいるー!!
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 01:17 ID:AnGBUNiz
- 砂糖入り麦茶というと遠足時の水筒の中身。
バナナはおやつに入りますか?[Y/N]
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 04:06 ID:eIzlDtqi
- 子供の頃は麦茶に砂糖は定番だった。いつのまにか飲まなくなったが。
砂糖はマジで塚和ねー。一袋(一キロ)消費するのにいったいどれだけ
時間がかかることやら。
>966お約束でいけばYかもしらんが個人的にはNだ。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 04:28 ID:5+Stztod
- 素で持ってりゃY、無理やり弁当箱に括りつければNかしら?
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 06:53 ID:qwKy5SyU
- その麦茶話、ジョークなのか? 本当にあったのか?
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 09:56 ID:znViDwBU
- 限りなく真実に近いジョークでしょう。
アメリカ人はダイエットとか言いながら根本的なところで間違っているから。
夜中に親父がこっそり起きて冷蔵庫の中のアイス(1リットルくらいのボックス)を
漁って家族に怒られてダイエットアイスを食う(やっぱりでかい)CMやってたくらいだし。
いくらダイエットアイスったってそんなに食ってたら意味がねーだろ!って感じ。
- 971 :aqo :02/10/28 10:27 ID:tvLvSPoM
- >>966
歯をたててはいけません。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 10:58 ID:XzwDU6yX
- >>961
男前っすか・・・?
女だけど(w
麦茶に砂糖は、東京育ちの同居人は子供時代にやってたらすい。
初めて聞いたときは冗談かと思ったけど、意外と多いんやね。
異文化は身近に転がっているもんや、と変に感心しますた。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 11:12 ID:RmvGGqO+
- >>965
963は君の田舎のおばあちゃん御本人なのだが。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 11:57 ID:MvZYB5+k
- >砂糖
以前生活費が底をついて強制断食、振込みは明後日というような状況で
「暇だし立ち読み行ってごまかすか」と本屋行った帰りに、目の前が急に暗く。
まあ貧血です要は。
んで、収まるまで待って家に帰るもまっとうな食物が無かったので
仕方なく砂糖をなめて乗り切った。
アレはかなり危なかった
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 12:48 ID:yRLMZvTn
- >>974
死ねば良かったのに・・・
お前なんか何の価値も無い人間だろうが。
クズほど、しぶとく生き残る。
世の中、間違ってる。
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 13:33 ID:/Esfwp2g
- >975は無茶苦茶しぶとそうだな(w
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 17:00 ID:3uYrd/nK
- 砂糖って、料理に良く使うんじゃね?
煮物とか親子丼とかカツどんとか。
あぁ、俺レパートリーすくね(´д`;
意外と使うものっすよ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 17:08 ID:TZF+8X4V
- >>977
俺ほとんど使わねー
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 18:12 ID:utXGbvyM
- 一般のヤンキーに砂糖を料理に使うなんて感覚があるのかね。
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 18:46 ID:XzwDU6yX
- >>977
火を通す料理なら、自分はミリンと酒で間に合わせてる。
甘味のほかに微妙な旨みも添えてくれるからね。
どちらを選ぶかは好みの問題かな。
たまに、昔ばあちゃんが作ってくれた砂糖山盛りの卵焼きなんかも
むしょうに喰いたくなるけど。
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 19:49 ID:znViDwBU
- うちは砂糖+酒。
みりんはくどくて嫌だと言って使わないんだよね、母が。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 20:01 ID:mM95jipg
- 砂糖と味付けについて語るスレはここですか?
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 20:19 ID:hs+X8H/a
- >981
みりん風調味料なら激しく同意するけど、本物のみりんだとかえってまろやか、
かつくどくなくなると思うけどなぁ。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 21:14 ID:XYDRuuFx
- 砂糖使った煮物とかは嫌いだから、料理にはあんま使わないな。
菓子は好きだけど。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 22:19 ID:CrS/OD6R
- >>966
バナナはおやつではない。
この質問をした子供は天才である。いや、むしろ救世主である。
それは何故か。「遠足のおやつは500円まで」などという
理不尽極まり無い大人の都合に、真っ向から立ち向かうものだからである。
「200gまで」や「100カロリーまで」なら納得も出来よう。
しかし、遠足のしおりには「500円まで」と書かれているのである。
5円チョコ100個でも500円。高級板チョコ一枚でも500円。
こんな理不尽があろうか?
おやつとは本来育ち盛りの子供の為の栄養補助の役割をしている。
なのに何故栄養や量でなく、値段で縛られねばならないのか。
そこでこのこの質問が一縷の光を見いだす。
「バナナはおやつに入るんですか?」
ここでバナナがおやつに入らなければ、子供達は500円+バナナの栄養を手にする。
しかしバナナがおやつに入ってしまうと500円からバナナ代をださねばならず、
その分のお菓子はもちろん食べる事は叶わない。
そう、これは賭けなのである。先生が「YES」と言うか「NO」と言うかで
子供たちの手にする食料に多大な差が生じるのだ。
子供達は育ち盛りなのです。子供達は食べ盛りなのです。
どうか、ああどうか。全国の、全世界の教師の皆さん。
バナナはおやつではないと言ってあげてください。
子供達にバナナを食べさせてあげてください。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 22:30 ID:XzwDU6yX
- >>983
そうだね。あの「くどさ」って、含まれるアルコール成分が原因だから、
しっかり火を通せば無問題。蕎麦つゆに使われる「かえし」なんかも、
材料は加熱したみりんと醤油だったりするし。
みりん入れて卵焼き作ると、ほんのり甘くてうまいよ。
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 22:30 ID:VuLoC5dU
- 別に「おやつ」という名目ではなく、あくまでも「主食」ということに
すれば、500円をオーバーしてもいいと思うんだがなぁ。
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/28 22:55 ID:NWVasLPZ
- むいて、切って、レモン絞って小箱につめりゃオカズの一部として認められないかなあ。
そしておやつからは除外、と。
俺ここぞとばかりにビックリマンチョコ買い込んだなあ>500円
- 989 :ザフトノタメニ ◆TS8yhAeDPk :02/10/29 00:11 ID:pMAt040n
- ここはヘルシング読者の食生活を語るスレになりました
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 00:48 ID:t8s8wRsE
- 代行閣下の健康的な食生活を考えるスレでは?
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 00:59 ID:UM+67gPT
- 一瞬何のスレだか解らなかった。
バナナは主食でしょ、・・・多分。
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 01:04 ID:t8s8wRsE
- >>991
ガッツ石松かよ!!
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 01:31 ID:P+TmIu2z
- バナナはデザート扱いで。
弁当袋に詰めて行けば無問題。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 01:46 ID:BK+wVIbp
- 我が家では食卓にお菓子が並ぶのでお菓子はおやつではなく主食です。
よっておやつが500円までとか心配する必要がありません。
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 02:19 ID:a2nUhq6W
- 1000目前ですっごいマターリ進行ですな。
千争の夜はこないのか…。
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 02:20 ID:a2nUhq6W
- もっと戦果を!もっと戦火を!!
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 02:22 ID:a2nUhq6W
- こんなにマターリしていてはドイツが千争に負けてしまうではないか。
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 02:22 ID:a2nUhq6W
- 私の大好物の千争が…。
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 02:25 ID:a2nUhq6W
- Welcome to this crazy world.
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/29 02:25 ID:a2nUhq6W
- 狂った夜へようこそ!
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。